【経歴】 |
1924年01月14日 | 東京都豊島で初代柳家蝠丸の長男として生まれる。 |
1946年06月 | 初代桂小文治の門下となり、日本芸術協会(現落語芸術協会)に入り「柳家小よし」を名乗り高座に上がる。「桂小よし」に改名。 |
1948年01月01日 | 二ツ目に昇進。二代目「桂伸治」を襲名する。 |
1956年06月 | ラジオ東京テレビ(現TBS)の若手落語競演会(3人ずつ毎日出演、勝ち残りトーナメント)で優勝する。 |
1958年09月 | 真打昇進(伸治の名で真打は初めて) |
1979年03月30日 | 伸治改め十代目「桂文治」を襲名。桂の宗家となる。 宗家(そうけ):本家、或いは家元の意。そうか、とも言う。 |
1981年10月31日 | 三越落語会に出演、芸術祭最優秀賞受賞。 |
1996年03月31日 | 平成7年度、芸術選奨文部大臣賞受賞。 「平成で文部大臣賞は私がはじめて。昭和では円生と正蔵(彦六)が受けました」(文治師匠) |
1999年10月 | 社団法人落語芸術協会会長就任。 |
2004年1月31日17時17分 | 急性白血病による腎不全のため、80歳で逝去。 戒名: 文翁院話玄達道居士 |
現在 | 社団法人落語芸術協会会長 日本演芸家連合会副会長 書壇院南画部審査員(画号、籬風) |