カレンダーの日付をクリックするとその日のスケジュールまでジャンプします。

2007年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記   大分文化会館 林家正楽
ボンボンブラザース
平治メモ 四時半起きで飛行機で大分へ。帰郷するのは久し振り。今日は大分文化会館で郵便局の家族の方の集まり。民営化で皆さんシュンとしているので元気になろうと言う会。僕は今でも反対だ。近所に郵便局があり便利なのに無くなると電車で一駅乗ってバスで六つ目で降りて行かなくてはならない。本当に馬鹿にしている。僕は小泉は元々嫌いだ。自民党をぶっ潰すどころか日本の人情まで潰してしまった。横須賀でギブミーチョコレートで育ったからアメ公にヨイショばかりしている。日本のキム・ジョンイルだ。そんなことを噺の中に入れ一時間演る。お客さんも小泉嫌いだから良く拍手をしてくれ笑ってくれる。紙切りの正楽師匠、ボンボンの先生方も大笑い。主催者の方にも喜んでもらった。空港まで皆さんを送って親元に帰る。帰ってもう一仕事。熊埜御堂さんのご両親が金婚式でお祝いのビデオレター落語を収録する。金婚式のネタはなく、夫婦愛を面白おかしく描いた「代り目」を演る。何と言う良いお子さんだろう。今夜はゆっくり寝られる。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  饅頭恐い
真田小僧
  院内町  
平治メモ 【饅頭恐い】大分二日目は古荘医院さんがこしらえたデイサービスセンターのこけら落としで落語。設備の整った施設に驚く。お客さんは入りきれないくらい入って貰えた。しかも良く笑ってくれる。田舎は有り難い。熱気と暖房で汗びっしょり。
【真田小僧】時間が少しあるのでもう一席、軽めのネタを演る。こちらも大変な笑い方。皆さん良い顔になっていた。夕食は古荘先生にご馳走になる。ありがとうございます。またよろしくお願いします。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
4 時間   イベント名 会場 共演者
18:45〜 木曽義仲 若手研精会OB連落語会”昔若庵” 【場所】:国立演芸場
【木戸銭】:3,000円
【問合せ・ご予約】:オフィスM’s 03-3999-3225
古今亭志ん橋、入船亭扇遊、
柳家喜多八、柳亭市馬
平治メモ 昼間は晴れていたのに午後から急に雨風が激しくなる。雪も降った。でも出掛ける時には小降りになったので一安心。国立で研精会のOB会。稲葉さんに久し振りに会う。二ツ目の頃、国立の満員のお客さんの前で毎月喋らせてもらった。その主催者が稲葉さん。本当に有り難い会だった。落語協会の方とも交流が出来た。今回は志ん橋、扇遊、喜多八、市馬各師匠。僕は二ツ目一之輔さんの後で陽気に得意噺。通のお客さんが多いと思ったが良く笑ってくれる。市馬兄さんの「雛鍔」、扇遊師匠の「お見立て」で、仲入り喜多八兄さんの「あくび指南」、主任の志ん橋師匠は「風呂敷」。袖で楽しく聴かせてもらった。この会の良い所は終わっても帰らず噺を聴いている事。昔と変わらない。今日も皆さん残って最後まで勉強していた。終わってメンバーと勉強に来ていた王楽さんとパスタの店で一杯。志ん橋師匠にご馳走になる。ありがとうございます。また声が掛かると良いな。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  鼻欲しい 定席(代演) お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】三遊亭圓遊
平治メモ 代演で広小路へ。大概今日は何を演ろうと思いさらって行く。今日は「長屋の花見」が最後だろうとさらう。久し振りに「鼻欲しい」もさらう。計画では広小路は時間が有るので「花見」。浅草で「鼻欲しい」のつもりだった。だからネタ帳も殆ど見ずに高座へ。噺に入ると客席がなんかガヤガヤ。おかしいなと思っていたら前座さんが高座へ出て来て「師匠、前に出てます」。柳好さんが演っていた。お客さんはバカウケ。これが寄席の良い処。急遽「鼻欲しい」に変更。先日の昔若庵の打ち上げで喜多八兄さんと話をして「(『鼻欲しい』を)今度教えて貰いたい」との事。「最近気がさしてあんまりうけないんですよ」と話すと、「そんなこと気にすることないよ。大体気にする柄じゃないじゃない」と有り難い言葉。それで吹っ切れた。良く笑って貰えた。お陰で元に戻れた気がする。先輩は有り難い。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:55上がり 長屋の花見 上席後半(昼の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
11:40
笑福亭里光
12:00
都家 歌六
三遊亭春馬
三遊亭とん馬
松旭斎八重子
14:00
神田 陽子
三遊亭圓遊
Wモアモア
三笑亭笑三
14:00
三笑亭可楽
玉川 スミ
橘 ノ 圓
−仲 入 り−
桂  平治
15:10
東京ボーイズ
三遊亭遊三
雷門 助六
ボンボンブラザース
16:10
昼の部主任 笑福亭鶴光
平治メモ 広小路の後床屋さんへ。犬のベリーちゃんは年をとり足腰も立たないそうだ。いつもの場所に居ないと何だか寂しい。親方が一番寂しそうだ。その後浅草。無駄にしないね。それで演り損なった「花見」。時間が余りなく、急いで演る。お客さんは少ないが陽気で助かる。三浦さんの姿あり。浅草の客席からよく「待ってました」と声を掛けてくれる豆腐屋のおじさんが亡くなったそうだ。お酒が原因らしい。好きだったからね。終わって九時までに帰る。「鬼平」のスペシャル番組があるからだ。「一本眉」。今回は宇津井健さんだそうだ。前は亡くなった芦田伸介さんだったなぁ。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  長屋の花見 定席(代演) お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】三遊亭圓遊
平治メモ 今日も代演。家で久し振りに「悋気のこま」をさらって演るつもりだったが今日も柳好さんが演ってしまった。昨日と言い、今日と言い、何か気が合う。同い年のせいかな。そんなことはない。昨日で「花見」は最後にするつもりだったが今日も演る。花が咲くと少しうけなくなると言う話だがよく笑って貰えた。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:55上がり 小言念仏 上席後半(昼の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】笑福亭鶴光
平治メモ 今日は昼席。自分の出番。演っていてなかなか食い付いてこない。今日はダメかなと思ってネタに入ったら乗って来た。いつ来るか分からない。怠けちゃいけないって事。前の子供さんがよく笑うので噺のネタにするとこれが馬鹿ウケ。終わってボンボンの勇二郎先生にご馳走になる。さぁ明日は花まつりだから「お血脈」だな。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:55上がり 善光寺の由来 上席後半(昼の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】笑福亭鶴光
平治メモ 今日は予告通り花まつりにちなんだこのネタ。日曜は招待券のお客さんは入れない。今日は団体さんも無くちょっと寂しい客席。でも陽気なので助かる。時間が無いので「お血脈」までは行けなかった。終わって遊史郎さんの「味噌蔵」を聴く。殆ど直すところが無いくらい良く覚えている。教え甲斐がある。やはりこうでなくてはいけない。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:55上がり 饅頭恐い 上席後半(昼の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】笑福亭鶴光
平治メモ 寄席では十何年ぶりに演った。時間の関係で短縮版。浅草のお客さんは大衆的で良く笑い、拍手もくれる。楽屋に鶴光師匠が居て「大阪では途中怪談が入って長くトリネタだよ」と教えてくれた。その後出版社の方と打ち合わせ。歴史の本のあとがきの原稿を頼まれる。文章を書くのは難しいなぁ。一生懸命書こう。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:55上がり 真田小僧 上席後半(昼の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】笑福亭鶴光
平治メモ 今日が楽日。五日間は早い。今日のお客さんが一番重かったかな。出来る限りの事はやった。お客さんに笑って貰おうと努力するのもまた面白い。寄席は毎日お客さんが違うからね。終わって遊馬さんに「やかん」の稽古。今度のさなぎの会で演るそうだ。是非聴きに来て頂きたい。明日から広小路亭だ。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり 悋気のこま 定席 お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
12:00
前座
春風亭べん橋
瀧川鯉之助
コントD51
春風亭柳桜
三遊亭栄馬
翁家 喜楽
14:05
三遊亭右紋
−仲 入 り−
14:35
神田  紫
新山 真理
15:10
桂  平治
三遊亭金遊
Wモアモア
16:05
主任 春雨や雷蔵
平治メモ 今日から広小路。先日演り損なった「こま」。久し振りに演るのでやはり緊張する。これが無いとダメなんだなぁ。途中怪しい処があったがサゲまで行けた。反応もまぁまぁ。ちょっと凝ってみようかな。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 親子酒 第11回銀龍寄席 【場所】:新三河島・銀龍
【木戸銭】:3,500円(飲食付)
【問合せ】:03-3891-9564(要予約)
立川ぜん馬、三遊亭鳳志、立川吉幸
平治メモ 広小路を最後まで残ってその後鯉朝、円満両氏とお茶を飲み京成上野駅へ。雨が降り出しどうしようかと思う。何とか駅に辿り着き新三河島へ。ぜん馬師匠がやっている中華料理屋さんでの落語会。二ツ目が決まった吉幸さん、先日田舎に帰って聞いたがどうも遠い親戚らしい鳳志さん、トリはぜん馬師匠。僕は仲入り。やはり「親子酒」。良く聴き良く笑ってくれるお客さん。終わって打ち上げで師匠の事をよく知っている方、踊りの師匠を知っている方、右団治さんの先輩に会う。本当に世間は狭い。二次会にも連れて行って貰う。ぜん馬師匠、幹事の方ありがとうございます。
12   演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり やかん 定席 お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】春雨や雷蔵
平治メモ 一月に演って以来久しぶりに演る。先日遊馬さんに稽古をつけ、今日は昨日一緒だった鳳志さんに稽古を頼まれる。だからスラスラいく。時間もあるのでそっくりサゲまで出来る。終わって花伝舎へ。図書館で流される子供放送局の収録の打ち合わせ。小噺などを教える事になる。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり かんしゃく 定席 お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】春雨や雷蔵
平治メモ  「猫恋花嵐夢三味 〜いろぐるいはなにあらしもドント・ウォーリィ」のポスター家でやってみて何とかなりそうなので思い切って演る。ネタ下ろし。脇にテープを回して高座へ。思ったより落ち着いて出来た。終わって大急ぎで歌舞伎座の前へ。まねき猫さんと鯉朝さんと待ち合わせ。処が鯉朝さんが来ない。電話すると一時間間違えていたそうだ。仕方なく猫ちゃんとかわら版の事務所へ。おまつりの記事を載せて貰える様にお願いする。有り難い事に快諾して貰える。その後博品館へ。猫ちゃんが出ている水森亜土さんの芝居を観に行く。水森さんの芝居は四度目。客席で柳好さんと合流。鍋島の猫騒動が題材で中々面白い。猫ちゃんも良かった。中に驚きの演出がある。それは観てのお楽しみ。その後猫ちゃん、柳好さんと同級生の会の恒例の飲み会。今回はすっかり猫ちゃんにご馳走になる。いたれりつくせりくろーどちあり。おまつりの話、楽屋の話、芝居の話でバカな盛り上がり。本当にありがとうございます。

劇団未来劇場第88回公演 「猫恋花嵐夢三味 〜いろぐるいはなにあらしもドント・ウォーリィ」
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 4月中席(代演) 【場所】国立演芸場
【木戸銭】:大2,000円(前売1,800円) 学1,400円 シ1,100円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900
【主任】桂歌丸「心のともしび」
平治メモ 代演で国立。代演で行って大入りを貰っては申し訳ない。努めて明るい高座に。夜はにぎわい座なので楽屋でつなぐ。楽屋は楽しい。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00〜 饅頭こわい 第56回 にぎわい座名作落語の夕べ 【場所】横浜にぎわい座
【木戸銭】:自由3,500円
【問合せ・ご予約】:横浜にぎわい座 045-231-2525  E-mail: nigiwai@yaf.or.jp
柳亭小燕枝「こんにゃく問答」
三遊亭圓馬「花見の仇討」
桃月庵白酒「四段目」
平治メモ 国立からにぎわい座へ。ネタ出しで「饅頭恐い」。いっぱいのお客さんに驚く。玉置さんの名調子で上がるのは気持ち良い。よく笑い拍手を貰う。最後の小燕枝師匠まで残って、帰りは湘南ライナーで。事故があったらしいがホームへ着いた途端に電車が来た。ラッキー♪ 明日も国立の代演、そして広小路の代バネだ。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  酢豆腐 4月中席(代演) 【場所】国立演芸場
【木戸銭】:大2,000円(前売1,800円) 学1,400円 シ1,100円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900
【主任】桂歌丸「心のともしび」
平治メモ 今日も代演。また大入りを貰う。嬉しい。今年初めての「酢豆腐」。もうそういう季節だな。若い方が多く、少しおとなし目。こちらはキッチリ演る。自分的にはOK。こんな日もある。
  演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり お血脈 定席 お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【代バネ】桂平治
平治メモ 国立から広小路。今日が楽日でしかも代バネ。後が居ないと言う事は責任が重い。客席には三浦さんの姿。来週の土曜日、朝日名人会で演るのでサゲまでさらう。反応は最高。朝日もこうあって貰いたい。終わって田無へ。去年亡くなった島田先生にお線香をあげに行く。奥さんと先生の話や寄席の話をしながらご馳走になる。気が付いたら四時間もお邪魔してしまった。帰りはタクシーで送って貰う。亡くなった先生、奥さんに感謝。ありがとうございます。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日も昨日と同じで寒い。早起きして花伝舎へ。おまつり実行委員の話し合い。イベント業者の方も一緒に話し合う。その後協会員に応募してもらったおまつりの名前を決定。名前は後程発表します。これからが大変だが楽しみだ。ニュースで母親に素行の悪さを注意されあやめてしまった息子に懲役十年。甘い! 昔だと親殺し子殺しは引き回しの上、磔だ。更正して帰って来いと裁判長は言ったそうだが甘い! 再犯をしたら裁判長も罪に服すべきだ。そうすればもっと重い刑を科す筈だ。その後アメリカ、長崎で悲惨な事件が起きてしまった。法律の改正を望む。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  落語教室 中席(夜の部)代演 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭小圓遊
平治メモ 雨の中、末廣亭の代演。二つの中学生の団体が入っていたので、少し学校ネタを振って噺に入ろうと思った。しかし噺の途中から他の中学生の団体が弁当をぶら下げて入って来た。とても演ってられない。仕方なく学校寄席のマクラを振り、高座を下りる。たまにはこんな日もある。その後久しぶりに朝方まで呑んでしまった。たまには良いかな。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 夕方、事務所のある花伝舎へ。途中、今度真打ちになる恋生さんに会う。今日は先日打ち合わせをした、子ども放送局の収録。四人の子供さんに、小噺を教えたり、クイズを出したり、四本を撮る。難しい小噺を四つもわずかな時間で覚えて来たのに感心する。若いうちは覚えも早いのだ。このまま素直に育って欲しい。CMでやっている、若槻千夏ちゃんのハチミツの宣伝は花伝舎の屋上で撮ったものだそうだ。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    中席(夜の部)代演 新宿末広亭
一般 \2,700、シニア \2,500、学生 \2,200、小学生 \1,800、友の会 \2,200
【主任】三遊亭小圓遊
平治メモ 床屋さんへ行って、末廣亭へ。今日も代演。明日の為に前半を削り、普段あまり演らないサゲまで演る。陽気なお客さんで助かる。演っている最中、学生が弁当を持って入って来た。またかと思ったが、おとなしく聴いてくれた。終わって、錦之輔さんに「愛宕山」の稽古をつける。汗もかき、疲れもするが自分の為にもなる。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 御血脈 第68回 朝日名人会 【場所】有楽町・朝日ホール
【木戸銭】:S席4,000円 A席3,500円
【問合せ】:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
柳家さん喬「百年目」
三遊亭小遊三「鮑熨斗」
柳家権太楼「試し酒」
三遊亭好二郎「だくだく」
平治メモ  「第68回 朝日名人会」のポスター久し振りの朝日名人会。どういう訳か権太楼師匠と一緒になる。僕のネタは「お血脈」。地噺は稽古すると言っても、言い立てぐらい。最近の話題をネタに取り入れる頭を持たなければならない。後半は寄席で何度か演ったので余裕を持って出来る。お客さんも良く笑ってくれた。研究会、紀伊国屋、朝日名人会等の有名なホール落語会に声を掛けて貰うのはやはり嬉しいもの。さん喬師匠の「百年目」を聴きたかったが、小遊三師匠が車で送ってくれると言うので、楽な方を選んでしまう。師匠、本当にいつもいつもありがとうございます。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 山上兄弟の余興。忙しそうでこの後、直ぐ仕事に出掛けたようだ新真打ち柳太郎さんの師匠、昇太兄さん。隣にいるのは小文治兄さん今日は新真打ちのパーティー。大変なお客さん。懐かしい方、お世話になっている方、いろんな方に挨拶をする。僕らのパーティーの頃を思い出す。

写真は「新真打ち柳太郎さんの師匠、昇太兄さん。隣にいるのは小文治兄さん」「山上兄弟の余興。忙しそうでこの後、直ぐ仕事に出掛けたようだ」。
23 時間   イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日はゆっくり出来ると思ったが、稽古がある。浅草の楽屋で鳳志さんに「やかん」の稽古。ここのところ「やかん」の稽古を良くする。言い立てを書いて渡す。本当は講談も習った方がいんだが。鳳志さんは親戚だから丁寧に教える。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 試しに見本のブルゾンを着てみる。似合わないね。おまつりの話し合い風景今日は早起きして西新宿の花伝舎へ。おまつりの話し合い。先日おまつりの名前も正式に決まった。名前は『芸協らくごまつり』。パンフレットや法被(はっぴ)等を検討する。まだまだ話し合いをしなければならないが、披露目もあり暫くは集まれない。僕も池袋の夜トリもあるし。明日は久し振りの大仁だ。

写真は「おまつりの話し合い風景」「試しに見本のブルゾンを着てみる。似合わないね。」。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  やかん 百笑寄席 大仁 百笑の湯 昔昔亭桃之助
平治メモ 新幹線で三島へ、そこから大仁へ。二ヶ月振りね大仁。今日もいっぱいのお客さん。ずいぶん稽古をつけた「やかん」を演る。時間が有るので、そっくり演る。ようやく身に付いてきたかな。一緒の新二ツ目の桃之助さんはビールを良く呑んでいた。ビール好きとみえて大変な量。「試し酒」みたい。相変わらず、砂風呂、お湯、マッサージ、心も体もリフレッシュ。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 青菜 下席後半(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂伸治
平治メモ 月末は仕事が立込み師匠のお墓参りに行けないので今日行く。陽気が良くなったので歩いて気持ちが良い。健康をお願いする。その後浅草へ。立ち見のお客さん。明日「青菜」を演るので演ってみる。詰めたんだけど、十五分じゃ収まらない。感触を掴むだけで良い。さやかちゃんやテプコの飯田さんの姿有り。主任の伸治兄さんまで残って飲み会に参加。いろんな話に花が咲く。伸治兄さんご馳走様です。
27 時間 演目 イベント名   共演者
18:15〜 青菜 真打ち競演 【場所】:長島町文化ホール(鹿児島県出水郡長島町指江1545)
【放送予定日】:平成19年6月5日(火)・6月12日(火) 午後9:05〜9:55【ラジオ第1】
春風こうた・ふくた
牧伸二
昭和のいる・こいる
太田家元九郎
三笑亭夢之助
司会:吉田真人アナウンサー
(NHK鹿児島放送局)
平治メモ 会場の入り口と近くの風力発電の風車会場から見た沈む夕陽早起きして羽田へ。NHKの真打ち競演の収録の為、鹿児島へ。メンバーは、こうたふくた、牧伸二のいるこいる、元九郎、夢之助各師匠。会場は鹿児島空港から車で二時間、長島町と言う島。流石に海が綺麗な島。落語は解ってもらえるかなと思ったがノリの良いお客さん。拍手も沢山くれる。終わって、また車で二時間、ホテルの近くの居酒屋で打ち上げ。此処は、初めて真打ち競演で寄った居酒屋さん。あの時は師匠も一緒だった。その後、種子島にも行ったし鹿児島にこの番組で三度目。縁があるんだね。最後までみんなで和気相合。楽しい仕事だった。それにしても、牧伸先生は元気だなぁ。

写真は「会場から見た沈む夕陽」「会場の入り口と近くの風力発電の風車」。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 木曽義仲 下席後半(夜の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂伸治
平治メモ 鹿児島から昼過ぎに東京に帰ってくる。昨日の収録の放送は六月十二日の予定。帰って、その足で床屋さんへ。やってもらっている最中、表が暗くなり一雨来そうになる。親方に傘を借り、浅草へ。案の定、土砂降りになる。傘を借りてて良かった。客席は少な目。と言うのは昨日までは招待券のお客さんが入っていたが、連休になり、入れなくなったからだ。しかも若いお客さんが多く、初めて寄席に来た様なお客さん。それで後の為に陽気なネタを。何とか起こせたようだ。最後まで残り、伸治兄さんと帰って来る。明日、明後日と残れないので罪滅ぼし。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  女給の文 下席後半(昼の部) 浅草演芸ホール
【木戸銭】:大2,500円 学2,000円 シ2,000円 小1,100円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三笑亭笑三
平治メモ 浦安があるので昼へ入れ替わり。浅草の街にもたくさん人が出ていたが客席もいっぱい。マクラは良く笑ってくれたが、噺に入って少しペースダウン。短い噺でも稽古しなきゃ駄目だね。ネタ帳に前座さんが「ラブレター」と書いていたので、「文治一門は『女給の文』だよ」と教えてあげる。何故なら師匠のお父様がこしらえた噺だから。終わって、広小路亭、日本橋亭に寄り、芸協らくごまつりのポスターを貼らせて貰う。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:00〜 火焔太鼓 第17回 浦安元町落語若手噺家競演会 【場所】:浦安市堀江3丁目自治集会場(フラワー通り中程)
【問合せ】:どんぐりころころ tel/fax 047-352-0778
donkoro@jcom.home.ne.jp
柳家喜多八、立川吉幸
平治メモ 今回で十七回目の落語会。今日は連休の為か今までで一番の入り。お客さんも聴く態勢は万全。池袋で演ろうと思いさらう。お客さんも良く付いて来てくれる。喜多八兄さんの「あくび指南」を聴く。やはり面白い。終わって打ち上げは、この会の最初の会場の天哲さん。僕の大ファンと言う女性も参加。よく訊くとこの前の選挙でトップ当選した方、良く寄席にも来て頂いているそうで、うちの近所の議員にも見習って欲しい。特にお辞儀した時の後ろ頭が好きだと言う。幹事の皆さん、またまたお世話になりました。
30 時間 演目 イベント名   共演者
  親子酒
源平盛衰記
  大分・三重町 春風亭朝也
平治メモ 久しぶりに乗った、大分名物ホバークラフト【親子酒】朝、五時起きで羽田へ。大分へ向かう。大分出身の朝也さんの生まれ故郷の落語会。久し振りにホバークラフトに乗った。一席目はお馴染の「親子酒」。仕草ものが一番。良く笑い、拍手をくれるお客さん。楽屋には九電の高原さんが来て、近況等を話す。東京へ知り合いの真打ち昇進のパーティーに行ったそうだ。お付き合い、ご苦労様です。
【源平盛衰記】 二席目はやはりお馴染の「源平」。こちらもノリノリ。温かいお客さん。故郷は有り難く、温かい。終わって、湯布院亀の井別荘の尾崎さんも来て差し入れを貰う。いつもすみません。打ち上げは、朝也さんが子供の頃から行っているお寿司やさん。お父さんと話をしたが、最初は噺家になるのを大反対したそうだ。でも二ツ目になってからは、安心もし、チケットを売ったり協力していると言う。親は有り難いもの。明日は東京に帰って、池袋が待っている。今日は早く寝よう。皆さん、ありがとうございます。

写真は「久しぶりに乗った、大分名物ホバークラフト」。