カレンダーの日付をクリックするとその日のスケジュールまでジャンプします。

2006年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  時そば NHK「趣味悠々」収録 浅草演芸ホール  
平治メモ 今日から十月。早起きして浅草へ。開場前にNHKの収録。「趣味悠々」と言う番組で落語の世界をとりあげてくれるそうで、落語を覚えようの企画で僕は「時そば」を教える。たい平さんは「寿限無」だそうだ。衛生放送で以前一緒だった大谷さんからの依頼。縁は大事にしなきゃ。仕草の写真や落語のダイジェストを撮った。まだまだいろいろ収録が有りそうだが、楽しい仕事。放送は未定だが決まったらお知らせします。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気   大分県四日市高校  
平治メモ 我が母校、四日市高校。今年度で永い歴史に幕を降ろす。寂しい。昨日から大分に帰り、今日は出身高校の四日市高校で講演と落語。久しぶりの四高、変わってないが今年が最後で来年は宇佐高校と合併してなくなってしまう。非常に寂しい。それで是非後輩にメッセージをと言うので呼ばれた。驚いた事は生徒さんのほとんどが会うと「こんにちは」と挨拶が出来ること。僕はあんなに挨拶が出来たろうか。始まってもみんな静かに良く聞いてくれる。落語も良く笑ってくれた。本当に良い生徒さん。流石、後輩。僕が勇気を貰った。また市長さんや同級生も何人か駆け付けてくれ、みんなに感謝。校長先生やPTA会長さんも積極的。何か良い気持ちで帰京出来た。皆さん、これからも素直に頑張って下さい。

写真は「我が母校、四日市高校。今年度で永い歴史に幕を降ろす。寂しい」。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:25上がり 火焔太鼓 桂文我独演会 【場所】愛知 名古屋 大須演芸場
【木戸銭】:当日3,000円 前売2,500円
【問合せ】:桂文我 0598-36-0190
桂 まん我、桂  平治「火焔太鼓」
桂  文我「癪の合薬」「高津の富」「質屋蔵」
平治メモ 大須演芸場の楽屋。初めての大須演芸場の表。今日から文我兄さんの仕事で七日までの旅。初日は名古屋の大須演芸場。僕は初めて。風情があって演り良い会場。お客さんも好きな人だけが集まった感じ。気持ち良く演らせてもらった。終わって楽屋に落語好きの小林さんが来てくれた。会うのは久しぶりだがお互い変わってなく安心した。終わって文我兄さんのおかみさんの運転で文我兄さんの自宅、三重の松阪へ。本当にお疲れ様です。

写真は「初めての大須演芸場の表」「大須演芸場の楽屋」。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  浮世床 桂文我独演会 【場所】三重 志摩市文化会館
【木戸銭】:会費2,000円
【問合せ】:井上 05998-5-1362
桂まん我、桂文我
平治メモ 昨日は文我兄さん宅に泊めてもらい、芸談、噺家談に花が咲く。楽しい一時。今日は山の中にあるお蕎麦やさんで田舎鴨汁蕎麦をご馳走になる。これがバカうま。車で二時間近くかけて志摩町に到着。会場作りを見るが文我兄さんは細かい所まで気を遣いベストの状態にする。本当に頭が下がる。その後、夕食。さすが鳥羽一郎、山川豊兄弟の港町。魚はバカうま。鮑を贅沢に角に切ったものを頂く。幸せだなぁ。高座は時間制限があり、少し短目に演る。女の仕草を臭く演る。良く笑ってくれる。明日は大阪に移動、親戚の家に厄介になる。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 堺鳳のだんじり。文我兄さん宅の表札。三重松阪の文我兄さんの自宅前にて。写真は「三重松阪の文我兄さんの自宅前にて」「文我兄さん宅の表札」「堺鳳のだんじり」。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒 桂文我独演会 【場所】大阪 難波 ワッハホール
【木戸銭】:当日3,000円 前売2,500円
【問合せ】:米朝事務所 06-6365-8281
桂 まん我、桂 つく枝「勘忍袋」
桂  文我「井戸の茶碗」「妲妃のお百・峯吉殺し」
平治メモ お馴染、かに道楽。ここで昼食をご馳走になる。大阪名物食い倒れ人形。道頓堀川と観覧車。昨日は叔父さんの家に泊めて貰い、今日は早目に難波に向かう。会場を見付け叔父さん夫婦と千日通り界隈を見学。テレビで見たものを直に見る。かに道楽で蟹づくしをご馳走になる。その後会場へ。今日も文我兄さんの会。大阪で落語を演るのは初めて。緊張したがマクラに付いて来てくれそのまま本題へ。喋り疲れで調子をやっていたが何とか乗り切る。素直なお客さんで助かる。ハネてから打ち上げ。一時間ご近くでつないでいた叔父さん夫婦に連絡し新大阪まで連れて行って貰う。お世話になりっぱなし。今回の旅で初めての体験もたくさんさせて貰い、文我兄さんの努力、おかみさんの力強さを見させてもらった。文我兄さんに感謝しつつ帰京。本当にお世話になりました。ありがとうございます。

写真は「道頓堀川と観覧車」「大阪名物食い倒れ人形」「お馴染、かに道楽。ここで昼食をご馳走になる」
    人で賑わう 千日前。会場のワッハ上方。歌で有名な法善寺横丁。写真は「歌で有名な法善寺横丁」「会場のワッハ上方」「人で賑わう 千日前」。
    法善寺横丁の水掛不動。法善寺横丁。後ろ姿は叔父さんと叔母さん。仲の良い二人。法善寺横丁にある水掛不動。綺麗に苔むしている。写真は「法善寺横丁にある水掛不動。綺麗に苔むしている」「法善寺横丁。後ろ姿は叔父さんと叔母さん。仲の良い二人」「法善寺横丁の水掛不動」。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 逗子名人会 第1回
東西落語新時代
【場所】逗子文化プラザホール・なぎさホール
【木戸銭】:指定前売3,500円 当日4,000円
春風亭昇太、桂 雀々、
桂 つく枝
平治メモ 今日楽屋で撮ったつもりが撮れてなかった。お孫さんに囲まれ誕生日を祝って貰う右女助師匠。湘南ライナーで逗子へ。東西落語の会。東京からは昇太兄と僕、大阪からは雀々師匠とつく枝さん。つく枝さんは昨日も大阪で一緒だった。旅で風邪と喋り過ぎが祟り、声がガラガラ。お客さんに申し訳ない。笑ってもらったが自分では納得がいかない。楽屋に右女助師匠が訪ねて来た。お元気そうで何より。みんな死んじゃったなぁとしみじみ言っていた。これからもお元気で。終わって浅草へ。

写真は「今日楽屋で撮ったつもりが撮れてなかった。お孫さんに囲まれ誕生日を祝って貰う右女助師匠」。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 善光寺の由来 上席後半(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
16:40
春風亭鯉枝
17:00
新山 真理
三遊亭遊史郎
神田きらり
東 京丸・京平
18:00
桂  平治
三笑亭夢太朗
松旭斎小天華
三笑亭茶楽
19:00
−仲 入 り−
三遊亭とん馬
東京ボーイズ
神田 陽子
三笑亭夢丸
20:00
新山ひでや・やすこ
三遊亭遊三
檜山うめ吉
夜の部主任 三遊亭遊吉
平治メモ 昨日一昨日と休んでいるので今日が初日。やはり声が思うように出ない。本当に歯がゆい。なるべく声を張らないネタを選んだつもりだったがずいぶん張るネタだった。考えると僕の殆どの持ちネタは声を張る。それが僕の売り物なのだ。喉には喋らないのが一番。明日は浅草だけ。ゆっくりしよう。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 納豆や 上席後半(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭遊吉
平治メモ 今日は昨日より少しだけ調子が良い。だが思う様に高い声が出ない。延びていたので短目。助かる。久し振りの「納豆や」。昨日右女助師匠に会った為だろうか。急に思い付いた。声がかすれるので納得がいかない。お客さんは良いお客さんなので申し訳無い。その後可女次さんに「無精床」、遊馬さんに「御神酒徳利」の稽古と休ませて貰えない。でも稽古は自分の稽古にもなる。主任の遊吉兄さんに誘われたがおとなしく帰宅。明日に備える。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 牛ほめ 上席後半(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭遊吉
平治メモ 喉の調子は昨日より悪い。マイクの音量を高くしてもらったので少しは楽だった。お客さんは陽気で「何やそれ」と言って笑うお客さんがいた。時間の関係で『家ほめ』まで。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  蟇の油 さなぎの会 
一人前になるまで育てて下さい
【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当日2,000円 前売1,500円
【問合せ】:小蝠 03-3893-9133
三笑亭可女次「鮑のし」
桂  平治「蟇の油」
柳家 小蝠「蛙茶番」
−仲 入 り−
瀧川 鯉橋「松竹梅」
三遊亭遊馬「御神酒徳利」
平治メモ 打上げのスナップ浅草を六時十五分に降り、さなぎの会に向かう。さなぎの会は六時開演なのでタクシーで駆け付ける。この会は二ツ目さんを育てようと言う会。会をやる時に一番気になるのが会場費など金銭面。それを僕が負担するから二ツ目さんは落語の事だけ考えなさいと言う会。だから僕の好みで三人を選ぶ。袖から三人の噺を聴かせてもらった。みんな上手い。気が付いた事を一意見として言わせてもらった。お客さんもいっぱいで初回としては良い会だったと思う。僕はあまり張らない噺をと思ったがずいぶん張る噺だった。二ツ目さんに負けない様に演らなくては。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 蟇の油 第28回 濱松寄席
瀧川鯉朝真打昇進披露興行
アクトシティ浜松コングレスセンター43会議室(4階)
会員・前売2,000円(ハガキ持参の方は同行者何人でも会員料金)当日2,500円
浜松寄席の会、河村(KDK内) 053-438-2332
瀧川鯉朝、瀧川鯉之助、
春歌亭赤兵衛
平治メモ 今日は浜松へ。我乍ら忙しい。今回は鯉朝さんの真打ち昇進公演。九時までに終らせて欲しいと言う事でいつもより短目。昨日に引き続き「ガマ」。今日は大分調子が良い。口上もあり、賑やか。お客さんもとても好意的。明日は夢楽師匠の一周忌。その中小せん師匠の訃報が飛び込んで来る。これでタッグマッチのメンバーは皆逝ってしまった。『タッグマッチ 柳昇文治 小せん待ち』と言う川柳が現実のものになってしまった。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  浮世床
蟇の油
第七回 お寺の落語会
〜たっぷり 古典落語の一夜「桂 平治 落語会」
【場所】都城市牟田町 攝護寺本堂 0986-22-0034
【木戸銭】:特別席1,000円
【主催】:攝護寺聞信会・代表:宮脇肇 0986-22-0785
桂伸治
平治メモ 【浮世床】今年も都城の攝護寺でお世話になる。今回で六回目。伸治兄さんと一緒。本堂いっぱいのお客さん。四百人近く入っている。「浮世床」を演ったつもりが演ってなかったので陽気に演る。相変わらず良く笑ってくれるお客さん。こちらが勇気づけられる。 【ガマの油】二席目は最近よく演っている「ガマ」。口上で間違いそうになるが何とか乗り切る。健康には笑いが一番。それがよく分かる落語会である。楽屋に以前、歌春師匠のお弟子さんだった春風さんが訪ねて来た。そう言えば宮崎出身だった。僕の家に泊まった事もある。辞めて十二年と言う。今は地元で働き乍ら落語はやっているそうだ。本当に懐かしかった。あの頃は僕も若かったなぁ。毎回ご住職や世話人さんにお世話になり、ありがとうございます。
15 時間   イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 宮崎空港のからくり時計。宮崎は神話の里。神楽の人形宮崎空港のからくり時計。宮崎は神話の里。神楽の人形。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:50上がり 禁酒番屋 中席後半(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
12:30
柳家 小蝙
宮田 陽・昇
13:00
桂 右團治
桂 伸乃介
宮田 章司
三笑亭夢太朗
14:05
雷門 助六
−仲 入 り−
扇家 喜楽
14:50
桂  平治
古今亭寿輔
松乃家扇鶴
15:45
昼の部主任 柳家 蝠丸
平治メモ 今日から池袋。風邪が入ったみたい。今日の紀伊国屋で演るのでさらってみた。演って良かった。いくつか間違いがあった。月曜なのによく入っている。しかも陽気なお客さん。森岡さんも居てくれた。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30開演 禁酒番屋 第502回紀伊國屋寄席 【場所】紀伊國屋ホール
【木戸銭】:指定3,000円
【問合せ・ご予約】:紀伊国屋書店事業部 03-3354-0141
桂才紫「近日息子」
桂平治「禁酒番屋」
林家木久蔵「彦六伝」
林家たい平「明烏」
入船亭扇橋「さんま火事」
平治メモ 紀伊国屋寄席のプログラム楽屋でつなぎ新宿へ。歴史ある紀伊国屋寄席。今日が五百二回目。マクラから気持ち良く本題へ。池袋で演ってきたので間違った処を気を付けて演る。良く笑って貰えた。終わって医者に行こうと思ったが、帰りそびれ結局トリまで。扇橋、木久蔵、たい平各師匠方といろんな話をした。後半の高座を袖から聴いていたら風邪も少し楽になった。やはり落語は体には良いようだ。

写真は「紀伊国屋寄席のプログラム」。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:50上がり 位牌屋 中席後半(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 久しぶりに演った。何年か前の真打ち競演で演って以来。出がけにさらってみたら何とかなりそうなので演る。お客さんは今日もよく入っていて反応も良い。独演会までに何度か演らなくては。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校寄席 上郷高校  
平治メモ 志ん生師匠の作品ウノカマキリさんの作品久々の学校公演。湘南ライナーで大船へ。三宅狂言会と円丈師匠と一緒。担当の先生が落語好きで横浜で会もやっているそうだ。生徒さんはマクラでは付いて来るが噺に入って少し離れたかな。終わって浅草テプコへ。ウノカマキリさんが漫画を展示しているとテプコの飯田さんから聞いた。下では昔の映画ポスターの展示上では漫画協会さんの展示。目を見張るものがある。カマキリさんは師匠の本の似顔絵を描いて下すった方。受付で漫画協会さんの手拭いを貰う。ありがとうございます。

写真は「ウノカマキリさんの作品」「志ん生師匠の作品」。
会場の入口の黒板に描いてあったちばさんの作品お馴染転失気の作品写真は「お馴染転失気の作品」「会場の入口の黒板に描いてあったちばさんの作品」。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:50上がり 親子酒 中席後半(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 浅草から池袋へ。夜に入れ替わり。平日の夜だがよく入っていて、しかも陽気なお客さん。疲れていたので楽をさせて貰う。マクラを喋り過ぎ、時間がなくなる。酔う過程を短目に演る。風邪気味で病院に行く為に主任の小南治兄さんに断って帰宅。明日は寄席だけだ。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:50上がり 小言幸兵衛 中席後半(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 出掛けに事務所へ寄って印刷をする。それから池袋へ。常連の三浦さんが来ているのであまり最近演ってない噺にする。もう少し声が鼻声でなかったらと思う。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:50上がり 蛙茶番 中席後半(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】柳家 蝠丸
平治メモ 今日もお客さんは少な目。手を抜かず真っ向勝負。演れば何とか笑って貰える。時間の関係で途中まで。終わって二階の喫茶店へ。NHKのラジオ極楽亭の打ち合わせ。ちょいちょいお世話になることに。皆さん聴いて下さい。
21 時間   イベント名 会場 共演者
16:00開演 親子酒 彩の国さいたま寄席
四季彩亭
【場所】彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
【木戸銭】:一般 3000円 ゆうゆう割引 2000円 (学生・65歳以上)
【問合せ・ご予約】:彩の国さいたま芸術劇場 048-858-5511
三遊亭小遊三、三遊亭遊馬、鏡味正二郎
平治メモ 与野本町の彩の国さいたま芸術劇場へ。この会場は八年ぶり。その時は師匠の会で、師匠が演った「親子酒」を演る。「源平」とも思ったが、筋ものを演る。良く聴き良く笑うお客さん。楽屋に元三太楼さんが手伝いに来ていた。トリの小遊三師匠の弟子になり遊雀と改名、うちの協会に入る事に。何とか納まって本当に良かった。うちの協会に新しい風が入って良い事だ。二ツ目の遊馬さんはNHK新人コンクールの決勝に残り、惜しくも大賞を逃したそうだ。そこまで残っただけでも素晴らしい事。小遊三師匠は車だったので遠回りして近所まで送ってもらった。いつもありがとうございます。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  質屋庫
うどんや
  川南 末廣鮨  
平治メモ 【質屋庫】今日は冷たい雨。僕は雨男だから。去年七月以来の荻窪末廣寿司さんへ。時間は一時間半たっぷりある。思い切ってネタ下ろし。意外と落ち着いて出来たが、一ヶ所抜けてしまった。今度演る時は気を付けよう。
【うどんや】二席目はこの時季初の「うどんや」。池袋で演ろうとさらっていたので演る事ができた。まぁまぁだが汗をびっしょりかいてしまった。寒い冬の噺なのに不味いじゃない。明日から名古屋近辺の学校公演。行きに雨が降らなきゃいいな。
24 時間 転失気   会場 共演者
    学校寄席 愛知県 大府高校  
平治メモ 今日から四日間は名古屋近辺の学校公演。初日は大府高校。学校に着くと校長先生が自ら駐車場までお出迎え。こんなことは初めて。よく訊くとある狂言師が出迎えがないと文句を言ったそうだ。有名な狂言師。生徒さんは千人近く。圧倒される。マクラは付いて来たが筋に入って少しおとなしくなった。でも良い鑑賞態度。この学校は元巨人の槇原投手や阪神の赤星選手が出た学校だそうだ。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校寄席 愛知・日進高校  
平治メモ 名古屋駅新幹線の遅れを詫びる電光板二日目はホテルでゆっくりの筈が、新幹線の事故で今日来る貞友さんが引っ掛かり遅れるとの事。長めを覚悟して学校へ。小牧長久手の戦いの近く。万博も開かれた会場にも近い。貞友さんが二時過ぎに到着すると言う事でトリに回って貰う。解説と一席を長めに演る。生徒さんもとても素直で良く笑ってくれたので長く出来た。本当に活気のある生徒さん。このまま素晴らしい大人になって下さい。

写真は「名古屋駅新幹線の遅れを詫びる電光板」。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校寄席 愛知  
平治メモ 今日は中学だからと安心していた。処がヤンキーみたいな女子生徒が楽屋の階段でたむろしていた。挨拶もしない。トイレに行く時も始まっているのに女子生徒が何人か山賊の宴会状態。それを先生が監視している。客席も立ったり座ったり落ち着かない。僕も覚悟して上がった。前には素直そうな一年生がいたのでホッとした。有難い事に時間が延びていたので短目で済む。後一日。気を入れ換えて行こう。
27 時間 演目 イベント名   共演者
  転失気 学校寄席 愛知・藤山台中学校  
平治メモ 今日は旅の最終日。午前の仕事なので早起きをする。始めに体験入りの解説。生徒さん二人、先生一人に団子の食べ方や小噺をやって貰う。中々器用である。おしまいは「転失気」。始めはおとなしかったが後半笑いだした。終わり良ければ全て良し。とうとうドラゴンズは名古屋に帰って来なかった。落合さんはたまに寄席に来ているので勝って欲しかった。東京に着いて床屋さんへ寄って帰る。明日はまた名古屋に出て岐阜の小学校だ。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校寄席 岐阜・徹明小学校  
平治メモ 五時起きで名古屋へ、名古屋から岐阜へ。昨日名古屋に泊まれば良かったのだが床屋さんにも行きたくて帰京。今日改めて出かける。小学生は久しぶりだが一時間ちょっとよく我慢してくれた。先生も意欲的で素直な生徒さん。体験も交えながら「転失気」。おならはうける。子供はそういうものから覚える。素直なまま育って貰いたい。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒 富里寄席 成田  
平治メモ 京成線で成田へ。いろいろお世話になっている我妻先生の紹介で始まった地域寄席。メンバーは三之助、ボンボンブラザース、雲助各師匠。鳴り物教室もあり盛り沢山。やはり呑み食い物に限る。良く聴いてくれた。偶然昨日も同じ所で落語会があって今日の半分位の入りだったそうで関係者も大喜び。大変お世話になりました。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 明日は所用で師匠の墓参りが出来ないので今日行く。行って驚いた。師匠の墓が無いのだ。よく見ると工事の跡があり新しくするようだ。師匠の墓と思われる墓石にお参り。まるでお見立てだ。その後国立の研修室へ。恒例の勉強会。馬生師匠の噺に大笑い。柳昇師匠の二ツ目時代の「南極探検」にまた大笑い。勉強会の後何人かでお茶を飲む。若手が盛り上がっているよ。
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 早起きして浅草へ。開場する前に「趣味悠々」の収録。『落語いろいろ』と題して美味しい所のダイジェスト。僕の演らない噺は米福さんに手伝ってもらう。終わって昼飯を食べ帯源さんへ。さなぎの会のお礼と四方山話。何も買わずに長いひやかしである。それからトラヤさんで帽子を購入。今日は余一。早く帰ってゆっくりしよう。