カレンダーの日付をクリックするとその日のスケジュールまでジャンプします。

2007年2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日から二月。仕事はお休みだが夜、渋谷へ。『趣味悠々』の打ち上げ。米助、小遊三、たい平各師匠にソニーの京須さん、ブロデューサー、スタッフの方、生徒さんと大人数。和気藹々と楽しい時を過ごす。京須さんが隣で、円生師匠や彦六師匠の話を聴いた。これがまた面白い。終わって小遊三師匠がタクシーで送ってくれた。車内で芸協まつりの話し合いの報告。師匠も協力的で心強い。ありがとうございます。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:30〜 風呂敷 第四回 高南お笑いひろば 都電学習院下・区民ひろば高南第一
無料
地域区民ひろば課:03-3981-1479
 
平治メモ 毎年恒例の高田ことぶきの家。名前が変わって「区民ひろば高南第一」となった。今年も百人近いお客さん。お年寄りだが陽気で活気がある。催しがあったら出掛けると言う気持ちが大事。家の近所には招待券をあげても来ない人が大勢居る。見習いなさい。「風呂敷」は何年振りだろう。管理人さんからの奨めもあってさらったので演った。良いお客さんだったのでまた演ろうと言う気持ちになる。昨日、光が丘の公園にゴミを棄てる者がいるとテレビでやっていた。人に有らざる人が増えてしょうがないね。駅前の自転車も酷い。注意されても無視する。この人非人。確か以前家の近所の議員の先生がテレビで「撤去させてきれいになりました」と言っていたが、やはり『あるある』と同じか。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    浅草寺豆まき    
平治メモ 豆まきで頂いた縁起物夕闇の浅草寺、五重の塔今日は初めての浅草。浅草寺の豆まき。知り合いの紹介で幹事の方に頼んでくれ実現した。楽屋に蝠丸、伸治兄さんと待ち合わせ。浅草寺に行くと大変な人垣。何しろ初めてなので幹事の方に訊いて行動。お払いを受け会場へ。僕の組は笑三師匠と振袖ガールズ他、テレビでやってる「ふくまる旅館」の役者さん。皆さんまるで餌を貰うヒナ状態で豆を待っている。スターになった感じ。いろんな有名人にも会うことが出来た。僕もミーちゃんハーちゃん。終わって紹介してくださった方の知り合いで右団治さんのお客さんにご馳走になる。皆さん本当にありがとうございます。また来年もよろしくお願いします。

写真は「夕闇の浅草寺、五重の塔」「豆まきで頂いた縁起物」。
4 時間   イベント名 会場 共演者
14:00〜 親子酒 かまくら名人劇場番外編「ようこそ寄席に」 【場所】:大船・鎌倉芸術館小ホール
【木戸銭】:3,500円
【問合せ】:鎌倉芸術館 0467-48-4500
春風亭小柳枝、雷門花助、
林家正楽、橘左近
平治メモ 池袋から湘南ライナーで大船へ。早めに行って葉山の矢島社長に昼ご飯をご馳走になる。いつもありがとうございます。それから会場へ。今日はお囃し教室、解説、高座と大忙し。お馴染のネタでご機嫌を伺う。良く聴いて笑ってくれる。今が旬の柳沢さんも入れて演る。終わって東中野へ。友達が芝居に出ているので鑑賞。米丸師匠の家の近く。ちょっと舞台が低く、しゃがむと後ろのお客さんは見えなくなってしまう。勉強になるね。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 普段の袴
お血脈
第447回 八起寄席 【場所】:相模大野「焼肉八起」
【木戸銭】:1,000円
【問合せ】:焼肉八起 042-748-2611
柳家喜多八
平治メモ 【普段の袴】久し振りの八起さん。手術前にお世話になって以来。お店では今年初めてだそうで満員のお客さん。長く続いている会でネタもほとんど出尽している。でもこのネタは出てない。この前一琴さんに教えたので楽に出来る。お客さんの中には通の方も居るが良く笑ってくれる。
【お血脈】二席目は「お血脈」。普段は善光寺までだが、今日はサゲまで。楽屋ネタや時事ネタを織り混ぜ喜んで貰う。柳沢ネタ、辻元ネタは今だけ。終わって焼肉をご馳走になる。これがバカうま。いつもこれが楽しみ。喜多八兄さんに「普段の袴」と「かんしゃく」の交換話も成立。談之助兄さんには昔の楽屋の話も聞かせて貰い、楽しい会だった。ありがとうございます。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  道灌 第2回 さなぎの会 
一人前になるまで育てて下さい
【場所】三越前・お江戸日本橋亭
【木戸銭】:当日2,000円 前売1,500円
【問合せ】:小蝠 03-3893-9133
桂 ち太郎「饅頭怖い」
桂  平治「道灌」
三遊亭遊馬「禁酒番屋」
−仲 入 り−
柳家 小蝠「片棒」
瀧川 鯉橋「茶の湯」
平治メモ 出演者と床屋さんに行って日本橋亭へ。今日は二ツ目に育って貰う会。遊馬、小蝠、鯉橋さんがネタ下ろしをやる。楽屋は普段と違い、緊張感がある。こうでなくてはいけない。袖で聴かせて貰ったが、三人とも中々の出来。これからは当人次第。僕は初心に帰る意味で「道灌」。抜かずにそっくり師匠に教わった通りに演る。お客さんも良く入ってくれ、優しいので乗せられてしまう。客席には懐かしい方も大勢いてとても良い会だった。終わってからの打ち上げも楽しい。明日は名古屋で朝早い。少ししか寝られないね。管理人さんもお疲れ様です。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校寄席 名古屋・名南工業高校  
平治メモ 早起きして名古屋へ。久し振りの学校公演。三年生を送る会のアトラクション。解説と落語。解説ではあまり反応がなくどうしょうと思ったが、落語を一生懸命臭く演った為かつぼつぼで笑ってくれた。初めは笑っていいんだかどうだか分からなかった様だ。「転失気」は男子生徒さんがほとんどなのでよした。終わって生徒会が「三年生を拍手で送って下さい」なんか言ってあるのを見ると学生時分を思い出し、グッとくるものがある。世間はそういう季節だ。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲
親子酒
第107回 ざま昼席落語会 【場所】:相武台前・ハーモニーホール座間
【木戸銭】:当日700円 前売500円
【問合せ】:ハーモニーホール座間 046-255-1100
瀧川鯉昇
平治メモ 【木曽義仲】小田急線の座間へ。久し振りなので駅を間違え座間で降りてしまう。本当はひとつ手前の相武台だった。駅を降りたら様子が違うのでおかしいと思った。タクシーに乗って訊いたらどちらも同じ位の時間がかかるそうだ。ハーモニーホールで毎月やってる落語会。当日七百円、前売りが五百円。安い! うめ吉さんの会は四千円だったそうだ。お客さんもよく入っている。やはりブームなんだなぁ。この会は殆どのネタが出ているが「源平」は出ていない。出ていても演るつもりでいた。良く笑い、良く拍手をくれるお客さん。
【親子酒】二席目は「義仲」の続きでも良かったが、やはり筋ものも演らなきゃ。「『源平』の続きを演りましょうか」と言ったら拍手が来た。それは上手くかわす。仲入り後なので雰囲気が出来ている。小さなクスグリにも反応してくれる。有り難いお客さん。一緒の鯉昇兄さんはワザオギさんのCDの録音があった。僕も自主製作自主販売をしようかな。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  善光寺の由来 中席(昼の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭笑三
平治メモ 今日から新宿。寄席は久し振りの様な気がする。初日から入れ替わり。客席は立ち見で正月状態。池袋も満員だそうだ。新幹線の都合もあり時間も押していたので降り時間通りに演る。十分の持ち時間。お客さんは笑いに来ているので陽気なネタ。柳沢大臣のネタは今使わないと忘れられてしまう。自分の役目を果たし高座を降りる。さぁ、浜松へ出陣。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 風呂敷 第30回 濱松寄席
おかげさまで、10周年!!
【場所】アクトシティ浜松コングレスセンター43会議室(4階)
【木戸銭】:会員・前売2,000円、当日2,500円
【問合せ】浜松寄席の会、河村(KDK内) 053-438-2332
雷門花助、鏡味正二郎、春歌亭赤兵衛
平治メモ 新幹線で浜松へ。年三回の浜松寄席。早いもの十周年、三十回目。こちらのお客さんは陽気で素直に笑ってくれる。それが何より。先日、「風呂敷」を復活させたので演ってみた。まぁまぁかな。今まで続いているのはスタッフの方、お客さん、無理を言って来て貰った芸人さんのお陰。それから鯉昇兄さんも忘れてはいけない。皆さんありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
12   演目 イベント名 会場 共演者
19:25上がり 木曽義仲 中席(夜の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
17:00
昔々亭慎太郎/三遊亭遊喜(交互出演)
ぴ ろ き
昔昔亭桃之助
三遊亭円丸
松旭斉小天華
18:00
三遊亭右紋
柳亭 楽輔
檜山うめ吉
桂  伸治
19:00
昔昔亭桃太郎
−仲 入 り−
桂  平治
宮田 章司
20:00
三遊亭遊三
春風亭小柳枝
ボンボンブラザーズ
夜の部主任 三遊亭栄馬
平治メモ 浜松のアクトシティーとおしゃべり花助どん昨日の浜松の打ち上げは良かった。奇病で苦しんでいたスタッフのリーダーが元気になっていた。前回は車椅子に酸素吸入機なので心配していた。今回は娘さんと彼氏、友達も手伝ってくれ、打ち上げもお父さんと一緒に付き合ってくれた。若い三人は気もきくし素直で頼もしい。本当に治って良かった。一旦帰って出掛ける事にした。花助さんと京浜東北線の快速に乗って話し込んでいたら、田畑を乗り過ごしてしまう。さすがおしゃべり花助どん。お客さんは三連休の最終日の夜の割に良く入っている。でも重そうなので陽気なネタ。良く笑い拍手をくれる。降りて桃太郎師匠が「面白えじゃねぇか」と褒めてくれる。「でも地噺ばかり演ると筋ものが下手になるんですよね」と言うと「そんな事ねぇよ。地噺は力がねぇと出来ねんだから」と助言してくれた。先輩は有り難い。

写真は「浜松のアクトシティーとおしゃべり花助どん」。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 善光寺の由来 第58回 横浜にぎわい座有名会(3) 横浜にぎわい座
自由3,000円
電話予約:TEL: 045-231-2515
桂歌春、古今亭菊之丞、
古今亭菊可、マギー隆司、国分健二
平治メモ 湘南ライナーで横浜、横浜から一駅桜木町へ。便利だなぁ。平日の昼間なのによく入っている。仲入り後なので陽気な噺。また地噺を演ってしまう。自分に「陽気にする役目だから」と言い聞かせる。陽気なお客さんで良い雰囲気。旬のネタも盛り沢山。末廣亭の五時台に上がろうとしたら新二つ目の高座なので入れ替わりも悪いと思い休む事に。六時から文楽を観に行く。勉強させて頂きます。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:25上がり 普段の袴 中席(夜の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ 昨日はにぎわい座の後、国立の文楽を観に行く。『妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)』。以前歌舞伎でも観たがまた趣きが違う。勉強になる事が沢山ある。今日は久し振りの雨。全国で春一番だそうだ。早すぎる。地球はどうなってしまうのだろう。良い時に生まれた。その為か客席は少な目。今日は筋ものを演る。少しでも笑ってくれるように最善を尽す、それが我々の仕事。
15   演目 イベント名 会場 共演者
  芋俵 中席(昼の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭笑三
平治メモ 夜協会の落語講座があるので早上がりで六時。陽気なお客さんで常連のさやかちゃんも居る。久し振りに納得のいく「芋俵」が出来た。終わって直ぐ協会の事務所へ落語講座。生徒さんも増え大変な活気。素人さんは細かい所まで質問してくるのでこちらの勉強にもなる。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  真田小僧 中席(昼の部)代演 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】三笑亭夢丸
平治メモ 池袋の代演。この芝居は入れ替わり、休みが多いので罪ほろぼし。良く入っていて着物姿の女性も居る。迷ったがこのネタ。良く笑うお客さんが居るので助かる。良い気持ちで末廣へ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:25上がり 鼻欲しい 中席(夜の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ こちらは少な目のお客さん。「鼻欲しい」で勝負。最近このネタが以前よりうけなくなった。自分に引け目があるのかな。客席に鼻の無い人が居たらなんて考えたら駄目なのだ。うけない事もなかったけどちょっと不満。日々勉強だ。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:25上がり 代書屋 中席(夜の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ 今日は夕方から生憎の雨。でもお客さんは陽気。最前列にいろんな芸人をご贔屓にしている常連さんが並んで座っている。良く笑ってくれる好意的な方々。家でさらうとまるで忘れているので慌ててノートを見ながらさらう。何とか乗り切る。お客さんのお陰。終わって伸治兄さんにご馳走になる。十四日は小柳枝師匠にご馳走になったし先輩は有り難い。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  小言念仏 中席(昼の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭笑三
平治メモ 夕方浦安があるので昼に入れ替わり。小雨が降る中、かなりのお客さん。初めてのお客さんが多いようだ。少し延びていて僕の前が二ツ目昇進披露の可女次さん。「時間を気にせず普通に演っていいよ。時間調整は僕がするから」と指示。昇進の時くらい、時間を気にせず演って貰いたい。その時間を作るのが先輩の務め。「小言念仏」は久し振り。小言を減らして時間調整。こんなもんでしょう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:00〜 二番煎じ 第十六回 浦安元町落語 浦安市堀江3丁目自治会館(フラワー通り中程) 三遊亭遊雀、立川吉幸
平治メモ 新宿から浦安。意外と近い。今回で十六回、継続は力なり。場所が変わり、新築の集会所。今回もいっぱいのお客さん。「二番煎じ」を演ろうとさらったが昨日あたりから風邪を引き調子をやってしまったので「うどんや」に変更することに。処が前の吉幸さんが「蜘蛛駕籠」を演り、堂々めぐりの酔っ払いが出て来ることに気付き、急遽変更。意外と聴かなきゃ気が付かないもの。喉が心配だったが何とかサゲまで行く。風邪じゃなければなぁと思う。お客さんが陽気で助かる。遊雀さんは陽気で明るく巧い。うちの協会に良く来てくれました。うちの協会もかなり変わると思う。打ち上げは近くのお寿司屋さんで。皆さんいつもありがとうございます。次回は四月二十九日です。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気   河辺 瀧川鯉昇
平治メモ 午前中は理事会に出席させて貰い「芸協まつり(仮名)」の提案とお願いをする。役員の皆さんも協力的でやる方向に向かっている。有り難い事。理事会が延び大急ぎで河辺へ。鯉昇兄さんと待ち合わせ。そこから奥多摩の青梅信金の催しへ。お年寄りが多いので入門に近い話と「転失気」。楽しんで貰える。終わって打ち上げ。帰りは係の方が拝島まで送ってくれる。西武線で帰る事が出来た。ありがとうございます。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:25上がり 扇の的 中席(夜の部) 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ 冷たい雨だったが出かける時には止んでいた。今日は楽日。お客さんは少ないが陽気。可楽師匠と伸治兄さんのご贔屓さんが今日も来ていた。六日目だそうだ。有り難いお客さんだ。明日から浅草だ。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:20上がり 天狗裁き しのばず寄席(昼の部) 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 シ1,500円
【問合せ】:永谷商事(株) 03-3833-1789
12:30
立川吉幸
12:45
三笑亭春夢
13:05
神田阿久鯉
13:25
春風亭美由紀
13:45
山遊亭金太郎
14:10
−仲 入 り−
14:20
桂  平治
14:50
青空たのし
15:05
三遊亭圓橘
平治メモ 久し振りのしのばず寄席。時間は三十分ある。番外編で演る「天狗裁き」を演ってみる。今日は散歩ラリーのお客さんが入っていていっぱい。落語を良く聴いている人が半分、初めての人が半分と言う感じ。それでも大体の感覚はつかめた。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00上がり 真田小僧 下席(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
16:40
三遊亭遊喜/神田ひまわり(交互)
17:00
都家 歌六
春風亭昇乃進
三遊亭遊史郎
新山 真理
18:00
神田 松鯉
落   語
春風亭美由紀
橘 ノ 圓
19:00
−仲 入 り−
桂  平治
鏡味正二郎
古今亭寿輔
三笑亭夢太郎
20:00
新山ひでこ・やすこ
桂  歌春
北見 マキ
夜の部主任 三遊亭栄馬
平治メモ ここの親子丼がバカウマ浅草公会堂にある師匠の手形三時にしのばずを終え、お腹が空いたので松坂屋の地下二階の親子丼を食べる。これがトロッとして美味い。バスで浅草へ。テプコの飯田さんに用があり、会いに行く。飯田さんはいつも元気でパワーを貰う。それからトラヤで春向きの帽子を買う。それから帯源さん、隣の鞄屋さんにさなぎの会のお礼に行く。いろいろ忙しい。ようやく自分の高座。風邪の為か声が掠れる。鼻毛を抜いたのが良くなかったかなぁ。帰りは浅草から池袋までバスを使う。時間は掛かるが何か好きなんだなぁ。

写真は「浅草公会堂にある師匠の手形」「ここの親子丼がバカウマ」。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00上がり 女給の文 下席(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ 今日は忙しかった。早起きして床屋さんに行く。その後新宿の事務所に行き、お祭りの話し合い。今日もたくさんの方に来て貰い熱のこもった話し合いが出来た。その後浅草へ。楽屋に着くと「直ぐ高座に上がってくれ」と頼まれる。事務所から先に出た鯉朝さんが来ていない。後で訊いたら大江戸線を逆の方向に乗ってしまったそうだ。マクラでほぐしネタへ。大変陽気なお客さん。終わって直ぐまた事務所へ戻る。落語教室があり指導する。今回は初心者の方で教えるのも大変だが、覚えるのも大変らしい。今日は大江戸線で行ったり来たり。一日周遊券を買えば良かったかな。でも良い事もある。帰りは落語教室で一緒の小文治兄さんが車で送ってくれた。ありがとうございます。明日は落語協会の新真打ちのパーティー。また朝早いなぁ。
23 時間   イベント名 会場 共演者
19:00上がり 強情灸 下席(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ 余興の中国雑技団の演技。素晴らしい雛壇の新真打ち今日も長い一日だった。落語協会の新真打ちのパーティーがあり出席。とても良いパーティーだった。家には帰らず夜までつなぐ事に。同じく夜、日本橋亭の伸治兄さんにお茶をご馳走になる。それでもまだ時間はたっぷりあるが楽屋へ。六時から遊史郎さんに「味噌蔵」の稽古。終わってテープを聴いてみると後半の部分が録れていなかった。仕方なくもう一度後半を演る。ようやく高座。流石に疲れていたのか気分が乗らず、時間も短目だったので消化試合のような高座だった。皆さんごめんなさい。居眠りし乍らバスで池袋まで。

写真は「雛壇の新真打ち」「余興の中国雑技団の演技。素晴らしい」。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  小言念仏 下席(昼の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三笑亭可楽
平治メモ 夕方から仕事があるので昼へ入れ替わり。土曜日で招待券の人は入れないので普段より少ない。土日のお客さんで少し重いかな。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  善光寺の由来
うどんや
第四回 なにわ亭落語会 神保町・大衆割烹なにわ 三遊亭遊馬
平治メモ 【善光寺の由来】神保町の料理屋さん「なにわ」さんで落語会。一昨年初めての落語会でお世話になって以来二回目。第四回目、裏が返る。有り難い事。四月の朝日名人会の券が手に入らなかったお客さんが居たので今日聴いて貰う事に。良く笑ってくれるので「善光寺の由来」までで四十分あった。時間の関係で此処まで。
【うどんや】二席目は冬らしい噺。今日は風が強く寒いので丁度良いかな。遊馬さんが前で「井戸の茶碗」を演り、くずやさんのマクラを振らなかったので僕が演る。短目に気を遣ってくれたのだ。今日は台詞を間違えずにゆっくり出来た。終わって打ち上げでお客さんから「こっちに来てお話しましょ」とバカもて。「一年に一度出て下さいよ」となにわさんご夫妻からの有り難いお言葉。本当にありがとうございます。芝落語会の青木さん、栗原さんもお疲れ様です。
25 時間   イベント名 会場 共演者
19:00上がり 牛ほめ 下席(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ 今日は久し振りにゆっくり夜席に出かける。日曜の夜なのに立ち見のお客さん。主任がたっぷり演るので短目に演る。仲入り後なのでまだ後ろの扉が開いていたり落ち着かない。本当に久し振りに郵便やのマクラを演る。落ち着いたのでネタへ。陽気なお客さん。降りてくると木戸の方が「『昼に出てる』とお客さんが言ってますよ」と言って来た。ネタ帳を見ると昼の一時に伸乃介兄さんが演っていた。気が付かなかったなぁ。そのお客さんはその時間から夜の七時過ぎまで居てくれたんだ。有り難いお客さん。その後、歌若さん朝夢さんとお祭りの話し合い。これからもっと話し合いの回数も増えるだろうな。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
17:25上がり 天狗裁き しのばず寄席(夜の部) 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 シ1,500円
【問合せ】:永谷商事(株) 03-3833-1789
16:50
立川吉幸
17:05
三笑亭春夢
17:25
桂  平治
17:55
神田陽司
18:25
三遊亭圓橘
18:55
前田  隣
19:10
三遊亭好楽
平治メモ 明日のネタ「お見立て」を演ろうと思ったら前の夢吉さんが「辻占」を演りネタが付くので変更。仕方ない、早い者勝ちだから。夜席なのでお客さんも落ち着いていて先日の「天狗裁き」より良い。この調子で明日出来れば良いが。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00上がり 無精床 下席(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ こちらは連日いっぱいのお客さん。しかもバカに陽気。いつもよりもっと短目。ネタの台詞もいくつか抜いて演る。それでもお客さんは付いて来てくれた。明日には良い流れで噺が出来ている。
27 時間 演目 イベント名   共演者
17:30〜 天狗裁き
お見立て
桂平治独演会 番外編
〜それは秘密です
【場所】三越前・お江戸日本橋亭
【木戸銭】:当日2,000円 前売1,500円
【問合せ】:平治 03-5387-8719
三遊亭遊馬「禁酒番屋」
瀧川鯉昇「長屋の花見」
昔昔亭桃太郎「漫談」
ボンボンブラザーズ
平治メモ 【天狗裁き】日本橋亭で独演会の番外編。桃太郎、鯉昇、ボンボンブラザーズ各師匠方、最高のメンバーを支度。その為か客席は立ち見立ち見の大変な入り。入れなく帰ってもらった方も居た。すみません。管理人さんは楽屋袖のお囃し部屋から観ていた。中々出来ない体験。噺は少し間が外れたかな。難しい噺。もう少し演れば何とか自分のものになるかな。
【お見立て】こちらはあまり力まず出来た。自然とお客さんも付いて来る。僕も楽しみながら出来た。これが喋る者の醍醐味。最後まで立ち見下さったお客さんに感謝。会が終わるとホッとする。気を抜かずにまた稽古しなきゃ。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00上がり 仏教伝来 下席(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭栄馬
平治メモ 夕方、師匠のお墓参りへ行く。毎月の決まり事。師匠と少しだけ話す。急いで浅草へ。歌彦さんへ「うどんや」の稽古。終わって直ぐ高座へ。時間はいつもの短目。「善光寺」までも行かなかった。終わって堀切菖蒲園近くの寿司や魚がし寿司さんへ。此処の親方、金井さんは師匠のお客さんで良くご馳走になって僕の会にもよく来て頂く。お店へお邪魔したのは二十年振り。師匠の話をしながら沢山ご馳走になった。ありがとうございます。

今日で二月も終わり。俳句の世界では二月尽(にがつじん)と言う。

 想いでを 語り明かして 二月尽