2014年09月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
29 | 30 |
1 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
夏の医者 | 上席前半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂小南治 | |||
文治メモ | 今日から九月。今日から池袋。昼間はのんびりできる。でも、雨だから散策は諦めた。池袋のお客さんは少ないが、ちゃんと聴いてくれる方々。しっかり演る。トリの小南治兄さんは「源平盛衰記」。僕の話も各所に出てくる。終わって、今輔さんと里光さん、正二郎さんと小南治兄さんにご馳走になる。笑いと感心する話もあった。ご馳走様です! | |||||
2 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
位牌屋 | 上席前半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂小南治 | |||
文治メモ | 今日も昼間はのんびり。もちろん噺もさらう。食事の後は、自転車で練馬界隈を散策。池袋のお客さんは陽気だった。家でさらった「位牌屋」を演る。何年振りかな?お客さんに助けられた。トリの小南治兄さんまで残る。今日は早めに帰宅。 | |||||
3 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
擬宝珠 | 上席前半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂小南治 | |||
文治メモ | 昼過ぎに、バスで王子に出て、御徒町の床屋さんでサッパリ。その後、武蔵境の武蔵野赤十字病院へ。伸治兄さんが体調を崩しているので、小文治兄さんと右團治さんとお見舞いに行く。元気そうで、間もなく退院だそうだ。良かった!それから、池袋へ行く。池袋は「擬宝珠」を演る。落語ファンのくすぐりをやったが、あまり反応がなかった。初心者が多いようだ。この三日間は珍しい噺を演った。明日は入れ替わりで、明後日は休み。小南治兄さんの芝居は今日が楽日。明日は、昼席をやってテイトだ! | |||||
4 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
ろくろ首 | 上席前半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】雷門助六 | |||
文治メモ | 今日の夜はテイト寄席があるので、昼席に入れ替わり。よく入っているし、常連さんの姿も。後の寿輔師匠が上がる時に入ってなかったので、つなぎになる。マクラで確認したら入ったという事で短めに「ろくろ首」を演る。終わって、直ぐに帰宅する。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:30〜 | 肥がめ 質屋庫 |
文さんの、二つ目を邪魔する会 Vol.4 | 【場所】:落語くらぶ(ミュージックテイト西新宿店内) 【木戸銭】:予約 2,000円、当日 2,300円 【問合せ・予約】:ミュージックテイト西新宿店 0120-277-902 |
春風亭昇々 | ||
文治メモ | 【肥がめ】一旦帰宅して休憩をとってから、西新宿のミュージックテイトへ。西武新宿駅から歩く。二つ目を邪魔する会。真打ちで演る人も少ない。二つ目の演る場所を占領するので、こんな名前がついた。町内の方が沢山来てくれた。いろいろ迷ったが「肥がめ」にする。少し抜いたが、はじめからそっくり演る。お姉様方のパワーは凄い!「肥がめ」の解説やポットン便所の思い出を話す。 | |||||
【質屋庫】ゲストの昇々さんの「湯屋番」で仲入り。二つ目を邪魔する会に、二つ目が出るという不思議な会。よくウケていた。仲入り後は、僕の「質屋庫」を聴いて貰う。久々にさらってみた。意外と落ち着いて出来たが、勉強の余地あり。終わって、質の解説や菅原道真と時平などの話をしてお開き。次回は、一月二十二日。終わって、隣町のメンバーと焼き肉で打ち上げ。昇々さんはこれが楽しみで来ている。食べ過ぎて苦しかった。まるで子供だね。 | ||||||
5 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
牛ほめ | 学校公演 | 津久井高校 | ||||
文治メモ | 今日はバスで高円寺へ出て、中央線で八王子、横浜線で相模原へ。市民会館で津久井高校の学校公演。貞水先生と弟子の貞橘さんと一緒。開演前は、やんちゃな生徒さんだったが、始まると静かに聴いてくれた。解説の後、貞橘さんの「海賊退治」、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。要所要所笑ってくれて、開演前が嘘のよう。仲入り後は、貞水先生の「江島屋」だが、お先に失礼する。帰りも来た経路を逆に。八王子で待っていると、早い電車が次から次へ先に行ってしまう。放送でどの電車が早いか言ってくれてもいい。中央線の常連ばかりじゃないんだから。実に不親切だ! | |||||
6 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
幽霊の辻 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 文治 | |||
文治メモ | 昼間はのんびり。自転車で散策。公園のベンチでジュースを飲むのは最高!夕方、池袋へ向かう。伸治兄さんのトリだが、入院中で代バネ。明日、伸治兄さんは退院する。ホッとした。池袋はまぁまぁの入り。あまり宣伝出来なかったからね。「質屋庫」とも思ったが、陽気なお客さんなので「幽霊の辻」にする。喜んで貰えて何より。終わって、小蝠さんと喫茶店で軽食。呆れた話を聞いた。 | |||||
7 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
擬宝珠 | 上席(昼の部)代演 | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三遊亭とん馬 | |||
文治メモ | 昼間はのんびり。先日亡くなった和楽親方のお通夜に行く筈だったが、末廣亭の代演を頼まれて、前座さんに香典を託す。末廣亭の前に、久々に喫茶楽屋に寄る。常連の石井さんに会う。僕から聴くそうだ。高座に上がると、桟敷に石井さん発見。今日は「擬宝珠」にする。重いお客さんだが、要所で笑いが来たので良かった。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
擬宝珠 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 文治 | |||
文治メモ | 末廣亭を終えて、直ぐに池袋の代バネに向かう。お客さんは、よく入っている。ご近所の方々も来てくれた。急遽だったので宣伝は、Facebookと割引券だけ。千葉からのお客さんも来てくれた。感謝感激!こちらも「擬宝珠」。遊び心満載で演る。お客さんもよく笑ってくれた。終わって、圓馬さんと小蝠さん、マグナム小林さんと一杯。みんな話題が豊富だね。デング熱は代々木公園封鎖のために騒ぎ立てたらしい。デモを封じる為だ。だから、局所的に殺虫剤散布などするんだ。あんなものは窓を開け放って殺虫剤をまくのと同じで効き目がない。くだらない事に金を掛けるもんだ。お上には、黒い闇が渦巻いている。 | |||||
8 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今日は寄席は休み。始発で新桜台から辰巳へ。有楽町線で一本。芝楽さんと辰巳の海へ向かう。ハゼ釣りだ!早朝から裕太くんと遊里さんも現地到着。深い処でハゼが釣れて、浅い処でだぼハゼが釣れる。巨大なマンションの近くで、興味深く見て行く人、会社に向かう人、犬を散歩させる人、「釣れますか」と訊ねてくる人、鷹を連れた人、世の中はそれぞれだ。朝から夕方までみっちり。裕太くんは途中で帰った。百匹以上の釣果。家で芝楽さんと遊里さんがさばいて唐揚げに。塩味とカレー味。寿司をとり、唐揚げと一緒にビールで乾杯!もう一度くらい行きたいけど…。芝楽さん、裕太くん、遊里さん、おつかれちゃ〜ん!明日は池袋の代バネだ。遊ぶ時には遊び、働く時には働く。それが僕の主義だ! 写真は「ホームレスみたいな格好で釣り」「ハゼを唐揚げにして食べる。秋田のなまはげと本当のはげ」。 |
|||||
9 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
質屋庫 | 上席後半(夜の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】桂 文治 | |||
文治メモ | 今日は池袋夜席の代バネ。昼間はゆっくり出来る。呑気な商売だ。錦織選手は残念だったが、凄いお人だね。未開の領域に入ったんだから。格上より格下の方がやりいいというのは、分かる気もする。池袋はご近所の方々も来てくれて賑やか。逃げずに「質屋庫」を演る。お囃子のお姉さんに「帰ってもいい」と言ったが、残って三味線を入れてくれた。気持ちよく出来た。ご近所の方々と町内に帰り、ご馳走になる。感謝感謝。明日は学校公演だ! | |||||
10 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
牛ほめ | 学校公演 | 長野原高校 | ||||
文治メモ | 上野駅から長野原草津口駅へ。上野のコンビニで笑松さんとお囃子のえりさんに会う。同じく学校公演で深谷へ行くらしい。僕の相棒は小助六さん。二つ目の頃は、草津温泉の仕事があったので、よく長野原草津口駅を降りた。何年振りだろう?駅前も変わっていた。長野原高校の学校公演。紋之助兄さんは車で来た。解説と落語。初めはかたかったが、体験コーナーからほぐれた。紋之助兄さんの独楽の後、僕の「牛ほめ」でお開き。要所要所笑ってくれた。素朴で素直な生徒さん。紋之助兄さんは、明日、明後日と群馬の学校公演でホテルへ向かった。僕は小助六さんと帰る。お疲れ様。阪神もしょうがないね。僕はひねくれ者だから巨人は嫌いだ!故郷では巨人ファンが多い。巨人戦しかやらなかったからね。金に群がる裏切り者も嫌いだ!移籍は仕方ないと言う人もいるが嫌いだ!村田や大竹は嫌いだ!阪神も後半いつもバテてしまう。同じ事をやるのは与太郎だよ。広島は粘り強くていい。もう阪神ファンは止した! | |||||
11 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今日は休みで一日中家に居る。一時に裕太くんが「時そば」をあげに来る。そばとうどんの違いなどを教える。終わって、一緒に食事。その後、僕は自転車で散策。「品川心中」をさらいながら走っていると、上から何か落ちて来た。鳥の糞だ!うんがつくなんてぇもんじゃない。直ぐに帰ってクリーニングに出す。とんだ一日になる。 写真は「『時そば』のあげの風景」。 |
|||||
12 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
牛ほめ | 学校公演 | 甲府西高校 | ||||
文治メモ | 十二時のあずさで甲府へ。八王子から枝太郎さんと合流。横浜在住だから横浜線で八王子の方が近いらしい。三宅狂言会の皆さんと落語二題。狂言から笑っている生徒さんで、枝太郎さんの新作と僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。鑑賞態度抜群の生徒さんで良かった。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:45〜 | 掛け取り | 笑福亭たま 人形町隔月独演会 | 【場所】:日本橋社会教育会館8階ホール 【木戸銭】:予約 2,500円、当日 3,000円 【問合せ・予約】:たま予約事務所 080-8515-1810 |
笑福亭たま 春風亭昇也 |
||
文治メモ | 甲府から新宿へ出て、地下鉄で人形町へ。笑福亭たまさんの独演会。末廣亭のトリの時に助けて貰っているし、面白いたまさん。呼んで貰えて幸せ。上方の方が、隔月で東京で会をやるなんて凄い。師匠の福笑師匠直伝の「荒寺幽霊」と「猫の忠信」、自作の新作と盛り沢山。みんな面白い。僕は「掛け取り」。お囃子さんがいたが、芝居は演らずに狂歌と落語、けんか好きを演る。噺家の声色で楽しんで貰えた。二つ目は昇也さん。打ち上げも楽しく、情報交換出来る。たまさん、ありがとう!また末廣亭のトリで来て欲しい。朝太郎師匠や福笑師匠、文我兄さんなど来て頂きたいね。明日から名古屋だ! | |||||
13 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
【第一部】12:00〜 【第二部】15:30〜 |
鈴ヶ森 平林 |
2014芸協らくご・大須寄席 in 伏見・長円寺会館 |
【場所】:名古屋・伏見 長円寺会館 【木戸銭】:前売2,500円 当日3,000円 【問合せ】:落語芸術協会 03-5909-3081 |
【第一部 主任】三笑亭夢太朗 【第二部 主任】三遊亭小遊三 |
||
文治メモ | 【鈴ヶ森】今朝は早起きして新幹線で名古屋へ。三連休でバカ混み。名古屋に着き、タクシーで伏見の長圓寺会館へ。二部制で一部は竹丸兄さんのご両親ご一党様が団体で入って満員御礼。嬉しいね。たか治、夢吉さん、京太・ゆめ子さん、竹丸兄さんで仲入り。僕は「鈴ヶ森」でご機嫌を伺う。デング熱などのくすぐりを思いついて笑って貰えた。正二郎さんの曲芸、夢太朗師匠でお開き。あまり間を空けずに二部が始まる。 | |||||
【平林】ちょっと休憩して、第二部が始まる。お客さんも満員。たか治、竹丸兄さん、京太・ゆめ子さん、夢太朗師匠で仲入り。僕の「平林」を聴いて貰う。時間が延びていたので、「平林」は短めなので演る。名古屋出身の圓丈師匠や彦六師匠を入れて喜んで貰う。曲芸の正二郎さん、今日名古屋入りした小遊三師匠でお開き。終わって、小遊三師匠の卓球仲間と芸人組と一緒にご馳走になる。感謝感謝! | ||||||
14 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
【第一部】10:30〜 【第二部】14:00〜 |
肥がめ 代書屋 |
2014芸協らくご・大須寄席 in 伏見・長円寺会館 |
【場所】:名古屋・伏見 長円寺会館 【木戸銭】:前売2,500円 当日3,000円 【問合せ】:落語芸術協会 03-5909-3081 |
【第一部 主任】三遊亭小遊三 【第二部 主任】笑福亭鶴光 |
||
文治メモ | 【肥がめ】今日と明日は十時半開演で早起きして、朝食をとってから会場入り。事務局の中谷さんや夢吉さん、正二郎さんらとお客さんのお迎え。いろんな方に声を掛けられる。たか治、夢吉さん、正二郎さん、夢太朗師匠で仲入り。食い付きで僕の「肥がめ」を聴いて貰う。反応のいいお客さん。時間を五分詰めて降りる。うめ吉さん、小遊三師匠でお開き。小遊三師匠は夜、名古屋の会館で落語会のようだ。 | |||||
【代書屋】間をおかずに二部の開場。二時半から、たか治、夢吉さん、正二郎さん、夢太朗師匠で仲入り。僕の「代書屋」を聴いて貰う。時間がなく、ちょっと焦ってしまったかな?納得いかない。うめ吉さん、先ほど楽屋入りした鶴光師匠でお開き。夜は大須演芸場近くの「お馬のおやこ」で、夢太朗師匠と正二郎さん、事務局の中谷さんと打ち上げ。ママさんが来てくれたし、花も戴いた。夢太朗師匠は毎日の営業で早めに抜けた。名古屋のお客さんとのお付き合いでお疲れ気味。〆のカレーライスがド〜ンときた。明日は最終日だ! | ||||||
15 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
【第一部】10:30〜 【第二部】14:00〜 |
木曽義仲 のっぺらぼう |
2014芸協らくご・大須寄席 in 伏見・長円寺会館 |
【場所】:名古屋・伏見 長円寺会館 【木戸銭】:前売2,500円 当日3,000円 【問合せ】:落語芸術協会 03-5909-3081 |
【第一部 主任】笑福亭鶴光 【第二部 主任】笑福亭鶴光 |
||
文治メモ | 【木曽義仲】今日も昨日と同じ時間。今日はちょっと寝坊してしまい、開場には間に合わなかった。ごめんなさい。一部はいつもよりちょっと少なめ。でも、いいお客さん。夢吉さんは昨日で帰り、鯉八さんが来た。鶴光師匠が後にいるが、「義仲」にする。コメ兵等も入れる。行く先々の水に合わさねば。うめ吉さん、鶴光師匠でお開き。 | |||||
【のっぺらぼう】間で鶴光師匠にサンドイッチやコーヒーをご馳走になる。感謝感謝。二部はいつもより多い。最終日だからね。またまた延びているので、「のっぺらぼう」を短めに演る。とても明るいお客さん。鶴光師匠が終わり、表に回ってお客さんにご挨拶。最高八回来てくれたお客さんもいた。本当に感謝感激!最終日だから、たか治、鯉八さん、中谷さん、事務局の高橋さんで片付けをする。正二郎さんは働き者で助かる。てんぐ熱の人に爪の垢を煎じて上げたい。僕はもう一日居残りをする。同級生から貰った仕事がある。名古屋は最高! | ||||||
16 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
位牌屋 浮世床 |
ライフケア久方 | |||||
文治メモ | 【位牌屋】ホテルでゆっくり起きて、十一時過ぎに同級生の迎えが来る。毎年呼ばれるライフケアでの落語。名古屋公演に合わせてやってくれるので有り難い。同級生の東さんと同僚の二人で食事。古民家で懐かしい造りの家で最高の食事をいただく。松茸は今年お初。会場は利用者やご近所の方でいっぱい。毎年増えるようだ。米丸師匠の話などをして、ケチのマクラから「位牌屋」へ。演って良かった。筵と茣蓙を間違えた。 | |||||
【浮世床】ちょっと時間があるので、もう一席。時間の関係で、「本」を抜き、短めに演る。二席で一時間。前は途中でトイレに行ったり、スタッフを呼んだりの方が多かったが、一時間集中して聴いてくれた。東さんやスタッフの方も驚いていた。不思議だね。終わって、大急ぎで名古屋駅に送ってくれた。夜席へ行くからだ。毎年毎年、感謝感謝。いい友達を持ったものだ! | ||||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:30上がり | 平林 | 中席前半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】三遊亭遊雀 | ||
文治メモ | 名古屋から東京に帰って来て、御徒町の床屋さんへ行ってから、浅草に大急ぎで行く。どうしても延びる時間帯なので、「平林」を十分で演る。お職人だね。トリの遊雀さんまで残る。打ち上げを誘われたが、旅疲れと、地震があったようで家が心配だったので失礼する。何ともなかったので一安心。 | |||||
17 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
不精床 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂 歌春 | |||
文治メモ | 今日は相撲観戦があるので昼席に入れ替わり。沢山入っていたが、僕の前で団体が帰り、半分くらいの人数になる。マクラでそんな話をして、「不精床」に入る。竹のこさんに稽古を頼まれたのでちょっとさらってみた。一番前で弁当を食べてたお客さんもネタの中に入れる。芝楽さんと楽屋で待ち合わせをして、アロマさんで一服して国技館へ。ぴよの山と写真を撮り、絵番付けを買い、豆腐ちゃんこを食べて館内へ。まねき猫ご夫妻はもう来ていた。お菓子や飲み物を飲みながら観戦。大好きな旭天鵬関は北大樹を破って四連勝。沢山声援した。人気力士が沢山生まれ、平日なのに満員御礼になる。日馬富士は髷を掴んで反則負け。目の辺りから出血していたが大丈夫かな?いやあ面白かった。満足満足!人形町へ出て、みんなと食事をして帰宅。段取りをしてくれる猫ちゃん、パパに感謝。芝楽さんと久松湯へ行き、湯に浸かって一日を締める。お疲れちゃ〜ん。 写真は「バス停近くの彼岸花。環七脇でも育つんだなぁ」「平日に満員御礼が出る。若い人もたくさんいる」「琴奨菊と遠藤戦には、たくさんの懸賞が出る」。 |
|||||
18 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂 歌春 | |||
文治メモ | 今朝は病院へ行く。駿河台日大病院は十月から日大病院として、近くに移転する。十年前からお世話になっている病院。しっかり見て帰る。浅草に行き、鯉津さんに「真田小僧」の稽古。夜があるので昼席へ上がる。延びていたので、十分で「義仲」を演る。終わって、直ぐに帰宅。小竹向原で馬の助師匠に会う。発見率高いね。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:30〜 | 蒟蒻問答 位牌屋 |
第8回 桂文治 自分のための落語会 栄町編 | 【場所】:新桜台・栄町会館 【木戸銭】:前売 1,500円、当日 2,000円 【問合せ】:ブティックKATORE 03-3557-0981 |
柳亭市弥 春風亭昇吾 |
||
文治メモ | 【蒟蒻問答】帰宅して、栄町会館へ行く。自分のための落語会だ。今日も沢山のお客さんで、陽気なお客さんだ。昇吾さんの「牛ほめ」、僕の「蒟蒻問答」を聴いて貰う。稽古があまり出来ず不安だったが、お客さんに助けられた。終わって、教わった夢楽師匠の話や餅や蒟蒻の話をする。 | |||||
【位牌屋】仲入り後は、市弥さんの「紙入れ」、僕の「位牌屋」を聴いて貰う。先日の名古屋の間違いを気を付けながら演る。本当に明るいお客さんだ。終わって、教わった華柳師匠の話などをする。打ち上げは江古田の鳥忠さんで。食べ物も美味しく、楽しかった。ご近所の底力に感謝。 | ||||||
19 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:30上がり | のっぺらぼう | 中席前半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】三遊亭遊雀 | ||
文治メモ | 今日の昼間はのんびり出来た。「品川心中」や「らくだ」をさらえた。忙しいと噺の稽古が出来ないから不安たよね。今日も浅草はよく入っている。仲入り後は、ニュースペーパーさんに可龍さんで笑わせる芸なので、「のっぺらぼう」を演る。彩りになったかな?ボニーキャニオンの世話人瀧口さんと軽く打ち合わせ。来年、CDを出してくれるそうだ。有り難いね。 | |||||
20 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | 掛け取り 擬宝珠 |
第70回 しんうら寄席 | 【場所】:新浦安・新浦安市民プラザ 多目的小ホール 【木戸銭】:全指 2,000円 【問合せ】:新浦安市民プラザ 047-350-3101 |
桂たか治 | ||
文治メモ | 【掛け取り】今日はしんうら寄席。新桜台から新木場まで一本。京葉線で三つ目で新浦安。お客さんも沢山で、後少しで満員御礼だった。たか治の「道具や」の後、僕の「掛け取り」を聴いて貰う。狂歌、落語、けんか好きな人を出し、掛け取りを返す。特に落語好きで喜んで貰えた。 | |||||
【擬宝珠】仲入りを挟んで、「擬宝珠」を聴いて貰う。「らくだ」をさらったが、「掛け取り」で寄席好きのお客さんがいる事が分かったので珍品「擬宝珠」にする。喜んで貰えて何より。キョンキョンに感謝。お客さんや世話人さんにも感謝する。「らくだ」はいずれまた! | ||||||
21 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:00〜 | 掛け取り | 第42回 箱根で落語を聞く会 レインボー寄席 | 湯本富士屋ホテル | 三遊亭歌之介 三遊亭歌武蔵 林家正雀 林家一楽 |
||
文治メモ | 今日から末廣亭だが、休んで箱根湯本へ。と思ったが、小田急線が事故でロマンスカーは動かない。小田急南口で、世話人の正雀師匠と歌武蔵兄さん、お囃子さん、前座さんと待ち合わせをしてして、東京から新幹線で小田原へ向かう。歌之介兄さんは普通の小田急線に乗ったらしい。小田原駅に富士屋ホテルの方が迎えに来てくれて箱根湯本へ向かう。一時からだからギリギリになる。歌之介兄さんも各駅停車で到着した。ございますさんの「寿限無」、歌武蔵兄さんの「宗論」、僕の「掛け取り」を聴いて貰う。後半は落語好きな富士屋ホテルの旦那を出す。正雀師匠の「ねずみ穴」で仲入り。一楽さんの紙切り、歌之介兄さんの落語でお開き。ネタは分からない。正雀師匠の勧めで温泉に武蔵兄と入ってきた。露天風呂もあり、武蔵兄と色んな話をしながら浸かる。最高!夕方、ロマンスカーは復活して、一本で新宿へ帰ってこられる。正雀師匠はお客さんとお泊まり。いつもありがとうございます! | |||||
22 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 木曽義仲 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
文治メモ | 今朝は十時から末廣亭で前座会。太鼓の稽古。楽輔兄さんとお囃子の祥子お姉さんでやる。優しく厳しく教える。終わって、竹のこさんに「不精床」の稽古。終わって、竹のこさんと喫茶楽屋で軽食をとる。今日のネタは「義仲」。ちょっと重かったので役目を果たす。下りる時に、続きの「扇の的」は後の松鯉先生がやってくれるかもと言う。松鯉先生は「扇の的」を演ってくださった。お客さんも大喜び。これが寄席のいい処、醍醐味だ!終わって、青山一丁目へ師匠のお墓参りに行く。お彼岸だからね。一門の健康をお願いする。それから、楽屋に戻り、トリの圓馬さんまで残る。夜は浅草橋だ! | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:00〜 | 掛け取り | 第68回 鳥越落語会 | 【場所】:浅草橋区民会館 【木戸銭】:会費 2,000円(当日のみ) 【問合せ】:石黒 090-4130-9992 |
柳家喜多八 春風亭昇吉 |
||
文治メモ | 末廣亭を終えて、喫茶楽屋で腹ごしらえ。そこへ二三蔵師匠が来てご馳走になる。ありがたやありがたや。それから浅草橋へ向かう。飯田橋駅のホームで、乗りたいけど身体が動かず、「すみません」と叫ぶ女性を見た。「どうしました?」と駆け寄れば良かったが、時間もあり出来なかった。僕は何という薄情者だ!周りの人も助けなかった。みんなも薄情者だ!耳に「すみません」が残っている。本当にごめんなさい。久々の鳥越落語会。喜多八兄さんの独演会に呼んで貰った。喜多八兄には、前座の頃からお世話になっている。昇吉さんの「蜘蛛駕籠」、喜多八兄さんの「親子酒」、僕の「掛け取り」で仲入り。狂歌好きと落語好きを演る。落語通の方が多いので助かる。おしまいは喜多八兄の「尼狐」。「七度狐」の「尼寺」の部分。途中から入った方が、化かされているとは気が付かないからいいね。また一つ勉強になった。終わって打ち上げ。兄さんやお客さんと色んな話が出来た。池袋からタクシーで兄さんに送って貰った。ありがたやありがたや。 | |||||
23 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 平林 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
文治メモ | 今日は祝日。末廣亭はお彼岸の為か、下は満席ではない。「平林」を演る。前の美由紀さんの事も入れて演る。終わって、喫茶楽屋で食事。鯉朝さんや宮田陽さん、ボンボンの繁兄さん、小天華お姉さんと芸人でいっぱい。それから根津へ向かう。玉林寺へ九代目文治師匠のお墓参り。爽やかな秋空でお彼岸日和だね。王子へ出てバスで帰宅。 家で一息ついて、夜再び末廣亭へ出かける。鯉朝さんのトリで、トリの後、芸協の亡くなった師匠方の思い出話という企画。桃太郎師匠と鯉朝さんと柳昇師匠やうちの師匠の話をする。三十分やったが、まだまだ時間が足りない気がした。終わって、夢吉さんと一杯やって帰って来る。明日は末廣亭だけだ!いや、平治会がある。 | |||||
24 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 鈴ヶ森 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
文治メモ | 今日は末廣亭だけ。お客さんも入っている。「鈴ヶ森」を演るが、常連さんと初心者の格差がある。くすぐりで分かる。臭く演る。雨が降り出しそうなので帰宅する。九時までのんびり出来る。ニュースを視たが、神戸事件の犯人は知的障害者で責任云々と言っている。でも、責任能力はある。幼い子をターゲットにしたり、弁護士を呼べと言ったり。子供さんを持つ方は許せないし不安だと思う。連れ去りや不審者が世の中には増えたからね。僕も和服を着て歩いているから不審者だと思われているかな?落語には与太郎が出てくるが、非道な事はしない。皆から愛されている。何とかは隣の火事より怖いと言うがまったくだ。九時から平治会。芝楽さんと昇々さん、翔丸さんと一杯やりながら情報交換。明日は代バネだ! | |||||
25 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
親子酒 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】桂 文治 | |||
文治メモ | 今日は昼席の代バネを頼まれて、昼間はのんびりと思っていたら、おまつり屋台部の集まりを忘れていた。電話で打ち合わせをする。僕は裕太君とガチャガチャをやる。紋付き缶バッジが入っていて、中にはグッズが当たるラッキーカードが入っている。有料落語会にも出演する。是非御来場を!末廣亭は団体さんで満員。しかも陽気なお客さん。「親子酒」で喜んで貰えた。帰りに喫茶楽屋で一服。素通り出来ないよね。旭天鵬関は後一勝が遠い。勝ち越せば、大記録が生まれる。それにしても、逸ノ城は強いね! | |||||
26 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:00〜 | 肥がめ のっぺらぼう 品川心中 |
蔵コンサート2014 | 【場所】:石川県輪島市 白藤酒造店 【木戸銭】:\2,000 ワンドリンク付(40名) |
|||
文治メモ | 【肥がめ】池袋からリムジンバスで羽田空港へ。早かったなぁ。能登里山空港へ向かう。世話人さんが迎えに来てくれて、ホテルに入る前にキリコを見学する。ガラスかと思ったが、高い灯籠で神輿の足元を照らす役目があるそうだ。これを何人もで担ぐそうだ。初めて見た。ホテルで一服して、酒蔵白菊さんの会場へ向かう。四年振りだね。まだその時は平治だった。僕の前に地元の大学生の手品があり、その後、僕の「肥がめ」を聴いて貰う。はじめはおとなしかったが、段々笑いが大きいなる。嬉しいね。「水持って来てやれ〜」では拍手もきた。 | |||||
【のっぺらぼう】「肥がめ」に続けて「のっぺらぼう」を演る。神田山陽先生の怪談噺の思い出から「のっぺらぼう」へ。雰囲気が出来ているので演りいい。今日は短くせずにそっくり演る。 | ||||||
【品川心中】仲入りを挟んで、「品川心中」を演る。おしまいは「浮世床」にと思ったが、雰囲気的に出来そうなので「品川心中」を。禁演落語会で演るので稽古はしていた。一度何処かでと思っていたが、輪島で出来るとは思わなかった。輪島も海が近いので様子が分かるらしい。喜んで貰えた。滑稽噺に怪談噺と廓噺と色んな種類の噺を聴いて貰えた。打ち上げはなしだからいい。打ち上げで呑んでしくじる人もいるからね。温泉に浸かって寝る。最高最高! | ||||||
27 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 真田小僧 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
文治メモ | 輪島のホテルから空港まで世話人さんが送ってくれる。来年は新幹線も来るし、春の朝ドラは輪島が舞台。世話人さんの息子さんも出るようだ。輪島の皆さんに感謝。羽田空港からリムジンバスで新宿へ。喫茶楽屋で軽食をとり、楽屋に入る。前から聴いていると重いお客さん。日曜日だから仕方ない。探りながら「真田小僧」に入る。うんと臭く演る。出来る限りの事はやったつもり。一旦家に帰り、改めて出かける。ジャイアンツの優勝も逸ノ城の快進撃もどうでもいい。旭天鵬関が勝ち越した事が一番だ! | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:30〜 | 幽霊の辻 | 第361回 下町中ノ郷寄席 竜虎相打つ文治・兼好二人会 |
【場所】:本所吾妻橋・中ノ郷信用組合 【木戸銭】:1,200円 【問合せ】:田中 03-3622-2984 |
三遊亭兼好 雷門音吉 |
||
文治メモ | 一旦家へ帰り、夕方改めて出かける。思い込みで本所吾妻橋駅をとうきょうスカイツリー駅と間違える。いくら探してもない。地図を見て気がついた。ようやく辿り着いて、羽織を着たら、紐がついてない。衣替えで絽から単衣に付け替えたんだ。それで絽を持って来たのだ。今日は厄日だね。兼好さんに紐を貸して貰った。ありがとう!音助さんの「寄合酒」、兼好さんの「茶の湯」で仲入り。兼好さんは面白いね。僕はおしまいに「幽霊の辻」。兼好さんも僕も長講を頼まれたので、二人とも四十五分以上演った。お客さんが素晴らしいから出来る。打ち上げに誘われたが、明日が早いのでお断りする。申し訳ない。明日は岡崎だ! | |||||
28 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:30〜 | 源平盛衰記 | 第一回 岡崎あすなろ寄席 | 岡崎市せきれいホール | 入船亭扇辰 マグナム小林 春風亭昇々 桂たか治 |
||
文治メモ | 今朝は早起きして、新幹線で豊橋、名鉄線で東岡崎へ。たか治の故郷で落語会。お客さんは、たか治のご両親や友達が集めてくれた。親は有り難いね。四百数十人のお客さんで、市長さんの挨拶、たか治の「饅頭怖い」、昇々さんの「初天神」、扇辰さんの「目黒のさんま」で仲入り。サプライズで、もう一度たか治が上がり「転失気」、マグナム小林さんのバイオリン漫談、僕の「源平盛衰記」でお開き。初めてのお客さんが多いので、みんな分かりやすい噺を演る。商売人だね。終わって、打ち上げがあり、楽しい時間を過ごす。ご両親に感謝感謝。昇々さんと中野へ出たら人だかり。男を男性が取り押さえている。近くには泣いている女性。どうやら痴漢をやったらしい。駅員や警察官が来て連行された。あの男の人生も終わったな。 | |||||
29 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | ||||||
30 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 甲府い | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三遊亭圓馬 | ||
文治メモ | 夜は禁演落語会だが、昼席は休まない。家で「甲府い」をさらったら十五分で出来そうなので、末廣亭で演ってみる。お客さんも落ち着いていて良かった。今日「甲府い」が出来た事が何より。喫茶楽屋で食事をとり、御徒町の床屋さんに行ってから本法寺だ! | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:30〜 | 掛け取り 品川心中 |
第6回 禁演落語を聴く会 | 【場所】:浅草本法寺本堂 台東区寿2−9−7 【木戸銭】:前売・予約 2,500円、当日 3,000円 【協賛】:長瀧山本法寺 【問合せ・予約】:禁演落語を聴く会事務局 050-3497-5500 |
春風亭朝也 春雨や雷太 桂たか治 |
||
文治メモ | 【掛け取り】昼席を終えて、御徒町の床屋さんでサッパリ。めうがやさんで足袋を買って田原町の本法寺さんへ。禁演落語の会。はなし塚や扇塚にお参りして楽屋入り。お客さんは早くから来てくれた。たか治の「芋俵」、雷太さんの「岸柳島」と踊りおてもやん。続いて、僕の「掛け取り」を聴いて貰う。「品川心中」が派手ではないので、仲入りは陽気な噺にする。狂歌好きに落語好き、喧嘩好きと三人。喜んで貰えた。 | |||||
【品川心中】仲入り後は、朝也さんの「唖の釣り」、僕の「品川心中」を聴いて貰う。意外に落ち着いて出来た。二、三間違いはあったが楽しく演らせて貰った。お客さんに感謝感謝。打ち上げも楽しく、ついつい喋り過ぎてしまう。明日は岩手だ! |