2014年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


入口へ
桂文治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 二番煎じ
尻餅
第9回 桂文治 自分のための落語会「らくごカフェの巻」 【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸銭】:当日2,500円、予約2,000円
【問合せ】:らくごカフェ 03-6268-9818
柳亭芝楽
春風亭昇吾
文治メモ 【二番煎じ】今日から十二月。師走だ!らくごカフェで、自分のための落語会。月曜日ながら沢山のお客さん。昇吾さんの「牛ほめ」、僕の「二番煎じ」を聴いて貰う。初めは探り乍らだったが、段々調子が出てくる。秋葉様のお札やガンダムの名台詞も入れる。終わって解説をする。小火事件や夜警の話をする。
【尻餅】仲入り後は、芝楽さんの「だくだく」、僕の「尻餅」を聴いて貰う。今日は「二番煎じ」も「尻餅」もマクラを振らずにネタへ。「二番煎じ」が長いので時間調整。その方がすっきりしていた。「二番煎じ」も「尻餅」も喜んで貰えた。来てくれたお客さんに感謝。終わって打ち上げ。三杉里親方も来てくれて、打ち上げにも参加してくれた。一閑の集さん親子や生徒さん、四ッ谷の紋松先生、常連さんも大喜び。本当に楽しいひとときだった。
2 時間   イベント名 会場 共演者
20:05上がり 木曽義仲 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂枝太郎
文治メモ 昼間はのんびり出来た。独演会後ののんびり感がいいね。夕方、バスで王子へ出て浅草へ。アロマさんでホットコーヒーを飲む。今日は寒いからね。楽屋で昇吾さんに「道具や」、翔丸さんに「鈴ヶ森」の稽古をつける。自分の稽古にもなる。終わって、歌丸師匠にお願い事をする。高座は「義仲」。「平林」と思ったが変更する。トリの枝太郎さんまで残って打ち上げに参加。此処では書けない話が出た。初トリなのでお祝い。翔丸さんと帰って来る。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
20:05上がり 平林 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂枝太郎
文治メモ 午前中に呉服屋さんが来る。新しい紋付きが出来て、手入れもお願いする。卒業式で和服を着てはいけないという学校があるらしい。馬鹿か?日本人の誇りを持てよ!外人の方が和服は好きだ。よく写真を頼まれる。和服だとうんこ座りも出来ないし、電車の中や歩き乍ら食べ物を食べられない。西洋っかぶれにも程がある。夕方、青山一丁目に師匠のお墓参り。十月は忙しくて行けなかった。十一月も今日になってしまう。健康をお願いする。浅草の前にアロマさんで一服。楽屋入りして、ゲストの圓楽師匠に博多のお礼を言う。小痴楽さんに「松山鏡」の稽古をつける。高座は「平林」。ヒザ前は軽く演るのが当たり前。トリへの気遣いだ。枝太郎さんまで残る。明日が早いので失礼する。バスで池袋、西武線の江古田から帰って来る。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  長短
真田小僧
富里ふくし寄席   三増れ紋
春風亭昇吾
文治メモ 【長短】今朝は早起きして、山手線から京成上野駅へ。池袋で火災により山手線が止まる。本当に朝の電車とアベノミクスは信用できない。幸い何とか間に合う。独楽のれ紋さんと昇吾さんと待ち合わせして成田空港へ。我妻先生ご夫妻が迎えに来てくれて会場へ。七回目のふくし寄席。沢山のお客さんに来てもらい、昇吾さんの「犬の目」の後、僕の「長短」を聴いて貰う。馴れた皆さんで喜んでくれた。
【真田小僧】仲入り後は、れ紋さんの曲独楽、僕の「真田小僧」を聴いて貰う。時間も押し気味だったので「真田小僧」にする。流行語大賞の「ダメよダメダメ」も入れる。花束も戴き嬉しい!終わって、隠れ家みたいなお店で昼食をいただく。みんな美味しい。ご飯のお替わりをした。毎年感謝感謝。先生ご夫妻に成田空港まで送って頂く。我妻先生ご夫妻にもお世話になりっぱなしだ。感謝感激。さて、夜八時の浅草までどうしようかな?
時間 演目 イベント名 会場 共演者
20:05上がり 鈴ヶ森 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂枝太郎
文治メモ 結局、浅草の楽屋で時間をつぶす。夜席で「鈴ヶ森」を演る。とても明るいお客さんで助かる。枝太郎さんまで残って、バスで池袋へ出て帰って来る。今日は長い一日だったが、実のある一日だった。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
20:05上がり 代書屋 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂枝太郎
文治メモ 今日は夜席だけ。昼間はのんびり出来た。バスで王子へ出て楽屋入り。今日は枝太郎さんの楽日なので一杯のお客さん。「代書屋」で短めに降りる。ヒザ前はさらりと師匠から教わった。枝太郎さんまで残る。打ち上げに誘われたが、沢山のお客さんが待っていて、明日は独演会だから帰る。枝太郎さん、お疲れちゃ〜ん!
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 長短
掛け取り
第22回 赤鳥寄席 桂文治おさらい会 【場所】目白庭園「赤鳥庵」
【木戸銭】:1,000円(※整理券は12時より配布)
【問合せ】:目白庭園 03-5996-4810
春風亭昇々
文治メモ 【掛け取り】今日は太鼓を持って目白庭園へ。今年最後の赤鳥寄席。満員のお客様で、とても明るい。裕太君の「天災」、僕の「掛け取り」を聴いて貰う。お囃子のみち子お姉さんが浅草の夜席があるので一席目に演る。フルバージョン。常連の前川さん親子も来てくれたので、ご贔屓の寿輔師匠の物真似も入れる。終わって解説。師匠の話や掛け取りの話をする。
【長短】仲入りを挟んで「長短」。「長短」は怖くてなかなか出来なかった。今日はお客さんが温かいので出来た。丁寧に教わった通り演る。間は魔につながる噺。終わって解説。師匠の教え方や先代助六師匠とうちの師匠との長短事件はばかうけ。暗くなる前に終わって良かった。終わって、用足しをして、再び裕太君と芝楽さんと集まり、久松湯に浸かり、焼き肉屋さんで食事。仕上げはミスタードーナツでコーヒーを飲んで解散。いい一日だった。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30上がり 木曽義仲 上席後半(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭昇太
文治メモ 今日は浅草だけ。バスで王子へ出て浅草へ。アロマさんで一服して楽屋入り。今日が後半の初日。日曜日で初めての方が多いようだったので、ネタは「義仲」にする。正解だった。トリの昇太兄さんまで残って、打ち上げに参加する。小柳枝師匠や柳好さん、鯉朝さん、傳枝さん、勉強に来た三四郎さん、裕太君、風子さんと賑やか。昇太兄さんに感謝。その後、鯉朝さんと三四郎さん、裕太君と新宿で二次会。楽しかった!
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30上がり 鈴ヶ森 上席後半(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭昇太
文治メモ 今日は浅草だけ。バスで王子へ出て浅草へ。ネタは「鈴ヶ森」。初めはちょっとと思ったが、半ばから乗ってくる。携帯電話が鳴ったので、それもネタにする。楽屋で寛いで、バスで池袋へ出て、西武線の練馬経由で帰って来る。たまには気分を変えないとね。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30上がり 肥がめ 上席後半(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭昇太
文治メモ 出かけに御徒町の床屋さんでさっぱり。浅草のネタは「肥がめ」。時間があったので、ちょっと遊びが出来る。今日は昇太兄さんの誕生日。お弟子さんがケーキを支度して、楽屋一同でお祝い。兄さんも嬉しそうだった。素晴らしい師弟愛だ!

写真は「誕生日ケーキと昇太兄さん。お弟子さんからのプレゼント」「プレゼントのケーキを拡大。全部食べられる」。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 肥がめ KATORE落語会五周年感謝寄席「年忘れ六人寄席」 【場所】座・高円寺2
【木戸銭】:全自 3,000円
【問合せ】:KATORE 03-3557-0981
春風亭伝枝
柳亭芝楽
昔昔亭A太郎
春風亭昇々
桂 翔丸
文治メモ 浅草を終えて、裕太君と高円寺へ。座・高円寺でKATORE落語会の五周年の会。世話人さんには頭が下がる。本当によくしてくれる。翔丸さんの「初天神」、裕太君の「産まれる」、傳枝さんの「天狗裁き」で仲入り。A太郎さんの「不動坊」、芝楽さんの「権助魚」と玉簾、僕の「肥がめ」でお開き。オールメンバーはちょっと長いが記念だからね。明るいお客さんに感謝。終わって、打ち上げも素敵なお店で、小団治師匠が落語会をやっているようだ。KATOREのママさんや大家さん、お友達や後援会の皆さんに感謝感謝。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30上がり 代書屋 上席後半(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭昇太
文治メモ 今日は浅草の千穐楽。バスで王子へ出る。選挙カーがあり、丹古母鬼馬二さんみたいな名前の人が演説をしていた。何で金儲けの為に政治家になりたがるかな?自分の仕事があるだろうに。浅草のネタは「代書屋」。明るいお客さんで良かった。堀切の寿司屋の大将が来てくれた。有り難いね。昇太兄さんまで残ってから、王子からバスで帰って来る。バスはいいよね。明日から末廣亭だ!
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:55上がり 禁酒番屋 定席 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当日:2,000円 シルバー:1,500円 前売:1,800円
【問合せ・ご予約】:永谷 0422-21-1796
【主任】三遊亭春馬
文治メモ 今日から末廣亭の昼席主任。その前に広小路亭がある。広小路亭もなかなかの入り。ネタは「禁酒番屋」。初めはどうかと思ったが、だんだん付いて来てくれた。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
16:10上がり 幽霊の辻 中席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 文治
文治メモ 広小路亭から大江戸線と副都心線を乗り継いで末廣亭へ。雨でどうかと思ったが、まぁまぁの入りで一安心。いろいろ迷ったが「幽霊の辻」にする。ボンボンブラザースも入れて喜んで貰えた。終わって、ゲストの鶴志師匠や蝠丸兄さん、伸治兄さん、ボンボン先生らと打ち上げ。松鶴師匠の逸話は面白い。鶴志師匠をホテルに送り、裕太君と翔丸さんは家に来て、「だくだく」の稽古をつける。その後、こたつ布団をかけて貰い解散。明日も同じコースだ!
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:55上がり 味噌蔵 定席 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当日:2,000円 シルバー:1,500円 前売:1,800円
【問合せ・ご予約】:永谷 0422-21-1796
【主任】三遊亭春馬
文治メモ 今日も広小路亭が振り出し。お客さんもよく入っている。「味噌蔵」を明日演るのでさらう。短めに三十分。お客さんが明るく助けて貰う。さて、直ぐに末廣亭だ!
時間 演目 イベント名 会場 共演者
16:10上がり 鈴ヶ森 中席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 文治
文治メモ 広小路亭から末廣亭へ。お客さんもよく入ってくれて、陽気なお客さんだ。酒の噺が出ていたので「鈴ヶ森」にする。喜多八兄さんから教わった通りに演る。抜き足差し足の処も演った。昼席は人情噺はいけませんな。終わって、鶴志師匠や蝠丸兄さん、小文治兄さん、鯉朝さん、小蝠さんと喫茶楽屋で繋ぐ。横浜のお客さんが居てご馳走になる。五時から居酒屋が開くので、そちらへ移動して、里光さんも合流して一杯。今日も鶴志師匠全開!松鶴師匠の餅でご飯を食べる話に大爆笑。毎日面白いわ!
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:55上がり 親子酒 定席 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当日:2,000円 シルバー:1,500円 前売:1,800円
【問合せ・ご予約】:永谷 0422-21-1796
【主任】三遊亭春馬
文治メモ 今日は三軒掛け持ち。広小路亭で親子酒。最初喉が絡んでどうしようかと思った。直ぐに立て直して、「親子酒」を時間を見ながら演る。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
16:10上がり 木曽義仲 中席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 文治
文治メモ 広小路亭から末廣亭へ。土曜日で二階まで開いていた。景気がいいね。鶴志師匠は「代書屋」で、今日でおしまい。感謝感謝。僕は「義仲」を演る。上から風がきて、途中むせそうになる。地噺で良かった。人数が多いと笑いも凄い。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00〜 味噌蔵 第74回 ひまわり寄席《年忘れ落語会》 【場所】港南区民文化センター・ひまわりの郷
【木戸銭】:前売2,500円 当日3,000円
【問合せ・ご予約】:ひまわりの郷 045-848-0800
瀧川鯉○
三遊亭遊雀「干物箱」
瀧川鯉昇「持参金」
桂 歌助「桃太郎」
文治メモ 末廣亭を終えて、喫茶楽屋で軽食をとり、副都心線と京急線を乗り継ぎ上大岡へ。ひまわり寄席。こちらもいっぱいのお客さんで、遊雀さんの「干物箱」、鯉昇兄さんの「持参金」で仲入り。歌助さんの「桃太郎」と踊り、僕の「味噌蔵」でお開き。本当に素直なお客さんで気持ちよく出来た。打ち上げにも参加して、横浜から副都心線各駅停車で帰って来る。便利だが長かった。明日は柏落語会があり、夜席主任だ!
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 木曽義仲 第100回 柏落語会 第100回記念寄席 【場所】北柏・たんぽぽホール
【木戸銭】:全自1,300円
【問合せ・ご予約】:柏落語会 04-7133-6280
古今亭志ん橋
丸一花仙
古今亭志ん松
柳家花どん
文治メモ 今日は、昼間柏落語会があるので夜席主任。先ずは、北柏駅で待ち合わせ。志ん橋師匠は志ん松さんと花どんと車で来ていた。百回目の柏落語会記念公演。新聞にも出たので、二百人近いお客さん。入りきれなくて帰って頂いたお客さんもいたらしい。花どんさんの「寿限無」、志ん松さんの「近日息子」、僕の「義仲」で仲入り。とても陽気なお客さん。仲後は太神楽の花仙花さんと志ん橋師匠でお開き。僕は仲入りで失礼して新宿へ向かう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
20:10上がり 親子酒 中席(夜の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 文治
文治メモ 北柏から末廣亭へ。喫茶楽屋で時間をつないで楽屋入り。喫茶楽屋で常連の石井さんと会う。これから客席へ回るらしい。選挙の日曜日の夜に来てくれたお客さんに感謝。しかも陽気なお客さん。昭島の青柳さんもいた。「親子酒」を気持ちよく演らせて貰う。風邪気味なので、帰宅して寝る。選挙には行かない。俺は忙しいんだ!いくら選挙をしても官僚が仕切っている日本だから、あまり信用してない。日本もそう長くはあるまい。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:55上がり 時そば 定席 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当日:2,000円 シルバー:1,500円 前売:1,800円
【問合せ・ご予約】:永谷 0422-21-1796
【主任】三遊亭春馬
文治メモ 今日も二軒。広小路亭は今日までだ。「時そば」を演る。伊勢うどんやペヤングなどのくすぐりを入れる。喜んで貰えた。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
16:10上がり 擬宝珠 中席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 文治
文治メモ 広小路亭から末廣亭へ。桟敷まで入って下はいっぱい。迷ったが、「擬宝珠」を演ることに。「崇徳院じゃねんですね」では、あまり受けなかったので、初心者が多いと思った。金物舐めが好きな事が次々判明する処でお客さんが一体化。気持ちよくサゲを。終わって、上方ゲストの文福師匠と鯉朝さん、里光さん、朝夢さんと打ち上げ。文福師匠のしゃべりは速いね!文福師匠をホテルへお見送りして解散。明日は前座会だ。

写真は「末廣亭の前で文福師匠を撮らせて頂く」。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
16:10上がり 平林 中席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 文治
文治メモ 今朝は十時から末廣亭で前座会。今日は全員出席で大変な人数。「掛け取り」の太鼓を覚えて貰う。終わって、喫茶楽屋で食事をと思ったが、熱があり蕎麦を残してしまう。トリまで寝かせて貰う。ちょっと調子が良くなる。楽屋に入ると、演りたいネタは殆ど出ている。こんな日ってあるんだよね。マクラを沢山振って「平林」を演る。明るいお客さんに助けられた。文福師匠にご挨拶をして帰宅。熱が下がらないので近所の病院に行く。A型インフルエンザとの診断が出る。二十日までは外出禁止なので、末廣亭の主任は休まなければならない。感染させてはいけないので仕方ない。一度もかかった事がなかったので、来年からは予防接種をしなきゃ駄目だね。お客さんに申し訳ない。自分が一番情けなく悔しい。皆さんもお気を付けを!
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ  
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ  
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ  
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ インフルエンザでトリは諦めなければならない。楽屋は有り難いね。蝠丸兄さんや伸治兄さんが、上方ゲストの福笑師匠を接待してくれたり、鯉朝さんが接待してくれたり、僕がやらなきゃいけない事を楽屋仲間がやってくれた。家では、ご近所の方々にお世話になった。大家さんやKATOREのママさん、喫茶店のママさんがご飯の心配をしてくれた。だから、一人暮らしでもお腹の空くことはなかった。芝楽さんや鯉朝さんが栄養のつくものを持って来てくれた。携帯やFacebookに、たくさんの方々から励ましの言葉をいただいた。本当に助かり、励みになった。感謝感激!二十日から復帰する。四日間も喋ってないと緊張するなぁ。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:00〜 木曽義仲 大名古屋らくご祭2014 大江戸特選落語会(昼の部) 【場所】名鉄ホール
【木戸銭】:全席指定6,000円
【問合せ】:東海テレビチケットセンター 052-951-9104(平日10:00〜18:00)
三遊亭円楽
三遊亭小遊三
柳家 花緑
林家木久蔵
文治メモ 今日からインフルエンザより仕事復帰。昇太兄さんが肝いりの大名古屋らくご祭。新幹線で名古屋まで行き、駅前の名鉄ホールで四日間やっている。メンバーは小遊三師匠と圓楽師匠、花緑さんに木久蔵さん。花緑さんもインフルエンザで、僕と同じ日に診断され、昨日まで療養していたらしい。インフルエンザ仲間で写真を撮った。 いっぱいのお客さんで、木久蔵さんの「幇間腹」、僕の「義仲」、小遊三師匠の「蛙茶番」で仲入り。「義仲」はリハビリにちょうどいい。お客さんにも助けられた。仲入り後は花緑さんの「火焔太鼓」、圓楽師匠の「薮入り」でお開き。夜もある。

写真は「花緑さんとインフルエンザブラザース」。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
17:00〜 鈴ヶ森 大名古屋らくご祭2014 大江戸特選落語会(夜の部) 【場所】名鉄ホール
【木戸銭】:全席指定6,000円
【問合せ】:東海テレビチケットセンター 052-951-9104(平日10:00〜18:00)
三遊亭円楽
三遊亭小遊三
柳家 花緑
林家木久蔵
文治メモ 昼夜の間に花緑さんと色々話が出来た。前にも書いたが、自転車に乗ったフランス人写真家に花緑さんのご母堂様も写真を撮られたらしい。撮った写真を見ていたら、その中に僕もいたそうで、ご母堂様から文治さんに伝えて欲しいとメールが来たようだ。面白いね。さすがインフルエンザ仲間。夜は木久蔵さんの「やかんなめ」、圓楽師匠の「長命」、花緑さんの「つる」で仲入り。仲入り後は僕の「鈴ヶ森」、小遊三師匠の「粗忽の釘」でお開き。終わったらみんな帰って行く。僕は小遊三師匠まで残り、一人寂しく帰って来た。小遊三師匠もお囃子の千秋さんも前座さんも泊まりなのだ。明日は、寄席にもでるよ!
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 生蘭高校  
文治メモ 今朝はちょっと早起きして、海老名へ向かう。タクシーで綾瀬文化会館へ。生蘭高校の学校公演。鳴り物教室と一席。鯉斗さんとみち子さんで鳴り物教室。鯉斗さんの「新聞記事」、紙切りの花さんで仲入り。僕の「転失気」を聴いて貰う。とても素直な生徒さんで助かる。曲独楽のれ紋さん、鯉昇兄さんでおしまいだが、浅草があるので花さんと先に失礼する。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:30上がり 平林 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】瀧川 鯉朝
文治メモ 海老名から浅草へ。ちょっと時間があったので、アロマさんで花さんと一服。アサダ二世先生がいてご馳走になる。申し訳ない。浅草の高座は「平林」。時間を調整しながら演る。少ないが、陽気なお客さんで良かった。鯉朝さんまで残って帰宅する。打ち上げに誘われたが、病み上がりだからね。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30〜 幽霊の辻
擬宝珠
桂文治 浅草見番の会 【場所】浅草見番
【木戸銭】:全自3,000円 前売2,800円
【問合せ】:マツバ 050-3497-5500
桂たか治
文治メモ 【幽霊の辻】今日は今年最後の独演会。浅草の見番での会。KATOREのママさんが車で送ってくれた。お客さんにも沢山来て頂いた。たか治の「初天神」、僕の「幽霊の辻」を聴いて貰う。歌丸・米丸師弟を使わせて貰う。会場が雰囲気があって、演りいいね。さすが浅草見番だ!
【擬宝珠】仲入りを挟んで「擬宝珠」。「らくだ」をさらったが、時間が半端になったので「擬宝珠」にする。遊びながら演らせて頂く。終わって、めうがやさんで買い物をして、アリゾナキッチンへ。永井荷風が愛したお店で、有志の皆さんと忘年会。美味しい料理に舌鼓。ワインをちょっとだけ飲む。明日は真面目に浅草を務める。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:30上がり 木曽義仲 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】瀧川 鯉朝
文治メモ 昼間はご近所の方と落語教室の事について話し合いをする。来年の四月くらいから始める予定。参加者募集は後ほど。夕方バスで王子へ出て浅草へ。昇也さんの「親子酒」を聴く。コツや癖を直す。高座は「義仲」。後の三風兄さんに時間を残すために、短めに演る。それにしても明るいお客さんだ。トリの鯉朝さんまで残り、バスで池袋まで出て帰って来る。僕は浄土真宗だからクリスマスは関係ない。宗教で戦争になっている国がある中、日本は幸せな国だ。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:30上がり 肥がめ 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】瀧川 鯉朝
文治メモ 今日は御茶ノ水の病院で定期検診。先日の血液検査は異常なかった。御茶ノ水から稲荷町へ。御茶ノ水駅にはエスカレーターがない。病院が沢山あるんだから作らないと駄目だ。バカ議員は電車に乗らないから分からないんだ。稲荷町の九代目文治師匠宅へ伺い、暮れのご挨拶。故・さん馬師匠のおかみさんとひとしきり世間話をする。それから浅草へ出て帯源さんやあかねやさんにご挨拶。早めの楽屋入りをする。鶴光師匠は新舞踊を踊っていた。夜の早いところに入れ替わり。前のマグナムさんが来ない。手違いで抜きにする。普段十五分だが、二十分五分「肥がめ」を演る。時間を見ながら演る。長くも短くも出来るのが寄席芸人。時間を戻して下りる。早めに帰って、年賀状を書かねば。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:30上がり 掛け取り 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】瀧川 鯉朝
文治メモ 今朝は十一時に浅草演芸ホール前に集合して、俳句の吟行に参加する。浅草寺近辺を散策する。カンカン地蔵や九代目團十郎丈像を見たのは初めて。天気もよく楽しい吟行だった。アリゾナキッチンで食事をとり、浅草楽屋で発表会。沢山の参加者で盛り上がる。僕の句も評判が良かった。アロマさんへ行ったり、ブロンディや翁そばでお茶を飲んだり、蕎麦を食べて時間をつぶす。さすがに眠かった。浅草は「掛け取り」。寄席好きの旦那を出し、噺家の声色を演る。楽しんで貰えた。

写真は「今朝は句会で浅草寺を散策。五重塔とスカイツリー」。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
20:30〜 掛け取り 新宿角座深夜寄席「特選真打ちの会」 【場所】松竹芸能 新宿角座
【木戸銭】:1,000円、男女ペア割1,500円
【問合せ】:松竹芸能 新宿角座 03-3226-8081
昔昔亭桃太郎
三遊亭遊雀
笑福亭里光
文治メモ 浅草を終えて、直ぐに新宿の角座へ。希光さん、里光さん、遊雀さん、桃太郎師匠のメンバー。お客さんもよく入っていた。僕は「掛け取り」。狂歌と寄席、喧嘩好きを出す。もちろん桃太郎師匠の声色も演る。病み上がりで、一日長かったので、さすがに疲れた。歳かな?明日は仕事納めだ!
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:30上がり 掛け取り 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】瀧川 鯉朝
文治メモ 今日の昼間はのんびり。夕方バスで王子へ出て浅草へ。今日も明るいお客さん。うちの協会は二十七日が寄席のおしまい。寄席の締めは「掛け取り」に決めている。「大晦日」や「尻餅」が出ていても構わない。芝居好きを久々に演る。トリの鯉朝さんが終わり、出演者も高座へ出て三本締め。ゲストの文福師匠の音頭で大阪三本締めでおしまい。一年間お疲れ様!明日は納会だ!
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は納会。協会員が集まり一年を締めくくる。お客さんもみえて始まる。歌丸師匠のご挨拶で、談幸兄さんの入会が発表される。嬉しい事である。久々に末廣亭の会長北村さんのご挨拶。北村節全開。米丸師匠のご挨拶、浅草の社長のご挨拶と乾杯。東京会館は改築工事の為三年は使えない。真打ち昇進と文治襲名と思い出深い会場。何となく寂しい。余興も楽しく、圓馬さんのビデオも良かった。川柳はやらない方がいいね。小遊三師匠のご挨拶と三本締めでお開き。一年お疲れちゃーん!夕方、水前寺清子さんの忘年会に誘われたが、野暮用があり断念。来年は必ず行くぞ!
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は一日自由時間。大掃除の支度。片付けられるものは片付けて明日に備える。夕方、パチンコに行く。やられた。博打は負けるように出来ている。ストレス解消にならず、逆に溜まった。明日の大掃除は平治会メンバーが手伝いに来てくれる。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は十一時から家の大掃除。毎年、平治会メンバーが手伝いに来てくれる。傳枝、芝楽、A太郎、昇々、翔丸のみんな。役割分担をして手際よくやる。僕は内弟子をやったので段取りは上手い。芝楽さんとたか治は外回り。松居一代棒と水蒸気の機械でさんまで掃除。僕とA太郎さんと翔丸さんは家の中をはたき、掃除機、拭き掃除とやる。一部屋ずつ綺麗に片付けて行く。傳枝さんは障子の張り替え。お父様が経師屋で、門前の小僧で上手いものだ。昇々さんは風邪がひどくなったので途中退場。近所の蕎麦屋で遅い昼食。途中から柳若さんも参戦して、窓拭きをやって貰う。夕方までには綺麗になる。気持ちいい。夕食は、みんな好きな焼き肉を食べて解散。みんなのお陰で気持ちいい新年を迎えられる。ありがとう!平治会万歳!
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日はゆっくり起きる。昼過ぎに青山一丁目の師匠の墓にお参りして、健康をお願いする。その後、御徒町の床屋さんでサッパリして、王子からバスで帰宅。風呂の掃除や細かい事をやって、十時から鍋パーティー。田舎からスッポンセットと宇佐市長さんから戴いた長葱で贅沢な鍋。芝楽さんと翔丸さんが調理してくれる。美味い美味すぎる。その後、江古田の浅間神社に初詣。お詣りして、御守りを買い、一年の大入り袋や壊れた扇子をお焚き上げ。振る舞いの甘酒が腹にしみる。もう新しい年が始まってしまった。