2006年11月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:05上がり | 木曽義仲 | 上席前半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
16:45 柳家 小蝙 扇家 喜楽 神田きらり 17:30 春風亭柏枝 春風亭美由紀 三遊亭とん馬 18:20 古今亭寿輔 −仲 入 り− font color="coral">新山 真理 19:05 桂 平治 柳家 蝠丸 北見 マキ 20:00 夜の部主任 桂 小文治 |
||
平治メモ | 今日から十一月。昼間、事務所に行き若手の会の日取りを決める。僕の番外編は二月二十七日に決定。それから末廣亭に行き鯉之助さんに「代り目」の稽古。それから池袋へ。八人のお客さん。久しぶりに少ない。楽屋話を盛り込みお喋り。最善を尽くす。終わって主任の小文治兄さんに大塚の幸味亭でご馳走になる。ありがとうございます。 | |||||
2 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校寄席 | 加美農業高校 | ||||
平治メモ | 早起きして宮城県の古川へ。日本で二番目に広い敷地の高校。とても素直な生徒さん。解説も落語も延びてしまう。本当に心洗われる生徒さん。ありがとう。 写真は「夕暮れの古川駅」。 |
|||||
3 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
17:30上がり | 木曽義仲 | 上席(夜の部)代演 | 新宿末広亭 一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
平治メモ | 昼間事務所へ行きファン感謝デーの話し合い。実現すれば良いのだが。それから末廣へ。今日は連休の初日で良く入っている。浅い出番なので努めて笑わせる。やはりこの噺はお客さんが多い時が演り甲斐がある。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:05上がり | 長短 | 上席前半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 小文治 | ||
平治メモ | こちらも良く入っている。神保町のなにわさんが来て差し入れまで頂く。前の金太郎兄さんが真面目に「厩火事」を演ったので僕も真面目に筋ものを。良く笑う大変に陽気なお客さん。終わって小文治兄さんがまた車で送ってくれた。ありがとうございます。 | |||||
4 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
17:30上がり | 女給の文 | 上席(夜の部)代演 | 新宿末広亭 一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
平治メモ | 今日も代演。休みなのでずいぶん入っている。陽気なお客さんで良く付いて来てくれた。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:05上がり | 時そば | 上席前半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 小文治 | ||
平治メモ | 新宿から池袋へ。こちらも昨日より入っている。しかし昨日よりはおとなしい。本当にお客さんは毎日違って面白い。「丼」の処で「ひびだらけでよく漏らねぇな。『はてなの丼』ってんじゃねぇの」と言うと、落語を良く知ってる人だけ笑っていた。はねてまた小文治兄さんにご馳走になる。明日は館林で休みで今日が楽日。でも後半二日代演があり休みはチャラ。 | |||||
5 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
長短 質屋庫 |
独演会 | 館林応声寺 | ||||
平治メモ | 【長短】一年振りに館林の応声寺さんに来る。ご住職さんと話してかれこれ十回目だそうだ。僕が「新人演芸大賞を獲った時が初めてで」と話をしていたらテレビで新人演芸大賞をやっていた。何たる偶然。遊馬さん残念です。ネタは笑いの多い噺に。本当に良く笑ってくれる。有り難い。 【質屋庫】二席目は稽古も兼ねて「質屋庫」。今日は抜けずにサゲまで出来た。お客さんも愉しんで帰ったと住職さんはじめスタッフの方も大喜び。打ち上げはお好み焼きともんじゃ。館林のもんじゃは昔から有名で一般的に食べていたそうだ。皆さんお世話になりました。ありがとうございます。 写真は「応声寺の鐘。館林城にあったものがお寺の境内にある。城主は徳川綱吉」。 |
|||||
6 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:55上がり | 蛙茶番 | 上席後半(昼の部)代演 | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 竹丸 | ||
平治メモ | 午前中病院に行き池袋へ。志願して代演。馬鹿笑いするお客さんがいて良いかなと思ったが噺は静かになる。色物さん向きのお客さん。今日みたいな日は地噺に限ったかな。パソコンが壊れて不便だなぁ。 | |||||
7 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
平治メモ | ||||||
8 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
時そば | 本郷青色申告会 | 六義園泉心亭 | ||||
平治メモ | 毎年お世話になっている本郷青色申告会の集まりで一席。今年は六義園の泉心亭。此処は今年の初句会をやった場所。女性の方が多く、良く聴き良く笑ってくれた。この前の池袋がパッとしなかったのでリベンジ。パソコンのモデムが壊れて今日交換した。しかもただ。これには驚いた。 | |||||
9 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校寄席 | 吉原工業高校 | ||||
平治メモ | 新幹線で新富士へ。今日は学校公演。さん喬、鶴光、小天華各師匠と一緒。ほとんど男子生徒さん。圧倒されるがとても素直な良く笑う生徒さん。この前の農業高校もそうだが目標を持っている者は目が違う。 | |||||
10 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:55上がり | 位牌屋 | 上席後半(昼の部)代演 | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 竹丸 | ||
平治メモ | 志願して代演。稽古をするつもりで楽屋入り。マクラの処で入って来たお客さんが衝立(ついたて)にぶつかり倒れてしまうと言うハプニング。優しく声掛けて元へ戻る。これで少しほぐれた。それまでは少し重めだった。楽屋で玉川スミ師匠から猿の根付けを貰う。大事にします。帰りに小文治夫人の尚美お姉さんにプリンを買って貰う。今日は運の良い日だ。 | |||||
11 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
女給の文 | NHKラジオ「今夜も大入り! 渋谷極楽亭」 | 森口博子、瀬川晶司、関口健アナウンサー | ||||
平治メモ | 床屋さんに行って久しぶりのNHKへ。七時半からのラジオ「渋谷極楽亭」の為。今回が初めて。森口博子さんは綺麗だ。棋士の瀬川さんも素朴で素晴らしい。あまり緊張せずにお喋りが出来た。スタジオの中で、しかも目の前に森口さん、瀬川さん、アナウンサーの関口さんがいて、しかも椅子に座っては話しにくい。楽しく短い一時間半だった。 写真は「『渋谷極楽亭』にて司会の綺麗な森口さんと真面目な棋士の瀬川さん」。 |
|||||
12 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 第55回 横浜にぎわい座有名会(2) | 【場所】:横浜にぎわい座 【木戸銭】:自由3,000円 【問合せ・ご予約】:横浜にぎわい座 045-231-2515 |
桂南喬、桂南なん、三遊亭金翔 柳家紫文(俗曲)、新山真理(漫談) |
|||
平治メモ | 湘南ライナーを使って桜木町のにぎわい座へ。玉置さんがやっている名作落語の会には何回か出たが定席は久しぶり。競馬、大道芸が重なりちょっと少な目。お弁当を食べたり食べかすをシーシー落ち着かないのでこのネタ。うけるが少し飽きてきた感じ。常に新鮮な気持ちでなければいけない。反省。帰りは湘南ライナーが馬鹿混み。グリーンを取るが其処も混んでいてようやく座れた。 池袋で降りる時、馬鹿が荷物を背中にしょっててそこへ引っ掛かり出損ないそうになる。常識の無い者はしようがない。 | |||||
13 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
牛ほめ | 中席(夜の部) | 浅草演芸ホール | 【主任】三遊亭遊之介 | |||
平治メモ | 共同通信の取材があり代演をやらせて貰う。時間がなく『家ほめ』まで前座から陰気にしてしまい起こすのが大変。大分クサク演った。その後、ち太郎と取材をうける。楽屋裏の様子を写真に撮って貰い、師弟の話を訊かれる。終わって伸治兄さんにおそばをご馳走になる。 | |||||
14 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校寄席 | 岐阜・各務原高校 | ||||
平治メモ | 早起きして新幹線で名古屋へ。そこから名鉄線で各務原へ。入場の時に賑やかだったのでどうかなと思ったがノリ良く聴いてもらった。帰りは犬山に出て乗り換える。実は今月の二十六日に犬山の寂光院さんにお邪魔する。名鉄の吊り広告にも、もみじ祭りで僕の名前も出ていた。こんな事もあるんだな。道順の確認に行ったようなものだ。 | |||||
15 | 水 | 時間 | イベント名 | 会場 | 共演者 | |
浮世床 | 桂文治追悼会 | 岩手・増長寺 | 桂右團治、柳家小蝠 | |||
平治メモ | 新幹線で水沢江刺へ右團治さん小蝠さんと一緒。師匠がお世話になっていた増長寺さんで追悼落語会。始まる前にご住職の法要があり、お線香をあげさせて貰い落語会が始まる。法要有りの追悼会は初めて。いっぱいのお客さん。僕は初めてなので陽気な噺。本当に良く笑ってくれた。終わって以前お世話になった北銀さんの吉田さんや廣田さん、師匠ゆかりの方と打ち上げ。楽しく話しに花が咲く。流石に寒かったが冬は寒くなきゃ。お寺の野良猫やうさぎがまたかわいい。皆さん大変お世話になりました。 | |||||
16 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
平治メモ | ||||||
17 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
NHK「趣味悠々」収録 | 浅草演芸ホール | |||||
平治メモ | 新宿の文化センターへ。「趣味悠々」の収録。『時そば』を教える所を撮る。生徒さんがあまり覚えてないので今日はさわりだけ。「次回までに台詞を一字一句間違いなく覚えて下さい。遊びじゃなくテレビで放映されるんですから」と言葉も少し荒くなってしまう。 大丈夫かな。仲谷昇さんが亡くなった。小学校の時に『恩讐の彼方』を演りに来てくれた。合掌。 | |||||
18 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
位牌屋 質屋庫 |
第55回 桂平治独演會 ─落語のお店は大忙し | 【場所】:三越前・お江戸日本橋亭 【木戸銭】:当日2,500円 前売2,000円 |
林家正楽「紙切り」、三笑亭恋生「二人旅」、桂ち太郎「転失気」 | |||
平治メモ | 【位牌屋】久しぶりの独演会。日本橋亭は初めて。やはりここは演り良い。お馴染さんが都合で来られないと言うので心配したが、新しいお客さんでほぼ満員。このネタは好きなネタでもっと演る人がいてもいいと思う。よく笑ってもらえた。 【質屋庫】このネタは権太楼師匠から教わる。師匠の言うには皆が演るように陰気に演らずもっと楽しく演るべきだと。僕もそう思い、権太楼師匠から習った仕込みを丁寧に飽きさせないように演る。こちらもよくウケた。やはり会はやらないと駄目。緊張感を持って日々生きていかなければ人間の意味が無い。みなさん来て頂きましてありがとうございます。 |
|||||
写真は打上げショット集。ま、いつもこんな感じで。 | ||||||
19 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
親子酒 源平盛衰記 |
第65回 大和田落語会 | 【場所】:京成大和田・丸花亭 【木戸銭】:当日3,000円 前売・予約2,800円 【問合せ】: 047-482-2934 |
三笑亭恋生 | |||
平治メモ | 【親子酒】京成線の大和田駅へ。ずいぶん遠い。初めての大和田落語会。六十五回目で沢山ネタも出ているが「親子酒」は出てない。有難い。回数の割にすれてないお客さん。よく笑って貰う。 【源平盛衰記】二席目は「源平」。万全の体制。落語に詳しい方も大勢居るので、いろんな噺家の逸話を交えて久しぶりのサゲまで。恋生さんと二人で最長の三時間。お客さまのお陰。終わって打ち上げで落語の話、洒落合戦とこちらの時間も最長。雨の中ありがとうございます。 写真は「若い娘にモテモテの平ちゃん。右がともちゃん、左が夏ちゃん」。 |
|||||
20 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
親子酒 | たましん落語会 | 府中たま信用金庫 | ||||
平治メモ | 午前中病院に行って薬を貰い調布へ。調布かと思ったら府中だった。こいつぁうっかりだ。会場はいっぱいのお客さん。年齢層は高い。お馴染の「親子酒」。「塩辛美味しそう」「もう寝ちゃいな」等の声が客席から聴こえてくる。終わってこの仕事をもらった故南治師匠の息子さん、夢太朗師匠、真理姉さん、柳太郎さんと一杯。楽しい時を過ごす。ありがとうございます。 | |||||
21 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校寄席 | 柏・流山高校 | ||||
平治メモ | 常磐線の柏市民会館へ。学校公演。午前は流山高校。とても素直な生徒さん。一緒の紋之助兄さんも大喜び。僕も大喜び。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
転失気 | 学校寄席 | 柏・柏中央高校 | ||||
平治メモ | 午後は柏中央高校。場所は同じ。楽な掛け持ち。生徒数はこちらの方が多い。元気があって良い生徒さん。柏はレベルが高い。いい気持ちで帰る事が出来る。 | |||||
22 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校寄席 | 岐阜・北中学校 | ||||
平治メモ | 新幹線で名古屋へ。それから岐阜大垣へ。岐阜、愛知はよく仕事があり、名古屋は本当によく行く。終着駅で有名な大垣。講演と落語。始めは生徒さんも緊張していたが途中からよく笑い出す。落語になると良く聴き良く笑う。鑑賞態度は抜群。こちらも感謝。終わって生徒さんは掃除、雑巾掛けをしていた僕らの昔を見ているよう。先生とも仲良く、昔は皆学校はこんな感じだった。いつから変になったんだろう。いじめや自殺が問題になっている。たまに先生も悪いが、殆どは親が悪い。国や学校を訴えている人もいるがまず自分を訴えたらどうだろう。 | |||||
23 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
平治メモ | ||||||
24 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
馬のす | 東穀寄席 | 【場所】:人形町・東穀ホール 【木戸銭】:無料(ハガキにて申込み) 【問合せ】:好二郎 03-3870-4677 |
三遊亭好二郎、立川笑志、 三遊亭歌彦、三遊亭遊馬 |
|||
平治メモ | 昼間、ち太郎が「まんじゅうこわい」の稽古に来る。床屋さんへ行って人形町へ。寒いのにいっぱいのお客さん。久し振りの「馬のす」。主任の遊馬さんの「御神酒徳利」が長いので短目に演る。もう少し練らなきゃ駄目かな。 | |||||
25 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
引越しの夢 | 南大泉 | 三笑亭恋生 | ||||
平治メモ | 毎年お世話になっている地元の敬老会。「引越しの夢」あるいは「口入屋」とも言う。この噺はノートに書き写してなく、先日おこした。それで本当に久し振りに演る。もう少し稽古をしなければと思った。ちょいちょい寄席で演ってみよう。 写真は「共演の恋生さん。中々良い男、変な顔、どっち?」。 |
|||||
26 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
浮世床 真田小僧 |
やすらぎ寄席 | 継鹿尾山寂光院 | ||||
平治メモ | 【浮世床】去年に引き続き今年もお世話になる。一週間前に近くで仕事をしているので迷わず最短コースで犬山へ。このお寺はもみじ寺とも言われているお寺さん。紅葉が素晴らしい。この時季は大変な車と見物客。いろいろマクラをしゃべって本題へ。素直に笑ってくれるお客さん。何だかんだで四十五分位演ってしまった。 【真田小僧】少し時間が残っているのでもう一席。学校寄席のマクラをふって本題へ。こちらもよく笑って貰えた。二日納得の行かない高座だったのでリセット出来た感じ。来年の予約も貰う。 ありがとうございます。管理人さんのおかみさんご両親が去年同様見えて犬山まで一緒に帰ってくる。ご縁の製造元に感謝。皆さんお世話になりありがとうございます。 写真は「寂光院の紅葉」「寂光院の紅葉パート2。間に見えるのは市街地?」。 |
|||||
27 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 共演者 | |
平治メモ | ||||||
28 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
親子酒 | 大分・宇佐 | |||||
平治メモ | 昨日から大分の田舎に帰る。仕事は今日。人権週間で人権に関する講演と落語。難しい事は喋られないので優しさと思い遣りなど噺家のエピソードやいじめの事について面白可笑しく話す。最後に高座で一席。七百五十人近くのお客さんと僕が一つになった様な気がした。故郷は有り難い。終わって楽屋に高校の時に想いを寄せていた同級生が訪ねて来てくれた。もちろん今は人妻。懐かしかった。皆さんお世話になりました。 | |||||
29 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校寄席 | 成田北高校 | ||||
平治メモ | 早起きして京成成田へ。今日も学校公演。レベルが高い学校だそうで良く聴いてくれた。その後師匠の墓参りに。一月前とは違い、ちゃんと新しい墓が完成していた。師匠の墓もある。近況報告をする。間もなく師走だ。早いなぁ。 | |||||
30 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
NHK「趣味悠々」収録 | 浅草演芸ホール | |||||
平治メモ | 新宿文化会館へ。「趣味悠々」の収録。「時そば」を教える。前回はあまり良く覚えてなかったが、今日は何とかサゲまで辿り着く。間もなく放送も始まる。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
落語講座 | 芸能花伝舎 | |||||
平治メモ | その後末廣亭の楽屋でつなぎ花伝舎へ。こちらでも落語を教える。今回は「たらちね」「真田小僧」を聴かせて貰う。僕も勉強になる。生徒さんの中に俳優の浜田晃さんもいる。数少ない名悪役の役者さん。好きな役者さんとお話出来て感激。聞くと役者さんは客席を暗くしてやるので落語は明るく恥ずかしいそうだ。それから俳優さんは動きで台詞を覚えているとのこと。またお話を訊きたい。 |