2016年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


入口へ
桂文治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:30上がり 時そば 上席前半 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】春風亭柳太郎
文治メモ ゆっくりホテルを出て、伊勢市から近鉄で名古屋まで出る。鷹治だけになってしまって寂しい。本当に文治兄さんにお世話になった。名古屋から新幹線で東京へ帰って来て、鷹治は帰宅、僕は広小路亭へ行く。広小路亭は今年二度目かな?とにかく来てない。お客さんは後ろに大勢いる。「Wモヤモヤ」や「はてなの丼」に反応する人も居れば、寝ている人もいる。お客さんも様々。トリの柳太郎さんまで残る。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 木曽義仲 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳之助
文治メモ バスで浅草六区へ出て浅草へ。浅草上席の夜席はお客さんが少ない。少ないが、とても明るいお客さん。さすがに「義仲」にさせて貰う。舌は滑らかだった。終わって、急いで帰宅して、その後、落語教室の打ち上げがある。落語の他の話題にも花が咲き、笑ったり、語ったり、呑んだりで、あっという間に時間が過ぎる。教室も今年一回になってしまった。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:30上がり 擬宝珠 上席前半 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】春風亭柳太郎
文治メモ 昼間はのんびりできる。バスで王子へ出て、御徒町の広小路亭へ。今日は仙台の鈴木先生がいて明るくしてくれる。ネタは「擬宝珠」にする。本当に明るいお客さんだった。終わって、御徒町の床屋さんでサッパリして、浅草へ向かう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 代書屋 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳之助
文治メモ アロマさんで一服して、楽屋入り。僕の前にはとバスが入り、コントのD51の兄さん方が陽気にしてくれた。客席で喋っているお客がいたので、噺の中で小言。後は静かになり、楽しんで貰えた。バスで池袋まで出て、西武線で帰って来る。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 擬宝珠
掛け取り
芝落語会 年忘れ落語会 【場所】三田・東京女子学園8F(中)
【木戸銭】:2,500円(要予約 校舎内禁煙、上履持参でお願いします)
【問合せ】:西田 080-1331-1705
柳家 蝠丸
文治メモ 【擬宝珠】新桜台から三田へ行き、会場の学校へ向かう。芝落語会の年忘れ落語会で蝠丸兄さんと二人会。お客さんも一杯で、蝠丸兄さんの「お七の十」の後、僕の「擬宝珠」を聴いて貰う。途中で、無線の音が入って来る。周波数が会場のマイクと合うらしい。上手くネタにする。
【掛け取り】お仲入りを挟んで、「掛け取り」を演る。時間がなかったので、落語好きと喧嘩好きを演る。今度は火災報知器が二度鳴る。どうなってんだろうね。僕は驚かないけど。おしまいは蝠丸兄さんの「浜野矩随」。終わって、蕎麦屋さんで打ち上げ。浅草があるので、アルコールは呑めない。一時間ほど参加して中座する。すみません!
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 強情灸 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳之助
文治メモ 三田から浅草まで都営で一本。土曜日の夜で、お客さんは少なめだが、とても明るいお客さん。「強情灸」を、小池百合子や冬の花を唄いながら楽しんで演る。家に帰って、芝楽さんと夕食。明日は中野で独演会だ!
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 鈴ヶ森
幽霊の辻
なかのらくご長屋
一期一会・桂文治独演会
【場所】なかの芸能小劇場
【木戸銭】:前売2,700円 当日2,900円
【問合せ】:オフィス10 03-6304-8545
桂 福丸
文治メモ 【鈴ヶ森】今日は時間が半端なので、広小路亭も浅草も休み。なかの小劇場での独演会。お客さんも沢山で、僕が前座代わりに「鈴ヶ森」を演る。調子に乗って喋りすぎ、四十分演ってしまった。寄席で十五分で出来るネタ。僕の後は上方からの福丸さん。大阪の動楽亭でお世話になっていて恩返し。深夜バスで東京へ来て、日本橋亭で独演会をやり、僕の会に来てくれた。本当に有り難い。ネタは「河豚鍋」。勉強になった。僕のお客さんは陽気だと喜んでくれた。
【幽霊の辻】お仲入りを挟んで、僕の「幽霊の辻」でお開き。福團治師匠と福丸さんを使わせて貰う。本当に僕のお客さんは明るい自慢のお客さん。福丸さんは今日大阪に帰るそうだ。忙しいね。夜は家でのんびり出来る。自分へのご褒美かな?
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:30上がり おすわどん 上席前半 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:当2,000円 前1,800円
【問合せ・ご予約】:永谷商事(株) 03-3833-1789
【主任】春風亭柳太郎
文治メモ 今日は寄席の二軒だけ。広小路亭は団体さんが入って満員のお客さん。今日はどうしても「おすわどん」を演りたかった。とても陽気なお客さんで助かる。トリの柳太郎さんまで残る。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00上がり 浮世床 上席前半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳之助
文治メモ 広小路からバスで浅草へ出て、べん橋さんの「豆や」を聴く。なかなかの出来で演ってもいいと許可を出す。高座は「浮世床」。「戦争ごっこ」と「夢」を演る。「夢」ははしょって十五分で収める。バスで池袋へ出て、帰って来る。明日から四日間の学校公演だ!
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 高松小学校  
文治メモ 今日は早起きして、東京駅へ向かう。松鯉先生と蘭ちゃん、小助・小時さん、みのりさん、お囃子の祥子お姉さん、事務所の桂さんと合流して豊橋へ。レンタカーで田原市の高松小学校へ向かう。小学校の学校公演。今回は講談がメイン。松鯉先生や蘭ちゃんがワークショップへ行き、今回が本公演。小学生の女の子が「一休さん」を講談で演る。とても素晴らしく、堂々としていた。蘭ちゃんが「越の海」、僕の「牛ほめ」でお仲入り。本当に喜んでくれた。曲芸の小助・小時さんの後は鯉松先生の「肉付きの面」でお開き。素晴らしい鑑賞態度。俳句もたしなむ学校だけはある。先生にご挨拶して、知立にレンタカーで向かう。風が強く、車の事故があり、大変な渋滞が発生していた。反対車線で良かった。大事なければいいが。知立のホテルで、みんなで夕食。明日が早いので、早めに解散する。明日は豊明小学校だ!
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 豊明小学校  
文治メモ 今朝も早起きして、知立駅から前後駅へ。駅近くの豊明小学校の学校公演。生徒さん三人が講談の実演。演る方も聴く方も素晴らしい。蘭ちゃんの「越の海」、僕の「牛ほめ」の「家ほめ」まで。昨日はサゲまで演り、ちょっと延びたので「家ほめ」で切る。座りの生徒さんはのた打ち回って笑ってくれた。仲入り後は小助・小時さんの曲芸、松鯉先生の「肉付きの面」でお開き。昨日も今日も素直な生徒さんに感謝。前後駅から名古屋に出て、山本屋の煮込みうどんを食べて、大垣駅へ移動。駅近くのホテルでひと休みして、みんなで夕食。楽しい食事をする。その後、蘭ちゃんと小時さんと事務局の桂さんともう一軒。色んな話をする。みんな色々あるんだね。明日はちょっとゆっくりだ。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 谷汲小学校  
文治メモ 今朝はゆっくりで、十時過ぎにレンタカーで揖斐川近くの谷汲小学校へ向かう。こちらは木造の小学校で、雰囲気が柔らかい。発表の生徒さんのリハーサルをして、本公演の始まり始まり。生徒さん達もとても落ち着いていた。その後、蘭ちゃんの「越の海」、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。椅子から転げ落ちるくらい笑って貰えた。仲入り後は小助・小時さんの曲芸、松鯉先生の「肉付きの面」でお開き。終わって、帰る時に子供達が見送りに来てくれた。何かじーんと来た。嬉しいね。近くの有名なあられ屋さんへ寄って一服した後、一路可児へ向かって出発する。ずっと事務局の桂さんの運転で頭が下がる。ホテルへチェックインして、最後の打ち上げ。とても料理の美味しい店で良かった。松鯉先生の発案で、その後、カラオケで楽しむ。松鯉先生はフランク永井、僕は必殺シリーズ、蘭ちゃんも桂さんもノリノリ。楽しい打ち上げだった。明日は最終日だ!
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 広陵中学校  
文治メモ ホテルで朝のワイドショーを視ていると、除夜の鐘がうるさいとか餅つきは汚いとか言うバカがいるようだ。そいつはクレーマーで何にでもケチをつける輩だ。鐘つきや餅つきは昔からやっている風習なんだ。それが嫌なら海外で年を越せよ。本当に今の日本は狂ってる。嫌な世の中になったもんだ。今日は学校公演最終日。新可児駅から西可児駅へ。駅前の喫茶店で一服して、広陵中学校へ。 今回初の中学校。中学生なので、講釈もちょっと難しい言葉使いになっていたが、生徒さんは難なく乗り切った。素晴らしい!今回の学校公演では不登校の生徒さんも転校して来て、見事にやり切った生徒さんもいた。良い友達に巡り会えたんだ。本当に良かった。クレーマーはそんな友達もいないで、気持ちがねじくれたのだ。ある意味、可哀想だ。蘭ちゃんも中学生相手なので、ネタを変えて「鼓ヶ滝」、僕も今日は「転失気」にする。夜はらくごカフェの会があるので先に失礼する。今まで賑やかだったので、一人で帰って来るのは寂しい。旅ロスになりそうだ。楽しく過ごせたのは、メンバーのおかげ。感謝感謝。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 おすわどん
浮世床
第21回 桂文治 自分のための落語会「らくごカフェの巻」 【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸銭】:当日2,500円、予約2,000円
【問合せ】:らくごカフェ 03-6268-9818
桂 鷹治
笑福亭希光
文治メモ 【おすわどん】一人で西可児から犬山、犬山から名古屋、名古屋から東京と帰って来る。夜はらくごカフェで、自分のための落語会。お客さんも沢山で、希光さんの「二人癖」、僕の「おすわどん」を聴いて貰う。旅の話や旅ロスの話をして、「おすわどん」へ入る。自分の言い方に直して演ったので、楽しく出来た。終わって、歌丸師匠から教わった話や結婚の話をして解説する。
【浮世床】仲入り後は、鷹治の「あわてもの」、僕の「浮世床」でお開き。「隠し芸」や「本」、「夢」とそっくり演る。宇治の蛍踊りはお客さん参加型で「本」や「夢」もばかばかしく演る。終わって、自分が楽しくなければいけないなどの話をして解説。その後、鷹治も希光さんも出てきて貰い記念撮影。今年のらくごカフェはおしまい。来年は二月。帰りは、KATOREのママさんが車で送ってくれて、その上、ご馳走になる。感謝感激!
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  浮世床   川根温泉 桂 翔丸
文治メモ お昼の新幹線で静岡へ出て、東海道線で島田へ。其処から迎えの車で川根温泉へ向かう。相棒は翔丸さん。今日は超満員のお客さんで、何人も入れずに諦めていた。何があったんだろ?翔丸さんが「初天神」を「凧」まで演り、お膝送りをしてから、僕の「浮世床」を聴いて貰う。鐘突きや餅つきのクレーマーの話をして、もっと粋さや心の豊さを訴える。選挙に出る訳ではないが、政治家は噺家以下だもの。トップが怖くて何も意見や諌めることもできない。北朝鮮と同じだ。芸術協会は活発に意見も言い合い、時には上と喧嘩する事もある。時間の関係で、「隠し芸」で蛍の唄を合唱して、「夢」を演る。終わって、温泉に浸かり、中野へ帰って来て、食事をする。のんびり出来た。明日は島田の先の浜松だ!
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記   蔵泉寺 瀧川鯉昇
文治メモ 昨日と同じ新幹線で浜松へ。タクシーで遠州鉄道西ヶ崎の蔵泉寺さんへ。掛川での結婚式に出席した鯉昇兄さんとお寺で合流する。平治時代にお世話になっている。一杯のお客さんで、鯉昇兄さんの「そば処ベートーベン」。「時そば」に新しいくすぐりを入れた兄さんのバージョン。面白いね。その後、僕の「源平盛衰記」を聴いて貰う。前回は「妾馬」で、まだ「源平」は演ってなかったんだね。久々にサゲまで演った気がする。楽しんで貰えて何より。終わって、忘年会兼打ち上げ。すっかりお世話になる。有り難いことだね。兄さんに感謝。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒
源平盛衰記
  大船渡農協 あどばるーん
文治メモ 【親子酒】今朝は早起きして、大宮から新幹線で一ノ関へ。仙台寄席の白津さんと漫才のあどばるーんさんと待ち合わせして、白津さんの車で大船渡へ。農協と建友会の三十周年記念のイベントでの寄席。あどばるーんさんの漫才と僕の「親子酒」を聴いて貰う。仕草ものは良いね。
【源平盛衰記】休憩の後はもう一度あどばるーんさんの漫才。漫才が二回は珍しいね。おしまいは「源平盛衰記」。皆さんに喜んで貰えた。お土産に名物のミニトマトを戴く。これが美味しいんだ!帰りは白津さんが仙台まで送ってくれた。新幹線の本数が多いから便利だね。大船渡の皆さんや白津さんにお世話になった。感謝感謝。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 掛け取り
擬宝珠
第2回年末スペシャルBXホール落語会
桂文治・三笑亭夢丸二人会
【場所】文化シャッターBXホール
【木戸銭】:前売2,500円 当日3,000円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500
三笑亭夢丸
春風亭昇市
文治メモ 【掛け取り】昼間はゆっくりして、夕方、御徒町の床屋さんでさっぱりする。終わって、大江戸線の春日に向かう。文化シャッターのBXホールで夢丸さんとの二人会。初めてのホールだが、綺麗で明るいし、係の方も親切。とても良いホールだ。昇市さんの「桃太郎」、僕の「掛け取り」を聴いて貰う。狂歌好きと落語好き、喧嘩好きまで演る。お馴染みの柳昇、彦六、圓丈、権太楼、桃太郎各師匠の声色をつかう。その後、夢丸さんの「睨み返し」でお仲入り。大晦日のリレー落語になる。お客さんにも喜んで貰えた。
【擬宝珠】仲入り後は夢丸さんの「思ひ出」。先代の今輔師匠作だ。おしまいは僕の「擬宝珠」を聴いて貰う。「崇徳院」と思っていたお客さんが沢山いて笑って貰う。また、こちらのホールは使いたいね。終わって、バーミヤンで打ち上げ。料理が美味く、近くにないのが残念。明日は近場だ。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演(第四商業高校) 練馬文化会館  
文治メモ 夕べの雨は凄かった。今朝出かける時に上がって良かった。十時半から練馬文化会館で第四商業高校の学校公演。自転車で会場へ向かう。上方の文三さんの解説、貞鏡さんの「扇の的」、文三さんの「時うどん」でお仲入り。仲入り後は紋之助兄さんの曲独楽、僕の「転失気」でお開き。後半よく笑って貰えた。帰りも自転車。オスプレイは不時着ではなく墜落だね。不時着なら機体が壊れる訳がない。何で事実を言わないんだ、防衛大臣は。アメリカへのヨイショにも程がある。嘘つきめ!
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日の昼間はちょっと寝坊。昼間は「二番煎じ」の稽古。赤鳥寄席の宛名書きやれ紋さんの叔母さんが送ってくれた茶箱を綺麗にしたりする。夕方、家を出て東京駅から君津へ。明日の為の前乗り。以前泊まったホテルだと思い、名前を言ったがない。泊まるホテルは近くの違うホテルだった。こいつはうっかりだ。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 天羽高校  
文治メモ ホテルで貞友さんと枝太郎さんと待ち合わせをして、タクシーで富津の会館へ。二楽さんが車で合流。天羽高校の生徒さんの学校公演。枝太郎さんの新作、貞友さんの講談、二楽さんの紙切り、僕の「転失気」を聴いて貰う。休憩なしでおしまいまでちゃんと聴いてくれた。花束とお礼の言葉を貰う。帰りは電車で君津まで出る。電車で生徒さん達と一緒になる。みんな遠くから通ってんだね。えらい!君津駅から高速バスで東京駅まで帰ってくるが、プーチンが来ていたので、警備が凄くずいぶん時間が掛かる。傍迷惑な話だ!
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲   アサヒ食品  
文治メモ 夜は恵比寿のアサヒ食品カルピスのビルで落語会。初の試みで、良ければ続くというお試しコース。お客さんは社員の皆さんで、竹もんさんの「平林」、昇々さんの「最終試験」、遊雀さんの「堪忍袋」でお仲入り。食い付きがびろきさんの漫談、僕の「義仲」でお開き。筋ものより単発的な笑いの方がいい。楽しんで頂いた。二回目があればいいな。アサヒ食品の皆さんにはよくして頂いた。感謝感謝。終わって、遊雀さんと竹もんさんと食事をして帰って来る。ストーカー被害者が殺されると訴えていたのに、警察は聞いてないと言い張る。絶対に非を認めない。それが警察だ。保谷駅前の交番とトラブルになった時に、キャリア風の若いのが粋がっていたが、上役が来たらすぐに謝って来た。四日間怒鳴り込んだからね。評判が悪くなると「警察二十四時」を放送するんだよね。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 平林 桂文治 忘年落語会 【場所】池袋・東京芸術劇場(アル・テアトルレストラン)
【木戸銭】:8,500円(食事付)
【問合せ】:KATORE 03-3557-0981
江戸家まねき猫
文治メモ 昼間はのんびりして、夕方、池袋の東京芸術劇場二階の料理店に向かう。KATORE落語会・後援会の忘年会。僕が「平林」を演る。いつもは噺家を入れるのだが、今日だけKATOREのママさんを入れる。喜んで貰えた。次はまねき猫ちゃんの物真似。後は食事会と抽選会。僕はテーブルを廻って写真撮影などのサービス。抽選会で猫ちゃんに手伝って貰った。和やかな雰囲気でお開き。今年も一年感謝の気持ち。皆さん、来年もお元気で!帰宅して、芝楽さんにお歳暮のシールを作って貰う。一つ一つ片づけないと。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  時そば   一閑  
文治メモ 昼間はのんびりして、夕方、方南町の陶芸教室の忘年会へ。先生の集さんは長年の友達。おかみさんとはもっと前からかな?芸大のみんなと遊んでいる時期があり、今でも付き合いのある人が多い。僕の「時そば」を聴いて貰って忘年会。丼を集さんの作品にしたり、今日だけの「時そば」を演る。喜んで貰えた。自己紹介があったり、抽選会があったり、工房の一閑で飲み直したりと楽しい忘年会。集さん、いつもありがとう!「真田丸」が終わってしまった。分かっているが、もしかしてと思う。生き延びて欲しかった。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は前乗りだけ。従って、昼間はのんびり過ごす。アメリカは、もうオスプレイを飛ばしてんだね。沖縄も独立した方が良いね。夕方、バスで王子へ出て、王子から東京駅へ行き、君津駅行きのバスで駅に着いた。電車より二十分も早い。食事をして、ホテルに入ることにしよう。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 君津商業高校  
文治メモ 今朝は早起きして、朝食もちゃんと食べる。テレビではASKAの話題で持ち切り。小太郎さんとタクシーで富津公民館へ。君津商業高校の学校公演。始まる前は騒いでいたが、始まると大人しく聴いてくれた。解説をやり、その後は小太郎さんの「初天神」、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。今年最後の学校公演は素直な生徒さんで良かった。仲入り後は小太郎さんの体験コーナーと紋之助兄の曲独楽、雀々師匠の落語でおしまい。僕は先に失礼して、君津駅からの高速バスに乗り、東京へ帰って来る。末廣亭で初席のプログラムを貰い、喫茶楽屋に寄って帰宅。明日から久々に寄席だ!
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:15上がり 代書屋 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭今輔
文治メモ 今日から久しぶりの寄席。バスの運転手が間抜けで、楽屋入りがギリギリになる。何とか前の紅お姉さんに顔を見せられた。客席は五日市高校の生徒さんが三分の二を占めている。昨日で学校公演は終わりだと思っていたのに。最初からいたので、ちょっとだれ気味。「代書屋」を演り、サゲは五日市高校にする。終わって、中野の岡先生の処へ行き、歯のメンテナンスをして貰う。我々は一般人よりお茶やコーヒーを飲むので、歯が汚れやすい。きれいにして貰って新年を迎えたい。待合室で小燕枝師匠に逢った。噺家御用達の歯科医者の岡先生だから、誰かしら逢うね。夜は芝楽さんを誘って、二丁目に暮れのご挨拶。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:15上がり 鈴ヶ森 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭今輔
文治メモ 昨日はギリギリだったので、早いバスに乗る。処が環七が帰省ラッシュのように混んでなかなか進まない。仕方がなく大和町で降りて、三田線の板橋本町から電車で行く。鶯谷からタクシーで行き、前の紅お姉さんが上がろうとしている処へ滑り込む。心臓に悪いわ。運転手も何で渋滞しているか言わなきゃダメだよね。無線でやり取りしてんだから。浅草のお客さんは温かい。「待ってました」の声を数人からいただく。ネタは「鈴ヶ森」。喜んで貰えた。その後、翁そばで冷やしたぬきを食べ、あかねやさんと帯源さんへ暮れのご挨拶。それから、御徒町の床屋さんでさっぱりして帰宅。五時から今年最後の落語教室。生徒さんの熱意に感心する。僕が勉強になることがある。九時から平治会。芝楽さんと柳若さん、翔丸さんに昇羊さんと焼き肉で一杯。大掃除に働いて貰わないといけないので、もりもり食べて貰った。みんな若いね!
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  幽霊の辻   岐阜善光寺 桂 鷹治
文治メモ 新幹線で名古屋へ行き、岐阜へ向かう。一年前にお世話になった岐阜善光寺さんで鷹治二ツ目昇進の会。沢山のお客さんで、岐阜大学落研の「町内の若い衆」、鷹治の「千早ふる」、僕の「幽霊の辻」でお仲入り。楽しんで貰えたようだ。仲入り後は、鷹治と世話人さんと三人で口上を行う。おしまいは鷹治の「天狗裁き」。大阪や四日市の文治没後二百年の会に来てくれたお客さんや大須の常連さんも来てくれた。一番驚いたのは、昔呑んだり、スキーに行ったりした芸大の友達が来てくれたこと。十何年振りかな?今は岐阜善光寺さんの近所に住んでいて、子供が善光寺さんの子供さんと同級生という。何とも不思議な縁だ。終わって、しばらく楽屋で昔話。楽しかったし、あの頃は若かった。後ろ髪を引かれる思いで、善光寺さんを後にする。皆さんとご縁に感謝。鷹治はもう一泊するようだ。帰宅して、ニュースを視ていたら、政治活動資金の問題で、前に住んでいた町内の都議が出ていた。事務所が自宅なのに活動費を貰っている。そんな馬鹿な話はない。こっちは高い税金を払わされているんだ。その都議は、僕は好きではなかったが、ずいぶん威張っていた。これでおとなしくなるだろう。引退しても構わない。祖父がよく言っていた。悪いことをして、新聞やテレビには出てくれるなと。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 鈴ヶ森
禁酒番屋
第34回 赤鳥寄席 桂文治おさらい会 【場所】目白庭園「赤鳥庵」
【木戸銭】:1,200円
【問合せ】:目白庭園 03-5996-4810
春風亭昇々
文治メモ 【鈴ヶ森】今日は目白庭園の赤鳥寄席。いい天気なので、お客さんは超満員。暮れに景気がいいね。昇々さんの「最終試験」、僕の「鈴ヶ森」を聴いて貰う。「鈴ヶ森」は演ってなかったんだね。クリスマスやバレンタイン、ハロウィンやオペラの悪口を言ってネタへ。寄席とは少し違う笑い処だが、楽しんで貰えた。終わって、「鈴ヶ森」の解説。教わった喜多八兄さんの思い出話やドリフのように演らなきゃいけないなど喋る。
【禁酒番屋】お仲入りの後は「禁酒番屋」。「禁酒番屋」は久々に演る。「親子酒」が多くなっているからね。「どっこいしょ」と「燗をして参った」が両方ウケた。其処を笑って貰えれば最高。久し振りに納得する「禁酒番屋」が出来た。終わって、「禁酒番屋」の解説。「しょうべん」と「しょんべん」の違いや向こう横丁、侍は口で酔うなどをおしゃべりする。高座の後は抽選会をやってトートバックや写真集を持って帰って貰う。今年最後の赤鳥寄席なので、昇々さんの音頭で三本締めをしてお開き。我ながら良い落語会だね。その後、紋松先生に昇々さんとご馳走になる。とても良いお酒だった。とても良いクリスマスではない。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:00〜 時そば 国立劇場開場50周年記念
第403回 国立名人会
【場所】国立演芸場
【木戸銭】:全指3,100円
【問合せ】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900
桂 歌丸
三笑亭夢太朗
三遊亭好楽
ボンボンブラザース
桂小文治
文治メモ 浅草は夜に入れ替わって貰い、国立演芸場で国立名人会。名人になってしまった。歌丸師匠がトリなので満員御礼。希光さんの後、僕の「時そば」を聴いて貰う。常連さんと殆ど寄席に来たことのないお客さんと極端。マイペースで演らせて貰う。終わって、弟子志願の高校二年生と会って話をする。まだ、一年あるからその間によく考えてと諭す。小文治兄さんの「不動坊」や好楽師匠の「紙屑屋」、夢太朗師匠の「味噌蔵」は聴けなかった。ボンボン先生の後は、歌丸師匠の「井戸の茶碗」。退院したばかりで、はじめは苦しそうだった。処がネタに入ったらしっかりして、声も出ている。約五十分。「凄いね」の言葉に尽きる。高座が一番の薬なんだね。終わって、ボンボン先生と浅草へ向かう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 下席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂枝太郎
文治メモ 歌丸師匠にご挨拶をして、ボンボン先生と浅草へ向かう。お二人とも荷物があるので、タクシーで浅草へ。繁二郎兄さんにマフラーを貰って、お礼が遅くなっていたので恩返し。枝太郎さんがトリで、圓楽師匠が仲入り。クリスマスでお客さんはちょっと少な目。仕方ないね。圓楽師匠目当てのお客さんも多く、初心者向けの「義仲」にする。寄席のお客さんではないので骨が折れる。バスで池袋まで帰って来る。明日は前座会で早いんだ。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:15上がり 平林 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭今輔
文治メモ 今朝は早起きして浅草へ。高座に太鼓を出して、前座さんに太鼓の稽古。今いちさんの出囃子や奴さん姐さんの稽古。ひどい者がいるので小言。ちゃんと小言を言う人が少なくなったからね。終わって、伸しんさんの「寿限無」を聴いて、アドバイスをして許可を出す。その後、翁そばで冷やしたぬき。早めに行って良かった。大賑わいで景気がいい。高座は「平林」にする。塾の生徒さん達がいたのでバカバカしい方がいいと思った。喜んで貰えて何より。「待ってました」の声を沢山いただく。これが本当の寄席の客席だ!終わって、写真家の武藤さんと着物の本の取材の矢内さんとアロマで一服。あほまろさんや捕鯨船の旦那に逢う。寛いでいる処を撮影する。色々話をして、鯨やの旦那にご馳走になる。感謝感謝。撮影が終わって、バスで池袋へ出て帰宅。年賀状を書き始める。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:15上がり 時そば 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭今輔
文治メモ 十時過ぎから凄い雨が降り出した。出掛ける時には止んで一安心。今日は電車にする。今日の浅草のお客さんは、あまり落ち着きがなかった。携帯がなったり、弁当を開ける音がうるさい。「時そば」は殆どマクラを振らずに本題へ。一番前で寝ているお客さんがいたので大声で起こす。後は良いお客さんに戻っていた。その後、雷門近くの骨董屋さんへカレンダーを持って行き、暮れのご挨拶。一旦帰宅して、夜にそなえる。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:30〜 豆や
掛け取り
西新宿ぶら〜り寄席
文さん、二ツ目を邪魔する会 Vol.11
【場所】落語くらぶ(ミュージックテイト西新宿店内)
【木戸銭】:予約 2,000円、当日 2,300円
【問合せ】:03-5332-6396
柳亭芝楽
文治メモ 【豆や】夕方、KATOREのママさんの車に乗せて頂き、西新宿のテイトへ。芝楽さんも一緒。今年の仕事納めはテイト寄席。芝楽さんの「だくだく」の後、僕の「豆や」を聴いて貰う。べん橋さんに教える時にさらった。売り声から本題へ。お客さんが明るいので、気持ちよく出来た。高座の後で、自分で「豆や」を演るのを一旦は諦めたものの、師匠の放送を聴いたのをきっかけに考え直した話などをする。
【掛け取り】仲入り後は「掛け取り」を聴いて貰う。今年の締めは「掛け取り」。毎年仕事納めは「掛け取り」を演っている。狂歌、落語、喧嘩好きを演る。常連さんがいるので、寄席好きに雲助師匠やボンボン先生を入れる。喜んで貰えた。「掛け取り」は市馬兄さんの「掛け取り美智也」を観て、噺家の声色を入れて演ることにした等の話をする。最後に芝楽さんと対談をして、手拭いやTシャツの抽選会をやる。落語会の後は有志の方と忘年会。楽しい話に花が咲く。とてもいい仕事納めになった。明日は納会だ!
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は協会の納会。KATOREのママさんが車を貸してくれたので、芝楽さんの運転で浅草ビューホテルへ。小遊三師匠の挨拶から始まり、浅草の社長の挨拶、浅草の会長の乾杯でおまんま。余興で金遊のお弟子さんのボクシング太鼓が面白かった。表彰式の後は、遊三師匠の三本締めでお開き。その後、九代目のお宅へご挨拶。ちょうど娘さんがいらして良かった。その後、師匠のお墓参りに青山へ。一年の無事と健康をお願いする。それから三鷹の柳昇師匠のお墓参り。墓地には初めて伺った。雀の画が御影石に刻まれていた。声色のお礼を言って帰って来る。心が清らかになる。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日はゆっくり寝る。一時に芝楽さんと娘さんといつも行く蕎麦屋さんへ。この蕎麦屋さんは三十一日で閉店と聞かされる。大家さんと折り合いが悪くなったようだ。とても残念だ。夕方、芝楽さんと東武百貨店へ鞄を買いに行く。新しくするのは毎年のこと。七時からKATOREのママさんと大家さんと芝楽さんと木曽路へ河豚を食べに行く。美味しくいただいた。ママさんに感謝感謝。明日は大掃除だ!
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 十一時から毎年恒例の大掃除。平治会メンバーの芝楽、傳枝、柳若、翔丸、昇羊、昇吾に、鷹治、芝楽さんの娘さんで大掃除をやって貰う。庭と家の中の二手に別れて進めていく。今日は前半に半分以上が片付き、昼食はいつものお蕎麦屋さん。賑やかに蕎麦をたぐって後半戦。五時には全て終了。ちょっと休んで、途中で帰った昇羊さんと芝楽さんの娘さん以外は、久松湯に浸かって埃を落とす。それから、鍋をみんなで突っつく。市長さんから送って頂いたネギしゃぶ、妹から送って貰ったスッポン、豚肉や牛肉を入れていき、色んな味を楽しむ。料理番の翔丸さんのお蔭。ありがとう!みんなの働きで綺麗になった。感謝感謝。明日はいよいよ大晦日だ!
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ ちょっとゆっくりめに起きてバスで王子へ向かう。大晦日で道は空いている。王子から御徒町の床屋さんでさっぱりする。帰りも王子へ出てバスで帰って来る。今日でおしまいの蕎麦屋さんで年越しそばを買う。何か寂しいね。それから、お年玉をこしらえたり、カレンダーを変えたりと明日の支度。九時に芝楽さんと翔丸さんが来て、翔丸さんが鍋を作ってくれる。まめだね。仕上げにそばを食べて、紅白歌合戦をおしまいまで見ずに浅間神社へ向かう。そうしないと一時間以上待つことになる。十数分でお詣りが出来る。健康であることを感謝する。新しい御守りを買って、大入り袋や扇子をお炊き上げして頂く。甘酒もご馳走になる。温まるね。帰宅して寝る。今日から寄席が始まる。