─ 桂一門・関連サイト ─
伸治兄さんの公式サイトです。
「桂伸治オフィシャルサイト」
*****
小文治兄さんの公式サイトです。
「桂小文治は噺家で!」
*****
弟弟子、右團治さんの公式サイトです。
「右團治どっとこむ」
尚、当サイトにリンクされる場合はどうぞ一言お声をかけてやってください。
また、当サイト中の桂文治執筆原稿,画像及び後援会会報等の
無断引用・転載は固くご遠慮願います。
![]() |
---|
● 「全高座」の1月のスケジュールを更新。 2023.1.21更新 |
1月20日までの文治メモを更新しました。 |
● facebook「十一代 桂文治」やっています。 |
ご報告が遅くなりましたが、桂平治本人がfacebookからも情報発信をしています。 「十一代 桂文治」 ← facebookをやっておられる方はこちらへアクセス! |
● 平治の「噺の穴」第百回「佐野山」を公開しました。 2011.6.23更新 |
此処では、平さんが200ある持ちネタからひとつを選んで、各演目への熱い想いを書き下ろします。 たいへん、長らくお待たせをいたしました。まさか、まさかの3年半振りの噺の穴です! 今回は最近得意にしている演目でもある「佐野山」をお送りします。 感想や「噺の穴」へのリクエストをお待ちしております。 尚、桂平治の持ちネタ一覧(50音順)は こちら、 (ネタ下ろし順)は こちらにございますので、どうぞ参考にしてください。 |
● 8月19日「十一代 桂文治襲名お練り」のご報告。 2012.8.20更新 |
9月下席からの十一代桂文治襲名披露興行に先立ちまして、新宿末廣亭界隈で"お練り"を行いました。 取り急ぎ 「十一代桂文治襲名披露お練り写真館」 写真追加しました! 参考 「十一代桂文治襲名披露の"お練り"を行いました。」 |
● 「落語会募集のおねがい」のお知らせ。 2005.2.13更新 |
あなたも席亭になりませんか。桂文治からのおねがいです。 |
|
● 前売情報 最新情報はTwitterで! |
● 1月21日(土) 赤鳥寄席 桂文治おさらい会 |
【日時】:1月21日(土) 開場 13:30、開演 14:00 【場所】:目白庭園 赤鳥庵 【木戸銭】:全自 2,000円(限定50名) 【出演】:桂 文治、桂 空治 【問合せ】:赤鳥庵 03-5996-4810 |
● 1月22日(日) 公文協落語シリーズ 新春てっと寄席 |
【日時】:1月22日(日) 開場 13:00、開演 13:30 【場所】:釜石市民ホールTETTO ホールA 【木戸銭】:全指 2,000円、高校生以下 1,000円 当日各500円増 【出演】:桂 文治、山田邦子、桂枝太郎、三遊亭楽大 【問合せ】:釜石市民ホールTETTO 0193-22-2266 |
● 1月27日(金) 桂文治一門会 新春の集い |
【日時】:1月27日(金) 開場 13:30、開演 14:15 【場所】:大泉学園・ゆめりあホール 【木戸銭】:3,000円 【出演】:桂 文治、桂 鷹治、桂 空治、ゲスト:はたけんじ 【問合せ】:文治後援会 090-8007-7894 |
● 1月29日(日) 第48回 市民新春寄席 |
【日時】:1月29日(日) 開場 12:30、開演 13:30 【場所】:山形市民会館 大ホール 【木戸銭】:全指 1,000円 【出演】:笑福亭鶴光、桂 文治、春風亭昇りん、笑福亭ちづ光、ねづっち、ロケット団 【問合せ】:山形市民会館 023-642-3121 |
● 1月30日(月) 向じま墨亭 桂文治の会 |
【日時】:1月30日(月) 開場 18:30、開演 19:00 【場所】:曳舟・向じま墨亭 【木戸銭】:2,500円(限定14名) 【出演】:桂 文治 【問合せ】:ぼんが 080-1327-5615 |
● 2月2日(木) 第50回 さなぎの会 |
【日時】:2月2日(木) 開場 18:00、開演 18:30 【場所】:三越前・お江戸日本橋亭 【木戸銭】:当日2,000円 前売1,500円 【出演】:桂 文治、桂 鷹治「熊の皮」、雷門音助「悋気の火の玉」、春風亭昇市「紺屋高尾」 【出演】:ゲスト:ボンボンブラザース 【問合せ】:090-5852-3966 rakugo.yoyakuform@gmail.com |
● 2月6日(月)~10日(金) 浅草演芸ホール2月上席後半(夜の部) |
【日時】:2月6日(月)~10日(金) 開演 17:00~20:45 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円 他 【出演】: 文治は主任を務めます。 春風亭昇市 17:00 桧山うめ吉 春風亭昇吾、桂 鷹治(交互出演) 神田阿久鯉 宮田 陽・昇、ナイツ(交互出演) 18:00 瀧川鯉朝 桂小文治 北見 伸 柳家蝠丸、桂 伸治(交互出演) ~仲入り~ 19:00 春風亭昇吾、桂 鷹治(交互出演) ザ・ニュースペーパー 上方交互(2/6~7 月亭遊方、2/8 桂まん我、2/9~10 桂 文福) 三遊亭笑遊 鏡味正二郎 20:15 夜の部主任 桂 文治 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
● 2月11日(土)~20日(月) 新宿末廣亭二月中席(夜の部) |
【日時】:2月11日(土)~20日(月) 開演 16:45~20:30 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 3,000円 他 【出演】:桂 文治(18:30上がり 交互出演)主任 春風亭柳雀(20:10上がり) 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
● 2月26日(日) 吉原噺の会 桂文治 独演会 |
【日時】:2月26日(日) 開場 13:30、開演 14:00 【場所】:ホテル座みかさ 台東区千束4-23-4 【木戸銭】:全自 3,000円 (当日500円増) 【出演】:桂 文治、桂 空治 【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 rakugoyoyaku@yahoo.co.jp |
● 3月1日(水)~5日(日) 池袋演芸場三月上席前半(夜の部) |
【日時】:3月1日(水)~5日(日) 開演 16:45~20:30 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:一般 2,800円 他 【出演】:桂 文治(19:20上がり)、主任 春風亭傳枝(20:00上がり) 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
● 3月21日(火) 第125回 ラゾーナ寄席 |
【日時】:3月21日(火) 開場 14:30、開演 15:00 【場所】:ラゾーナ川崎プラザソル 【木戸銭】:全自 一般 2,000円 25歳以下 1,000円 【出演】:桂米多朗、桂 文治、春風亭昇市、桂 空治 【問合せ】:ラゾーナ川崎プラザソル 044-874-8501 |
● 4月9日(日) 第34回 きたくなるまち区民寄席 |
【日時】:4月9日(日) 開場 13:30、開演 14:00 【場所】:北とぴあ さくらホール 【木戸銭】:全指 1階席 3,800円、2階席 2,800円 他 【出演】:立川談春、マギー司郎、桂 文治、柳家わさび、柳家吉緑 【問合せ】:(公財)北区文化振興財団 03-5390-1221(平日9:00~17:00) |
● 5月19日(金) 桂文治独演会 |
【日時】:5月19日(金) 開場 18:30、開演 19:00 【場所】:日暮里サニーホールコンサートサロン 【木戸銭】:全自 3,000円 前売2,700円 【出演】:桂 文治、桂 空治 【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 |
●『平治改メ 十一代目桂文治名演集(1)~(3)』 絶賛発売中! |
各巻2,520円(税込)。各巻ともライナー:桂平治、解説:瀧口雅仁。![]() ![]() ![]() 【収録内容】 『平治改メ 十一代目桂文治名演集(1)』 PCCG.01104 源平盛衰記(上) 2011年11月26日 第12回赤鳥寄席@目白庭園赤鳥庵にて収録 源平盛衰記(下) 2011年11月26日 第12回赤鳥寄席@目白庭園赤鳥庵にて収録 『平治改メ 十一代目桂文治名演集(2)』 PCCG.01105 牛ほめ 2009年11月28日 第5回赤鳥寄席@目白庭園赤鳥庵にて収録 やかん 2009年11月28日 第5回赤鳥寄席@目白庭園赤鳥庵にて収録 道灌 2011年2月27日 第9回赤鳥寄席@目白庭園赤鳥庵にて収録 『平治改メ 十一代目桂文治名演集(3)』 PCCG.01107 火焔太鼓 2012年2月29日 第64回桂平治独演会@日本橋社会教育会館 蛙茶番 2011年2月27日 第9回赤鳥寄席@目白庭園赤鳥庵にて収録 |
●『十一代目桂文治名演集(4)~(5)』 絶賛発売中! 2013.10.6更新 |
『十一代目桂文治名演集(4)~(5)』が10月2日に発売されました! 各巻2,200円(税込)。 各巻ともライナー:十一代目桂文治、解説:瀧口雅仁。 ![]() ![]() 【収録内容】 『十一代目桂文治名演集(4)』 PCCG.01364 青菜 2009年6月12日 桃太郎・平治二人会@お江戸日本橋亭にて収録 禁酒番屋 2011年4月18日 第62回桂平治独演会@日本橋社会教育会館にて収録 『十一代目桂文治名演集(5)』 PCCG.01365 かぼちゃや 2013年7月28日 第68回桂文治独演会@日本橋社会教育会館にて収録 らくだ 2013年7月28日 第68回桂文治独演会@日本橋社会教育会館にて収録 |
● 『桂平治名演集(4)~(6)』 絶賛発売中! |
各巻2,520円(税込)。各巻ともライナー:桂平治、解説:瀧口雅仁。![]() ![]() ![]() 【収録内容】 『桂平治名演集(4)』 PCCG.01104 浮世床 2009年11月28日 目白庭園赤鳥庵にて収録 干物箱 2010年3月13日 目白庭園赤鳥庵にて収録 『桂平治名演集(5)』 PCCG.01105 鈴ヶ森 2009年6月12日 お江戸日本橋亭にて収録 酢豆腐 2010年4月22日 お江戸日本橋亭にて収録 『桂平治名演集(6)』 PCCG.01107 のっぺらぼう 2009年8月26日 お江戸日本橋亭にて収録 藁人形 2009年8月26日 お江戸日本橋亭にて収録 |
● 『桂平治名演集(1)~(3)』絶賛発売中! |
各巻2,520円(税込)。各巻ともライナー:桂平治、解説:瀧口雅仁。![]() ![]() ![]() 【収録内容】 『桂平治名演集(1)』 PCCG-00974 蒟蒻問答 2008年11月3日 目白庭園赤鳥庵にて収録 味噌蔵 2008年11月3日 目白庭園赤鳥庵にて収録 『桂平治名演集(2)』 PCCG-00975 松山鏡 2008年9月20日 お江戸日本橋亭にて収録 お神酒徳利 2009年1月17日 目白庭園赤鳥庵にて収録 『桂平治名演集(3)』 PCCG-00976 野ざらし 2009年1月17日 目白庭園赤鳥庵にて収録 妾馬 2008年9月20日 お江戸日本橋亭にて収録 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
読売新聞1999年8月8日朝刊 |
1号 | 2号 | 3号 | 4号 | 5号 | 8号 | |
大分合同新聞1998年6月27日夕刊 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|
<a href="http://homepage3.nifty.com/katuraheiji/rakugo/"> <img src="http://homepage3.nifty.com/katuraheiji/image/linklogo.gif" width="150" height="50" border="0"></a> |