2018年2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28


入口へ
桂文治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日から二月。夜は落語教室だが、昼間はジェイコムの方が来て、いろいろやって貰う。機械が分からないので、芝楽さんにも立ち合って貰った。電話やインターネット、ジェイコムの番組を一つにして貰う。五つくらい入っていたようだ。それから芝楽さんと昇吾さん、鷹治に「平林」の稽古をつける。芝楽さんの物真似を入れたら、三人とも笑って、僕も笑ってしまう。その後、三人でおまんまを食べて、夕方、栄町会館へ出掛ける。今日は予約ミスで、八時までしか使えない。その上、生徒さんの殆どが来たので、二人は聴けなかった。僕も教える以上、きちんと教えるので熱が入り、延びてしまう。二人には次回たっぷりと指導する。雨が雪に変わりそうなので、帰宅して、芝楽さんを呼び出し夕食。昼間のお礼だ。明日はらくごカフェだが、雪が積もらないことを願う。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 だくだく
擬宝珠
第28回 桂文治 自分のための落語会
「らくごカフェの巻」
【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸銭】:当日2,500円、予約2,000円
【問合せ】:らくごカフェ 03-6268-9818
笑福亭希光
文治メモ 【だくだく】夕べからの雪もさほど積もらなかった。栄町会館の自分のための落語会は雪で延期になったからね。昼間は稽古も出来た。夕方、神保町のらくごカフェに出掛ける。沢山のお客さんで良かった。昇りんさんの「たらちね」、僕の「だくだく」を聴いて貰う。本当に久し振り。書くものをいろいろ加えて演る。つもりごっこも笑って貰えたから成功だ!終わって「だくだく」の解説。師匠文治が上方から持って帰った話やお客が笑ったつもりで叱られたエピソードなどをおしゃべり。
【擬宝珠】お仲入りを挟んで、希光さんの「竹の水仙」。ちょっとつっかえる処があるので、師匠に聴いて貰ったら、自分の言葉や喋りいい言葉に直せばいいとアドバイス。おしまいは「擬宝珠」を聴いて貰う。こちらは少し余裕があった。ちょこちょこ演ってるからね。希光さんも噺の中に入れる。終わって、喬太郎さんから教わった話や緑青の入れ方などをおしゃべりする。その後、豆を支度して頂いたので、出演者全員で豆まき、お馴染みの写真撮影でお開き。打ち上げはお客さんと一緒に賑やかに。感謝感謝。KATOREのママさんに車で送って頂く。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 上席前半(昼の部)代演 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭遊三
文治メモ 今日は節分。毎年、お客さんから楽屋に恵方巻の差し入れがある。有り難いね。志願して代演。ちょっと重いお客さんなので「木曽義仲」にする。喜んで貰えて良かった。恵方巻もいただく。楽屋でつないで、浅草寺の豆まき。土曜日で大勢のお客さん。楽屋で沢山の有名人に会う。勿論、芸人さんも大勢で、早めに行ったので暫し談笑。浅草寺の豆まきが出来るなんて名誉なこと。いつもよりは早めに豆まきをしたので、先に失礼する。豆を方々に持っていかなくては。福のお裾分けだ!
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:00〜 長命
鼻ほしい
第29回 葉山寄席 新春初笑い 【場所】逗子・葉山町福祉文化会館
【木戸銭】:2,000円
【問合せ】:矢島建設 046-875-0761
柳亭芝楽
遠峰あこ
文治メモ 【長命】芝楽さんと逗子へ向かう。池袋から湘南ライナーがあるので便利だわ。毎年お世話になっている葉山・逗子駅前寄席。今回も沢山のお客さんに来て頂く。芝楽さんの「本膳」、僕の「長命」を聴いて貰う。着いて十五分後に開演で忙しないし、始まる時にマイクがなかったりとドタバタ。やはり、開場一時間前には入ってチェックしないとダメ。時間も聞いてなかった。世話人さんが出たり入ったりと落ち着かない。やる気を削がれる。お金を払ったお客さんに失礼だ。イライラするといい噺は出来ない。
【鼻ほしい】仲入り後に抽選会、その後、芝楽さんの「やかんなめ」、遠峰あこさんのアコーディオン演奏。あこさんも仲入り前と仲入り後の二回上がる事になっていたので、話をして一度にして貰う。色物さんが二度上がる会はない。おしまいは「鼻ほしい」。世話人さんの出入りもなくなり、いい雰囲気だったが、長い付き合いの方が豆まきの袋を高座の脇で開け始めた。バリバリ音がする。お客さんも見るだろうに。長い付き合いの割に分からない。芝楽さんが止めたが、間に合わなかったらしい。来年は考えた方がいいかな?芝楽さんの玉簾、あこさんと三人で豆まきをしてお開き。夜は芝楽さんといろいろ話をしながら食事。今日はイライラして疲れた。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 葵陵高校  
文治メモ 九時の特急で上野から水戸へ。まねき猫ちゃんとつる子さん、お囃子のみち子さんと一緒。昇也さんは北柏なので、そのまま水戸へ先に入っていた。会館で葵陵高校の学校公演。「きりょうこうこう」と読む。生徒会の皆さんや先生方がよく挨拶に来てくれた。つる子さんと昇也さんでお囃子解説、昇也さんの小噺や仕草の体験コーナー、昇也さんの「牛ほめ」でお仲入り。仲入り後は、まねき猫ちゃんの物まねと体験コーナー、おしまいは僕の「転失気」を聴いて貰う。とても鑑賞態度のいい生徒さんたちで、お礼の言葉や花束を戴く。有り難いね。みち子さんは水戸出身で今日は親元へ帰る。花束もみち子さんにプレゼント。水戸から上野へ出て解散。お疲れ様!
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  ラーメン屋   東大泉地区区民館  
文治メモ 大泉学園駅で二時に待ち合わせて、東大泉地区区民館へ向かう。七年前の東日本大震災には此処で遭った。今年で二十年目。ずいぶんお世話になってるね。お客さんのリクエストで「ラーメン屋」を演る。お年寄りが多いが反応がいい。気持ちよく出来る。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 代書屋 上席後半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳好
文治メモ 大泉学園から浅草へ。今日から後半。アロマさんで一服して楽屋入り。お客さんは沢山入っていて、「代書屋」を演る。とても明るいお客さんで楽しんで貰えた。桃太郎師匠のツイストにも参加して踊る。疲れるんだよね。帰りはバスで池袋まで出る。同じバスに桃太郎師匠も乗っていた。降りる時に気が付いた。明日はゆっくりだ。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 平林 上席後半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳好
文治メモ 今日は寄席だけで、昼間はのんびり出来る。稽古もね。夕方、バスで王子へ出て浅草へ。今日も沢山のお客さんで「待ってました」の声をずいぶん戴く。寄席ファンが多いようなので「平林」にする。桃太郎師匠や彦六師匠を入れる。楽しんで貰えた。桃太郎師匠が二十分欲しいと言うので、短めに演る。今日はツイストはなく、「春雨宿」だった。バスで池袋へ出て帰宅。明日は病院だ。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり かっぱつり 上席後半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳好
文治メモ 今朝は早起きして、御茶ノ水の病院で定期検診。採血をするが、平気で針が入っていく処を見られる。薬局の若いお姉さんに「帽子のバッジは売ってるんですか」と訊かれる。落語が好きみたい。何だか嬉しいね。御徒町の床屋さんへ行ってさっぱりする。その後、バスで奥浅草へ出て、めうがやさんで肌襦袢を購入。喫茶店で時間をつぶし、浅草の三階で馬ん長さんに「鈴ヶ森」の稽古をつける。高座は迷って「かっぱつり」にする。今日はさらわなかったので、ちょっと流れが悪い。でも、明るいお客さんに助けられた。桃太郎師匠は「カラオケ病院」で、ツイストはやらなかったので帰宅する。バスで池袋へ出て、西武線の練馬経由で帰る。西武有楽町線の半分ですむ。明日はジェイコムが来てくれる。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:15上がり 木曽義仲 上席後半(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】春風亭柳好
文治メモ 九時半からジェイコムの取り付け作業がある。ジェイコム一つに電話やパソコンをまとめる。お昼前まで掛かる。機械に詳しい方は尊敬するね。ちょっとのんびりして「阿武松」の稽古もする。夕方、バスで王子へ出て浅草へ。今日も一杯のお客さん。「義仲」を演る。今日はよく舌が回った。風邪っぽいので、間違わないように演ったからかな?インフルエンザではないと思う。バスで池袋へ出て、西武線の練馬経由で帰って来る。明日から色々あるので、風邪なんかひいちゃいられない。ファイト!
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 ラーメン屋
代書屋
第212回ざま昼席落語会
桂文治・三遊亭萬橘
【場所】ハーモニーホール座間・小ホール
【木戸銭】:全自 前売 800円 当日 900円
【問合せ】:ハーモニーホール座間 046-255-1100
三遊亭萬橘
文治メモ 【ラーメン屋】今日は小田急線の相武台前からタクシーで座間ハーモニーホールへ向かう。長いことお世話になっている座間昼席。今日は萬橘さんと一緒。沢山のお客さんで、市若さんの「真田小僧」、萬橘さんの「堪忍袋」、僕の「ラーメン屋」を聴いて貰う。風邪気味で頭がぼーっとしている。お客さんにも分かるのかな?出来は良くなかった。体調も芸の内だね。
【代書屋】お仲入りを挟んで、僕の「代書屋」を聴いて貰う。四時ばらしの時間割だが、僕が「ラーメン屋」を終えたのが三時半。仲入り後は短めに「代書屋」。「森友学園」で切る。録音の草柳さんが、十二分で降りると言ったが、本当に十二分だったねと感心していた。体調が悪いとは言えず、寄席があると先に失礼する。今日は早く寝なきゃ。明日は愛知だ!
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 源平盛衰記 知多東西落語会&漫才「笑福亭鶴光 桂文治」 【場所】知多市勤労文化会館 つつじホール
【木戸銭】:全指2,000円
【問合せ・ご予約】:知多市勤労文化会館 0562-33-3600
笑福亭鶴光
オジンオズボーン
文治メモ 今朝は早起きして、東京駅から名古屋まで。鶴光御大と弟子の茶光さんと一緒。タクシーで知多勤労会館へ向かう。会館が大きすぎて、少なく感じるが四百人位は入っている。ちょうどいい会場を使っているようだ。漫才のオジンオズボーンさんも合流して開演。茶光さんの「手紙無筆」、僕の「源平盛衰記」を聴いて貰う。楽屋で鶴光師匠が知多の有名な酒を訊いていたので、師匠のネタは「試し酒」だと読んだ。本当は師匠は地噺だと思っていたので「親子酒」の予定だったのだが、「それでは」と「源平」に変更。これがはまるかはまらないかの境目だ。サゲまでは久々で、とてもよく笑って貰えた。仲入り後はオジオンズボーンさんの漫才、鶴光師匠の「試し酒」でお開き。お客さんの反応もよく、ウラが返ると主催者も喜んでいた。早めに帰宅出来て良かった。明日は今日池袋を休んだ罪滅ぼしに末廣亭の代演も受けた。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:05上がり 長命 中席前半(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】三遊亭笑遊
文治メモ 昼間はちょっとだけのんびり。「長命」の稽古をして池袋へ。仲入りの出番を戴いたのに二日しか出られなかったので支配人に謝る。客席は凄い立ち見のお客さん。ネタは「長命」。常連さんが引っ張ってくれて、喜んで貰えた。さて、これから末廣亭だ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 中席(昼の部)代演 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三笑亭茶楽
文治メモ 池袋から末廣亭へ。喫茶楽屋で一服して楽屋へ。二階も開いているが、池袋の客席を見た後ではちょっと物足りない。池袋は狭いからね。前の様子を観て、「木曽義仲」にする。筋ものは難しそうだった。米丸師匠が出演中なのだが、師匠のネタはうけるね。サゲは進藤さんオチ。「義仲」で正解だった。明日は池袋とさなぎの会だ!
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:05上がり 豆や 中席前半(昼の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】三遊亭笑遊
文治メモ 昼間、「豆や」や「かっぱつり」をさらって池袋へ。連休明けだが、沢山のお客さん。男性が多いが、陽気なお客さんで助かる。「豆や」を売り声から入る。ひまわりさんが時間を間違えて早く降りてきたので、たっぷり演る。ひまわりさんも痩せたね。「豆や」は明るく演って楽しんで貰う。今日はトリの笑遊兄さんまで残る。楽屋でのばかっ話が面白い。楽屋はいいね。セクハラやヘイトスピーチが平気で出来る。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 かっぱつり 第35回 さなぎの会 【場所】三越前・お江戸日本橋亭
【木戸銭】:当日2,000円 前売1,500円
【問合せ】:事務局 080-6257-7157
春風亭柳若
春風亭昇々
雷門音助
文治メモ 夜の部の二ツ目柳若さんまで待って、一緒に日本橋亭へ向かう。三十五回のさなぎの会。ずいぶんやっているな。お客さんにも沢山入って貰い、僕の前説から始まる。小蝠の話をする。今日から小蝠のかみさんが受付に復帰した。今までやきもちをやいて出さなかったらしい。やきもちやきだね。昇咲さんの「転失気」、僕の「かっぱつり」を聴いて貰う。予告通り珍品。二十数年振りに復活だね。楽しんで貰えた。続いて、柳若さんの「辰巳の辻占」。無尽や辻占の煎餅が分からないと思うので、噺の中でちょっと説明した方がいいとアドバイス。僕が教えて貰いたいネタだ。仲入り後は、昇々さんの「看板のピン」。良かったが、サイコロをお釈迦様が考えた噺を入れて、つぼの振り方、開け方をしっかり演った方がいいとアドバイス。隠居の親分はもう少し貫禄があった方がいいかな?前に比べて、ちょっと元気がないというか弾けていない気がする。おしまいは音助さんの「宿屋の仇討ち」。落ち着きがあり、申し分ない。江戸の三人がもう少し暴れた方がいい、鳴り物を入れてもいいとアドバイス。自画自賛だが、とてもいい会で、お客さんも温かい。続けて行きたいね。打ち上げは楽屋話に花が咲いて楽しかった。明日は大仁だ。ゆっくり静養しよう。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  長命 百笑寄席 百笑い湯 春風亭昇羊
文治メモ 東京駅で昇羊さんと待ち合わせして、新幹線で三島、伊豆箱根鉄道で大仁へ。百笑の湯の落語会。久々で昨年の七月以来。こんなに空いたことはなかった。沢山のお客さんで、昇羊さんの「崇徳院」、僕の「長命」を聴いて貰う。「ラーメン屋」を演ろうと思ったら七月に演っていた。逆に「長命」は演っていなかった。喜んで貰えて何より。その後、温泉を楽しみ、マッサージ、食事とフルコース。帰りは支配人が三島まで車で送ってくれた。有り難いね。身体も心もリフレッシュして、明日からに備えられる。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  親子酒 青梅信用金庫落語会 航空公園ホール 瀧川鯉昇
桂竹もん
やなぎ南玉
文治メモ 今日は夜席に入れ替わり、昼間は航空公園のホールで青梅信用金庫さんのお客さんの集まりで落語会。鯉昇兄さんと伊藤社長のお宅での落語会から始まり、本店のホール、大きな会場では二回目。前回は羽村で演り雪が降っていた。今回はお天気もよく満員のお客さん。楽屋で、伊藤社長が亡くなったことを聞いて驚く。今年は大事な方がよく亡くなる。社長に感謝感謝。竹もんさんの「つる」、僕の「親子酒」を聴いて貰う。仕草ものはもうかるね。たくさん拍手や笑いをいただいた。仲入り後は南玉さんの曲独楽、鯉昇兄さんの「時そば」でお開き。青梅信用金庫の皆さんに感謝。さて、これから池袋だ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  擬宝珠 中席前半(夜の部) 【場所】池袋演芸場
【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円
【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545
【主任】春風亭柳橋
文治メモ 航空公園から池袋へ。楽屋で久々に扇馬兄さんに逢う。相変わらずいい人だ。桃太郎師匠のツイストで踊るが、新しい唄で踊りにくい。仲入り後の高座は「擬宝珠」。寄席馴れした方々で「崇徳院」が分かる。トリの柳橋兄さんまで残って、打ち上げにも参加する。昼席の出演者なのに申し訳ない。楽屋話で大盛り上がり。兄さんに感謝。明日は休みだ!
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は一日休みだが、今日床屋さんへ行かないと、行く時がないと分かった。来週は旅があるからね。バスと電車でと思っていたら、芝楽さんがキウイを持って来てくれた。時間を指定してカーシェアの車を借りることにする。車で御徒町まで行き、昼食をとり、芝楽さんは国立演芸場の資料室へ行き、僕は頭をやって貰う。早く終わったので、御徒町駅に日曜日のチケットを買いに行く。芝楽さんに乗せて貰い帰宅。夜は芝楽さんに夕食をご馳走する。本当に助かるね。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
11:00〜
14:30〜
牛ほめ
牛ほめ
THEこども寄席2018 新春特別公演 【場所】日本橋公会堂
【木戸銭】:大人2,300円 子供1,800円
【問合せ】:otoiawase@childeye.jp
春風亭昇々
セ三味ストリート(津軽三味線)
誕生獅子保存会
五十嵐俊介(飴細工師)
文治メモ 【牛ほめ】今朝はちょっと早起きして、水天宮前の日本橋公会堂へ。午前午後で子供寄席。小学校低学年の子供達と父兄の皆さん。午前の部は下も二階も一杯の子供さんと親御さん。昇々さんの「ちりとてちん」、津軽三味線のセ三味ストリートの二人、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。扇子や手拭いの使い方をやってから「牛ほめ」を演る。「牛ほめ」を教わってて良かった。とても喜んで貰えた。
【牛ほめ】二時半から午後の部なので、弁当をいただいて、暫し休憩。午後の部の方が少ないけど、下は一杯のお客さん。昇々さんの「初天神」、セ三味ストリートの二人の津軽三味線、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。やはり「牛ほめ」は万能だ!楽しんで貰えた。主催者に挨拶をして失礼する。さて、これから高円寺だ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00〜 親子酒 座・高円寺寄席
百花繚乱!四派そろい咲き
【場所】座・高円寺2
【木戸銭】:全指3,000円
【問合せ】:座・高円寺チケットボックス 03-3223-7300
林家彦いち
立川談笑
三遊亭兼好
文治メモ 水天宮前から神保町乗り換えで東西線で中野、総武線で高円寺へ出て座・高円寺へ向かう。高円寺らくごまつりのイベント。彦いちさんと談笑さん、兼好さんの四人を軸にやっている。毎回沢山のお客さん。ちょっと風邪気味だったので一番手に上がらせて貰う。談洲さんの「つる」、僕の「親子酒」を聴いて貰う。風邪でちょっとボーッとしている。西武ネタから本題に。よく聴いて笑って貰えた。会場の座・高円寺前からバスが出ているので、羽沢まで十分。養生しなければ仕事が立て込んでいる。明日は名古屋だ!
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 味噌蔵 如月寄席 桂文治落語会 【場所】名古屋市西文化小劇場
【木戸銭】:前売2,500円、当日3,000円(全指)
【問合せ・ご予約】:名古屋市文化振興事業団チケットガイド 052-249-9387
桂右團治
講話:林和利
文治メモ 新幹線で名古屋に向かい、西文化会館へ。毎年やって貰っている笑い文化研究会の落語会。右團治さんは昨日掛川で名古屋のホテルへ泊まったようだ。夜に雪が舞っていたという。お客さんは少ないと言っていたけれど、皆さんのお陰で二百三十人のお客さん。林先生の万歳の話があり、先週行った知多の酒ねのひの由来が分かった。右團治さんの「お見立て」でお仲入り。仲入り後は僕の「味噌蔵」を聴いて貰う。久々だったが、明るいお客さんに助けられた。その後、林先生と右團治さんと三人で対談、手拭い巻きをやり、三本締めでお開きになる。今日も熱っぽかったが、汗をうんとかいて体調も良くなる。落語は凄いね。打ち上げも盛り上がり、今年は林先生も定年なので、違う形でやって貰うことになる。右團治さんと新横浜で別れて帰宅。オリンピックも盛り上がって、羽生や宇野、小平選手などに感動させられる。僕もしっかりしなきゃね。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  代書屋 中席(昼の部)代演 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500
【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三笑亭茶楽
文治メモ 前半の池袋に休みや入れ替わりで、あまり出られなかったので、罪滅ぼしに末廣亭の代演。喫茶楽屋で一服して楽屋入り。一杯のお客さんで明るい。「代書屋」を演る。よく手を叩いてくれるお客さん。早めに帰宅して、明日からの準備をする。大分と福岡の旅なんだ!
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 国東高校  
文治メモ 今朝は四時半起きで、支度を整えて練馬駅へ。六時のリムジンバスで羽田空港へ向かう。野方駅と中野駅に停まるが、予約で満席だった。前日に予約しておいて良かった。八時の飛行機で大分空港へ。国東高校の後藤校長先生が迎えに来てくれて、高校へ行き打ち合わせをする。校長先生の奥さんが四日市高校の同級生で、依頼された仕事。明日、明後日と福岡なので、その前日に合わせて貰った。昼食は校長先生と奥様と三人で、色々な話をして楽しくいただく。十二時五十分から講演と落語。「僕の青春」と題して、中学生や高校生、落語の修行などについて話をする。生徒さんの笑いも大きくなる。体験コーナーで、柔道部の生徒さんや先生に小噺や蕎麦を食べる仕草をやって貰い、皆さんは大盛り上がり。落語は「転失気」をやる。とても反応よく笑って貰えた。最後に質問をいくつかもらって、生徒さんのお礼の言葉もいただく。気がつけば二時間。一時間半の予定だったのに申し訳ない。帰りは校長先生に親元の院内町まで送って貰う。本当にお世話になった。持つべきものは友である。途中、西の関の展示場に寄り、昔の道具などに心惹かれる。夜は家でのんびり。早めに眠る。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 松山鏡
ラーメン屋
第四十二回 観山寄席
桂文治 独演会〜幸せの2DAYS〜
【場所】桜坂観山荘(福岡県福岡市中央区谷1-3-20)
【木戸銭】:10,000円独演会+お食事(料理・飲物込/税サ込)
【問合せ】:桜坂観山荘 0120-255-633
 
文治メモ 【松山鏡】親元を一時過ぎに出て、柳ヶ浦駅からソニックで博多へ。ホテルにチェックインして一服。五時半に迎えの車で観山荘桜坂店に向かう。五年ぶりの観山荘。落語と食事を楽しむ会。満員御礼で、最初は「松山鏡」を演る。楽屋でちょっとさらった。最初に来た時はお客さんも硬かったが、今日は始めから笑ってくれる。ネタに入ってもよく笑って貰えた。お客さんも回数を重ねる毎に馴れて来たんだね。
【ラーメン屋】仲入りなしで「ラーメン屋」。今日みたいな陽気なお客さんには滑稽噺の方が良かったかもしれないが、「ラーメン屋」を演る。泣きながら笑って貰えて、感想も良かった。お客さんに感謝。今まではお客さんと席に着いて、食事や写真撮影だったが、その席もないくらいの満員。一階のお店で、社長さんと副社長、プロデュースの高坂先生、司会の方と食事。全てが美味しく、お腹いっぱいになる。本当に美味しかった。明日は二件だ!
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記
寿限無
  小倉南  
文治メモ 【源平盛衰記】十一時過ぎにホテルで観山荘社長と待ち合わせして、小倉南のお年寄りの施設へ向かう。皆さん元気で、独り暮らしや老夫婦だけではとこちらに住んでいる。若いひともいらしたが、ご近所の方らしい。前回は「転失気」と「牛ほめ」だったので、今日は「源平」。楽しんで貰えて、サゲまで一時間演っていた。
【寿限無】「他の噺家さんは二席するかもしれないけど今日は一時間経ったからね」と言うと、アンコールが起こる。珍しい。では、と「寿限無」を演る。久々で大丈夫かなと思ったが、何とか出来た。お客さんの喜んでくれる顔は薬になるね。夕方からは観山荘別館で落語会だ!
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 長命
幽霊の辻
第四十二回 観山寄席
桂文治 独演会〜幸せの2DAYS〜
【場所】観山荘別館(福岡県北九州市小倉北区三郎丸3-10-41)
【木戸銭】:10,000円独演会+お食事(料理・飲物込/税サ込)
【問合せ】:観山荘別館 0120-033-081
 
文治メモ 【長命】観山荘別館で、軽く食事をいただき、七時から本番。最初、食いつきが悪いなと思ったら、マイクが入ってなかった。それから「長命」に入る。ちょっと引きずったかな?あまり良くなかった。
【幽霊の辻】二席続けて「幽霊の辻」を演る。久々だったので一所懸命演る。後半、何とか笑って貰えた。終わって、皆さんと一緒に食事。北九州の原田さんや以前江古田に住んでいた方、栄町会館やインフルエンザの時に末廣亭に来てくれたお客さんと色んなご縁が繋がった。不思議だね。帰りは、観山荘社長さんにホテルまで送って頂いた。本当にお世話になり感謝感激。明日は浅草だ!
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:20上がり 代書屋 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭寿輔
文治メモ 今朝は早起きして、ホテルから福岡空港、飛行機で羽田空港へ帰って来る。浅草ビューホテル行きのリムジンバスの良い時間のがない。電車で浅草へ向かう。三日目にして初日。一階も二階も一杯のお客さん。「代書屋」を演る。お年寄りが多いせいか、最初食いつきが悪いが、だんだん笑いが多くなる。これが嬉しいよね。トリの寿輔師匠まで残ってご挨拶。墨田シンフォニーホールでの禁演落語の打ち合わせもした。ホームページの管理人さんがトップページに落語会情報をアップしていたので予定を空けていたが、何かのミスで一昨日頼まれた。スタッフがうっかり依頼を忘れていたらしい。早めに分かっていたので良かった。錦糸町駅前の立派なホール。早く顔を決めなければ。花粉症かな?くしゃみや鼻水が今朝から出る。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
12:15上がり 木曽義仲 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭寿輔
文治メモ 今日は桜台地区区民館の仕事があるので、十二時十五分に入れ替わって貰う。沢山の団体客があり、始まりと同時に札止めになる。凄いね。「木曽義仲」の最初だけ演る。今いちさんの噺を出して笑って貰えた。大急ぎで地元へ帰る。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  肥がめ   桜台地区区民館 桂 鷹治
文治メモ 一時半に帰宅して、自転車で桜台地区区民館へ向かう。毎年お世話になっている会で、満員御礼。ずいぶんお断りしたらしい。鷹治の「初天神」、僕の「肥がめ」を聴いて貰う。「肥がめ」は久々だが、覚えているものだ。とても喜んで貰えた。鷹治の「初天神」はもう少し弾けなければ駄目だね。夕方からのんびり出来る。今日は温かいから眠くなるね。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:20上がり 鈴ヶ森 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭寿輔
文治メモ 十一時から鷹治の「平林」を聴く。上手くこなしているが、小さく固まっている。昨日の「初天神」のことも話して、大きく演らないと頭一つでないとアドバイス。バスで王子へ出て、浅草のアロマさんで一服。浅草の高座は「鈴ヶ森」。丁寧に演ったが、時間を伸ばしてしまった。後の鯉昇兄さんに謝る。トリの寿輔師匠まで残ってご挨拶。それから、御徒町の床屋さんに行ってサッパリ。今回のオリンピックは盛り上がった。スケートやカーリングの女子、フィギュアの羽生や宇野、宮原など沢山感動を貰った。ありがとう!
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:20上がり 木曽義仲 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭寿輔
文治メモ 今日は忙しかった。人形町の会計事務所へ確定申告に行き、その後、青山一丁目の師匠の墓参りに行って健康をお願いする。それから浅草へ行き、「木曽義仲」を演る。ナイツさんの後で帰る人と入って来る人と入れ替わりがあって落ち着かない。「義仲」が一番いいね。その後、馬ん長さんの「鈴ヶ森」を聴いてアドバイスをして、許可を出す。師匠の圓馬さんに似ている。トリの寿輔師匠まで残ってご挨拶。バスで西日暮里へ出て帰宅。今日は随分歩いたなぁ。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  阿武松   静岡・天神の湯 桂 鷹治
文治メモ 昼間は静岡天神の湯の仕事があり、昼夜入れ替わり。静岡駅で鷹治と待ち合わせ。岐阜から東海道線で静岡まで三時間掛かったらしい。若いって凄いね。相変わらず沢山のお客さんで陽気な方々。鷹治の「平林」、僕の「阿武松」を聴いて貰う。三月に三杉里親方のちゃんこと相撲の落語会があるので何処かで演りたかった。今日出来て良かった。素晴らしいお客さんに感謝。いい温泉だが、僕は浅草の夜があるので終わってすぐに新幹線に乗る。鷹治はゆっくり。僕もゆっくりしたかったが、前半休んだから仕方ない。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  平林 下席(夜の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂 小南
文治メモ 静岡駅から新幹線で東京、秋葉原からつくばエクスプレス浅草へ。一本早い新幹線に乗れたので、早めに浅草へ着く。久々に翁蕎麦で冷やしたぬきを食べて楽屋入り。とても陽気なお客さんで、「平林」を桃太郎師匠や彦六師匠を入れて演る。仲入りで桃太郎師匠が演った「金満家族」のくだりで喜んで貰えた。トリの小南兄さんに断って、先に失礼する。バスで池袋へ出て、西武線を乗り継ぎ帰宅。明日は前座会があり早起きだ。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:20上がり 寿限無 下席(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】古今亭寿輔
文治メモ 今日もハードだった。十時から浅草で前座会の太鼓の稽古のある。三十近い前座さんに教えるのは大変だ。その後、昇咲さんに「平林」の稽古をつける。それから、今いち、喜太郎、音助さんらと昼食をとった後、喜太郎さんに「親子酒」の稽古をつける。浅草の高座は「寿限無」。明るいお客さんで良かった。トリの寿輔師匠まで残って楽日の挨拶。大急ぎで地元へ帰り、栄町会館で落語教室。十人の生徒さんの噺を聴いてアドバイス。発表会は四月十五日。五時半から九時過ぎまでやる。その後、芝楽さんを呼んで夕食。よく身体が持つね。親に感謝。