2017年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


入口へ
桂文治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 擬宝珠 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日から池袋演芸場の昼トリ。ちょっと早めに楽屋入りする。病気療養中の小柳枝師匠が出て下さるので様子を伺う。弟子やお世話になった噺家が集まり、高座の準備や師匠の噺を袖で聴いている。仲間は優しいし、小柳枝師匠の人徳だね。「やかん」を演ったのだが、言葉も随分分かるようになり、お客さんもちょこちょこ笑っていた。袖の仲間は微笑んでいた。僕は「擬宝珠」にする。ほぼ満員のお客さんで、落語に詳しい方と初めての方が入り混じっている。「崇徳院」があまり解らなかった。終わって、楽屋一同で打ち上げ。先代小さん師匠も通った茶館で賑やか。上方からの文三さんも喜んでくれた。打ち上げ終了後、有志で末廣亭の新真打ちの披露目に顔を出す。沢山の仲間がいて、桃之助、和光両師の人柄だね。打ち上げにも参加して、芝楽さんと帰って来る。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 親子酒 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日はちょっと遅れて楽屋入り。文三さんが高座に上がっている処だった。今日は満員御礼。嬉しいね。昨日よりは陽気なお客さんで「親子酒」にする。とても喜んで貰えた。文三さんが聴いてくれていた。その文三さんも今日まで。明日、明後日はお世話になっている文我兄さんが来てくれる。昨日は飲み過ぎたので今日は静養させて貰う。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり やかんなめ 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日は早めに楽屋入りして、小柳枝師匠にご挨拶。今日からのゲストは文我兄さん。兄さんは森友学園を視に行ったそうだ。今日のネタは「淀川」。東京の「後生鰻」。僕のネタは「やかんなめ」。演りたくて稽古をしていた。喜んで貰えた。終わって、成田の我妻先生ご夫妻に文我兄さんや鯉朝さん、柳若さん、鷹治でご馳走になる。正月にご馳走になった東武百貨店の高級中華。色んな話で盛り上がる。本当に美味しい料理で大大満足。我妻先生ご夫妻に大感謝。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 鈴ヶ森 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日も小柳枝師匠にお会いする為に早めの楽屋入り。今日は「長屋の花見」だった。ネタを変えるなんて凄い!客席は凄い立ち見で、楽屋も披露目みたいな仲間の人数。文我兄さんは「てれすこ」だった。僕は「鈴ヶ森」にする。初めての方が多いようで、気を抜くと逃げてしまうので一所懸命演る。元々柳昇師匠のお客さんで、小柳枝師匠のお客さんでもある桂さんにお弁当の差し入れを戴いた。毎日差し入れがある。有り難いね。帰って来る時に西武線直通電車がストップしていた。その事を池袋の改札口で駅員が言わない。小竹向原まで行くと、西武線をご利用の方は池袋まで帰って乗り換えて下さいと放送があった。遅いよ!馬鹿!本当に与太郎だよ。駅員が殴られることが増加しているらしいが、こんなことをやってれば仕方ない。頭と言葉が足りない。小竹から歩いて帰る。此処のところ素足だから鼻緒ずれができる。駅員のせいだ!
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 幽霊の辻 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日は中日。小柳枝師匠が楽なので、早めに楽屋入り。小柳枝師匠復帰の興行で師匠目当ての方も沢山来てくれた。師匠に感謝感激。今日の上方ゲストは桂三金さん。「奥野君の立候補」というデブネタ。爆笑だった。今日は「幽霊の辻」を演る。若い方が多かったが楽しんでくれた。KATOREのママさんから柏餅の差し入れがある。毎日どなたかの差し入れがあり、僕は支度しなくていいから助かる。打ち上げは、常連さんの前川さんをお誘いして、寿輔師匠にも残って頂き、三金さんや鯉朝さん、鷹治、前座のあんぱんさんで盛り上がる。前川さんにご馳走になる。感謝感謝。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 木曽義仲 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今朝は早起きして、清澄白河駅近くの高田川部屋へ朝稽古を見学に行く。元関脇安芸乃島関の部屋だ。輝関や竜雷関、玉鷲関が出稽古に来ていた。稽古は凄い!高田川親方もまわしを締めて稽古をつけていた。終わって、写真撮影をして貰う。その後、皆さんでちゃんこを食べる。輝関が前で食べている。あまり食べないね。高田川親方ご夫妻に挨拶をして帰る。連れて行ってくれたお客さんに感謝。池袋演芸場は今日も立ち見。僕のお客さんが沢山来てくれた。ちょっと疲れていたので、「義仲」を演る。常連さんと初めての方が入り混じる。汗を流して演った。終わって、打ち上げは今日からの福笑師匠を中心に大盛上がり。伸治兄さんも駆け付けてくれた。楽しかったなぁ。明日はゴールデンウイーク最後だね。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 平林 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ ゴールデンウイーク最終日。今日は立ち見はなかったが、ほぼ満員だった。福笑師匠の「葬儀屋さん」は爆笑だった。面白い!笑遊兄さんはちょっと短かった。僕は「平林」を演る。前座噺もトリネタもない。喜んで貰えるのが一番。子供さんもいたので丁度良かった。噺の中に福笑師匠を入れる。楽しんで貰えた。終わって、福笑師匠や遊吉兄さん、鯉朝さん、D51のお兄さん方、鷹治で打ち上げ。今日も楽しかった。明日から普段の池袋へ戻る。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 妾馬 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日は連休明けで覚悟していたが、沢山のお客さんで嬉しくなった。福笑師匠は「宿屋ばばぁ」で、楽屋も大笑いだった。僕は「妾馬」にする。福笑師匠に笑遊兄さん、D51さんのコントでお腹いっぱいだと思ったので、「妾馬」が良いかなと思った。まぁまぁかな?お客さんも楽屋に来てくれた。毎日差し入れを戴く。嬉しい!今日はおとなしく帰宅する。明日の打ち上げは大塚だ!
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 火焔太鼓 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日も沢山のお客様。本当に有り難い。今日からの上方ゲストは生喬さんで、ネタは「紐落とし」という珍しい噺。生喬さんしか演らないそうだ。今日は常連さんが多く、「待ってました」の声を沢山いただく。ネタは「火焔太鼓」にする。あまり出来はよくない。明日は好きに演らせて貰おう。終わって、楽屋一同で大塚の幸味亭に繰り出す。わぁわぁ言いながら、しゃぶしゃぶで一杯。楽しかった。泣いても笑っても明日が千穐楽だ!
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:45上がり 扇の的 上席(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】桂 文治
文治メモ 今日は池袋の千穐楽。お客さんもよく入っていて、「待ってました」の声を沢山いただく。今日はどうしてもウケたかった。「木曽義仲」の続きを進藤さんや米丸師匠を入れずに演る。稲田や森の悪口や歯笛を入れてサゲまで。楽しんで貰えた。終わって、楽屋一同が高座に上がり写真撮影。おしまいまでサービスを忘れない。笑遊兄さんや小文治兄さん、鯉朝さん、柳若さんに鷹治、D51のお兄さんによし乃さん、お囃子の奈保さん、上方代表生喬さんも並んでくれた。この芝居は客席も楽屋も沢山の方に来て貰った。皆さんに感謝する。明日から浅草だ!
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  普段の袴 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】柳家蝠丸
文治メモ 今日から浅草の夜席。二時半に床屋さんの予約があり、バスで王子へ出て御徒町へ。御徒町で土曜日のチケットを僕と柳若さんのと二枚買って床屋さんへ。何とその途中で柳若さんにばったり。当日改札口で待ち合わせすることなく渡せた。不思議だね。床屋さんでさっぱりして、ジョナサンで食事をして、噺をさらう。上野からバスで浅草へ。今日は久々に少ないお客さんだったので、久々に「普段の袴」を演る。覚えているもんだね。ポイントで来たから良しとしよう。仲入りの寿輔師匠終わりで、「ラーメン屋」を聴いて貰い、演ってもいいと許可をいただく。ネタが増えることは嬉しい。トリの蝠丸兄さんまで残って、打ち上げに参加する。兄さんには女難の相が出ている。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 中席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】昔昔亭桃之助
文治メモ 今日は昼へ入れ替わって、口上もお願いしますと頼まれた。バスで王子へ出て浅草へ。新真打の披露目で沢山のお客さん。仲入りの小遊三師匠の処で、お客さんは「えっ」みたいな雰囲気だった。人気者の代わりは辛い。それでも、明るいお客さんで「義仲」で笑ってくれた。「代書屋」に入ろうと思ったが、雰囲気で変更する。口上も桃之助、和光両師の話を笑いを交えながらお喋りする。和やかな口上だった。おしまいまで残って、三本締めをして、ボンボンの太郎兄さんと一緒に帰って来る。明日は川根温泉だ!
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:00〜 ラーメン屋   川根温泉 春風亭柳若
文治メモ 今日は生憎の雨。東京駅から新幹線で静岡、東海道線で島田下車して、迎えの車で川根温泉へ。三時から落語会。相棒の柳若さんは「三方一両損」、僕はネタ下ろしの「ラーメン屋」。連休明けの雨の日に来てくれたお客さんは温かい。とても反応もよく聴いて笑ってくれた。余裕を持ってネタ下ろし出来た。お客さんに感謝。終わって、温泉にゆっくり浸かり、バイキングの夕食をご馳走になって帰って来る。トリの疲れも大分癒えた。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  つる 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】柳家蝠丸
文治メモ 今日の昼間はのんびり出来た。夕方、バスで王子へ出て浅草へ。アロマさんで一服して楽屋入り。日曜日だから招待券は入れない。ちょっと少な目のお客さんだから一所懸命演る。一番前に、大須や浜松へ来てくれるお客さんがいてびっくり!明日は残るので、今日は先に失礼する。今日は母の日だったんだね。慌てて、両親に日本銀行券を送った。父の日と一緒にいつも送るのだ!
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  酢豆腐 中席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】柳家蝠丸
文治メモ 今日も昼間はのんびり。夕方、バスで赤羽へ来て浅草へ。下にはちょっと少な目のお客さんで、二階には秋田の中学生が九十人。始めに生徒さんに話をして、後は生徒さんに媚びずに「酢豆腐」を演る。ショート版で十分くらいで仕上げる。下のお客さんが陽気で、つられて生徒さんが笑う。とても良かった。その後、上方の桂三四郎さんに「鈴ヶ森」の稽古をつける。上方の「崇禅寺馬場」。上方で演る方は殆どいないらしい。トリの蝠丸兄さんまで残って、ご馳走になる。浅草は今日で終わりだが、二十日の昼席、新真打ちの披露目に代演に行く。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日の昼間はゆっくり出来る。昼間がのんびりだと良いね。五時半から落語教室。皆さん、好きな噺を楽しくやっているので、僕も嬉しくなる。五分休憩をとっただけで、九時過ぎまでみっちり稽古する。終わって、緊急平治会。平治会は急に決まるのだ!芝楽さんに柳若さん、翔丸さん、昇羊さんとお好み焼きで一杯。情報交換するのが楽しい。それにしてもみんなよく食べる。僕もそうだけど。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 鈴ヶ森
酢豆腐
第3回 人形町で圓遊の噺を聴く会 【場所】人形町・日本橋公会堂
【木戸銭】:2,500円
三遊亭圓遊
鏡味味千代
桂 鷹治
文治メモ 【鈴ヶ森】昼間はゆっくりして、夕方日本橋劇場へ向かう。圓遊師匠の会だ。七十歳を過ぎると、お客さんも少なくなってくるが、圓遊師匠は付き合いが広いんだね。広い会場が下は満席。楽ちんさんの「犬の目」、鷹治の「桃太郎」、僕の「鈴ヶ森」を聴いて貰う。最初はちょっと固かった。圓遊師匠のお客さんだから、アウェイ感はあったが、だんだん調子が出てくる。サゲまで演る。圓遊師匠の「桟敷の娘」、つまり「なめる」でお仲入り。
【酢豆腐】仲入り後は僕の「酢豆腐」を聴いて貰う。ちょっと伸びていたので、若旦那ののろけはカットする。寄席芸人は伸縮自在だ。二席目は楽にお客さんも笑ってくれた。曲芸の味千代さん、圓遊師匠の「野ざらし」でおしまい。圓遊師匠の会は高座を務めたら帰ってもいい。逆に残るとしくじる。早寝早起きの圓遊師匠は人形町にホテルをとっているそうだ。明日は病院だ!
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 つる
ラーメン屋
第22回 桂文治 自分のための落語会 栄町編 【場所】新桜台・栄町会館
【木戸銭】:2,000円
【問合せ】:ブティックKATORE 03-3557-0981
立川幸之進
春風亭昇市
文治メモ 【つる】今朝は早起きして、御茶ノ水の日大病院の定期検診でMRIの検査。慣れとは恐ろしいもんで、あの煩い中で寝てしまう。結果は大したことはない。身体には気をつけなくちゃね。お世話になったテーラーの伊藤さんも亡くなったそうだ。盆暮れの挨拶に行っていたのに。近所で火事があり、煙を吸ってから体力が落ちたとのこと。合掌。家へ帰って稽古をして、相撲を視た後、栄町会館へ向かう。二十二回目の自分のための落語会だ。お客さんも明るく、昇市さんの「鷺とり」、僕の「つる」を聴いて貰う。生き字引が抜けたが、お客さんに助けられた。終わって「つる」の解説。気をつけなければならない噺である事や歌丸師匠が南なん兄さんからつるを買ったなどの話をする。
【ラーメン屋】仲入り後は幸之進さんの「巌流島」、僕の「ラーメン屋」を聴いて貰う。二回目の「ラーメン屋」だが、お客さんが明るく、楽しく出来た。泣き笑いのいい噺だね。終わって「ラーメン屋」の解説。金語楼先生の作品で今輔師匠の「ラーメン屋」が良かった話や寿輔師匠に教わった話をする。終わっての打ち上げも大人数で楽しく過ごせた。本当に良い会だ。自分でいうのも何だが。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 つる 第117回 人形町寄席 【場所】人形町・日本橋社会教育会館
【木戸銭】:無料(要招待券)
古今亭文菊
橘家蔵之助
桂三木男
三遊亭兼好
瀧川鯉橋
文治メモ 三時から御徒町の床屋さんへ行ってさっぱりする。それから人形町へ向かい、社会教育会館で人形町寄席。今日も満員のお客さんで、文菊さんの「千早」、蔵之助兄さんの「ちりとてちん」、三木男さんの「花見の仇討ち」でお仲入り。食いつきは兼好さんの「日和違い」、僕の「つる」を聴いて貰う。昨日は良かったが、今日はよくない。大丈夫という慢心かな?反省!おしまいは鯉橋さんの「鹿政談」。終わって人形町の旦那衆にご馳走になる。いつも感謝感謝。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  進藤盛衰記 中席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】昔昔亭桃之助
文治メモ 今日は三社祭なので、銀座線を使わずにつくばエクスプレスを使う。改札で小遊三師匠のおかみさんにお会いした。神輿を観に来たそうだ。一時から翔丸さんの「だくだく」を聴く。よく覚えてきたので、許可を出す。新真打ちの口上にも並んで司会をする。桃之助、和光両真打ち、桃太郎、金太郎、鯉昇各師で賑やかにやる。高座は桃太郎師匠が「カラオケ病院」を演るので二十分欲しいという事だったので、短めに「進藤盛衰記」。笑って貰えたが、舌の回らない処があった。楽屋で楽そばをいただき、おしまいに楽屋一同で三本締めをしてお開き。本当におめでとう!
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 代書屋 下席(夜の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三遊亭遊之介
文治メモ 今日は暑い!昼間はのんびり出来た。夕方、末廣亭へ向かう。日曜日のお客さんと分かっていたが、敢えて「代書屋」を演る。しっかり演らないとついて来られない。分かりいいようにしゃべる。森友学園もそろそろ終わりかな?加計学園ももう少しやってくれなくちゃネタにならない。両方とも安倍夫婦の力が働いている。分かり切ったことだ!終わって、喫茶楽屋で一服する。久々だね。その後、中野のごっつハンドで、三杉里親方に身体を揉んで貰う。相撲の話で盛り上がる。バスで江古田まで帰って来る。中野からすぐだから便利だ!
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  代書屋 下席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 幸丸
文治メモ 今日は夜があるので昼席へ入れ替わり。その前に、喫茶楽屋でアイスコーヒーを飲む。今日も暑い!下はいっぱいのお客さんで、前がコント山口君と竹田君でばかうけ。それを逆手に取ってマクラを振り、「代書屋」の本題へ。今日は間違いなく出来て、森友学園で笑って貰えた。一旦帰宅して、春日へ向かうことにする。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 親子酒
代書屋
第5回 BXホール落語会 正蔵・文治二人会 【場所】文化シャッターBXホール
【木戸銭】:前売 3,000円、当日 3,500円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500
林家正蔵
林家たま平
文治メモ 【親子酒】夕方、巣鴨乗り換えで春日へ。文化シャッターホールで正蔵兄さんとの二人会。正蔵兄さんの息子たま平さんの「寄合酒」、正蔵兄さんの「夢八」。初めて兄さんの「夢八」を聴いた。陰惨ではない。僕は「親子酒」。「ラーメン屋」を演りたかったが、兄さんにもお客さんにも三回目の噺は失礼だと思い、「親子酒」にする。喜んで貰えた。
【代書屋】仲入り後は、僕の「代書屋」を聴いて貰う。連続で演っているから気楽に出来る。森友学園でさげる。おしまいの正蔵兄さんは「四段目」。楽屋も高座も楽しい会だった。お客さんと春日の居酒屋さんで打ち上げ。山形からのお客さんもいて感謝する。料理も美味しく、話も楽しかった。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 豆や 下席(夜の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三遊亭遊之介
文治メモ 今日は末廣亭だけ。昼間はタブレットの容量を増やしたり、郵便局へ行ったり、薬を取りに行ったり、クリーニング店に行ったりと雑用をこなす。夕方、喫茶楽屋で一服して楽屋へ。末廣亭のお客さんは少ないが、明るいお客さんだったので「豆や」にする。三越で演るので丁度良かった。高座の後で傳枝さんの「千両みかん」を聴いて、許可を出す。その後、傳枝さんと隣のじゅうじゅう焼きへ行って食事、楽屋へ戻り、トリの遊之介兄さんまで残る。西武線で人身事故があり、新桜台には行かないという。人身事故が多いね。ホームドアを全て付けると書いてあったけど嘘ばかりだ。セコいもの。鬼平犯科帳の能村さんが亡くなった。市川さんも亡くなってうるさ方がいなくなった。時代劇チャンネルでアニメ鬼平をやっていたが、呆れた。月代もないし、泥鰌和助始末では小津屋をこづやと言っていた。おづやだ!小津安二郎のおづだ!筋書きもずいぶん違うし、視ていて腹が立った。池波先生に申し訳ない。池波ファンとして許せない。ちゃんと原作を読んで欲しい。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  明烏 百笑いの湯 大仁・百笑いの湯 桂竹千代
文治メモ 今日は末廣亭は休み。お昼前に新幹線で三島へ出て、伊豆箱根鉄道で大仁へ行く。百笑いの湯の落語会。相棒は竹千代さん。連休明けと給料日前とで百笑いの湯のお客さんも少なく、いつもより落語会のお客さんも少なかったかな?その分よく聴いてくれる。竹千代さんの「真田小僧」、僕の「明烏」を聴いて貰う。土曜日に吉原で演るので、今日出来て良かった。終わって、温泉に浸かり、マッサージを受け、食事と地ビールを堪能する。竹千代さんも大喜び。竹千代さんは温泉ソムリエの資格を持っているようだ。一日楽しんで帰宅。明日は前座の太鼓の稽古だ!
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  進藤盛衰記 下席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 幸丸
文治メモ 今朝は早起きして、末廣亭の高座で前座会。四丁目やつくまの太鼓の稽古を楽輔兄さんとお囃子の奈保さんとやる。人数が多いので大変だ。稽古は裏切らない。その後、喫茶楽屋で一服して、楽屋へ戻る。知り合いの知人、木更津ロータリークラブの団体さんが来ていたので昼席へ入れ替わり。相撲見物があるので、丁度良かった。時間がなかったので、「進藤盛衰記」を演って楽しんで貰えた。その後、直ぐに両国国技館へ向かう。昇羊さんと両国駅で合流して、国技館の中へ。まねき猫ちゃんと写真家の黒部先生と見学。地下のちゃんこを食べて、焼き鳥を買って最前列の升席へ。今日は市馬会長や米助師匠、鯉昇兄さん、音助さんが来ていた。今日は芸人デーだね。先日見学に行った高田川部屋の力士、竜電関や輝関を応援した。竜電関は負けたが、輝関は勝ち越した。高安関は十勝をあげ、大関昇進確実だ。大分出身の嘉風関は気迫ある相撲で勝ち、横綱白鵬関は全勝を守った。肌艶が良いので、調子が良いのだろう。弓取り式を見て解散。最前列は高いけど見良いね。今度は秋場所だね。田中聖が逮捕された。加計学園の当て馬だ。押尾学事件の時の酒井法子と同じだ。都合の悪い事を大きな事件で隠し、マスコミや国民の目をそちらへ向けさせる。政治家が絡んでいる。勿論、警察も。お上は汚ねえ。文部科学省の次官にはどんどんばらして欲しい。汚いお上のやりかたを。応援してるよ。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  進藤盛衰記 下席(昼の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】桂 幸丸
文治メモ 今日は三越落語会があるので、昼席に入れ替わり。食いつきで「進藤盛衰記」を演る。時間がないから仕方ない。後へつなぐ役目があるからね。喫茶楽屋で食事をして、再び楽屋に戻ってつなぐ。昼トリの幸丸兄さんに挨拶をして三越へ向かう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00〜 豆や 第597回 三越落語会 【場所】日本橋・三越劇場
【木戸銭】:全指(一般)3,500円、(学生)2,500円
【問合せ】:三越劇場 0120-03-9354
三遊亭円楽
笑福亭鶴光
柳家喬太郎
橘家文蔵
文治メモ 三越落語会は久し振りだね。上方の福丸さんが顔を出してくれて、お土産を貰った。申し訳ない。希光さんの「手水回し」、文蔵さんの「転宅」、僕の「豆や」を聴いて貰う。師匠の思い出から売り声、「豆や」の本題へ。あまりうけない噺だが、楽しんで貰えた。僕の後の鶴光師匠の「竹の水仙」でお仲入り。喬太郎さんの「そば清」、圓楽師匠の「船徳」でお開きだが、熱っぽいので先に失礼する。大事にならなきゃいいが。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 鼻欲しい
明烏
第1回 吉原噺の会 【場所】入谷・料亭金村
【木戸銭】:前売 2,300円、当日 2,500円(限定40席)
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500
桂 鷹治
文治メモ 【鼻欲しい】昼間は鷹治と一緒に鶯谷へ出て、タクシーで吉原の金村さんへ。吉原で一軒だけ残っている料理屋さん。とても雰囲気がある。こちらで吉原噺の会。お客さんも沢山来てくれて、鷹治の「千早ふる」で開演。次に僕の「鼻欲しい」を聴いて貰う。師匠文治の童貞喪失の話をしてから本題に入る。出かけにさらっただけだが、良いお客さんに助けられる。
【明烏】仲入りを挟んで「明烏」。余りマクラを振らずに本題へ。吉原の情景が入っている噺で丁度良い。お客さんが素晴らしいのでのせられた。主催の青年部の皆さんにも喜んで貰えた。終わって、お客さんの写真撮影タイム。これが好評なんだよね。また二回目、ウラが返れば嬉しい。その後、知り合いの誕生日会があって、落語を頼まれだが、乾杯の後は出来ない。小噺を演って誤魔化す。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  ラーメン屋 東大泉婦人部   林家喜之輔
文治メモ 一時前に大泉学園駅で喜之輔さんと待ち合わせして会場へ向かう。毎年お世話になっている東大泉婦人部の集まりで演芸会。先ずは僕の「ラーメン屋」を聴いて貰う。年配の方が多いのでぴったりの噺だった。次に紙切りの喜之輔さん。右左喜兄さんの息子さんで、今丸師匠の弟子になった。楽屋修行をしていて、一年過ぎたので営業を取ってもいいと許しが出た。まだ十九歳の若さなのでおばちゃん達は大興奮。喜んで切って貰い、祝儀まで出していた。若い事は財産だね。帰りにばったりお囃子の尚美お姉さんに遭った。美容院の帰りだそうだ。不思議だね。一旦、帰宅して末廣亭だ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 壺算 下席(夜の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三遊亭遊之介
文治メモ 出かけに御徒町の床屋さんに行く。五條天神のお祭りで、床屋のご主人は氏子総代で忙しそうだ。帯の結び方を教えた。僕の頭をやってくれる親方は、場所を借りてやっている。シャンプーの最中に神輿が通った。下を向いていて、見たのは神輿のお尻だけ。宮司さんが馬に乗って通った。それから末廣亭へ。喫茶楽屋で幸丸兄さんと伸治兄さんがいて、幸丸兄さんにごちになる。今日のネタは「壺算」。久々だったし、日曜日のお客さんでどうかと思ったが、殊の外聴いて笑ってくれた。冒険して良かった。阪神は二位に転落。良いピッチャーがいないと駄目だね。相撲も白鵬の全勝優勝だった。輝関も竜電関も九勝挙げた。来場所は番付も上がるね。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 平林 下席(夜の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三遊亭遊之介
文治メモ 夕方、新宿三丁目へ向かい、喫茶楽屋で一服して楽屋入り。今日のお客さんも明るかった。久々に「平林」を演る。小池百合子がウケなくなった。人気がなくなった証拠。前に上がったぴろきさんを入れる。楽屋がウケていた。サゲがスポッとはまる。夜は芝楽さんと食事。台湾に行ってきたそうで土産を貰う。明日は末廣亭の千穐楽だ。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 寿限無 下席(夜の部) 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三遊亭遊之介
文治メモ 今朝は早くに目が覚めた。二度寝も何だから、起きてワイドショーを視て、稽古をして、ワイドショーを視る。みんな安倍がらみ。加計学園もそうだし、レイプ事件揉み消しもそうだ。安倍の顔が見え隠れする。政治評論家の田崎やレイプした元記者は安倍の密偵。いぬだ!鬼平の盗賊は畜生ばたらきに嫌気がさし密偵になる。餌を貰うのは野良犬だ。安倍はもういい。自民党なら石破さんが首相がいいな。夕方、末廣亭へ向かい、喫茶楽屋で一服する。暫く末廣亭には入ってないので、挨拶がてら顔を出す。今日は若ママの誕生日。末廣亭は「寿限無」にする。「寿限無」も久々だ。一昨日や昨日に比べるとおとなしかった。末廣亭も今日でおしまい。明日は師匠のお墓参りだ!
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は余一会で休み。昼過ぎに芝楽さんと食事をして、芝楽さんのバイクで青山一丁目の師匠のお墓にお参りに行く。ヘルメットを被って後ろへ乗せて貰う。コツを覚えると楽だね。師匠に健康をお願いする。帰りに中野のむし社へ寄り、カブトムシの土や餌を買う。もう蛹になっているからね。家でまったりして、夜はお礼に芝楽さんを呑みに誘う。今日で五月もおしまいだ!