カレンダーの日付をクリックするとその日のスケジュールまでジャンプします。

2004年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:35 三年目 定席(代演) お江戸上野広小路亭  
平治メモ 5日にやるのでその前にやりたくて、志願して代演を探す。いい塩梅に広小路に空きがあって良かった。
何年ぶりだろう。それこそ三年目ぐらいかな。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送 ペギー葉山
冠二郎
佐伯一郎
安倍里葎子
竹川美子
北口幹二彦
新山ひでや・やすこ
【司会】
神野美伽、秋山隆
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00開演
終演時間は6〜7時頃
三年目 ラクゴ℃
日本は廻る 京から江戸へ
なかの芸能小劇場
当日3500円  前売3000円  通し6000円
問い合わせはこちらへ
オープニング 柳家亀太郎
「祇園祭」古今亭菊之丞
「七度狐」柳家禽太夫
 仲入り
「三年目」桂平治
「四段目」柳家三太楼
「五人廻し」入船亭扇辰
 仲入り
「桑名船」三遊亭圓馬
「宿屋の仇討」入船亭扇治
エンディング(大合唱)
平治メモ 落語協会の若手との合同公演。
「三年目」は本当に久しぶり。一回しか寄席ではかけられなかったが、まぁまぁの出来かな。
落語協会の噺もたっぷり聴かせてもらった。やっぱり他流試合をしなきゃだめ。今日はいい勉強になった。
終わった後皆で打ち上げ。うまい酒だった。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送 角川博
キム・ヨンジャ
小峰あずさ
山本智子
北川大介
高松しげお
チャーリー・カンパニー
【司会】
松原のぶえ、秋山隆
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:10 女給の文 定席(昼の部) お江戸上野広小路亭  
平治メモ 5日ぶりの落語。しかもネタおろし。
師匠ではなく、右團治にテープを貸して貰って覚えたネタ。
お客さんも多く入っていたのでやりよかった。短いが難しいネタ。ばかばかしくやらなくてはダメなんだろうな。合掌。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:10 義眼 定席(昼の部) お江戸上野広小路亭  
平治メモ 今日もいっぱいのお客さん。東穀でやるのでさらった。
寄席はいいね、いろいろ試せるから 「どんなくさいタレでも平気で検査をしてくれる」と遊んでしまった。意味は誰かに訊いて下さい。
ここのところネタに追われている。「七度狐」「松曳き」「二十四孝」など。
年をとると覚えが悪くなるなぁ ネタを増やすには若い内に。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:10 代り目 定席(昼の部) お江戸上野広小路亭  
平治メモ ラリーのお客さんが僕の前で入ってまたいっぱいになる。
この3日間は師匠のネタ。個性で笑わせるネタが多いので難しい。
さぁ、これから床屋さんへ行って新潟だ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気
禁酒番屋
  岩室温泉  
平治メモ 【転失気】
燕三条駅に着いたら雨。僕は雨男。東京ボーイズの仲先生の紹介の仕事。
談志師匠に田んぼを提供している和田さんにいろいろ話しを聞く。お客さんは少ないがよく聴いてくれる。外は蛙の合唱。
【禁酒番屋】
二席目はご注文の噺。久しぶりだが忘れてないもの。後半はやっぱりうける。客席にひばりのおかみさんの親戚が居た。
世の中はせまいもの。でも師匠の死を知らなかったよう。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  長短
源平盛衰記
  東北電力  
平治メモ 【長短】
今日は旅館でのんびりして何回も温泉に入った。それにしてもいい旅館だった。
夕方に出て会場に。いっぱいのお客さん。
やっぱり見せるもの。まあまあの出来。それにしても二楽さんはよくうけるし、勉強してる。見習わなきゃ。
【源平盛衰記】
二席目はやっぱり「源平」。
明日は福岡に行くので最終で帰京しなければならないので、時間を見ながらやる。
よく笑ってくれるお客さんでもっとやりたかったがおいしいところだけ。
皆さん大変お世話になりましてありがとうございます。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00開演 試し酒
女給の文
第5回 春風亭鯉昇・桂平治 二人会 場所:甘棠館笑劇場
木戸銭:前売2,500円  当日3,000円
主催:内浜落語会
 
平治メモ 【試し酒】
6時起で福岡へさすがに眠い。着いて見るとまた雨。やはり僕は雨男なのだ。熊埜御堂さんが迎えに来てくれて会場へ。
雨にもかかわらずいっぱいのお客さん。しばらくやってなかったので幾つか間違えたがお客さんが良く、助けられた。
師匠の想い出話しをしてちょっとやり過ぎたかな。
【女給の文】
一席目が長かったので二席目は短めに。二回目だったがお客さんが良いのでのせられてしまった。今回も鯉昇兄さんと2時間30分やってしまった。
終わって打ち上げでまたお世話になる。訊いたら商店街の落語会がもうすぐ100回だそうで大変なことだ。
お客さんが少ない時もあったそうだが、あきらめずにやったそうだ。皆さんの熱意には頭が下がります。本当におめでとうございます。
また来年もお願いします。久しぶりに同級生にも会えたし、気分良く東京に帰れます。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送  
平治メモ  
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  浮世床 前助の会 高崎  
平治メモ 5日ぶりの落語。後輩の前助のお膝元の飲み屋さんで落語会。 
初めての会でどうかなと思ったがいいお客さん。
前助のお父さんが息子の為に気を遣ってくれる。
ありがとうございます。親は有難いもの。僕も親孝行しなくては。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  義眼 東穀寄席 人形町・東穀ホール
18:00〜20:00
無料
(ハガキにて申込:住所、氏名、年齢、職業、TEL記入の上下記住所へ)
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-5
東京穀物証券取引所 総務部

問合:電話03-3870-4677(好二郎)
三遊亭好二郎
三遊亭歌彦
立川笑志
三遊亭遊馬
平治メモ 台風の後で暑くなってきた。今回は最終金曜日でなく今日。
ばれ噺なので僕らがやるとお生になる可能性あり。
だから漫画チックにもっていくしかない。
寄席でよく師匠が「さぁケツの穴覗いてくるかなぁ」と言っていたのを思い出す。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  代り目 病院寄席    
平治メモ また高崎へ来た。お世話になってる前治先生の寄席。
弟子入り志願の中学生が来て今度体験楽屋をするので打ち合わせをする。
お客さんがいいのでやり過ぎた。客席に寄席の常連さんの三浦さんを発見。
師匠から教わった噺は本当に儲かる。感謝。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送 内藤やす子
新沼謙治
大沢桃子
黒川真一朗
おぼんこぼん
【司会】
田川寿美、秋山隆
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00

21:00
禁酒番屋 第2回 桂前助の会
「前座生活10周年」
お江戸上野広小路亭
当日1700円  前売1500円

問合:電話03-5991-2816(前助)
桂前助「お血脈」他1席
春風亭小まさ
平治メモ 昼間は正雀師匠から「源平」の稽古を頼まれ国立へ。
今、彦六師匠の展示をやっているので興味のある方は是非国立へ。
稽古の後、正雀師匠にご馳走になる。ありがとうございます。
その後広小路へ。前助さんには20日といい、今日といい、お世話になる。
ネタは師匠から教わったこのネタ。
終わった後で師匠のことを思い出して前助は泣いていた。あのこな正直ものめ。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  七度狐 百笑寄席 大仁 百笑の湯 春風亭昇助
平治メモ 伊豆の大仁へ。いつもいっぱいのお客さん。そこでネタおろし。
やっぱりネタおろしは陽気なお客さんの前で。お客さんに助けられた。
終わって砂風呂へ入ってマッサージをうける。寝違えてから肩が張っていたからとてもいい気持ち。
はじめてマッサージを頼んだが病み付きになりそう。地ビールといい食べ物といい最高。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  二十四孝 ラクゴ℃ 池袋演芸場
当日2200円  前売2000円
問い合わせはこちらへ
三遊亭歌武蔵「壷算」
林家たい平「ねずみ」
柳家小太郎「棒鱈」
平治メモ 昼間は今度お世話になる別府大学の先生と打ち合わせ。その後床やさんに行って池袋へ。
「二十四孝」は久しぶりで一回前もって高座に掛けたかったができなかった。
終わってから仲間に「体に染み付いてるね。無くしてはいけない噺だよね」って、今演る人が少ないからそう言ったのだろう。
師匠のCDが出たのでそれを聴いてさらった。大事にしていきたいと思う。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ