2012年4月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | |||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
30 |
1 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
饅頭怖い 親子酒 |
大雲寺(愛知県豊橋市老津町字大津中80) 0532-23-0250 |
|||||
平治メモ | 【饅頭怖い】今日から広小路亭だが、休んで新幹線で豊橋へ。迎えの彦坂さんときく宗の菜飯田楽を食べる。豊橋名物で美味い。老津の大雲寺さんで法要の後で落語をやる。もう十数年呼んで貰っている。お孫さん達も大きくなった。「饅頭怖い」を演る。大雲寺なども噺の中に入れて笑って貰う。 | |||||
【親子酒】二席続けて「親子酒」を演る。今回は高座が広かったので「親子酒」が出来た。お客さんは「美味しそう」だとか「俺と同じだ」などと言っている。こちらも喜んで貰える。終わって、餅やお菓子を近所の方々にまく。大変な量で大盤振る舞い。ご住職様には九月の襲名パーティーにも来て頂けるそうで有り難い。帰りに彦坂さんから豊橋名物竹輪を沢山買って貰った。ありがとうございます。東京駅から王子へ出てバスで帰って来る。政治も狂っている。何ぞてぇと問責、問責とがなりたてる。被災地、復興の事は何も言わなくなった。国会議員全員を問責にかけたいくらいだ。このバカ野郎! | ||||||
写真は「名物菜飯田楽」「きく宗の表と看板」「毎年お世話になっている大雲寺本堂」。 | ||||||
2 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:10上がり | 豆や | 定席 | 【場所】:お江戸上野広小路亭 【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円 【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
平治メモ | 今日から広小路亭。お客さんは年配の方が多いがよく入っている。今日は豆やにする。売り声から本題へ。よく笑って貰えた。豆やが面白くなってきた。とりの圓馬さんまで残って、成子坂の事務所へ。襲名のチラシやポスターをお願いに行く。それから中野の三杉里親方のところに。久々のマッサージ。親方との話しは面白い。親方もTwitterを始めたみたいで、誰かフォローの仕方を教えて下さいな。その後、裕くんと待ち合わせ。親方の店の近くに裕くんは住んでる。それから近くの劇場に知り合いの芝居を観に行く。劇場も裕くんのうちの近所。芝居に引き込まれて、あっという間の二時間。素晴らしい!その後裕くんと一杯。よく食べたね。付き合ってくれてありがとう! | |||||
3 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:10上がり | 擬宝珠 | 定席 | 【場所】:お江戸上野広小路亭 【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円 【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
平治メモ | 朝は天気だったが、段々怪しくなってきて雨も降り出す。天気予報では夕方暴風雨になるとの事。その為かお客さんは少なめ。そりゃあそうだろうね。ネタは「擬宝珠」。こういう時はしっかり演った方がいい。喜んで貰えた。山手線はばか込み。すでに帰り出したサラリーマンもいるようだ。有楽町線は然程でもなかった。家へ帰って、弟子志願者に稽古をつける。最初は「子ほめ」。落研のクセを無くすように。相撲も前相撲からやった者は違う。大学相撲はなかなか上に上がれない。悪い癖が付いてるんだよね。予報通り風が凄かったが、十一時過ぎには雨が上がり、月がきれいに掛かっていた。 写真は「アイスクリームを格好つけて食べてる裕くん」。 |
|||||
4 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:10上がり | 肥がめ | 定席 | 【場所】:お江戸上野広小路亭 【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円 【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
平治メモ | 今日はちょっと早めに出て、御徒町の床屋さんへ行く。「昨日でなくて良かった」と親方が言っていた。さっぱりして広小路亭へ。お客さんはよく入っているが重い。一所懸命にサゲまで演る。陽気だと「水持って来い」で切るんだけどね。帰りに池袋の三桐さんで草履を買って、江古田から帰って来る。明日で広小路亭はおしまいだ。 | |||||
5 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:10上がり | 善光寺の由来 | 定席 | 【場所】:お江戸上野広小路亭 【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 シ1,500円 小1,000円 【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
平治メモ | 広小路亭はよく入っている。ネタは「善光寺の由来」にする。今日は何だか舌が回らない。それでもよく笑って貰えた。おしまいの圓馬さんまで残る。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
饅頭怖い | 品川プリンスホテル | 瀧川鯉○ | ||||
平治メモ | 広小路亭から鯉○さんと一緒に品川プリンスへ。鯉○さんには急遽お願いした。二十八階の宴会場でお世話になっている辛嶋さんの会社のパーティーで一席。辛嶋さんは高校の大先輩。今年で創立四十周年で、三十周年の時にもお世話になった。乾杯後、来賓挨拶の時は着席を願うというしっかりした会社。乾杯の後はなかなか聞いてくれないからね。落語の時も高座の周りに集まって貰えて良かった。鯉○さんの「寿限無」の後、僕の「饅頭怖い」を演る。男性が殆どだったので「努めて笑って下さい」とお願いする。好きなものの中に「辛嶋さんの会社」を入れて笑って貰う。本当にお世話になりました。明日から浅草のトリだ。是非、来て下さいね。 写真は「高座に座る鯉○さん」「会長の辛嶋さんと」。 |
|||||
6 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
20:30上がり | 幽霊の辻 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 昼過ぎに傳枝さんが「禁酒番屋」の稽古に来る。今日から夜トリなので、夕方バスで王子に出て上野から地下鉄と思ったら地下鉄が止まっていた。バスかタクシーと思って出たら桃太郎師匠に会う。一緒にタクシーで浅草へ。上席で花見と重なってお客さんは少なめ。それでもちゃんと聴いて笑ってくれる。とてもいいお客さん。お客さんから差し入れも戴く。ありがとうございます。終わって、小文治兄さんとおかみさん、ボンボンのお二人、米福、夢花、桃之助、宮治さんと中華屋さんで打ち上げ。みんなしゃべり好きだね。帰りは小文治兄さんにタクシーで送って貰った。ありがとうございます。 | |||||
7 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | 幽霊の辻 | 第110回 武蔵野寄席≪春≫ | 【場所】:武蔵野公会堂 【木戸銭】:全席指定 一般2,000円 友の会1,800円 |
五街道雲助 三遊亭兼好 桧山うめ吉 |
||
平治メモ | 夜トリの前にバスで高円寺に出て吉祥寺まで行く。吉祥寺は凄い人。花見の為かね?帰宅難民の群集みたい。その中を縫って武蔵野寄席の会場へ。客席も満員御礼。近くに住んでいる方や懐かしい方が楽屋に来てくれた。吉好さんの「英会話」、兼好さんの「高砂や」、仲入りで僕の「幽霊の辻」を聴いて貰う。昨日上手く行ったので大丈夫だと思ったが、選択ミスだった。もっと明るく分かりいいネタの方が良かった。こういう日もあるさ。うめ吉さんとトリは雲助師匠。途中で失礼させて貰う。水天宮前で鯉橋さんが待っている。人混みを掻き分け吉祥寺駅に。本当に大変な人だわ。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
20:30上がり | 妾馬 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 吉祥寺から水天宮前へ出て鯉橋さんと合流。重盛の社長さんと人形町商店街へ真打のご挨拶に行く。路地の井戸に驚く。それから一緒に食事をして、二人とも浅草へ出た。アロマさんでコーヒーを夢太朗師匠にご馳走になる。浅草は少なめのお客さんだが、ちゃんと聴いて笑ってくれる。今日は一勝一敗だね。桃之助さんと軽く呑んで帰って来る。 写真は「人形町の井戸」「井戸と新真打ちの鯉橋さん」。 |
|||||
8 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
20:30上がり | お血脈 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 今日は浅草だけなので、弟子志願者の「子ほめ」を聴く。言葉や強弱を教える。バスで王子、王子から上野へ出て銀座線に乗り換えようとすると、また止まっている。三日の内、二日止まっちゃいけないね。エスカレーターを上ると桃太郎師匠にまた会った。六日の再現だ。タクシー代を桃太郎師匠が払ってくれる。ありがとうございます。今日はまぁまぁの入り。お花に行かず来て貰って感謝感謝。今日は花まつりなので「お血脈」にする。今日は決めていた。久し振りにサゲまで演る。よく笑って貰えた。終わって、桃之助さんと一杯。桃之助さんはビール大好き人間なんだよね。 | |||||
9 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
饅頭怖い | NHK「演芸図鑑」収録 | |||||
平治メモ | 今日は一時前にNHKに入る。日曜日の朝五時からの演芸図鑑の収録。意外に視聴率が高いらしい。ひびきわたる、宮田章二、のいる・こいる、竹丸、彦いち各師。「饅頭怖い」を演る。十二分なので暗殺まで。ちょっと長めに演る。短いと困るようだ。演芸班の方々、お世話になりました。放送日が決まったら連絡します。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
20:30上がり | 源平盛衰記 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | NHK前からバスで中野へ。中野から田原町まで地下鉄で。時間がありすぎるんだもん。アロマさんでコーヒーを飲んで楽屋へ。「試し酒」とも思ったが、ばかに陽気なお客さんなので「源平」にする。食い付く処と逃がしてしまう処がある。もちろんサゲまで演る。終わって、笑好さんと宮治さんと一杯。明日は楽日だ。 | |||||
10 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
20:30上がり | 試し酒 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 昼間、弟子志願者の「子ほめ」を聴く。前回よりは良くなった。その後、楽京さんの「二番煎じ」を聴く。自分の言葉でしゃべるようにアドバイス。一緒に食事をして解散。夕方バスで王子へ出る。王子で明日の名古屋のチケットを買いにみどりの窓口へ行く。すると、係の方が「先日、『がまの油』を聴きましたよ」と話しかけて来る。よく寄席に来てくれるそうだ。「領収書の宛名は桂文治さんにしますか」などと言われ、「まだまだ早いです」と返す。披露目にも来てくれるそうだ。面白いね。楽屋に小文治兄さんから差し入れを戴く。ありがとうございます。今日の浅草はよく入っている。「待ってました」の声を沢山いただく。ネタは「試し酒」。久し振りだったが、余裕を持って出来た。終わって、桃太郎師匠とボンボンのお二人、春馬さんと豚八で食事。この芝居ではお世話になりました。ありがとうございます。明日から国立だ。 | |||||
11 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:45上がり | 肥がめ | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 今日から国立で歌丸師匠の芝居。お泊まりセットを持って出かける。客席は七割の入り。四月は何処も悪いね。一之輔さんの披露目は別だけど。「肥がめ」を演る。短めに「水持って来い」でさげる。よく笑って貰えた。歌丸師匠の「双蝶々」を聴いてご挨拶。七十五歳で五十分とは凄い体力と気力だ。感服致します。終わって直ぐに名古屋へ向かう。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
平林 | 大須で江戸噺2012 | 名古屋・大須演芸場 | 三遊亭圓馬 桂米福 瀧川鯉朝 三笑亭夢花 春風亭柳太郎 古今亭今輔 |
|||
平治メモ | 東京を五時前に出て、名古屋には六時半に着く。便利な世の中だね。昔は歩いて行ったんだからね。大須演芸場で若手真打ちの会をやっている。恒例の「大須で江戸噺」だ。五月に大須で独演会をやるし、九月の公演もあるので宣伝を兼ねて様子を見に行く。前座さんも事務員もいない。高座はもとより幟を立てたり、受付をやったり、チケット販売からみんな六人でやる。圓馬、米福、鯉朝、夢花、柳太郎、今輔さんの六人。凄い雨にも関わらず、下は一杯。襲名披露口上の真似事を食い付きでやってもらった。心遣いに感謝。高座もあり、短目の「平林」を演る。温かいお客さんにも感謝。終わって、いつも行く居酒屋で打ち上げ。色んな話が出る。居酒屋のママさんが同じ故郷の宇佐なのにびっくり!若手でわいわいは楽しいね。大須に行きたい行きたい等と売り込む人も居るが、若手の苦労も見て貰いたい。皆さんお疲れ様です。 写真は「階段から撮った高座。夢花さんが『のめる』を演っている」「危ない大須の二階廊下」。 【参考】鯉朝さんのblog「鯉朝のすいぞくかん」大須で江戸噺2012 初日 |
|||||
12 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:45上がり | 初天神 | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 十時にホテルを出て、モカ珈琲店でモーニングを食べる。この喫茶店は協会御用達の店。みんなとわいわい言いながら食べると美味い。それから演芸場の様子を見る。幟を立てたり、受付をやったり休む暇がない。大変だわ。開場前には大変な列が出来ている。凄いね!高座は上がらずに名古屋から東京へ。国立はよく入っている。「待ってました!十一代目」の掛け声が掛かる。嬉しいもんだね。「初天神」を演る。「飴」から「団子」まで。よく笑って貰えた。歌丸師匠まで残ってご挨拶。明日は忙しいぞ。 写真は「幟を立てる夢花、米福、今輔、圓馬さん」「大きな看板も手作り。寄席文字を書いた鯉朝さん」。 |
|||||
13 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校公演 | 裾野高校 | ||||
平治メモ | 十一時過ぎの新幹線で三島へ。タクシーで裾野市の文化会館へ。富士山は霞んでいた。裾野高校の学校寄席。解説の時はおとなしそうな生徒さんだったが、鹿の子さんの「牛ほめ」で笑っていたので安心する。「転失気」でもよく笑って貰えた。仲入り後は龍生さんのマジック、鶴光師匠。僕と鹿の子さんは仲入りで失礼する。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
14:45上がり | 平林 | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 三島から東京へ。東京駅で鹿の子さんと別れて国立へ。八重洲口からタクシーに乗ったが、何もないのに行列が出来ている。混む様な造りになっている。与太郎が設計したんだね。国立は昼夜だが、昼席は休んでしまった。夜席はしっかり務めたいが、東京落語会があるので遊雀さんに入れ替わって貰う。夜席もよく入っている。お客さんから差し入れを戴く。「平林」を物真似を入れて演る。喜んで貰って何より。歌丸師匠にご挨拶をして、虎ノ門の東京落語会に向かう。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:00〜 | 幽霊の辻 | 第634回 東京落語会 | 【場所】:虎ノ門・ニッショーホール 【木戸銭】:指定2,400円 学生1,800円 【問合せ・ご予約】:NHK.S.C 03-3464-1124 |
林家木久扇「松竹梅」 三遊亭小遊三「蛙茶番」 桂 幸丸「瓜生岩子伝」 橘家蔵之助「猫と電車」 三遊亭窓輝「洒落番頭」 |
||
平治メモ | 国立からタクシーでニッショーホールへ。近かった。小遊三師匠や木久扇師匠と一緒。楽屋で面白い話を沢山伺う。ネタは「幽霊の辻」。金玉で引かれてしまうが、段々お客さんも僕ものってきて、最後は喜んで貰えた。良かった良かった。帰りは雨になった。天気予報は当たるね。疲れたが、充実した一日だった。 | |||||
14 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
長短 | 桜台一丁目会館 | 瀧川鯉ちゃ | ||||
平治メモ | 昨日の夜から冷たい雨。国立は休みを頂いて、町内の会館での落語会。先に決まっていたからね。雨にも関わらず、沢山のお客さん。鯉ちゃさんは佐賀からの帰りで「熊の皮」を演る。なかなか面白い。僕は「長短」にする。全然さらってなかったから不安だったが、お客さんに助けて貰う。この噺は難しいので最近演らなかった。また演ろうという気が起きる。町内の皆さんの協力でやっている会。皆さんありがとうございます。こういう会を広げなくてはいけないね。 | |||||
15 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:45上がり | 木曽義仲 | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 今日は国立だけ。日曜日でお客さんも一杯。大入り袋を戴く。うめ吉さんが風邪で声が出ないそうで、長めに頼まれる。「義仲」をいつも切る処より先で切る。うめ吉さんは踊りだけだった。噺家は声が出ないと困るね。歌丸師匠まで残ってご挨拶。明日から国立と池袋の主任と掛け持ちだ。今日はゆっくり休もう。 | |||||
16 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:45上がり | 親子酒 | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 今日から池袋のトリがある。その前にいつもの様に国立。うめ吉さんは大分良くなったが大事をとって短め。僕は「親子酒」を演る。お客さんもちょっと重かったからきちんと演る。逃げてはいけない、逃げては。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
20:00上がり | らくだ | 中席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 国立から池袋へ行こうと思ったが、一旦家へ帰って改めて出かける。お客さんは思ったより多かった。知り合いの顔がずいぶんあった。有り難いね。「らくだ」を気持ちよく演らせて貰った。圓遊師匠から貰ったくすぐりも入れる。終わって、米福さんと夢花さん、裕くんにジェミーさん、味千代さんと打ち上げ。八時半ばらしは時間がのんびりだ。 | |||||
17 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 世田谷ロータリークラブ | |||||
平治メモ | 国立の前に渋谷の背の高いホテルで世田谷ロータリークラブの集まりで一席。いつもお世話になっている島田さんのご紹介で落語を。以前にも同じ会でお世話になった。その時は俳優の牟田悌三さんが隣だった。毎週一度集まっているそうで感心する。よく聴いてくれるお客さんばかりで助かる。「義仲」まで演る。よく笑って貰えた。お世話になりました。ありがとうございます。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
14:45上がり | 善光寺の由来 | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | タクシーでホテルから国立へ。近いね。今日も大入り袋を戴く。長めに頼まれたので、時間を見ながら「善光寺の由来」を演る。お客さんは喜んでくれた。「セクシーゾーン」で楽屋も笑わせる。歌丸師匠まで残ってご挨拶。いい天気だったが、急に曇ってきて雷がなり雨が降り出す。国立さんに傘を借りる。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
20:00上がり | 質屋庫 | 中席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 御徒町の床屋さんで頭をやって貰う。ぐっすりと寝てしまう。その後池袋へ。今日も知り合いのお客さんの顔がいっぱい。「質屋庫」を演る。気持ちよく出来たが、もうちょい笑って貰えてもいいかなという処があった。終わって、米福さんと夢花さん、宮治さん、味千代さんと一杯。色んな話題が出て面白い。 | |||||
18 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:45上がり | 饅頭怖い | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 今日も大入り袋を戴く。連日凄いね。助六師匠の高座に本の宣伝で歌丸師匠が毎日出ていく。今日は高座の後ろから出て行きお客さんは大喜び。僕らも楽しみにしている。僕の高座は「饅頭怖い」。調子良かったが、雑煮を抜かしそうになって演り直す。これがまたウケた。楽屋見舞いの好楽師匠も袖で笑っていた。歌丸師匠まで残ってご挨拶。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
20:00上がり | お見立て | 中席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 今日は国立から直に池袋へ。早い時間から楽屋入り。桃太郎師匠から中日の差し入れを戴いた。ありがとうございます。仲入り後、お客さんが増えた。色々迷ったが、演るつもりでいた「お見立て」にする。よく笑って貰えた。やっぱり迷った時は、こうやるのが一番。終わって、右團治さんと夢花さん、裕くんにお囃子の祥子お姉さんと一杯。中華の家庭料理店へ行く。みんな美味かった。 | |||||
19 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:45上がり | 浮世床 | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 仲入りで助六師匠が「浮世床」の「本」まで演ったので続きの「夢」を演る。お客さんは明るくよく笑って貰えた。色々遊べるから寄席は好きだね。歌丸師匠まで残ってご挨拶。明日は楽日だ。早かったような遅かったような。 写真は「『双蝶々』を演じる歌丸師匠。雪が綺麗だ」。 |
|||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
20:00上がり | 幽霊の辻 | 中席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 国立の後で事務所へ行こうと思ったが、そのまま池袋へ。池袋には毎日知り合いが来てくれて心強い。今日は「明烏」と思ったが、稽古の途中、何本も電話が掛かってきたり、用事があってさらえなかった。早く起きればいいんだろうが眠いもんね。「幽霊の辻」にする。桃太郎師匠や笑遊兄さんのフレーズを使い笑って貰えた。歌春師匠の娘さんのさおりちゃんも来てくれた。終わって、鈴木さんご夫妻にご馳走になる。いつもありがとうございます。池袋も明日が楽日。当たり前か。 | |||||
20 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:45上がり | 扇の的 | 四月中席 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:2,000円 学生:1,400円 シルバー:1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】桂 歌丸「双蝶々 雪の子別れ」 | ||
平治メモ | 今日は千穐楽にござい。国立も大入り袋まではいかないが、毎日よく入っている。今日は「源平」の「扇の的」を演る。「義仲」は前に演ったからね。鶯の音もよく出たし、「セクシーゾーン」も笑って貰えた。歌丸師匠まで残ってご挨拶。お弟子さんや仲間が沢山来ていた。歌丸師匠の芝居にいつも入れて頂いて有り難い。明後日も名人会があるので、衣装を預かって貰う。 写真は「歌丸師匠の雪を浴びる」。 |
|||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
20:00上がり | 明烏 | 中席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 平治 | ||
平治メモ | 国立から池袋へ。大仁のチケットを買って、東京芸術劇場の前の料理屋さんへ。ロータリークラブの仕事でお世話になった島田さんにまたお世話になる。立教大学のセカンドライフのワインパーティーに出席させて頂く。池袋のトリがあるので、乾杯のワインをちょっとだけ。その後、皆さんから根付けのプレゼントをいただいた。島田さんは、それで呼んでくれたのだ。蛙の根付けが好きと知っているので、象牙の蛙の根付けを誂えてくれた。心遣いに感謝感激!誂えてくれた方が小袁治師匠の同級生。ありがとうございます。もっといろいろお話をしたかったがトリが待っているので中座する。池袋は今日は一杯。ナイツさんのお客さんで平家の末裔の方がいたので「源平」とも思ったが、演りたかった「明烏」にする。本当に久し振りで、探り乍ら、噛む処もあったが、お客さんに助けられた。「源平」に逃げなかった処を評価して欲しい。終わって、米福さんと夢花さん、裕くんに宮治さん、扇鶴さんご夫妻、ジェミーさんに味千代さんとで打ち上げ。みんなおしゃべりだね。この五日間は勉強になったわ。裕くんと新桜台のお店で一杯と思ったら、消防車が沢山止まっている。行った事のある喫茶店が火事らしい。おかみさんに怪我がなければいいが。笑海さんも来て家で呑む。笑海さんは、明日が真打ちのパーティーなのにいいのかな。まぁ夕方だからね。あとは知らない。 写真は「賑やかな打ち上げ風景」。 |
|||||
21 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 宮本冷機 | |||||
平治メモ | ちょっと早起きして、上野からスーパーひたちで勝田、タクシーでひたちなか市の会館へ。一年前に頼まれていたが、震災で延期になり今日になった。やって貰えるだけいい。宮本冷機さんの社員研修会で、冷蔵製品を作っている会社。宇宙の話と危険意識の話があって、休憩を挟んで落語でおしまい。上がったらお客さんの年齢層が若く戸惑う。「転失気」でもない、「親子酒」でもない。仕方なく「源平」にする。分かりいいように間を十分空けて喋る。段々笑いが大きくなる。四時までの約束で、時計がなかったが、胎内時計でぴったり四時。自分でも凄いと思う。帰りに宮本冷機さんの会社を見たら大きな会社だった。電車に乗ったら係の方が忘れ物を届けてくれた。袴の腰板を忘れたのだ。大急ぎで来て貰ってすみません。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:30上がり | 木曽義仲 | 下席前半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】春風亭柳橋 | ||
平治メモ | 勝田から上野に着いて、バスで浅草へ。今日から浅草なのだ。お客さんもまぁまぁで「義仲」を演る。中学生の団体さんがいたので、前の遊雀どんのくすぐりを使う。よく笑って貰えた。寄席は良いよね。トリの柳橋兄さんまで残ってご挨拶。打ち上げに誘われたが、呑みっぱなしだったので辞退する。小蝠さんと王子廻りのバスで池袋まで。小蝠さんは途中下車した。そう言えば、今日は新真打ちのパーティーだったが、行けなかった。ごめんなさい。 | |||||
22 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:00〜 | お血脈 | 第352回 国立名人会 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般:3,000円 他 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
桃月庵白酒「松曳き」 桂米多朗「時うどん」 柳家はん治「百川」 伊藤夢葉「奇術」 古今亭志ん輔「明烏」 |
||
平治メモ | 雨が降りそうで降らない。傘を持って、永田町の国立演芸場へ。国立名人会。お客さんは満席で大入り袋を戴く。白酒さんの「松曳き」、米多朗さんの「時うどん」、はん治兄さんの「百川」で仲入り。くいつきで僕の「お血脈」。今日はサゲまで。よく笑って貰えて、五衛門が血脈をおでこにあてがっただけで、笑いが起こってサゲを掻き消してしまう程だった。気持ちよく演らせて貰った。夢葉兄さんのマジック、志ん輔師匠の「明烏」。おしまいまで残ってご挨拶。米多朗さんと一緒に浅草へ向かう。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:30上がり | 饅頭怖い | 下席前半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】春風亭柳橋 | ||
平治メモ | 南北線の永田町から溜池山王へ出て、銀座線で田原町へ。一緒に食事をして、アロマさんでバナナジュースを飲む。それから楽屋に。お客さんは少ないが、よく笑ってくれる。「あたるものは食わねぇ」で切る。柳橋兄さんまで残ってご挨拶。ラーメンを誘われたが、お腹がいっぱい。バスで池袋まで帰って来る。明日も雨らしい。明後日の独演会は晴れるかな? | |||||
23 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:30上がり | 代書屋 | 下席前半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】春風亭柳橋 | ||
平治メモ | 同じ少年でありながらこうも違うものかね。陸前高田の少年のサッカーボールがアラスカで発見された。拾い主に「僕以外にも全てを失った人が沢山いるので、他の方々の思い出も見つけて欲しい」とお願いした。かたや無免許で暴走して未来のある方を未来のない者が殺した。前にも無免許運転をしている。母子共に亡くなった方は哀れだ。八王子ではバスジャック失敗。凄さを見せ付けるためにナイフを刺しやがった。親の責任だ。親も同罪だ。親も一緒に刑務所に入ればいいんだよ。そうすれば、もっと愛情を持って子供を育てるだろう。被害者の父親が言っていたが、名前をばんばん出してやればいいんだよね。被害者だけ名前が出るのはおかしい。被害者も未成年だろうに。怒りを覚えて浅草に。楽屋の三階で音助さんに「牛ほめ」の稽古。師匠に教わった通りに細かいくすぐりも演る。浅草のお客さんは一杯。久し振りに「代書屋」を演る。何とか飽きずに笑って貰える。柳橋兄さんまで残ってご挨拶。王子廻りのバスで池袋へ出て帰って来る。明日は独演会。晴れてくれればいいが。 | |||||
24 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
18:45〜 | 浮世床 試し酒 |
第65回 桂平治独演會 | 【場所】:日本橋社会教育会館8階ホール 【木戸銭】:全席自由 前売2,500円、当日3,000円 【問合せ】:桂平治独演会事務局 050-3497-5500 |
柳亭小痴楽 三遊亭小曲 ゲスト:三遊亭小遊三 |
||
平治メモ | 【浮世床】今日はいい天気。暑いくらい。人形町での独演会。ご近所の方を連れて、太鼓を持ってタクシーで人形町へ。常連さんは早くから来て頂いて恐縮する。お客さんは三分の二くらいかな?もう少し来て貰わないとね。次回はもっと努力しなければ。小曲さんの「たらちね」の後、小痴楽さんの「岸柳島」、それから僕の「浮世床」。教わっていなかった「宇治の蛍踊り」も入れて、「本」から「夢」までそっくり。お客さんはよく笑ってくれたし、自分でも楽しめた。 | |||||
【試し酒】仲入りの後、ゲストの小遊三師匠の「六尺棒」。亡くなった談志師匠に教わったそうだ。小遊三師匠には襲名の後見人を務めて頂く。よろしくお願い致します。おしまいは「試し酒」。浅草のトリの時の方が良かった。ちょっと間が悪く、違っていた。落語は難しい。小遊三師匠から沢山の打ち上げ代を頂戴する。重ね重ねありがとうございます。世話人さんと小痴楽さんと小曲さんとお囃子のみち子さんと打ち上げ。皆さんお疲れ様です。お客様方にも感謝感謝。明日は大仁だ。療養に行けるわ。 | ||||||
25 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
浮世床 | 百笑寄席 | 大仁 百笑の湯 | 昔昔亭A太郎 | |||
平治メモ | 京都の無免許運転死傷事件の犯人たちは事件を起こした直後、Twitterや携帯を見ていたそうだ。自分の犯した罪を全然解ってない。そのTwitter等で三人の名前が出ているらしい。無免許運転は重い罪にならないそうだ。また弁護士が入れ知恵をして罪を軽くしようとする。ドラえもんを出すバカな奴等もいた。犯罪の片棒を担いでいるのと同じだね。怒りを覚えながら東京駅に。裕くんと待ち合わせをして三島、伊豆箱根鉄道で大仁へ。駐車場の車が多いのでお客さんの入りが分かる。裕くんの「ちりとてちん」の後に僕の「浮世床」。なかなかドカ〜ンと来ない。途中でお客さんが高座の前を平然と横切る。それを噺に入れると面白いようにドカ〜ンドカ〜ンと来た。ちょっとしたきっかけだね。終わって、砂風呂から温泉三昧。温泉に浸かっていると、お客さんから「さっきの横切りは演出ですか」と訊かれる。「本当のハプニングです」と答える。其処へ来たお客さんだけの楽しみ。だからライブは面白い。マッサージをうけて、料理をいただく。いい療養になった。明日は休みなので久し振りにのんびり出来る。大分怒りもおさまった。 写真は「伊豆箱根鉄道内の裕くん」「大仁駅にて。上り下り時刻が同じ」。 |
|||||
26 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
平治メモ | 今日は休みで一日のんびりしたいところだが、お茶の水の病院で定期検診。薬局でずいぶん待った。雨にもあわず帰ってこられる。休みの有り難みの分かる一日。一所懸命働いている者だけが得られる快感。 | |||||
27 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 下席後半(昼の部)代演 | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
||||
平治メモ | 今日は前座会の予定だったが、明日に変更になる。志願した代演は残る。下席でお客さんは一杯。だが、とても重い。芸人が嘆くほど重い。仕方なく「源平」にする。諭し乍ら演ったので少しは笑って貰えた。その後、昇也さんの「饅頭怖い」を聴いて、アドバイスをする。それから御徒町の床屋さんへ行く。またまたぐっすり寝てしまう。床屋さんで寝るのが一番気持ちいいね。 | |||||
28 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 下席後半(昼の部)代演 | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
||||
平治メモ | 今朝は早く起きて浅草に。今日は前座会。真打ちの披露目があるので、口上の太鼓を稽古。味千代さんが笛で来てくれたので二番太鼓を笛入りでやる。前座会が終わった後で吉好さんに「平林」の稽古をつける。その後、笑松さんと弟子見習いと食事に行く。弟子には桂たか治と名前をつけた。二時上がりの代演。今日からゴールデンウィークなのでお客さんも一杯。ネタは「源平」にする。この時間は必ずウケなくてはいけない。よく笑って貰えた。楽屋で米丸師匠と写真を撮らせて頂く。御年八十七歳。師匠自体がパワースポットだ。それから、弟子を連れて西新宿の事務所へ挨拶に行く。ポスターが出来ているので、自宅に持って帰る。寄席でも配らなきゃ。 写真は「パワースポットの米丸師匠と一緒に」「いつも様子のいい米丸師匠」。 |
|||||
29 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | 代書屋 浮世床 |
第42回 浜松寄席 -平治の会- |
【場所】:静岡新聞ホール(プレスタワー17階) 【木戸銭】:当日 \3,500、前売 \3,000 【問合せ・ご予約】:ケイ企画河村 053-438-1863 |
昔昔亭A太郎 鏡味 味千代 |
||
平治メモ | 【代書屋】東京駅から新幹線で浜松へ。新幹線はさほど混んでなかった。尤も昨日の内に移動したんだろうね。改札でA太郎さんと味千代さんと待ち合わせ。今回から駅前の新聞社のホールに会場が移った。今回で四十二回目の浜松寄席。お客さんも沢山入って貰えて良かった。赤兵衛さんの「動物園」の後はA太郎さんだが、「文七元結」を演りたいと言うので僕が先に上がる。勉強する方は大歓迎。軽く「代書屋」を演る。「学習院」を浜松出身の鯉昇兄さんの出た「浜松西高校」にしてサゲる。世話人さんの同級生も沢山いて笑っていた。下調べをしてのくすぐり。 | |||||
【浮世床】A太郎さんはしっかり「文七元結」を演ってくれた。こんな機会はないからね。結構結構!仲入り後は味千代さんの曲芸、僕の「浮世床」でおしまい。よく笑って貰えた。毎回高校の同級生が来てくれる。娘さんが浜松の大学に入ったそうだ。ずいぶん大きくなっていた。打ち上げは近所の居酒屋さんで。途中、「試し酒」みたいな盃で日本酒を回し呑むサービスがあった。同じ浜松で仕事をしていた鯉昇兄さんも参加して盛り上がる。楽しい仕事だね。 | ||||||
30 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
平治メモ | 今日は休みだが、二時から練馬で仕事の打ち合わせ。それを終えて、大江戸線で青山一丁目の師匠のお墓へお参りに行く。花やお酒が供えてあった。誰かがお参りしてくれたんだ。草が生えていたので抜いてお参り。健康を願う。帰りの電車を降りる時に、スポーツ帰りの少年が降りる人を待たずに入って来た。わざとぶつかるように降りる。親が教えないものは怖い大人が教えてやる。夜、瀧口さんが伊豆のカブトムシ幼虫を車で持って来てくれた。何よりのプレゼント。ありがとうございます。明日から五月で新真打ちの披露目が始まる。 |