カレンダーの日付をクリックするとその日のスケジュールまでジャンプします。

2005年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  禁酒番屋   花の湯  
平治メモ やきそば神社と共に新幹線で新富士へ。富士山は曇っていて見えない。富士宮は焼きそばの町。うまかった。今日は春休みで子供さんもたくさん客席に。良く聴き良く笑う。終わって温泉に入り、マッサージをやってもらい食事。毎度ありがとうございます。写真は鯉橋さん撮影、やきそば神社と共に。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒 第11回 桂前治の会 桂文治追善興行 国立演芸場 柳家小蝠「あわてもの」
桂快治「子ほめ」
桂右団治「無精床」
桂伸治「長屋の花見」
桂小文治「強情灸」
柳家蝠丸「宮戸川」
一門「かっぽれ」
桂前治「犬の目」
平治メモ 前橋の脳外科の先生で師匠から名前をもらった前治さんの会。師匠の追悼で高座にはコートや鞄が飾られている。師匠が得意にしていた「親子酒」。最近僕も良く演っているがやはり歳をとらなきゃダメかな。終わって新宿の大小原へ。上の階は殺人事件のあった「鶏や」。もう営業はしていなかった。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒 第86回 昭島若手落語会 中神・松寿司
\4,000(ビール・寿司付)
春風亭昇輔
春風亭笑好
平治メモ 久しぶりの昭島。「源平」か「親子酒」かとお客さんに訊いたら「親子酒」が多く演る。最近演りすぎの感がある。練るのもいいんだが、新鮮さがなくなるといけない。だから落語は難しい。お客さんは喜んでくれた。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
8 時間   イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  豆や 上席後半(代演) 浅草演芸ホール  
平治メモ これが蟻酒ですおそるおそる蟻酒を呑む志願して代演。今日ははなっからネタ下ろしを演るつもり。落ち着いて出来たが余裕がない。後は回数。終わってNHKの東京落語会の担当川上さんの通夜へ。それまでは元気だったが突然らしい。合掌。帰りに昇太兄さんに会う。やはり通夜の帰り。来週から「タイガー&ドラゴン」が放送されるので是非ご覧あれ。井の頭線で左談次師匠の甥ごさんに会う。おまけに斎場の幡ヶ谷は一昨日 管理人の倉田さん、福岡から出張で上京してた熊埜御堂さんと食事をした場所。「龍口酒家」というお店。みんな美味しかった。蟻酒は精力剤。こちらも是非いらしてください。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  倶利伽羅峠 中席(夜の部) 新宿末広亭 昔々亭慎太郎/三遊亭遊喜(交互)
江戸家まねき猫
春風亭柏枝
松旭斉八重子
13:00
桂  竹丸
三遊亭笑遊
Wモアモア
柳亭 楽輔
14:00
三笑亭可楽
玉川 スミ
笑福亭鶴光
−仲 入 り−
15:00
神田ひまわり
東京ボーイズ
三笑亭夢之助(11、12、15〜17日)
三遊亭小遊三(14、18〜20日)
三遊亭円遊
16:00
ボンボンブラザーズ
【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 朝夢さん今日が初日。夜に入れ替わる。前に陽気なお姉さま方がならんで良く笑ってくれる。僕が降りたら時間で帰ってしまったので少なくなってしまった。写真は末広亭の楽屋と前座の朝夢さん。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 豆や 中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 近所の一本桜今日は普段の上がり。昼席は久々。ちょっと重いお客さん。ようやくおきてきた時にお客さんが入って来て席探しにウロウロ。つっかける時間だから仕方がない。お客さんとの見えない糸はちょっとしたことで切れるもの。写真は近所の一本桜。今日の冷たい雨で散ってしまいました。花の命はみじかくて。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 豆や 中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 火鉢今日も「豆や」。昨日食べ過ぎて胃が痛い。情けない。今日は時間もたっぷりあり、売り声もたくさん出来た。だがお客さんはかたい。写真は楽屋の火鉢。今日はまた寒いので火が入っている。冬は火を上、夏は火を下にすると良くおこる。噺家はくだらない事を知ってる。向こうに見えるのはネタ帳。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 善光寺の由来 中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 昨日も来ていたお客さんがいる。常連さんのようでありがたい。「豆や」を演るつもりでいたが急遽変更。噺の穴でも書いたし、四月なのでこのネタ。慣れた噺は遊べる。「豆や」もそうありたい。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 女給の文 中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 高座の後、一時発の松本行きに乗らなきゃならないので短めに降りる。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30開演 樟脳玉
親子酒
松本落語会
第351回定例会
『長屋之花見』
松本市中央3-7-12 瑞松寺
(「ずいしょうじ」松本落語会的には「髄笑寺」ほねのずいまでわらうてら)
前売券3,000円 当日券3,500円
三笑亭可龍
平治メモ 若い頃の師匠松本落語会の展示2松本落語会の展示【樟脳玉】三年ぶりの会。後で長屋の花見の趣向で飲み会があるので会場は二階。三十年近くやっているので慣れたお客さん。実は今日がネタ下ろし。お客さんが良いのでのせられる。
【親子酒】二席目は「親子酒」。去年、円太郎兄さんが演っていたが多分小さん師匠型だろうと思って構わず演る。八時四十五分まで終わらせなければならなかったが、九時になる。お客さんが良いと長くなる。これでは素人と同じかな。

松本落語会のホームページの管理人さんが経営している喫茶店で三十年の会の写真や色紙の展示会をやっていた。我々も釘付けのものばかり。師匠の色紙もあり携帯のカメラで撮る。松本へ行った方は是非いらしてください。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり   中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 休演
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 壇之浦 中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 日曜日でよく入っていて陽気なお客さん。初日に「倶利伽羅峠」を演ったのでサゲまで。降りてくると笑遊兄さんが「高座で遊んでるね」って。終わって御成門の着物の展示会に行こうとしたら、末広亭の専務に会い、ご飯をご馳走になる。ありがとうございます。夏物の着物を頼んできた。和服は良いですよ。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 豆や 中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 今日も陽気なお客さん。今までで一番良い出来かな。ちょっと演り方を変えてみた。桂文朝師匠が亡くなったそうだ。また一人味のある噺家がいなくなった。合掌。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 豆や
酢豆腐
中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 【豆や】今日は始まりが遅い。それはお客さんが入ってこないから。少ないが陽気なお客さん。今日は小遊三師匠の打ち上げで残ることに。間、知り合いと昼飯。友達は中入りからトリまで。しかも無理で入れてくれた。ありがとうございます。
【酢豆腐】打ち上げで少し呑んだところに前座さんが来て寿輔師匠が抜きになり、穴が空くので上がってもらいたいとのこと。楽屋へ引き返す。昼席にいたお客さんが何人か残っているので違うネタ。今年初めて。さらわず演ったが何とか出来るもの。もうそんな時季なんだなぁ。終わって打ち上げへ。小遊三師匠、米助師匠達とバカッ話、ではなく協会、落語の話と真面目に呑む。こういう日もあってもいいね。忙しい一日だった。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 豆や 中席(昼の部) 新宿末広亭 【主任】柳亭 痴楽
平治メモ 今日は冷たい雨。小平の病院に痴楽師匠を見舞う。元気そうで何より。そして楽屋へ。竹丸兄さんに「源平」を稽古する。高座は最後の仕上げ。その後、文朝師匠のお通夜に向かう。涙雨だなぁ。どうぞゆっくりお休み下さい。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30開演 豆や
樟脳玉
第53回 桂平治独演會 お江戸上野広小路亭
当日2500円 前売2000円
三笑亭春夢「初天神」
柳家小蝠「猫と金魚」
ぴろき「ギタレレ漫才」
平治メモ 出演者+秋山さんで記念写真【豆や】久しぶりの独演会。客席はまんべんなくいっぱい、有り難い事。末広亭で何度か演ったので遊べる。二度目の客を「らくだ」の兄のように演る。売り声もタップリ。
【樟脳玉】今日が二度目。まだ余裕がないがキッチリ演る。これからが勉強。打ち上げに管理人の倉田ッチやラジオで毎週会っていた秋山さんも参加してくれて賑やかに。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒   水戸 三笑亭春夢
鏡味正二郎
平治メモ 十時発のスーパーひたちで水戸へ。柳太郎さんの紹介の仕事でも当人は外国へ行って来られない。春夢さん、正二郎さんと一緒。 話しかけるお客さんがいたがなんとかすり抜ける。上野に着いて床屋さんへ。途中で自転車に乗った喜多八兄さんに会う。元気だなぁ。羨ましい。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00開演 親子酒 第50回 朝日名人会 有楽町朝日ホール 柳家小三治
桂文珍
古今亭志ん橋
五街道喜助
平治メモ いっぱいのお客さん、大入り袋をもらう。マイペース演る。文珍、志ん橋、小三治各師匠方の芸を堪能する。終わって五十回の記念の会なので、軽いパーティーがある。早いもんだなぁ。五十回の間に亡くなった方、小さん、文治、志ん朝、染語楼、文朝各師匠。時の流れは止められない。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒   本郷  
平治メモ 昼は新真打ちのパーティーに出て、その後師匠の娘さんの踊りの会に顔を出し、夕方鶯谷で待ち合わせ。本郷の梅月堂さんの友達の集まり。お酒を楽しく呑もうという会。そこで一席。粋な趣向。そこではやはりお酒の噺。飲み会で根岸の指物師の名人戸田さんと話をする。シャレ好きの方。手鏡を見せてもらって薄さが見事。四十人近くが予約して出来を待っているらしい。終わって梅月堂の主、鈴木さんの幼馴染みの方のタクシーで自宅まで送ってもらう。実に行き届いた会。ありがとうございます。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30開演 親子酒 第484回 紀伊國屋寄席 新宿・紀伊國屋ホール
全指3,000円
三遊亭小遊三「粗忽の釘」
林家正雀「後家殺し」
柳家さん喬「突落し」
五街道佐助「花見酒」
平治メモ 紀伊國屋寄席ポスター今日も「親子酒」。これまた歴史のある落語会。去年師匠が入院していて出られなかった事を思い出す。そして今日はオハコの「親子酒」。陽気なお客さんで助かる。さん喬、正雀、小遊三各師匠の噺をジックリ聴かせてもらう。これも勉強。終わって小遊三師匠に送ってもらう。ありがとうございます。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
17:30上がり 善光寺の由来 下席後半(夜の部) 浅草演芸ホール 16:40
柳家 小蝠
17:00
都家 歌六
桂 右團治
新山 真理
18:00
三遊亭 円雀
神田 松鯉
東 京丸・京平
三笑亭 笑三
19:00
-仲入り-
桂 小文治
北見 マキ
桂 歌春
三笑亭 茶楽
20:00
ローカル 岡
三遊亭 遊三
ボンボンブラザース
【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 今日が後半の初日。行きがけに真っ暗になり、雷が鳴る。酷い雨。客席に杵築の落語会でお世話になっている福原さんが来ている。二階には中学生がいてネタに迷うが、このネタ。段々馴れてきて後半はこっちのもの。終わって三階の楽屋で鯉之助、鯉橋兄弟弟子に「浮世床」の稽古。終わって三人で食事。兄弟子の蝠丸兄さんが主任なので残る。何か今日は息苦しかったなぁ。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
17:30上がり 女給の文 下席後半(夜の部) 浅草演芸ホール 【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 今日もいっぱいのお客さん。楽しく遊んで演る。前のお客さんが終わって引っ込む時に「うまいっ」と連呼される。笑わせて拍手を背に降りる時、金も名誉も要らぬと思う。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校寄席 大宮開成中学・高校  
平治メモ 大きなホールいっぱいの生徒さん。約千六百人。とても良く聴き、笑う生徒。小坊主珍念の時「かわいい」の声。僕ってそんなにかわいいかな。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
17:30上がり 倶利伽羅峠 下席後半(夜の部) 浅草演芸ホール 【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 大宮から浅草へ。今日も立ち見でいっぱいのお客さん。早い時間は陽気にする責任があるので、ネタは笑いの多い噺。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  初天神 下席後半(昼の部) 浅草演芸ホール 【主任】雷門 助六
平治メモ 入れ替わりで昼。久しぶりに筋モノ。ところがマクラを間違えてしまった。それも笑いに取り込む。笑いの一番多い団子で切る。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:30開演 親子酒 浦安元町落語
第十三回落語会
堀江三丁目自治会集会場
前売り参加券(¥1.500円)は開催の二週間前4月15日(金)から
フラワー通りの「どんぐりころころ」で販売する予定です。
主催 フラワー通り商店会・フラワー通りで落語を聞こう会
連絡先 どんぐりころころ 047-352-0778
入船亭扇治
快楽亭ブラ房
平治メモ 初めての会場。会は十三回目。町内会館いっぱいのお客さん。外も暑いし中も熱気でムンムン。有り難い会。末永く続けて貰いたい。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
17:30上がり 口惜しい 下席後半(夜の部) 浅草演芸ホール 【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 今日は毎月恒例の師匠の墓参り。偶然、お墓で師匠の息子さん秀実さんと会う。お墓の手入れをしていた。それから浅草へ。思いっきりバカバカしく。現実に返してはいけない。終わって右團治に「試し酒」の稽古。蝠丸兄さんまで残ってご馳走になる。今日で四月も終わり。明日から末広亭は新真打の披露。僕は池袋。