2015年7月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
禁酒番屋 | 上席前半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】山遊亭金太郎 | |||
文治メモ | 今日から七月。雨で七月は始まった。池袋演芸場の昼席で「禁酒番屋」を演る。雨の中、よく入っている。夜演るのでさらう。久し振りだから出来て良かった。トリの金太郎兄さんまで残って帰宅する。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:30〜 | 禁酒番屋 死神 |
第12回 桂文治 自分のための落語会 栄町編 | 【場所】:新桜台・栄町会館 【木戸銭】:前売 1,500円、当日 2,000円 【問合せ】:ブティックKATORE 03-3557-0981 |
瀧川鯉輪 春風亭昇羊 |
||
文治メモ | 【禁酒番屋】ちょっと休んで、夕方近所の栄町会館に向かう。自分のための落語会だ!今回で二年目に突入。お客さんも満員。昇羊さんの「つる」、僕の「禁酒番屋」を聴いて貰う。池袋で演ったので、ちょっとだけ余裕がある。終わって、解説をやる。 | |||||
【死神】仲入り後は、鯉輪さんの「お見立て」、僕の「死神」を聴いて貰う。直ぐにネタに入り、サゲのバタンまで。死に方を時代劇の悪役を見て研究した。悪役の皆さんは巧いね。終わって解説。「禁酒番屋」の油徳利や人間の寿命は、昨日の新幹線事件を連想する。嫌な事件が多いと落語もやりにくい。平和でないと落語は笑えない。打ち上げも楽しく、世話人さんやお客さんに感謝。 | ||||||
2 | 木 | 時間 | イベント名 | 会場 | 共演者 | |
木曽義仲 | 上席前半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】山遊亭金太郎 | |||
文治メモ | 今日は早めに楽屋に入り、龍角散の取材とテレビ撮りがある。テレビ東京で龍角散の番組があり、利用している噺家というので話が来た。もう何年も使っていて、安心して高座へ上がれる。そんな話をして、高座も撮って貰う。放送は七月の末のようだ。高座は「義仲」で、龍角散にも触れる。常連さんもいて、明るいお客さんで助かる。金太郎兄さんまで残って帰宅。 | |||||
3 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
やかんなめ | 上席前半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】山遊亭金太郎 | |||
文治メモ | 今日は酷い雨。傘さし運転はいけないというので、歩いてリハビリに行き、郵便局で住民票をとり、食事をして帰宅。足元がびしょびしょになる。支度して池袋へ出掛ける。雨の中、お客さんは入っている。「やかんなめ」を演る。たまには怠けないで演らないとね。トリの金太郎兄さんまで残って挨拶。明日、明後日は休みなので、今日が千穐楽で、明日は故郷で仕事だ! | |||||
4 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
18:00〜 | 肥がめ | 宇佐市合併10周年記念『宇佐寄席』 | 【場所】:院内文化交流ホール 【木戸銭】:無料(入場整理券要) 【主催】:宇佐市・宇佐市桂文治後援会 |
ボンボンブラザース 柳亭芝楽 |
||
文治メモ | 五時起きで、六時に芝楽さんが家へ来て、一緒に池袋のリムジンバス乗り場へ。ボンボンブラザースの勇二郎兄さんと合流して羽田空港へ。約三十分!はやいね!繁二郎兄さんと合流して大分空港へ向かう。宇佐市の方が迎えに来てくれて、宇佐八幡宮門前の料理屋さんで食事。勇二郎兄さんと芝楽さんは宇佐八幡宮へお参りに行く。食事はコースで食べきれないほど出て来た。お腹いっぱいだ!それから、勇二郎兄さんの注文の零戦の格納庫を見て、映画「永遠の0」で使ったコックピットや零戦の再現を見学する。宇佐は映画の舞台になった土地なのだ。作者は与太郎だが、凄い場所なのだ。みんなで写真を撮りまくり。その後、生まれ故郷のホールへ行き、マイクテストや照明などを確認してから、家で休憩する。六時から開演。雨の中、お客さんは超満員。市長さんや議員さんの挨拶がある。宇佐市合併十周年記念の落語会なのだ。十周年、そんなものかな?もっと経っていた気がした。芝楽さんの「錦明竹」、ボンボンブラザースさんの曲芸でお仲入り。僕の「肥がめ」に芝楽さんの南京玉簾でおひらき。「肥がめ」はダレ場を抜いて演る。お客さんは皆さん大喜び。客席と高座が一つになった気がした。打ち上げは、家で市長さんや後援会の皆さんとで盛り上がる。同級生も来て結婚談義に花が咲く。故郷はいいね!市民の皆さんに感謝感謝。 | |||||
5 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は早めに起きたが、何だかスッキリしている。九時過ぎにボンボン先生と芝楽さんがホテルから家に来る。一服して、岳切渓谷の渓谷開きに向かう。一枚岩の溶岩の上を清流が流れている。市長さんや議員さん、役員さんが安全祈願の神事を行っていた。テープカットをして、我々が一番先に入場する。中学生の頃、みんなでキャンプをした懐かしい場所。変わってないね。飛行機の時間もあり、ちょっと見て、食事をして、市長さん達にご挨拶して、岳切渓谷を後に一路大分空港へ向かう。羽田空港へ到着して解散。といっても繁二郎兄さんだけと別れ、三人でリムジンバスで池袋へ帰って来る。五分待ちで乗れた。ラッキー!三十五分で池袋へ到着。勇二郎兄さんと別れて、芝楽さんとラーメンを食べて帰宅。家でゆっくりして、芝楽さんと久々に久松湯に行き湯に浸かる。温まって食事。賭けに負けた芝楽さんにご馳走になる。懐があったかいようだ。明日の夜は前乗りで丸亀市に向かう。 | |||||
6 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今日も雨。昼間は「阿武松」や「野ざらし」の稽古が出来る。夕方家を出て、リムジンバスで羽田空港へ。午後八時の飛行機で高松空港へ向かう。学校公演の前乗り。鯉昇兄さんとれ紋さん、花さんに鯉斗さん、お囃子の千秋さん一行。高松空港からリムジンバスで丸亀へ出る。午後十一時にホテルへチェックイン。ホテル近くのうどん居酒屋で食事。やっぱり、うどんは美味い!さすがうどん県!明日は早いんだ! | |||||
7 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校公演 | 大手前中・高校 | 瀧川鯉昇 瀧川鯉斗 三増れ紋 林家花 |
|||
文治メモ | 今朝は早起きして、ちゃんと食事をとってロビーに集合。九時に丸亀城駅前の大手前中・高校へ。打ち合わせをして、十時から開演。鯉斗さんと千秋さんとお囃子教室。生徒さんや先生にも体験して貰う。のりもよく、明るい生徒さん。鯉斗さんの「新聞記事」、花さんの紙切りでお仲入り。僕は食いつきで「転失気」。喜んで貰えて良かった。れ紋さんの曲独楽、鯉昇兄さんの「時そば」でおひらき。花束贈呈もある。終わって、リムジンバスで高松空港へ。空港へ着くと凄い霧。降りられず、上空で旋回している飛行機もある。前の飛行機の欠航がきまり、僕らの乗る飛行機も怪しくなってきた。その内に欠航が決まり、次の飛行機や成田空港行きにと考える。決断の時!飛行機を諦めて、リムジンバスで高松、高松から岡山へ出て、新幹線で帰って来る。鯉昇兄さんの機転で遅くなったが、今日中に帰って来られる。本当に鯉昇兄さんに感謝する。皆さん、お疲れちゃ〜ん。 | |||||
8 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 夢吉改メ三笑亭夢丸真打昇進披露興行 | 【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:大人2,100円、学生1,500円、シニア1,300円 【問合せ・ご予約】:国立劇場チケットセンター(10時〜17時)0570-07-9900 |
【主任】三笑亭夢丸 | |||
文治メモ | 十一時にKATOREのママさんと増田さんが、車で国立まで送ってくれた。九月の独演会の打ち合わせがあるようだ。僕は楽が出来た。今日は夢丸さんの真打ち披露。小痴楽さんの「強情灸」、鯉橋さんの「牛ほめ」、京丸・京平さんの漫才、僕の「義仲」、好楽師匠の「三年目」でお仲入り。よく入っていて大入り袋を戴く。口上は、好楽、小文治、鯉橋、夢丸各師。司会は夢花さん。手締めでお祝い。夢花さんの「反対俥」、小文治兄さんの「親子酒」、ボンボン先生の曲芸、夢丸さんの「幾代餅」でおひらき。楽屋でも手締めをして解散。明日も広小路亭で夢丸さんの披露目だ! | |||||
9 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
肥がめ | 夢吉改メ三笑亭夢丸真打昇進披露興行 | 【場所】:お江戸上野広小路亭 【木戸銭】:当2,000円 前1,800円 【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789 |
【主任】三笑亭夢丸 | |||
文治メモ | 広小路亭の前に御徒町の床屋さんでサッパリ。広小路亭の高座と口上。前の傳枝さんが「壺算」を演ったので、水瓶を使って「肥がめ」を演る。分かる人と分からない人の差が分かる。口上は、カブトムシの話をする。夢花さんがはまっていた。翔丸さんと広小路亭で待ち合わせをして、横浜に歌丸師匠のお見舞いに行く。芝楽さんはドタキャン。歌丸師匠はお元気で食欲も出て来たようでホッとする。おかみさんにもご挨拶できた。いろいろお話をして、あまり長居をしてもと失礼する。帰りは副都心線で、新桜台で翔丸さんと食事をして解散。広小路亭で、お客さんに貰ったほおずきを翔丸さんが持ってくれた。見舞いには根付くというので持っていけない。ナースセンターに預かって貰った。 | |||||
10 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校公演 | 山崎高校 | ||||
文治メモ | 今日は町田の学校公演。ロマンスカーが人身事故でストップしていて、急行で向かう。町田駅から歩いて町田市民ホールへ。今月初めて晴れたが、暑い暑い。雨よりはいいが。山崎高校の学校公演。入場時は元気がよくうるさいくらい。それが、演芸が始まるとノリがいい。貞橘さんの「平家物語」、正楽師匠の紙切り、僕の「転失気」でお仲入り。よく笑ってくれた。仲入り後は貞水先生の「江島屋」だが、先に失礼する。貞水先生からうさぎの根付けを頼まれた。浅草へ行って買おう。暑い中、歩くのも気持ちいい。帰りはロマンスカーは動いていた。カブトムシが毎日うるさい。 | |||||
11 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
死神 | 病院寄席 | 中央群馬脳神経外科 | ||||
文治メモ | 今日は前橋に行くので、浅草は休み。高崎に出て、タクシーで前橋の中央群馬脳神経外科に向かう。途中混んでいて、自転車と車の接触事故があった。自転車の入ってはいけない処で事故。これも車が悪くなるんだろうね。おかしいよね。入ってはいけない処に入って、大きい方が悪い。法律で揉めてるけど、こういう法律を変えた方がいい。久々の病院寄席。以前は、前治先生が好きでこさえた寄席で毎月やっていた。今は年に四回。故前治先生の友達の落語愛好家が数人前を務めて、おしまいに本職が上がる。今日は「死神」を演る。前治先生の名前も使って聴いて貰う。喜んで貰えて何より。終わって、焼き肉で打ち上げ。美味かったね。みんな落語が好きだね。 | |||||
12 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:30〜 | 阿武松 平林 |
林家正楽・桂文治 二人会 | 【場所】:青葉台・寺家ふるさと村 JIKE STUDIO 【木戸銭】:前売 3,500円、当日 3,800円 【問合せ】:045-350-3804 |
林家正楽 | ||
文治メモ | 【阿武松】副都心線で自由が丘、大井町線で青葉台。改札で正雀師匠と待ち合わせ。迎えの車で里山のような町へ。去年の一月にもお世話になったギャラリーでの二人会。正雀師匠は三席。僕は二席。お客さんは上品な方が多い。正雀師匠の珍しい「紫壇楼古木」、僕の「阿武松」、正雀師匠の「干物箱」でお仲入り。「阿武松」は明日演るので、演ってみたかった。言い立ても慣れてきた。淡々と演るのがいいようだ。 | |||||
【平林】仲入り後は、僕の「平林」、正雀師匠の「景清」でおひらき。「景清」が人情噺なので、前は明るく「平林」。圓丈師匠の物真似に前の二人が大うけ。正雀師匠の師匠彦六師匠も入れる。正雀師匠もそれに触れてくれた。終わって、美味しい弁当をいただく。手作り弁当でばか美味!僕は早めに失礼して浅草へ向かう。正雀師匠にもお世話になりっぱなしで感謝感謝。 | ||||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
進藤盛衰記 | 中席前半(夜の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】桂米太朗 | |||
文治メモ | 青葉台から浅草へ。この五日間は休みが多く。入れ替わりで出られれば、上がりたい。米多朗さんが主任で、米助師匠も出ている。マスコミの取材がしつこい、師匠も疲れているようだった。仕事とはいえ嫌な商売だね。米多朗さんが「文七」を演ると言うので、膝前はさらりと「進藤盛衰記」。暑さで疲れていたので、ちょうど良かった。トリまで残って、鶯谷までバスに乗り帰宅する。夜も暑いね! | |||||
13 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 小言念仏 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】三遊亭右左喜 | ||
文治メモ | 今日も暑い!バスで王子へ出て、田原町からアロマさんで一服。プラムジュースを飲んでスッキリ。浅草は三日目にして自分の出番。団体さんが入っていて、ほぐしながら「小言念仏」に入る。何年振りかな?たまには冒険しなくては。今日はお客さんに助けられた。一旦、帰宅して神楽坂だ! | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:00〜 | 阿武松 | あかぎ寄席プレミアム 「桂文治」師匠とはじめての落語 |
【場所】:神楽坂 赤城神社 あかぎホール 【木戸銭】:全席自由3,000円(定員100名) 【問合せ】:事務局 03-5809-0550 |
ナビゲーター:山本益博 第一部/文治師匠に聞く、落語のキホン(トーク) 第二部/落語「阿武松」 |
||
文治メモ | 夕方、KATOREのママさんの車で神楽坂の赤城神社へ送って貰う。「あかぎ寄席プレミアム」という山本益博さんプロデュースの会。「はじめての落語」という事で、知っている方や初心者の方々入り乱れての客席。こはるさんの「転失気」の後、山本先生とのトーク。扇子や手拭いの使い方、羽織を脱ぐタイミングなどおしゃべり。お仲入りを挟んで、「阿武松」を聴いて貰う。落ち着いたお客さんなので、しっかり淡々と演る。昨日演ったので、ちょっとだけ余裕がある。言い立てを一ヶ所間違えた。よく聴いてくれたお客さんに助けられる。帰りもママさんの車で帰宅。刺激のある一日だった。 | |||||
14 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 代書屋 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】三遊亭右左喜 | ||
文治メモ | バスで王子へ出て浅草へ。桃之助さんの「真田小僧」を聴いて、高座は「代書屋」。前によく笑ってくれる男性がいて雰囲気を作ってくれた。終わって、小痴楽さんの「松山鏡」を聴く。アロマさんでプラムジュースを飲んで、NHKの西口へ向かう。ラジオ深夜便「落語百選」の収録。一席ではなく、師匠の「猫と金魚」、「やかん」を聴いて思い出話をする。遠藤ふき子アナウンサーと法政大学総長田中優子さんと話をする。楽しかった。放送は七月の末のようだ。それから、高円寺へ出て、扇橋師匠のお通夜へ行く。師匠の顔はきれいで眠っているようだった。お弟子さんにご挨拶。お線香をあげ、お清めをして、帰りに最後のお別れをして失礼する。師匠、ゆっくり休んで下さいね。座・高円寺前からバスがあり、十分で帰宅。明日は浜松だ! | |||||
15 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
やかんなめ 死神 |
静岡芸術大学 | |||||
文治メモ | 【やかんなめ】今日はお昼の新幹線で浜松へ。今年で七年目になる静岡芸術大学での落語会。その前に大学生に講義をする。大学内にある茶室で四方山話を一時間二十分。夕方、六時過ぎに開演。太鼓の演奏があり、学長さんのプレトーク、続いて落語会。学生さんの手作りの落語会。暑さに関わらず満員御礼。先ずは「やかんなめ」を演る。骨折の話から本題へ。僕ものせられてしまった。今年さんもよく聴いて笑ってくれた。 | |||||
【死神】仲入りを挟んで「死神」を演る。マクラは振らず本題へ。照明も使わせてもらい、気持ちよく出来た。終わって、抽選会で色紙をプレゼント。今年で七年目。皆さんのおかげで続いている。打ち上げも協力してくれる先生方や世話人の生徒さん達と楽しいひととき。エネルギーを充電出来る。感謝感謝! | ||||||
16 | 木 | 時間 | イベント名 | 会場 | 共演者 | |
文治メモ | 今朝は早くに目覚めた。夜は凄い雨だったが、ホテルを出ると晴れていた。台風のためだ。御徒町の床屋さんへ寄ってサッパリする。やはり、雨には遭わなかった。今日はのんびりさせて貰う。奴がトップに立ってから世の中は変わった。それまでは平穏無事に暮らせていた。それがナンバー制や今度の法案。野党も不甲斐ないが、奴らも悪い。党内でも自分を守る為に誰一人反対しない。賛成に立った奴らを一番先に戦地にやればいい。自民党は嫌いだったが、大嫌いになった。噺家以下の奴らだ! | |||||
17 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:00〜 | 鈴ヶ森 幽霊の辻 |
あだち落語会 in 天空劇場 桂文治独演会 |
【場所】:東京芸術センター 天空劇場 【木戸銭】:全席指定3,000円 【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 Pコード:443-764 |
ナイツ 春風亭昇吾 |
||
文治メモ | 【鈴ヶ森】今日も雨が急に降ったり、止んだりと妙な天気。リハビリに歩いて行く。帰って、いろいろ用足しをして、夕方、北千住の天空劇場へ向かう。以前に一門会をやった。今回は僕の独演会ということで、ゲストはナイツの二人。お客さんもよく入って貰えた。ナイツさんのおかげ。一番先にナイツさんと対談。どうしよう?と言っていたが、始まると色々ネタはあるもの。ついつい喋り過ぎた。昇吾さんの「牛ほめ」、僕の「鈴ヶ森」でお仲入り。陽気なお客さんで、女性が笑ってくれると思っていたらお子さんだった。嬉しいね。 | |||||
【幽霊の辻】仲入り後はナイツさん。もちろんばかうけ。おしまいは僕の「幽霊の辻」。爆笑の後だから、締めながら徐々に、が得策。お客さんが明るくて助かる。ナイツさんが終わって、一人も帰らなかった。ありがたやありがたや。終わって、美味しいお店で、土地の仕掛け人渡井さんや小石川のキセル屋さんと打ち上げ。いろいろ勉強になった。 | ||||||
18 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
幽霊の辻 平林 |
平塚百番寄席 | 瀧川鯉昇 瀧川鯉ん |
||||
文治メモ | 【幽霊の辻】昼間は旅の下着を買いに行ったり、荷物を送ったりと用を足す。三時過ぎに湘南ライナーで平塚へ。駅ビルのホールで平塚百番寄席。以前はラーメン屋さんでやっていたが、人数が増えてホールでやっている。鯉んさんの「ん廻し」、鯉昇兄さんの「日和違い」、僕の「幽霊の辻」でお仲入り。昨日のノリが良すぎたので、今日はちょっと物足りない。それでも、よく聴いてくれた。 | |||||
【平林】仲入りを挟んで、僕の「平林」、鯉昇兄さんの「茶の湯」でおひらき。「肥がめ」を演っていなかったが、鯉昇兄さんは「質屋庫」か「茶の湯」と言っていた。「幽霊」を演ってしまったので、汚いものを口にする噺は避けた。鳳楽師匠がよく来ている会なので、圓丈師匠の圓生問題を入れる。林家も入れて、短めに仕上げる。終わって、打ち上げもあり、帰りは湘南ライナーで池袋へ出る。遅くまであるんだね。明日、明後日と名古屋だ! | ||||||
19 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
12:00〜 | 木曽義仲 | 2015芸協らくご・名古屋寄席 東西落語競演 第一部 |
【場所】:名古屋・伏見 長円寺会館 【木戸銭】:前売 2,200円 整理番号付、当日 2,500円 整理番号付 【問合せ】:公益社団法人落語芸術協会 03-5909-3081 |
桂 福丸 春風亭柳之助 春風亭昇々 林家花丸 月亭文都 |
||
文治メモ | 早起きして、東京駅から名古屋へ。タクシーで長圓寺さんへ向かう。今日から二日間東西競演落語会。大須演芸場で出来なくなってから去年、今年とお世話になっている。上方から文都さんに花丸さん、福丸さん、東京から僕と柳之助さん、昇々さんの六人。今日の文都さんがトリ。僕は仲入りで「義仲」を演る。初日は小手調べ。途中で風が喉に入ってしゃべり辛くなるのを誤魔化す。地噺で良かった。終わって、お見送りなどもしてファンサービス。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
15:30〜 | 掛け取り | 2015芸協らくご・名古屋寄席 東西落語競演 第二部 |
【場所】:名古屋・伏見 長円寺会館 【木戸銭】:前売 2,200円 整理番号付、当日 2,500円 整理番号付 【問合せ】:公益社団法人落語芸術協会 03-5909-3081 |
桂 福丸 春風亭柳之助 春風亭昇々 林家花丸 月亭文都 |
||
文治メモ | 昼席も夜席もお出迎えとお見送りをやる。親しみが出来ていい。夜席は時期はずれの「掛け取り」。名古屋で大丈夫かなと思ったが、柳昇師匠や彦六師匠、圓丈師匠を演る。喜んで貰えて何より。上方の噺を聴けて、色々話が出来る。素晴らしいこと。ホテルへチェックインして、近くの世界の山ちゃんで打ち上げ。山ちゃんには初めて入った。自慢の手羽先を堪能する。三本締めておひらき。その後、有志でもう一軒行き、親交を深める。しかし、名古屋は暑い! | |||||
20 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
12:00〜 | 親子酒 | 2015芸協らくご・名古屋寄席 東西落語競演 第一部 |
【場所】:名古屋・伏見 長円寺会館 【木戸銭】:前売 2,200円 整理番号付、当日 2,500円 整理番号付 【問合せ】:公益社団法人落語芸術協会 03-5909-3081 |
春風亭昇々 林家花丸 月亭文都 桂 福丸 春風亭柳之助 |
||
文治メモ | 今日もぴーかんで暑い暑い。今日は僕が主任を務める。昼席は「親子酒」にする。「阿武松」にするか、「らくだ」にするか、色々迷う。前の様子を見て噺を決める。やはり、「親子酒」にする。いつもとは違うくすぐりを入れて演る。楽しんで貰えた。終わって、お見送り。やはり、ネタをチェックして帰るお客さんが多い。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
15:30〜 | 幽霊の辻 | 2015芸協らくご・名古屋寄席 東西落語競演 第二部 |
【場所】:名古屋・伏見 長円寺会館 【木戸銭】:前売 2,200円 整理番号付、当日 2,500円 整理番号付 【問合せ】:公益社団法人落語芸術協会 03-5909-3081 |
春風亭昇々 林家花丸 月亭文都 桂 福丸 春風亭柳之助 |
||
文治メモ | 昼席が終わって直ぐに夜席が始まる。お迎えをして、落語会が始まる。とても陽気なお客さんだから「幽霊の辻」にする。帰りの新幹線の時間があるので、あまり延ばせない。お化け屋敷の話を軽く振ってから本題へ。楽しんで貰えた。今回は文都さんや福丸さんに初めて会えて、花丸さんにも久々の再開。上方の噺も聴けて、本当に有意義な二日間だった。この仕事やお客さんに感謝する。帰って来て平治会。芝楽さんやA太郎さん、昇々さん、翔丸さんと一杯。始まりが遅かったので、二次会まで行く。明日はちょっとのんびりだ! | |||||
21 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
源平盛衰記 | 中むら寄席 | 桂 歌春 桂たか治 |
||||
文治メモ | ちょっと早起きして、リハビリへ行く。十時には終わる。それから用足しをして、芝楽さんが来たので、一緒に食事をして珈琲を飲む。夕方、横浜へ出て市営地下鉄で弘明寺へ。料理屋中むらさんで落語会。歌春師匠がレギュラーでやっている。ゲストが凄い。今まで圓楽師匠や好楽師匠、小遊三師匠など笑点メンバーが来ている。ご店主が歌丸師匠のお友達だから、みんな気持ち良く来てくれるそうだ。米丸師匠もゲスト出演していた。もっとも、米丸はこの土地のうまれだ。二階のお座敷で、たか治の「強情灸」、歌春師匠の「青菜」、僕の「源平盛衰記」を聴いて貰い、お食事タイム。陽気なお客さんでよく聴き、笑って貰えた。お客さんと食事をとり、終わって歌春師匠が家まで車で送ってくれた。有り難いね。明日は大仁だ! | |||||
22 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
火焔太鼓 | 百笑いの湯 | 笑福亭羽光 | ||||
文治メモ | 今日は新幹線で三島へ行き、伊豆箱根鉄道の改札で羽光さんと待ち合わせして大仁へ向かう。百笑いの湯の落語会だ。今日も満員で、羽光さんの「読書感想文」、僕の「火焔太鼓」を聴いて貰う。繁昌亭の梅團治兄さんとの会で演るので演りたかった。明るいお客さんで良かった。終わって、温泉に地ビールを楽しみ帰宅。明日は定期検診だ。 | |||||
23 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は早起きして、お茶の水の病院へ行く。その後、御徒町の床屋さんでサッパリ。帰宅して、のんびりして、夕方栄町会館へ向かう。落語教室だ。生徒さんや見学者も増えて、落語も上手くなっている。落語に逢えて良かったという気持ちがいい。みっちり二時間半。終わって、KATOREのママさんにご馳走になる。感謝感謝。明日から福岡と大阪だ。 | |||||
24 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
青菜 | 光友 | 春風亭昇々 マジックジェミー |
||||
文治メモ | 今朝は早起きして、池袋からリムジンバスで羽田空港へ。マジックジェミーさんと昇々さんと待ち合わせをして福岡空港に向かう。世話人福原さんと待ち合わせをして、福岡県八女市に向かう。美味しい蕎麦をご馳走になり、夕方から光友の落語会。今年で五年目でお馴染みになり、満員のお客さん。昇々さんの「湯屋番」、マジックジェミーさんのマジック、僕の「青菜」と色紙の抽選会でおひらき。仕草をクサく演る。お客さんもノリノリで大笑い。打ち上げは、名物のネギしゃぶに舌鼓。明日は昼夜だ! | |||||
25 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
源平盛衰記 | 大木町 | 春風亭昇々 マジックジェミー |
||||
文治メモ | 今日は昼夜公演。昼間は大木町での落語会。その前に、提灯のお店やお茶のソムリエのお店へ行く。提灯も八女の名物で、お茶の入れ方を教わる。大木町は二年ぶり。お客さんもよく入って、昇々さんの「ちりとてちん」、マジックジェミーさん、僕の「源平」でおひらき。明るいお客さんで良かった。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
死神 | 黒木町 | 春風亭昇々 マジックジェミー |
||||
文治メモ | 大木町から黒木町へ移動。黒木町は黒木瞳さんの出身地。今年でこちらは五年目。お客さんもよく入り、お馴染みさんも増えた。昇々さんの「つる」、マジックジェミーさん、僕の「死神」でおひらき。「幽霊の辻」とも思ったが、「死神」の方が分かりやすいので演る。夏だからね。大木町も黒木町も色紙のプレゼントがある。終わって、黒木町の世話人さんにご馳走になる。皆さんの協力とお客さんに感謝する。明日から大阪だ! | |||||
26 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
18:00〜 | 火焔太鼓 擬宝珠 |
第3回 桂梅団治の憧れの東西二人会 | 【場所】:天満天神繁昌亭 (大阪府) 【木戸銭】:全指 2,500円 【問合せ】:天満天神繁昌亭 06-6352-4874 |
桂梅団治 ラッキー舞 桂 小梅 |
||
文治メモ | 【火焔太鼓】世話人さんに福岡空港まで送って貰い、ジェミーさんは羽田空港へ、僕と昇々さんは新幹線で大阪へ向かう。夜は梅團治兄さんとの二人会。新大阪にいつも泊めさせて貰う叔父さん夫婦が迎えに来てくれて、弁天町に荷物をまとめに行く。衣装を揃えて、夕方繁昌亭へ行く。梅團治兄さんとの二人会だ。楽屋にはお手伝いの方が沢山。お客さんもよく入って、小梅さんの「大安売り」、梅團治兄さんの「八五郎坊主」、僕の「火焔太鼓」を聴いて貰う。福岡で出来なかったので不安だったが、何とか出来た。リズムのある噺は難しい。 | |||||
【擬宝珠】仲入りを挟んだ、ラッキー舞さんの曲芸、僕の「擬宝珠」を聴いて貰う。「擬宝珠」は久々だったが、八女のホテルでさらった。ラッキー舞さんを入れて、楽しんで貰えた。梅團治兄さんの「いかけや」でおひらき。終わって、皆さんで一杯。勉強に来た昇々さんも参加させて貰い、ご馳走になる。梅團治兄さんに感謝感謝。 | ||||||
27 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 定席 | 【場所】:天満天神繁昌亭 (大阪府) | ||||
文治メモ | 昼間は繁昌亭に出させて頂く。弁天町の叔父さんと叔母さんと早めに南森町へ行き、ケルンで一服して繁昌亭に楽屋入り。初めて会う仁勇師匠や鶴松師匠、三ノ助さん、天使さん、以前にもお会いした文之助師匠や三喬兄さん、珍念さんと楽屋も楽しい。僕は「義仲」を演る。邪魔にならないように、ちょっと短めに演る。かい枝さんも楽屋に来てくれた。終わって、お見送りもいいね。繁昌亭に出るだけでも刺激がある。梅團治兄さんや支配人に感謝。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:00〜 | 源平盛衰記 | 蒲生四丁目寄席 | 【場所】:聖賢会館 | 笑福亭右喬 桂雀五郎 林家菊丸 |
||
文治メモ | 繁昌亭に菊丸さんが迎えに来てくれて、三ノ助さんと蕎麦をご馳走になり、蒲生四丁目寄席へ案内をしてくれる。大阪へ来ていると聞いて、菊丸さんが地域寄席に高座を作ってくれた。菊丸さんには東京でも助けて貰っている。菊丸さんと右喬さん、雀五郎さんと三人でやっている落語会。以前は、繁昌亭など寄席がなく地域寄席をやっていたそうだ。お客さんも親戚みたいでいい。右喬さんの「鰻や」、雀五郎さんの「世帯念仏」、菊丸さんの「千両みかん」、僕の「源平盛衰記」でおひらき。休みなしの二時間だが、皆さんよく聴いて、笑ってくれた。地域寄席の温かさだ。終わって、四人で一杯。情報交換が楽しい。菊丸さんに感謝する。今夜は昇々さんと羽光さんが叔父さんの処に泊めて欲しいとやってくる。相撲も終わり、大好きだった旭天鵬関が引退。寂しいね。これから誰を応援しに国技館へ行けばいいんだ。 | |||||
28 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:00〜 | 幽霊の辻 | 夜ラクゴ〜お江戸からゲスト三昧 | 【場所】:動楽亭 | 桂福丸 春風亭昇々 笑福亭羽光 |
||
文治メモ | 今朝は早起きして、昇々さんと神戸のラジオ関西へ。春蝶さんのレギュラー番組があり、動楽亭の宣伝に出させて貰う。笑いっぱなしの番組になった。春蝶さんの好意に感謝感謝。昇々さんは三ノ宮散策、僕は弁天町の叔父さんの家へ帰り休憩。大阪も暑いね。朝早かったので昼寝をしっかりする。夕方、叔父さん夫婦と動物園前の動楽亭へ。ざこば師匠のお宅に作った寄席で、駅からも近く、雰囲気もいい。福丸さんに無理を言って作って貰った落語会。春蝶さんのラジオを聴いたお客さんも来てくれた。お客さんは明るくていいね。羽光さんの新作「関西人のはらわた」、昇々さんの「壺算」、福丸さんの「寝床」でお仲入り。今日もトリをとることになった。ネタは「幽霊の辻」にする。上方で気が引けたが自信のあるものにする。お客さんに喜んで貰えて良かった。打ち上げはメンバーと福丸さんや昇々さん、羽光さんと同期の染吉さんと染八さんと東京からのお客さんで賑やか。ジャンジャン横丁を抜けて、通天閣近くの串揚げで一杯。東京からのお客さんにご馳走になる。有り難いね。福丸さんも弁天町に住んでいるので、四人でタクシーで帰って来る。福丸さん、本当にありがとう!今日も昇々さんと羽光さんは叔父さん夫婦の家に泊まった。叔父さん、叔母さんに感謝する。 | |||||
29 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 昨日も昇々・羽光の二人は叔父さん夫婦の家へ泊まる。二人は図々しいというか、叔父さん夫婦が優しいのだ。昇々さんは七時前に家を出て、駅まで叔父さんが車で送ってくれた。雨が降ってたからね。僕と羽光さんは八時過ぎに起きて、朝食をいただき、シャワーを浴びて、叔父さん夫婦と出かける。羽光さんは故郷の高槻へ、僕は新大阪へ向かう。叔父さん夫婦が大阪名物豚まんと御座候を買ってくれて、ホームまで見送ってくれた。優しいね。三十年前も大阪に寄って、東京の師匠の元へ向かった。その時とは全然違う気持ち。不安とホームシックがあったもの。東京も暑かった。家へ帰り、お世話になった叔父さん夫婦や福丸さんや春蝶さんへ電話を入れる。上方の噺家さんにもお世話になった。このご恩は東京で返しますよ。 みんないい人だ。明日は末廣亭の代バネだ! | |||||
30 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】桂 文治 | |||
文治メモ | 午前中にリハビリへ行く。帰りににわか雨に遭う。リハビリへ行く時に雨が多いね。食事をとり、家を出て青山一丁目の師匠のお墓へお参りに行く。健康をお願いする。雨が降りそうだったので、お線香も水も控える。それから末廣亭の代バネ。団体さんが入って、沢山のお客さんだが、随分重い。仕方がないので、「源平」の「義仲」まで演る。段々雰囲気が出来てきて、おしまいは喜んで貰えた。明日は余一会。その宣伝もする。 | |||||
31 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:00〜 | 鈴ヶ森 幽霊の辻 |
末広亭余一会<昼の部> 文治・扇治二人会 夏の特別篇(其参) |
【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
入船亭扇治「愛宕山」「青菜」 ゲスト:三遊亭好楽 |
||
文治メモ | 【鈴ヶ森】今日は余一会。その前に御徒町の床屋さんでサッパリして末廣亭へ向かう。毎年恒例になった末廣亭の余一会。受付でお客さんにご挨拶と記念のバックをプレゼント。たか治の「のめる」の後、僕の「鈴ヶ森」を聴いて貰う。駆け上がり気味だったので、調子を掴むまでが大変だった。段々雰囲気が出来てきてサゲまで演る。僕の後は、扇治さんの「愛宕山」。暑いのにご苦労様。特別出演の歌丸師匠は体調の関係で好楽師匠が代わりに来て下さった。明るく、人情味のある師匠に感謝する。好楽師匠の「肝つぶし」でお仲入り。 | |||||
【幽霊の辻】仲入りでもバックを販売する。扇治さんの「青菜」、僕の「幽霊の辻」でおひらき。亡くなった扇橋師匠や扇治さんを入れて演る。喜んで貰えて良かった。お見送りや写真撮影などお客さんサービス。もう少しで二階も空いたくらいのお客さんだから、来年は土曜日だし二階も開くようにやろう。受付をやってくれた扇治夫人や息子さん、暑い中来て頂いたお客さん、相棒の扇治さんに感謝。明日から八月で、目白庭園の赤鳥寄席だ。 |