2012年1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
11:30上がり 木曾義仲 初席(第一部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂  米丸
平治メモ 大晦日に大家さんからのおせちが届く。ありがとうございます。寒気がするが、浅間神社へ初詣に出かける。一時間くらい並んでお詣りをして、古くなった扇子や大入り袋をお焚き上げして貰う。貰った甘酒が温かくて美味い!朝目覚めて最悪。熱があるのか悪寒がする。今年は一部なので早い。袴を穿いてようやく末廣亭に到着。お客さんは元日からよく入っている。「源平」のさわりを十分程。よくお客さんは笑ってくれたが、途中よろめく。大事な年にだらしがないね。楽屋で休んで池袋へ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:45上がり 木曾義仲 初席(第一部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大3,000円 シ・学・着物2,500円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】三笑亭笑三
平治メモ マジックジェミーさんと池袋へ。薬屋さんに付き合って貰う。池袋もよく入っている。昔は元日は入らなかったけどね。末廣亭と同じく「源平」のさわり。ばかに明るいお客さん。一部の主任、笑三師匠まで残って、家へ帰って休む事に。電車が急停車。地震があったらしい。直ぐに出発。戴いたおせちを食べてから寝る。夕方支度して四谷三丁目の鈴木さん宅へ。新年会は二日だが、僕が二日・三日と仙台なので、ずらして元日にして貰った。体調不良で休みたい処だが、行かない訳にはいかない。鈴木さんご夫妻やお客様方にご挨拶。お屠蘇をいただいて横になるとそのまま寝てしまった。ご主人が毛布を掛けてくれて、気が付いたら皆さん帰ってしまっていた。大変失礼しました。参加者の小蝠さんと一緒に帰って来る。本当にすみません!明日は大丈夫かな?
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
11:00〜
14:30〜
木曾義仲
幽霊の辻
魅知国(みちのく)仙台寄席 【場所】仙台・桜井薬局セントラルホール
【木戸銭】:前売1,900円、当日2,100円、高校生以下900円
【問合せ】http://sendaiyose.com/
ストロングスタイル
あどばるーん
神田きらり
川野目亭南天
今野家なにもかにも
ブラボー中谷
平治メモ 【木曾義仲】昨日は温かくてして眠る。今朝は六時起きで大宮へ出て新幹線で仙台へ。協会でやっている魅知国仙台寄席の正月編。講談のきらりさんと田澤事務局長と一緒。元々は三越の地下で開催していたが震災のせいで、会場を映画館に代えて開いている。とても雰囲気がいい。仙台の漫才さん、なにも・かにもさんや落語の南天さん、秋田のマジシャン、ブラボー中谷さん、八戸出身のあどばるーんさん、ストロングスタイルさんと合流。一部は十一時からでお客さんもよく入っている。トリで「源平」を演る。体調が悪いので騙し騙し。よく笑ってもらえたが、多少間がずれる。デニムじゃないが、間合いが違うんだよ間合いが。お客さんに訊いて「義仲」までで切る。
【幽霊の辻】間にお昼をいただいて、二部に備える。二部も同じくらいのお客さん。二部は「幽霊の辻」を演る。間でブラボー中谷さんやおかみさんを入れる。よく笑って貰えた。体調が悪いものの打ち上げに参加して、二次会へは行かず失礼する。ホテルには加湿器があり有り難い。今日はゆっくり休もう。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
11:00〜
14:30〜
饅頭怖い
親子酒
魅知国(みちのく)仙台寄席 【場所】仙台・桜井薬局セントラルホール
【木戸銭】:前売1,900円、当日2,100円、高校生以下900円
【問合せ】http://sendaiyose.com/
ニードル
あどばるーん
神田きらり
川野目亭南天
今野家なにもかにも
ブラボー中谷
平治メモ 【饅頭怖い】昨日ゆっくり出来たせいか、熱もないようだ。朝飯をちゃんと食べてホテルから会場へ。今日の方がお客さんは入っているかな?声も出るので「饅頭怖い」を演る。好きなものに「仙台」や「魅知国仙台寄席」などを入れる。よく笑って貰えた。但し、怖いもので「ゾウ」を入れるのを忘れたので、「ゾウ煮」が出来なかった。反省!
【親子酒】二部は殆どお客さんで埋まっていた。南天さんが「居酒屋」を演ったが、構わずに「親子酒」を演る。呑んだり食べたりで笑ってもらって気持ちよく演らせて貰う。但し、歴代の総理大臣を並べる処で、「野田さん」を「野口さん」と言ってしまう。反省!出演者やスタッフの皆さんでやっている寄席。まさに絆を感じた。新幹線の時間まで駅でミニ打ち上げ。田澤さん、ご馳走様です。早く風邪を治さねば。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
11:30上がり 木曾義仲 初席(第一部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂  米丸
平治メモ 昨日は温かくてして寝たので、あまりひどくはならなかった。安心しないでとことん治さないと。末廣亭の楽屋にいつもの葉書が届いていた。三杉里親方の処や近所のブティックのママさん、寄席や親元にも届いている。米丸師匠や歌丸師匠にまで「平治をよろしく」との内容。大きなお世話だ。その人の氏素性も知らないのに、そんな事を頼まれる筋合いはない。困っているし、怒っている。切手代も勿体無いよ。読んでないんだから。もう出さないで欲しいし、僕に構わないで欲しい。高座は「源平」のさわり。よく笑って貰って、少しは溜飲が下がった。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:45上がり 木曾義仲 初席(第一部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大3,000円 シ・学・着物2,500円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】三笑亭笑三
平治メモ 末廣亭の高座の後、喫茶店「楽屋」にご挨拶。その後池袋へ。池袋もよく入っている。こちらも「源平」のさわり。進藤さんオチで降りて来る。その後、西武線で大泉学園へ。師匠の息子さん宅へお邪魔して、師匠にお線香をあげる。今年はお世話になる。犬と遊びながら息子さんと談笑。最初は吠えていたが、なついてしまった。帰りに駅で伸乃介兄さんに会う。おかみさんとも久し振り。今年はお世話になります。明日、明後日は休みだから静養出来る。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日と明日は休み。僕にとっては有り難い。身体を休められる。道楽亭のネタもさらえる。「狸賽」は久し振りなので、前座の頃のテープで確認する。赤鳥寄席で演る「鼻欲しい」も演ってみる。赤鳥寄席は二月四日。ネタは「鼻欲しい」、「壺算」、「うどんや」。是非、お越しを。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日も家でのんびり。「二番煎じ」と「擬宝珠」などを演ってみる。道楽亭の葉書を印刷するなど用足しも出来る。明日は三軒掛け持ちだ。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
11:30上がり 木曾義仲 初席(第一部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂  米丸
平治メモ 二日間喋ってないと高座が怖いね。土曜日なので、一部から沢山のお客さん。前の鯉枝さんも元日から高熱が出たようだ。お大事に。普段より伸びていたので短めに「源平」のさわり。喜んで貰えた。また、楽屋に例の葉書。兄弟子や仲間まで。「渡さなくていい」と指令。失礼にあたるからね。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:45上がり 木曾義仲 初席(第一部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大3,000円 シ・学・着物2,500円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】三笑亭笑三
平治メモ 末廣亭から池袋へ。こちらもお客さんは入っている。今日はずいぶん伸びていた。上がり時間が降り時間。演らない訳には行かないので、「源平」のさわりのさわりを演る。お客さんは陽気で勿体無い。楽屋が混んで来たので、御徒町へ向かう。行ってきます!
時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり 鈴ヶ森 初席(後半) 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】橘 ノ 圓
平治メモ 御徒町に出て、よく行く寿司屋へ行くとなくなっていた。残念!湯島の中華屋で担々麺セットを食べる。お腹いっぱいで広小路亭へ。今年初の広小路亭。お客さんもまぁまぁの入り。こちらの持ち時間は二十分。普段が短いからバカに長く感じる。明後日の為に「鈴ヶ森」をサゲまで。コントD51さんが「コロッケ」を連発したせいで、子供さんから「何でコロッケばっかり言うの?」という声にお客さんもバカウケ。 便乗して「鈴ヶ森」にも「コロッケ」を入れる。僕も笑って貰えた。帰りは王子へ出てバスに乗る。明日は長野だ。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
      長野  
平治メモ 早起きして、大宮から新幹線で長野へ。駅で西正亭の旦那夫妻と待ち合わせして、途中で東京からの学生さんと合流して信里町へ。お寺さんの落語会は今年で三度目。新年会が重なり、お客さんが少ないとは言い乍ら、一杯のお客さん。学生さんに西正亭の旦那、地元の落語愛好家の方の落語が続き、おしまいに僕の一席。気を遣って一時間残して貰う。正月興行の持ち時間は十分なので一時間は長い。それでも「幽霊の辻」を丁寧に演って、ちょうど一時間。職人だね。地元ネタも入れたので、よく笑って貰えた。打ち上げに参加して帰宅する。来年の予約もいただく。いつもいつもありがとうございます。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  鈴ヶ森
親子酒
「落語者」収録    
平治メモ 【鈴ヶ森】ちょっと早起きして、麻布十番のテレビ朝日へ行く。初めてのテレ朝。『落語者』の収録。今まで視ていて硬いお客さんもいるので不安だった。お客さんは若い女性が多いので、マクラで「笑って下さい、笑って下さい」とほぐしてからネタへ。寄席のお客さんとは違うが、笑って貰えた。良かったねぇ。次は「親子酒」だ。

写真は「初めてのテレ朝」。
【親子酒】「鈴ヶ森」を終えて一旦袖へ引っ込んでから、直ぐに「親子酒」を演る。寄席とは笑い処が違うが、要所要所で笑って貰えた。その後、テレ朝のアナウンサー竹内さんと対談。師匠の思い出や羽二重団子について話をする。竹内さんは綺麗だわ。終わって、一琴さんの来るのを待って談笑。一琴さんとは同い年でしばらく会ってなかった。お互い元気で良かった。僕の後の可龍さんは緊張していたようだった。麻布十番を散策して大江戸線で上野御徒町まで行く。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
16:50〜 二番煎じ しのばず寄席 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
土橋亭里う馬
はやのみこみ
三遊亭橘也
平治メモ 広小路亭へ行くと、普通の寄席をやっていた。圓師匠に挨拶できて良かった。居残りをして、広小路亭のしのばず寄席。持ち時間が三十分あったので「二番煎じ」を演る。お客さんは三十人位だが、よく聴いてくれるので、きっちり演る。道楽亭のいい稽古になる。なかなか三十分の高座はないからね。トリの里う馬師匠まで残ってご挨拶。談志師匠の思い出話を聞かせて貰う。残って良かった。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:45上がり 木曾義仲 初席(第一部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大3,000円 シ・学・着物2,500円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】三笑亭笑三
平治メモ 今日も三軒掛け持ち。池袋が振り出しなので、少しゆっくり出来る。連休明けにしてはお客さんが入っている。いつものさわりで進藤さんオチ。終わって直ぐに三越前の日本橋亭に向かう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:30〜 豆や 日本橋お江戸寄席 【場所】三越前・お江戸日本橋亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,500円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3245-1278
三遊亭好楽
愛うえお
神田翠月
三笑亭夢吉
平治メモ ちょっとギリギリになるので日本橋亭の楽屋に連絡するが繋がらない。二、三度連絡しても繋がらない。取り敢えず楽屋へ行ってみる。前の夢吉さんが高座に上がっていた。「狸」か「豆や」を演りたかったが、前座さんが「狸」を演っていたので、迷わず「豆や」にする。売り声から入り、きっちり演る。道楽亭で演るので、「二番煎じ」同様、いい稽古になる。終わって、直ぐに広小路亭へ向かう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり 狸の賽 初席(後半) 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】橘 ノ 圓
平治メモ 日本橋亭から広小路亭へ。前座さんに訊いたら、日本橋亭の電話はかなり前から壊れているそうだ。直して貰わないと。貸してるんだからね。客席は常連さんが三人もいてにぎやか。「狸の賽」に途中から入る。よく笑って貰えたので良かった。久し振りのネタを二席も出来た。大リーグへ行けずに、また元のチームでプレーするものがいる。どの面下げて戻るのだろう。とても理解出来ない。腹を切るつもりでやらないといけない。綺麗事を言ってるけど、結局金が欲しいんだよね。優勝出来るチームでやりたいなんてぇ奴もはっきり言えばいいんだよ。金が欲しくて移りますと。今日で初席もおしまいだ。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 木曽義仲 二之席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂  歌丸
平治メモ 今日から浅草の十二時半上がり。その前にアロマさんへ新年のご挨拶。市馬兄さんの本を買う。客席は団体さんが幾つか入っている。持ち時間は十分。いつもの「源平」のさわり。今日も進藤さんオチ。夕方から近所の会があるので一旦帰宅する。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  掛け取り
鈴ヶ森
チャミー寄席   春風亭昇々「面接嫌い」「湯屋番」
平治メモ 【掛け取り】四時からいつも行く喫茶店チャミーさんの落語会。今回で三回目。今日はお囃子のみち子さんと裕くんにお願いする。四時からは早稲田大学OBの皆さん。チャミーさんの旦那さんが早稲田出身。鳴り物教室をやる。注目の噺家として右團治さんの名前が上がる。さすが早稲田大学!鳴り物入り教室の後は裕くんの「面接嫌い」、僕の「掛け取り」でお開き。折角だから鳴り物入りの噺を演る。よく笑って貰えた。次は六時半からだ。
【鈴ヶ森】間は家で休憩。六時半からはご近所の皆さんに集まって貰った。同じく鳴り物教室をやる。助六師匠の知り合いの紋屋さんがいて、助六師匠の出囃子を頼まれる。その後、裕くんの「湯屋番」、僕の「鈴ヶ森」でお開き。とてもよく笑って貰えた。終わって、みち子さんと裕くんと食事。夜は風が強くなって寒い。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 木曽義仲 二之席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂  歌丸
平治メモ 浅草へ行く前に御徒町の床屋さんへ行く。すっきりしてから浅草へ。僕の前の国分さんの時に緊急地震情報の音が鳴って、客席が騒然とする。幸い大した揺れはなかった。良かったね。団体さんが入っていて、「待ってました!」の声も掛かる。今日は「義仲」を演る。よく笑って貰い、緊急地震情報オチで降りてくる。終わってから、三重の四日市の桂文治まつりの世話人さんとお茶を飲む。お世話になります。池袋までバスで帰って来て、江古田の浅間神社へお詣り。明日は稽古がある。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日は休みだが、稽古が二人。A太郎さんと裕くんの「お見立て」を聴く。A太郎さんの喜助の驚き方が上手い。裕くんも古典らしくなってきた。若手の二ツ目さんの方が勉強している。一緒に食事をする。夜は何もないと言う事で緊急平治会を開く事に。それぞれ家へ帰って、九時に江古田集合。平治会は近場の芸人の集まりだから、それが出来る。いつもの「鳥の鉄人」で笑海さんも来てにぎやか。仕上げのラーメンを食べてお開き。平治会落語会も開く相談をする。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 親子酒 綾瀬寄席 【場所】海老名・綾瀬市文化会館
【木戸銭】:全指2,500円
【問合せ・ご予約】:046-77-1131
立川志らく
いっこく堂
ロケット団
平治メモ 夕べは裕くんから貰った湯タンポで温かく寝られる。久し振りに埼京線に乗って新宿へ。ロマンスカーで本厚木へ。ロケット団の二人と綾瀬市へ。この会場は前にも来た事がある。その時は小三治師匠がトリだった。今日は志らくさんがトリで、ロケット団さんといっこく堂さん。前座のらく八さんは厚木出身らしい。会場が広すぎで半分くらいのお客さん。「親子酒」を演る。来る時に見た市役所も入れて笑って貰う。いっこく堂さんを観たかったが、タクシーが来ていたので帰宅。ロマンスカーのいい時間がなく、急行で帰って来る。その方が早かった。

写真は「裕くんに貰った湯タンポ。レンジで温めるタイプ」。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 木曽義仲 二之席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂  歌丸
平治メモ 昨日、綾瀬文化会館の仕事に綾瀬の少年が差し入れを持って来てくれたが、会う度に大きくなる。もう青年だね。今日は浅草の出番。その前にアロマさんで、トーストとコーヒーを飲む。お客さんの羽鳥さんがお代を払ってくれた。ありがとうございます。日曜日でお客さんは一杯。「義仲」の「火牛の計」を演る。よく笑って貰って何より。終わって、骨董屋さんにご挨拶。店を変わるそうで、雷門の先になるそうだ。龍の根付けと帯を戴く。その後、帯源さんとあかねやさんに新年のご挨拶。浅草は大変な人手。歩くのも大変。田原町で小柳枝師匠に会う。七十五歳の師匠はお元気で、毎日落語をやってお酒を呑んでいる。歌丸師匠や談志師匠と同い年に見えない。一旦家へ帰って、夜、江古田からバスで中野へ。三杉里親方のごっつハンドへ行きマッサージを受けに行く。やっぱり気持ちいいわ。明日は道楽亭だ。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 狸賽
豆や
二番煎じ
第10回 桂平治独演会「練る!!」 【場所】道楽亭 Ryu's Bar
【木戸銭】:2,000円、打上げ3,000円(希望者のみ)
【定員】:40名(満席になり次第締め切らせていただきます)
【問合せ・ご予約】:道楽亭 佐藤 03-6457-8366  E-mail: dourakutei@kph.biglobe.ne.jp
春風亭昇々
平治メモ 【狸賽】昼間はゆっくり出来る。夕方、新宿二丁目の道楽亭へ。楽屋は店の中で良かった。これまではちょっと歩かなければならなかった。今回は一杯のお客さん。前回が少なかったから良かった。最初に「狸の賽」を演る。広小路亭では途中からだったが、今日はそっくり。当たり前か!お客さんは明るくよく笑って貰えた。終わって、解説をやる。
【豆や】僕の後は裕くんの新作。引きこもりと先生の噺。その後、僕の「豆や」を演る。「豆や」は演っていて面白くなってきた。終わって、師匠の思い出話と解説。終わって仲入り。
【二番煎じ】仲入りの後は、最後の「二番煎じ」。チラシには「藁人形」と書いてあったが、初春から「藁人形」でもないなと思い直して、「二番煎じ」に変更。今日は一段と寒いのでぴったり。一ヶ所間違えたが、何とか誤魔化す。気持ちよく出来た。終わって、打ち上げも楽しい。寄席の常連さんや大家さんやブティックのママさんに町内の方、歯医者の岡先生にも来て頂いた。感謝感謝です。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 第二砂町中学  
平治メモ お昼過ぎに東西線の南砂町で待ち合わせ。初めて降りた駅だね。世話人さんと昇也さん、あずみさんと合流して第二砂町中学校へ。副校長先生が理科大の落研で、談笑さんの恩師。校長先生も勢いが好きな方。プログラムに解説はなかったが、やった方が親切と思って、やる。高座も生徒さん達の手作り。体育館一杯の生徒さん。どんどん生徒数が増えているそうだ。珍しいね。解説の後、昇也さんの「転失気」、あずみさんの三味線漫談、僕の「牛ほめ」でお開き。素直によく聴き笑ってくれた。ちゃんと挨拶が出来る生徒さんたちだから当たり前だね。先生方も喜んでくれた。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 幽霊の辻 第82回 歌助一笑会 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当1,500円 前1,200円
【問合せ・ご予約】:桂 歌助 045-840-3828
桂 歌助「鹿政談」「紺屋高尾」
平治メモ 南砂町から広小路亭へ。広小路亭で歌助さんの会。毎月やっているのは凄い事。歌助さんは「鹿政談」と「紺屋高尾」。僕は「幽霊の辻」を演る。歌助さんとは同期で仲良く、色んな思い出を喋ってネタに入ったら四十五分も演ってしまった。よく笑ってくれるから。仲入りはとらずに歌助さんが上がる。すみません。おしまいに抽選会をやってお開き。歌助さん、これからもよろしくお願いします。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:30上がり 木曽義仲 二之席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂  歌丸
平治メモ 今日は浅草の最終日。団体さんが入っていて、その上読売のお客さんがいるので立ち見。活気があるね。おば様の笑い声が凄い。笑い声でタービンが動かせそう。終わり間際でトイレに行くお客さんがいる。初めて寄席に来たんだろうね。ゆっくり出て行く。それをじっと見て、扉から出た処で降りて来る。田原町まで出ようと思ったが、バスが来たので西日暮里に出て、王子からバスで羽沢。新桜台から富士見台に行って、洋服の仕立屋さんに新年のご挨拶。夜は文芸座なので、一旦帰宅。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 幽霊の辻 第29回 新文芸坐落語会
新春 東京四派真打揃踏み!
【場所】池袋・新文芸坐
【木戸銭】:一般 3,000円、新文芸坐友の会 2,500円(2ポイント)(全席指定)
【問合せ】:新文芸坐 03-3971-9422
桃月庵白酒
立川談笑
三遊亭兼好
平治メモ 夕方、池袋の文芸座に。四派揃いの落語会。昔からお世話になっている永田さんにご挨拶。師匠が金曜日の夜に文芸座で落語会を始めて、十五年やったそうだ。僕はがた治で前座。永田さんとはそれからの付き合い。前座さんの後は兼好さんの「紙入れ」、談笑さんの「天災」で仲入り。僕の「幽霊の辻」、白酒さんの「井戸の茶碗」でお開き。正月なかなか会えないメンバーなので、手拭いの交換をする。ドカ〜ンと来ないけどマイペースでやる。楽屋の話も面白く、刺激になる会だった。こういう会が増えてくるね。打ち上げがあったが、落語会の常連さんと打ち上げをやる。ありがとうございます。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 はまぎん寄席   桂ひな太郎
桂宮治
平治メモ 昼間はのんびりできる。リンゴを売りに来たおじさん。「桂さん、リンゴを買って下さい」と馴れ馴れしいが、「いらない」と言ったら、「そうですか」とも言わずに向かいの家へ。何なんだよ。稽古中だったのに。腹が立つと言えば、政治家もそうだ。民主党もまとまらないが、話し合いを拒む政党もいただけない。震災が起こって十ヶ月しか経っていないのに、自分たちの事だけだ。あんなに政治家は要らないね。百人くらいでいいんじゃない。自分が削られるのは嫌なんだね。谷垣さんは落語が好きみたいで嫌いじゃなかったが。側近が与太郎なのかね。与太郎が分かればいいけど。夕方、副都心線で渋谷、東横線で元町中華街に行く。早く繋がれば一本で行ける。会場のホテルが分からず、中華街の交番に行くが誰もいない。僕が指名手配者だったらどうするんだろう?何とか会場に到着。横浜銀行のお客さんの集まりで演芸会。宮治さんの「金明竹」、ひな太郎兄さんの「野ざらし」、津軽三味線、僕の「源平」を聴いて貰う。男性が多く硬い感じなので、地噺で良かった。懇親会が後にあるので「義仲」でおしまい。ひな太郎兄さんと西早稲田に出て、兄さんの行き付けの店でご馳走になる。ありがとうございます。表に出たら雨になっていた。雪になるかな?
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気
木曽義仲
東久留米商工会   柳家喬太郎
柳家いっぽん
東京ガールズ
平治メモ 【転失気】夜の雨が雪になった。お昼過ぎに東久留米に。大泉学園、保谷、ひばりヶ丘など懐かしい駅を通る。 駅も随分変わってしまった。喬太郎さんといっぽんさんと待ち合わせ。東京ガールズの二人も一緒。東久留米商工会の集まりで演芸会。いっぽんさんの「桃太郎」の後、僕の「転失気」。雪の中を沢山のお客さんで、分かりいい方がいいと思って「転失気」にする。初めての方もいたようで良かった。喬太郎さんの「幇間腹」で仲入り。
【木曽義仲】仲入り後は、喬太郎さんの「子ほめ」、東京ガールズさん、おしまいは僕の「義仲」。雰囲気も出来てよく笑って貰えた。喬太郎さんは池袋に末廣亭、鈴本の夜トリと三軒掛け持ち。人気者は凄いね。則竹さんや柴田さん、ありがとうございます。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 鈴ヶ森 第116回 朝日名人会 【場所】有楽町・朝日ホール
【木戸銭】:全席指定 4,300円
【問合せ】:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
桂 歌丸「紺屋高尾」
柳亭市馬「二番煎じ」
入船亭扇遊「片棒」
柳家小権太「反対俥」
平治メモ 雨は止まなかった。下駄を履いて傘を持って朝日ホールへ。前座のおじさんさんの「平林」の後、小権太さんの「反対俥」、僕の「鈴ヶ森」を聴いて貰う。一杯のお客さんでよく笑ってくれる。小権太さんがサゲ間際フェイントを使ったので、「お前はおいはぎの二ツ目?小権太?フェイント使ってんじゃねえぞ!」がバカウケ。目の前のお宝を使わない手はない。僕の後は、市馬兄さんの「二番煎じ」で仲入り。食い付きは扇遊兄さんの「片棒」、おしまいは歌丸師匠の「紺屋高尾」。「代々高尾は哀れな末路を辿る。一番哀れなのが『山田高尾』」に爆笑。楽屋も楽しく勉強になった。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲   可児市 瀧川鯉ちゃ
桂吉弥
林家たい平
立川笑志
平治メモ 午前中に家を出て新幹線で名古屋、特急で美濃太田へ。綺麗な立派なホールで若手の落語会。何人入るんだろう?千人以上入る客席は三階まで一杯。お客様方の文化の高さが分かる。花井さんの解説の後、鯉ちゃさんの「桃太郎」、吉弥さんの「ちりとてちん」。今でも「ちりとてちん」は凄いね。その後はたい平さんの「お見立て」。たい平さんはサービス精神のかたまりだね。仲入り後は、生志さんの「短命」。談志師匠の愛弟子。くすぐりが面白いね。おしまいは僕の「源平」。ちょっと伸ばしてしまったが、おしまいまでよく聴き笑って貰えた。終わって、お客さんは殆ど席を立たずに拍手をくれた。素晴らしいお客さんだね。東京駅で鯉ちゃさんと食事をして帰って来る。

写真は「美濃太田駅で撮った電車」。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日は休み。一日のんびり過ごす。噺の時間を計っている時に、電話が鳴る。「擬宝珠」の許可を喬太郎どんに貰ったので、何処でネタ下ろししようかと考えている。夜、本格的に雪が降り出す。大粒で吹雪いている。どんどん積もって来る。休みで良かった。明日は練馬文化会館。近くていいが、大喜利があるからね。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00〜 饅頭怖い 第125回 練馬区民寄席
特別企画!新春大喜利
【場所】練馬文化センター大ホール
【木戸銭】:S 3,500円、A 3,000円、B 2,500円
【問合せ】:03-3993-3311
林家木久翁
林家正蔵
五明楼玉の輔
林家彦いち
林家木久蔵
翁家和楽社中
平治メモ 雪は夜半には止んだようだ。ニュースでは、雪が固まって転ぶ人や車のスリップ事故が多発している。東京は弱いね。夕方近くの練馬文化センター。大喜利付きの新春寄席。ちょっと早めに楽屋入りして、大喜利の段取り。木久扇師匠・木久蔵さん親子は、にぎわい座からだったので間に合わなかった。大ホールで千人以上のお客さん。翁家社中の寿獅子舞で開演。彦いちさんの「初天神」の後、僕の「饅頭怖い」。沢山のお客さんなので大間で演る。時間が短かったので「暗殺」で切る。玉の輔兄さんの「宗論」、正蔵兄さんの「読書の時間」で仲入り。木久蔵さんの「幇間腹」、翁家社中の曲芸、木久扇師匠の「彦六伝」で落語会はおしまい。高座を組み換えて大喜利。みんな職人だね。自分の役割が分かっている。笑って貰って大団円。大喜利があって緊張したが、楽しい仕事だった。帰りも楽だ。こんな近場の仕事が月に二十日もあればいいね。ないか!

写真は「文化センター前の雪だるま。子供達に許可を得て撮らして貰う」。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日は一日有効に使った。十時から前座会で太鼓の稽古。今日は色んな曲の稽古が出来た。毎回休む者がいるが、もう相手にしない。人間見放されたり、小言を言われなくなったらおしまいだ。それから喫茶店「楽屋」で、トーストとコーヒーを飲む。一時から御徒町の床屋さんで頭をやって貰う。随分伸びていたからね。それから池袋に行き、三桐さんで草履を買う。みどりの窓口で大阪までのチケットを購入。それからバスで新宿三丁目へ出る。薬局へ寄り、川柳会の景品を買う。末廣亭の楽屋へ戻って、蝠丸兄さんにチケットを渡す。またまた喫茶店「楽屋」で瀧口さんとデザイナーの方と待ち合わせ。披露目のポスターの相談。色々支度がある。話していると、遊喜さんと小蝠さん、笑松さんがお茶を飲みに来て、その後、四人で呑みに行く。こぎれいな安い店をみんな知っていて、随分呑む。呑みすぎに注意しましょう。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00〜 幽霊の辻 第565回 三越落語会 【場所】三越前・三越劇場
【木戸銭】:全指 3,500円、学 2,500円
【問合せ・ご予約】:三越劇場 0120-03-9354
三遊亭小遊三
桂 米助
桂 雀松
三遊亭とん馬
平治メモ 昼間はのんびり。夕方、三越前まで行き三越落語会。上方の雀松師匠が雪の為に新幹線が遅れるといけないと言うので、出番を入れ替わる。今日のネタが「幽霊の辻」。このネタは雀松師匠の師匠枝雀師匠のもの。緊張していたが、雀松師匠が先に上がって大阪に帰るというのでちょっとホッとする。楽屋で色々話をさせて頂く。プログラムにも小佐田先生の文章が載っていた。「幽霊の辻」の事を書いて頂いた。尤も先生の作品だからね。吉好さんの「新聞記事」、とん馬兄さんの「雑俳」、雀松師匠の「住吉駕籠」、米助師匠の「ラーメン屋」で仲入り。食い付きが僕の「幽霊の辻」。前に出たフレーズを使って笑って貰う。おしまいが小遊三師匠の「蒟蒻問答」。終わって、小遊三師匠と米助師匠、日本橋亭から来た竹丸兄さん、とん馬兄さんと打ち上げ。三越の前のお洒落な店で、食べる物も美味しい。小遊三、米助両師匠は仲良しで話も面白い。そう言えば、寄席に来ない前座の事も話題にのぼった。みんな考えは同じなんだね。ご馳走様です。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 木曽義仲 彩の国さいたま寄席
四季彩亭 新春落語特選会
【場所】彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
【木戸銭】:全席指定 3,000円
【問合せ】:チケットセンター 0570-064-939
三遊亭遊馬
三笑亭夢吉
ゲスト:三遊亭小遊三
平治メモ 三時に中野の歯医者、岡先生の処へ行き、歯の治療と歯垢を取って貰う。江古田から中野までバスがあるので楽だね。夜の仕事までは早いので、バスで練馬へ出て池袋、埼京線で与野本町へ。埼京線で笑好さんに会う。与野本町で降りたら夢吉さんが同じ車両から降りて来た。一緒に彩の国のホールへ。会場が円形で不思議な感じ。昇也さんの「転失気」、夢吉さんの「身投げや」。夢吉さんは迷いがない。年中落語の事を考えている。僕は「義仲」。よく笑って貰い、進藤さんオチ。小遊三師匠に「進藤さんオチとはな」と言われる。仲入り後は遊馬さんの「蛙茶番」、小遊三師匠の「羽団扇」でお開き。落語だけでも楽しんでくれるお客さん。終わって、小遊三師匠が車で石神井公園まで送って下さった。昨日も今日もありがとうございます。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  肥がめ
饅頭怖い
新春センター寄席   柳家小蝠
春風亭昇々
平治メモ 【肥がめ】一時に椎名町で小蝠さんと待ち合わせ。落合第一センターまで歩いて行く。何年か前にお世話になった。僕の独演会だったが、三月のお祭りでお世話になる小蝠さんと裕くんも急遽参加する事に。裕くんの「転失気」の後に、僕の「肥がめ」。沢山のお客さんで、よく笑って貰えた。
【饅頭怖い】仲入り後は小蝠さんの「人形買い」、おしまいは僕の「饅頭怖い」。好きなものに「落合」や「新春センター寄席」などを入れて笑って貰う。時間が延びていたので「あん殺」で切る。その後、うなぎ屋さんで打ち上げ。楽しい会話とうなぎに舌鼓。ありがとうございます。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 幽霊の辻 第55回 稲田つつみ寄席 【場所】中野島会館
【木戸銭】:当 2,200円、前 2,000円
【問合せ】:中西勝 044-911-4475
昔昔亭桃之助
北見翼
柳亭明楽
平治メモ 副都心線で西参道へ。千代田線に乗り換えて登戸、南武線で中野島へ。何度もお世話になっている稲田つつみ寄席。沢山のお客さんに世話人さんも驚いていた。明楽さんの「たらちね」、桃之助さんの「肥がめ」、翼さんの「和妻」、僕の「幽霊の辻」。お婆さんを、世話人の市議会議員さんに仕立てて笑って貰う。洒落の分かる方で喜んで貰えた。打ち上げでも半分はその話。洒落や粋が分かる方は素晴らしい!選挙に受かる為に蠢いている輩を見ていると滑稽でならない。谷の女房はどうしてるんだろう?亀井もだんだん汚れになっている。巷の声だよ。世話役の故南治師匠の息子さんと若い者は二次会へ。若いっていいね。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日はお休み。気を張る仕事が続いたので一服。あるプロダクションから三時過ぎにNHKに来られないかと連絡が来る。間に合うのだが、洋服屋さんと約束があったのでお断りする。長年の付き合いの洋服屋さんがカシミヤの角袖を拵えて拵えてくれると言う。角袖とは和服用のコート。寸法を計って貰う。襲名のお祝いだそうだ。明日は師匠の命日。明日は忙しくなるね。
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ 今日は師匠の命日。丸八年。早いね。二時に裕くんと待ち合わせをして食事。伊勢丹の「とらや」で買い物。羊羮が重い!裕くんが持ってくれる。それから青山一丁目の師匠のお墓にお参り。蝠丸兄さんと偶然一緒になる。師匠に色々報告をする。それから新宿へ出て横浜へ。市営地下鉄で阪東橋。歌丸師匠の一門会へお邪魔して、口上の挨拶文をお願いする。裕くんは歌丸師匠の一門会の前座を務めていたので道案内をして貰う。お蕎麦をご馳走になったり、お土産を戴いたり、タクシー代を戴いたり、大変お世話になる。ありがとうございます。裕くんと中野へ出て食事。今日一日お供をありがとう!
写真は「歌丸師匠と化石」「三葉虫とアンモナイト」「イチゴパフェを食べる裕くん。若いね!」。