2018年3月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今日から三月。昼間は久々にのんびりできる。たま平さんに「錦の袈裟」を頼まれたので、何度かさらう。夕方、バスで花伝舎のある成子坂下へ向かう。一本で行けるのは有り難い。花伝舎の落語教室の発表会と表彰式がある。今期は最後の発表会しか行けなかった。五人の落語を聴いてアドバイス。楽しく演っているのでいいね。帰りもバスで帰って来る。明日は木更津へ行く。仕事じゃないよ。遊びだよ。 | |||||
2 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今日は木更津へメダカ捕り。芝楽さんは曲芸の和助さんと午前中に仕事があるみたいで、僕は翔丸さんの運転で木更津へ。西池袋から高速を使い、アクアラインを使って一時間で、待ち合わせの巌根駅に到着。芝楽さんと和助さんを拾って、アウトレットで昼食。凄く広くて、美味しいものも沢山ありいい場所。それから、芝楽さんがお世話になっている議員さんのお宅へ伺い、メダカのいる場所を案内してくれた。三月ということもあり、最初は捕れなかったが、おしまいのポイントでずいぶん捕れた。嬉しかったね。諦めていたから余計だ。議員さんの海苔工場も案内して頂き、お土産まで頂戴する。本当に有り難い。正義感の強い優しい議員さんに感謝感激する。池袋駅で和助さんを降ろして、帰宅する。皆さん、お疲れ様! | |||||
3 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
お見立て | 桜台一丁目会館 | 柳亭芝楽 | ||||
文治メモ | 今日はひな祭り。地元の桜台一丁目会館で落語会。満員のお客さんで芝楽さんの「やかんなめ」、僕の「お見立て」を聴いて貰う。十日の禁演落語の会でやるので、いい稽古が出来た。お客さんも陽気な方々で良かった。それから芝楽さんと食事をして、夕方、芝楽さんの運転で中野へ出かける。KATOREのママさんも一緒に、三杉里親方のごっつハンドで十九日の打ち合わせ。僕が身体をほぐして貰った後で打ち合わせをする。五十人前は大変なんだね。打ち合わせの後、ママさんにご馳走になり、ママさんを自宅まで送る。その後、芝楽さんと深夜のドライブ。平和島まで行って帰って来る。 | |||||
4 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:00〜 | 源平盛衰記 | コミュニティクラブたまがわ落語会 ふたこ de らくご |
【場所】:二子玉川・コミュニティクラブたまがわ(玉川高島屋S・C東館4F) 【木戸銭】:全自2,800円 予2,500円 【問合せ・ご予約】:コミュニティクラブたまがわ 03-3708-6125 |
桂三四郎 春風亭昇也 桂竹もん |
||
文治メモ | 今日は副都心線と田園都市線を乗り継いで二子玉川へ。高島屋東館での落語会。上方の三四郎さんに頼まれた仕事。寄席に頼んだり、稽古をつけたお陰だね。情けは人のためならずだ。沢山のお客さんで、竹もんさんの「元犬」、昇也さんの「壺算」、三四郎さんの「ちりとてちん」でお仲入り。仲入り後、僕の「源平」を聴いて貰う。上品だが陽気なお客さんで助かった。今日が二回目だという。だんだんお客さんが馴れてくるんだよね。五月の池袋も三四郎さんに一日だけだがお願いする。夜は芝楽さんと食事。いろいろお願いするので、そのお礼だ。 | |||||
5 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 午前中に池袋演芸場上の喫茶店で、松江の方と打ち合わせ。五月に松江で「目黒のさんま」を演る。落語好きな方で良かった。帰りに雨が降り出すが、小雨で傘は使わなかった。二時から自宅で、たま平さんに「錦の袈裟」の稽古。また「錦の袈裟」が出来る。稽古をつけるということは、自分の稽古にもなる。終わって、一緒に食事をしながら色々な話をする。夜はたまちゃんから貰った笹の雪の豆腐をご飯を炊いて食べる。美味いね!老舗の味だ! | |||||
6 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 長命 | 上席後半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日から池袋の後半。明るいお客さんだったので「長命」を演る。よく笑って貰えた。池袋はいいね。トリの夢太朗師匠にご挨拶をして、新宿の京王プラザホテルへ向かう。昇羊さんの結婚式。二ツ目仲間やご両家の親族やお友達で、和気藹々の結婚式。プログラムは二人が作ったとみえて、カラオケ沢山の結婚式。僕は保証人なので、乾杯の音頭と祝辞。随分写真撮影をした。保証人で師匠の昇太兄さんの祝辞もよく、我々の訓示でもあった。おしまいは僕が音頭をとって三本締めでお開き。いつまでも幸せにね! | |||||
7 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 鼻ほしい | 上席後半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日も池袋はよく入っている。ネタは「鼻ほしい」。昨日が「長命」で今日は「鼻ほしい」。明日の栄町会館の稽古が出来る。明るいお客さんで良かった。御徒町の床屋さんへ行き、さっぱりして池袋へ戻る。昨日はちゃんと挨拶が出来なかったので、夢太朗師匠に挨拶をして帰宅。テイトの印刷を取りに行き、夜はハガキに宛名をプリントする。三月は会が多いので大変だ! | |||||
8 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | 代書屋 | 上席後半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日は朝から雨。しかも冷たい雨。お客さんは随分入っていた。「鈴ヶ森」をと思ったが、鯉朝さんが「置き泥」を演ったので、何を演ろうか迷う。マクラを長めに「代書屋」を演る。サゲは森友学園オチ。また国会で揉めているので、我々は得をしている。結局、役人は汚いということ。中村主水も言っている。「世の中で一番信用できねぇのが役人だ!おめぇ、甘すぎたぜ!」 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:30〜 | 長命 鼻ほしい |
第26回 桂文治 自分のための落語会 栄町編 | 【場所】:新桜台・栄町会館 【木戸銭】:2,000円 【問合せ】:ブティックKATORE 03-3557-0981 |
春風亭昇々 春風亭昇々 |
||
文治メモ | 【長命】池袋から帰宅して一服。夕方、栄町会館に向かう。自分のための落語会だ。冷たい雨の中、よくお客さんに来て頂いた。昇市さんの「錦明竹」、僕の「長命」を聴いて貰う。今日はそっくり演る。お客さんが明るくいい雰囲気。雨の中を来てくれるお客さんだからね。終わって、教わった南なん兄さんのこと、「長命」と「短命」の違いなどを話す。 | |||||
【鼻ほしい】仲入り後は昇々さんの「粗忽の釘」、僕の「鼻ほしい」でお開き。女性陣が笑ってくれたので盛り上がる。放送禁止落語であること、洒落の分からない人が増えたこと、先代圓楽師匠の逸話を話してお開き。打ち上げも楽しく、冷たい雨を吹き飛ばした。皆さんに感謝。 | ||||||
9 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:45上がり | やかんなめ | 上席後半(昼の部) | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:大2,500円 シ・学・着物2,000円 小1,500円 【問合せ・ご予約】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日もちょっと雨が降っている。傘を持って池袋へ。道々、「やかんなめ」をさらって、出来そうなので演る。忘れてないもんだね。喜んで貰えた。今日が池袋の千穐楽なので、トリの夢太朗師匠まで残ってご挨拶。夜は芝楽さんと夕食をとり、明日の錦糸町の車の運転をお願いする。 | |||||
10 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | お見立て 木曽義仲 |
落語《禁演落語を聞く》 〜第2次世界大戦中に上演を自粛した禁演落語53演目より〜 |
【場所】:すみだトリフォニーホール 小ホール 【木戸銭】:全指3,000円 【問合せ】:トリフォニーホール チケットセンター 03-5608-1212 Pコード:481-909 |
春風亭柳若 ボンボンブラザース 春風亭昇りん |
||
文治メモ | 【お見立て】今日は錦糸町北口のすみだトリュニティホールへ。今日は東京大空襲の日で、追悼の落語会と音楽会の催し。二時から落語会で、禁演落語の会。お客さんもよく入って頂き、昇りんさんの「転失気」、柳若さんの「悋気の独楽」、僕の「お見立て」を聴いて貰う。「悋気の独楽」と「お見立て」は禁演落語。落語初心者の方が多いようで、最初は堅かった。マクラを少な目に本題へ。稽古のようにきっちり演る。段々お客さんの笑いも大きくなる。線香を振る処で第九を口ずさむ。音楽好きのお客さんは喜んでくれた。 | |||||
【木曽義仲】仲入り後はボンボンブラザース先生の曲芸、僕の「義仲」を聴いて貰う。ボンボン先生がお客さんを明るくしてくれる。だから、ボンボンブラザース先生は大好きだ。故郷にもよく来て貰った。おしまいの「義仲」は前半と同じお客さんかと思われるくらい明るいお客さんになっていた。気持ちよく演らせて頂き、ちょっと終演時間をオーバーしてしまった。今日が東京大空襲で、明日は東日本大震災の日なんだね。もう七年になる。その割に復興が進んでない。政治家はもう忘れてしまってるんだね。森友学園のことばかりだ。我々も随分税金を払うのに、国税局長官がいい加減だと苦情が出るのは当たり前。辞めてしかるべき。携わった職員の自害も怪しいもんだ。本当に自殺かな?罪を負わされて…じゃないの?とにかく、こんな良い企画の落語会は続けて欲しいものだ。世話人さんや仲間に感謝。 | ||||||
11 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | 長命 ラーメン屋 |
第139回 柏落語会 | 【場所】:北柏・たんぽぽホール 【木戸銭】:全自1,500円 前1,300円 【問合せ】:安藤 04-7133-6280 |
春風亭昇羊 | ||
文治メモ | 【長命】今日は東日本大震災から七年目。大変な震災だった。東北の皆さん方が一日も早く幸せになり、元の暮らしが出来るようになって欲しい。北柏駅に昇羊さんとお囃子のみち子さんと待ち合わせをして、迎えの車で会場へ入る。沢山のお客さんで、会が始まる前に黙祷する。昇羊さんの「夢の酒」、僕の「長命」を聴いて貰う。本当に陽気なお客さんで助かる。 | |||||
【ラーメン屋】仲入り後は昇羊さんの自作「二人の秘密」、僕の「ラーメン屋」でお開き。仲入りで笑って貰えたので、おしまいはいい噺でね。本当に温かいお客さんとスタッフの皆さんに感謝。家に帰って『池の水全部抜きます』を視る。驚いたのは、タイコウチやミズカマキリ等が準絶滅危惧種ということ。僕が子供の頃は、小川やちょっとした湿地帯に沢山いた。四十年近くで随分変わったなぁ。人間が悪いんだ。その内に天罰が下るね。 | ||||||
12 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 鈴ヶ森 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】笑福亭鶴光 | ||
文治メモ | 午前中に家を出て、京王プラザホテルへ向かう。先日の昇羊さんの結婚式は四十二階だったが、今日は四十三階。夏丸さんと蘭さんの真打ち昇進記者会見に出席する。昨年も呼ばれたけど、もっと先輩がいるのにね。小遊三師匠と新真打ちの二人、師匠の幸丸兄さんと紅お姉さんの六人で雛壇へ並ぶ。記者の皆さんから沢山の質問が飛ぶ。五年前の襲名を思い出す。とにかく、めでたいことこの上ない。お互いライバル心に燃えてやっていこう。僕は先に失礼して浅草へ。ネタは「鈴ヶ森」にする。楽屋も楽しく、そのまま高座も出来た。機嫌よく出来るのは有り難い。トリの鶴光師匠まで残ってご挨拶。夜はゆっくり出来る。遂に資料書き換えが発覚した。財務省職員だけで出来る訳がない。当然、政治家が関与している。安倍のかかぁも言い逃れ出来ない。天網恢々祖にして漏らさずだ! | |||||
13 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 親子酒 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】笑福亭鶴光 | ||
文治メモ | 今日は寿輔師匠に入れ替わりを頼まれて、仲入りの出番。団体は入ってないのに一杯のお客さん。今日は千葉テレビの収録もある。まだ演っていない「親子酒」にする。ショートバージョンで十六分くらい。家で時間を計ってみた。お客さんは喜んでくれた。これから衣笠だ! | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:00〜 | 鈴ヶ森 幽霊の辻 |
第14回衣笠チャリティー寄席 桂文治落語会 |
【場所】:横須賀市はまゆう会館 【木戸銭】:全自1,800円 【問合せ】:衣笠商店街サービスセンター 046-853-8686 |
ナイツ 瀧川鯉丸 笑福亭茶光 |
||
文治メモ | 【鈴ヶ森】浅草から秋葉原へ出て、東京駅から総武快速で横須賀の衣笠へ。何度もお世話になっている衣笠チャリティー寄席。前回は余り入らなかったようで、今回は僕の顔付けで、ナイツさんと地元出身の鯉丸さんをお願いする。お陰で満員御礼。茶光さんの「色事根問」、鯉丸さんの「片棒」、僕の「鈴ヶ森」でお仲入り。明るいお客さんで活気がある。 | |||||
【幽霊の辻】仲入り後はナイツさんの漫才。袖で聴いて笑ってしまう。おしまいは「幽霊の辻」を演る。ナイツさんや鯉丸さんのくすぐりも入れて楽しんで貰う。打ち上げもちょこっとだけ参加する。世話人さんが大喜びだったのが印象的だ。ナイツさんの人気と鯉丸さんの力が大きい。全てが噛み合うと喜んで貰える。気持ちよく帰宅出来た。明日は浅草だけだから楽だね。 | ||||||
14 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 木曽義仲 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】笑福亭鶴光 | ||
文治メモ | 今日は暖かいというか暑い。さすがにコートは着ないで、羽織で出掛ける。バスで王子へ出て、浅草へ向かう。つくばエクスプレス浅草駅を上がる時に沢山の小学生が降りて来た。その小学生が浅草演芸ホールに来ていたらしい。天皇陛下のお孫さんの小学生だ。仲入りで帰って行ったのだ。その後はちょっと落ち着いたお客さんだったので、「木曽義仲」を演る。喜んで貰えて良かった。トリの鶴光師匠まで残ってご挨拶。帰りに里光さんとアロマさんへ寄り、一服して帰る。アロマさんには浅草演芸ホールに来てくれたお客さんもいた。モト冬樹さんが、カラスに追われた雀を保護して飼っていて保護団体から逃がすように苦情が来ているようだ。僕も子供の頃に雀を保護して飼っていた。黄粉を練って与えていた。実に可愛い。雀は人に慣れないというが、そうでもない。雀の気持ちになるのが保護団体だ。そういう奴らに限って焼き鳥で一杯やったりするもんだ。それから財務省書き換え問題で、佐川さんの喚問が決まるらしい。昭恵も喚問しなきゃだめだ。あの顔を見ると反吐が出る。いくら着飾っても心までは綺麗にならない。汚ねえ女だ。 | |||||
15 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 代書屋 | 中席前半(昼の部) | 【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,800円、学生・シニア 2,300円、小学生 1,500円 【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】笑福亭鶴光 | ||
文治メモ | バスで王子へ出て浅草へ。団体さんが帰ったものの沢山お客さんがいた。「代書屋」を演る。始めは食いつきが悪かったが、段々笑いが大きくなる。一番理想的。名前の例えで、安倍とか麻生とか佐川とかを入れる。常に新しいくすぐりを考えなきゃいけない。サゲは森友学園。その後、伸三さんへ「禁酒番屋」の稽古をつける。トリの鶴光師匠まで残ってご挨拶。バスで浅草から上野広小路へ出て、床屋さんでさっぱりする。それから王子へ出てバスで帰宅。バスに三度も乗った。バスは良いよね。九時から平治会。近所の海鮮酒屋相棒に傳枝、芝楽、柳若、翔丸、昇吾、昇羊さんが集まる。呑んで食べて喋って、あっという間にお開き。楽しかった。明日は都民寄席だ。 | |||||
16 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
18:00〜 | ラーメン屋 | 第48回 都民寄席 日野公演 | 【場所】:ひの煉瓦ホール(日野市民会館) 【木戸銭】:入場無料(要事前申込) 【問合せ】:都民寄席実行委員会事務局 03-3833-8622 |
古今亭駒次「初めての自転車」 入船亭扇遊「花見の仇討」 解説:長井好弘 山上兄弟 |
||
文治メモ | 今日の昼間はのんびり。ワイドショーは財務省書き換え問題ばかり。政治家が関与しているのはバカでもわかる。それを分からない政治家はバカ以下だ。安倍や嬶ァは認めないね。認めたらアウトだもん。文科省も前川さんの講演の詳細をしつこく訊いたり、録音をさせるなどしたという。財務省だけでなく、文科省も加担してるのかな?二重顎の大臣はもっとやることがあるだろうに。電車に乗ってみるとか寄席に来るとか。車内では殆どの人がスマホをいじっている。仕事の事ならいいが、ゲームをやっている。若い人だけじゃない。白髪や禿げた人まで。日本はどんどんバカになっている。寄席関係の援助金はオペラなどに比べると桁が二つくらい違う。日本の文化より異国の文化に金を使う。おかしいね。夕方、バスで高円寺に出て、中央線で日野へ。中央線は五時でも混んでいた。途中で座れて良かった。日野文化会館で都民寄席。小雨の中、千人以上のお客さんが来てくれた。この秋真打ち昇進の駒次さんの自作「初めての自転車」、芸術選賞の扇遊兄さんの「花見の仇討ち」でお仲入り。仲入り後は読売新聞の長井さんの解説、山上兄弟のマジック、僕の「ラーメン屋」でお開き。本当によく聴いてくれるお客さん。気持ちよく出来た。この気持ち良さは文部大臣には分かるまい。 | |||||
17 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | 親子酒 | 第177回 朝日名人会 | 【場所】:有楽町朝日ホール 【木戸銭】:全指4,300円 【問合せ】:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990 |
柳家さん喬「ちきり伊勢屋・下」 古今亭志ん輔「抜け雀」 立川生志「猫の皿」 柳家わさび「佐々木政談」 |
||
文治メモ | 今日は朝日名人会。銀座へ出て楽屋入り。一杯のお客さんで、前座さんの「一目上がり」、わさびさんの「佐々木政談」、僕の「親子酒」を聴いて貰う。西武のマクラを振って本題へ入る。楽しんで貰えて良かった。志ん輔師匠の「抜け雀」でお仲入り。久々に生志さんに逢って、福岡の話をする。生志さんは「猫の皿」、トリはさん喬師匠の「ちきり伊勢屋」の後半。僕は草履を買うために先に失礼する。池袋へ出て、三桐さんで草履を購入する。年に何足買うのかな?履き古した草履は、おまつりで販売する。五百円でね。明日は、お彼岸でお墓参りの掛け持ちだ。 | |||||
18 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 十一時に芝楽さんが車で来る。カーシェアは便利だね。先ず根津の玉林寺の九代目の墓参り。彼岸の入りで沢山の人がいた。それから青山の玉窓寺へ師匠の墓参り。健康をお願いする。中野のロイヤルホストで厚いステーキでご飯。芝楽さんにご褒美。それから三杉里親方のごっつハンドへ行き、鍋やコンロを預かる。明日のちゃんこ落語のため。三鷹へ行って柳昇師匠のお墓参り。芝楽さんの亡くなった師匠。僕も物真似でお世話になっているのでご挨拶。最後に明日の仕込みの会場へ預かった鍋やコンロを持って行く。準備は完璧だ。天気は雨のようだ。此処のところ雨男になった。 | |||||
19 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
18:30〜 | 阿武松 | 桂文治・三杉里 大相撲新桜台場所 | 【場所】:新桜台・栄町会館 【木戸銭】:3,000円(ちゃんこ付)※限定50名 【問合せ】:ブティックKATORE 03-3557-0981 |
柳亭芝楽 ゲスト:三杉里(元小結) |
||
文治メモ | 夜は栄町会館で三杉里・文治の落語会。落語の後、ちゃんこを食べて貰おうという会。親方は一時から仕込みをしてくれた。ちょっと顔を出して打ち合わせをする。雨も降らずに会は開始。芝楽さんの「千早ふる」、僕の「阿武松」を聴いて貰う。随分稽古をしたので、すらすら台詞が出る。横綱の名前と出世の言い立てはちょっと言い澱む。反省!高座の後、二階に移動してちゃんこを食べて貰う。五十人だといっぱいいっぱい。ちゃんこも熱くて美味しいので、暑い暑い。本当に美味しいスープとちゃんこで皆さん随分とお代わりをしていた。僕もお代わりをして雑炊までいただく。番付けの抽選会でも盛り上がる。本当に楽しい会だった。ちゃんこ落語で営業が取れそう。皆さん、呼んでちょうだいな。またやりたいね。昨日の夜から下拵えをしてくれた親方やスタッフの方、早くから手伝ってくれた皆さん、お客様に感謝する。 | |||||
20 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
転失気 | 学校公演 | 湘南台高校 | ||||
文治メモ | 新宿からロマンスカーで相模大野へ出て、乗り換えて大和へ。平日だが、ロマンスカーは混んでいた。大和のシリウスで学校公演。一月にロータリークラブの集まりで行ったので、迷わず行けた。湘南台高校の学校公演で、お囃子の千秋さんと鷹治、晴太さんで鳴り物教室、貞友さんの「越乃海」、かい枝さんの英語落語でお仲入り。海外留学の写真を使ったり、英語で「動物園」を演ったりと、とても面白かった。仲入り後は正楽師匠の紙切り、僕の「転失気」を聴いて貰う。鑑賞態度のいい生徒さん。お礼の言葉ではなく唄を歌ってくれた。初めてだ!帰りはロマンスカーを使わずに帰って来る。明日は末廣亭とテイトだが、お天気が悪そうだ。雨男復活かな? | |||||
21 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 木曽義仲 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今朝から寒く、雨から雪になる。傘と下駄で出掛けて、久々に喫茶楽屋で一服する。この雪の中、二階まで一杯のお客さん。「義仲」を演る。仲入りで米丸師匠が出ていたので演りいい。楽しんで貰えた。トリの夢太朗師匠まで残ってご挨拶。夜のデイトまで時間があり、吉好さんと喫茶楽屋でつなぐ。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
19:00〜 | 火焔太鼓 親子酒 |
西新宿ぶら〜り寄席 文さん、二ツ目を邪魔する会 Vol.15 |
【場所】:落語くらぶ(ミュージックテイト西新宿店内) 【木戸銭】:予約 2,000円、当日 2,300円 【問合せ】:03-5332-6396 |
柳亭芝楽 | ||
文治メモ | 【火焔太鼓】七時からミュージックデイトの独演会。この天候と祝日の夜なので、いつもより少な目のお客さん。それでも明るいお客さんで良かった。芝楽さんの「酒の素」、僕の「火焔太鼓」を聴いて貰う。「酒の素」はひどく、酔っ払いではない。楽屋で小言。同じような風貌だったが、圓右師匠には顔芸と腕があった。基本をやってないと、ダメというのが分かった。改心しなければ、大変なことになる。まだ間に合う。「火焔太鼓」は久々なので三度もさらった。無駄が入らず出来た。この噺は無駄が入るとスコーンと蹴られる。終わって「火焔太鼓」の解説をやる。古今亭のネタであることや志ん生師匠とうちの師匠との思い出話、サゲのことをおしゃべりする。 | |||||
【親子酒】仲入りを挟んで「親子酒」。酒のまくらは芝楽さんの落語にして、直ぐに本題へ入る。皆さんには何度も聴いて頂いたネタだが楽しんで貰えた。終わって、師匠と「親子酒」の思い出、武士と商人、職人の酔い方の違いを話す。次回は八月九日に決定。打ち上げも色んな話で盛り上がる。雪の中に来て頂いたお客様に感謝。KATOREのママさんに車で送って貰った。有り難いね。 | ||||||
22 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 親子酒 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今朝は早起きして、末廣亭での前座会へ出掛ける。楽輔兄さんと一緒に太鼓の稽古。体調不良は仕方ないが、ダマ抜きをする奴がいる。我々が早起きして行っているのに腹が立つ。新しい出囃子を稽古する。その後、昇咲さんの「平林」を聴いて、アドバイスをしてから許可を出す。それから、喫茶楽屋で一服して帰宅する。鷹治に「普段の袴」の稽古をつける。今日は夜席に入れ替わりなので、家でゆっくりする。夕方、再び出掛けて、喫茶楽屋で一服して楽屋入り。仲入りで「親子酒」を演る。沢山「待ってました」の声をいただく。短めに演る。倅が訪ねる処を今までは代々の都知事でやっていたが、今日は安倍、麻生、明恵、佐川にしてやる。トリの蝠丸兄さんに挨拶して、先に失礼する。久々に買い物に行き、おまんまを炊いて食べる。今日も充実していた。 | |||||
23 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 代書屋 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日は暖かい。「ラーメン屋」と「長短」をさらってから新宿へ出掛ける。喫茶楽屋で一服して楽屋入り。二階は開いてないが、下は満員のお客さん。ちょっとおとなしそうなので、マクラを沢山振ってから本題へ。笑いが大きくなるのは嬉しい。トリの夢太朗師匠まで残ってご挨拶。夜、雨が降り出したのには驚いた。明日は根津の会だ。 | |||||
24 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | 転失気 長短 ラーメン屋 |
根津・池之端落語会 第11回11代桂文治の会 |
【場所】:台東区池之端 七倉稲荷神社内会館 【木戸銭】:前売2,000円(小中学生1,000円)、当日2,500円(小中学生1,500円) 【問合せ】:桂文治独演会事務局 050-3497-5500 |
笑福亭茶光 | ||
文治メモ | 【転失気】末廣亭はお休みして、根津の七倉稲荷神社の独演会へ。境内の桜は満開。この会が始まって初めてだ。お客さんにも沢山来て頂き、茶光さんの「動物園」、僕の「転失気」を聴いて貰う。子供さんがいたのでサービス。息の長いファンだからね。 | |||||
【長短】二席続けて「長短」。久々なので、家でさらった。道案内でお世話になっている鰻の柏家さんや七倉稲荷神社を入れる。「長短」はもう少し笑って貰わなければダメだね。気の短い人と長い人の会話だけで筋がないから難しい。もう少し勉強だね。 | ||||||
【ラーメン屋】仲入りの間にお客さんからの差し入れの甘酒を振る舞う。小久保さんに感謝。仲入り後は「ラーメン屋」。今日は絶対演りたかった。常に新しい気持ちで演っている。喜んで貰えた。子供さんには親孝行をしなさいよと諭す。終了後は、柏家さんで鰻を堪能する。我妻先生にご馳走になる。感謝感激!明日は多摩センターだ。 | ||||||
25 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00〜 | 親子酒 | ぱるてのん特選会 パルテノン多摩落語会 | 【場所】:パルテノン多摩 小ホール 【木戸銭】:全指 一般3,000円 学生1,500円 【問合せ・ご予約】:チケットパルテノン 042-376-8181 |
柳家権太楼 瀧川鯉昇 一龍斎貞寿 立花家橘之助 |
||
文治メモ | 新桜台駅から副都心線で明治神宮前駅で乗り換えて、小田急線乗り入れで向ヶ丘遊園駅で唐木田行きに乗り換え多摩センターへ。パルテノン多摩での落語会。満員御礼で、一猿さんの「十徳」、貞鏡さんは体調不良で貞寿さんの講釈、鯉昇兄さんの「武助馬」でお仲入り。食いつきで僕の「親子酒」を聴いて貰う。西武のマクラから本題へ。ドカンというのがなかった。反省。橘之助お姉さんの浮き世節、権太楼師匠の「笠碁」でお開き。師匠から教わった「笠碁」をさらっているので、勉強になる。終演後、小田急線から千代田線を乗り継ぎ町屋へ。左談次師匠のお通夜に向かう。余一会の三派や二派の寄席でお世話になり、一番最後は王子駅で偶然逢った時かな?電車で色んな話をさせて貰った。小蝠に続いて左談次師匠が亡くなる。この節は東京も大阪も随分仲間が亡くなった。合掌。久々に都電に乗り、町屋から東池袋四丁目で降りて、有楽町線で帰宅。竜電関は勝ち越したね。七敗からの五連勝。輝関は一つの負け越しだね。残念! | |||||
26 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 鈴ヶ森 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 十一時過ぎから芝楽さんの「平林」を聴いて、アドバイスして許可を出す。その後、カブトムシの土の入れ替えを手伝って貰う。一服して末廣亭へ。喫茶楽屋で寛いで楽屋入り。今日は人気の講釈松ちゃんとナイツさんが出ているので、若いお客さんが多い。春休みなんだね。子供さんも沢山いる。「鈴ヶ森」にするが、骨が折れた。松ちゃんのネタを振ってもはっきりしない。ナイツさんのお客さんだね。トリの夢太朗師匠まで残ってご挨拶。夜は芝楽さんと夕食をとる。明日は忙しいんだ。 | |||||
27 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 平林 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日は忙しかった。十時半から成子坂の花伝舎で理事会に出席する。バスがあるので楽だ。真打ち昇進や花座の件、その他色々話し合いをする。いつも白熱する理事会。終わって、バスで新桜台へ戻り、仕事の打ち合わせを喫茶店チャミーでする。その後、末廣亭へ向かい、喫茶楽屋で一服して楽屋入り。今日は二階も開いている。昨日より明るいお客さん。「平林」を演る。噺の中に佐川を入れて「答えを差し控えさせて頂きます」と入れる。楽しんで貰えた。それから、御徒町の床屋さんへ行ってさっぱりする。喫茶楽屋へ戻り、夢太朗師匠の打ち上げに参加する。色んな話に花が咲く。いい気持ちで家に帰ってテレビを視ているが、佐川の証人喚問に腹が立つ。佐川も汚ねえし、補佐の弁護士も汚ねえ。疑いが晴れたと言う自民党の政治家も汚ねえ。一番汚ねえのが安倍とバカかかぁだ。石破さんは良いね。安倍を倒せ! | |||||
28 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 肥がめ | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日の昼間はのんびり。いつもの電車で新宿三丁目に向かう。喫茶楽屋で一服して楽屋入り。今日はナイツさんも出てないのに、下は一杯のお客さん。「肥がめ」を演るがパッとしない。餌を蒔くんだが、食い付いてこない。全て自分のせいだね。反省!一旦、帰宅して、夜は池袋で扇治さんとの二人会だ。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:30〜 | 味噌蔵 長命 |
第58回 文治・扇治二人会 | 【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:前売 2,000円、当日 2,200円 【問合せ】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
入船亭扇治「寿限無の稽古」「お見立て」 | ||
文治メモ | 【味噌蔵】末廣亭から帰宅して、改めて池袋へ出掛ける。扇治さんとの二人会。いつもこの時期は年度変わりと花見で少ない。前方が空いているので、いつもとはちょっと違う。小ごとさんの「道灌」、扇治さんの新作「寿限無の稽古」、僕の「味噌蔵」を聴いて貰う。もっと寒いと思っていたが、こう暑くなるとは思わなかった。二箇所くらい舌の回らない処があったが、きっちり出来た。飲み食いの仕草をやらずに時間調整。 | |||||
【長命】仲入り後は僕の「長命」を聴いて貰う。夢太朗師匠が自民党のメモ帳を貰ったんだが、首相の写真があって、其処に何度でも書けますと書いてあった。それをマクラに「長命」に入る。おまんまをしゃもじを使わずよそる処がイマイチ。先代の圓楽師匠のは面白がった。もう少し勉強だね。おしまいは扇治さんの「お見立て」。女性陣との打ち上げもあり、楽しく過ごした。帰りはKATOREのママさんがタクシーで送ってくれた。多謝。 | ||||||
29 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 代書屋 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日の昼間はのんびりだが、次の会の稽古もする。「何かをやっていれば怖くない」とは彦六師匠の言葉。喫茶楽屋で一服して楽屋入り。今日も二階は開いている。「代書屋」にするが、ちょっと重い。昨日よりはいいかな?安倍、麻生、佐川、昭恵を入れて、サゲは森友学園。トリの夢太朗師匠まで残ってご挨拶。帰宅して、直ぐに桜台一丁目会館で落語教室。いつもの栄町会館へ行ってしまい、気がついて取って返す。発表会の会場を確認する意味で桜台一丁目会館で稽古。三時間ちょっと生徒さん落語を聴いてアドバイス。随分仕上がってきた。四月十五日まで稽古は一度。しっかり演って欲しい。 | |||||
30 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
15:20上がり | 平林 | 下席(昼の部) | 【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 \3,000、シニア \2,700、学生 \2,500 【問合せ・ご予約】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】三笑亭夢太朗 | ||
文治メモ | 今日は末廣亭の千穐楽。いつも通りの時間に電車に乗り、喫茶楽屋で一服して楽屋入り。今日も二階が開いている。今日のお客さんは明るい。此処二日、重かったので、楽日に陽気なお客さんで良かった。「平林」にする。佐川をもう一度演りたかった。時事ネタの寿命は短いからね。喜んで貰えた。夢太朗師匠まで残ってご挨拶。明日は休みだ。何をやろうかな? | |||||
31 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今日は余一。寄席は十日間興行だから三十一日は余る。それで余一という。寄席は休みで、仕事もないのでのんびり。天気も良く、メダカの世話をして、氷川台川沿いの桜を見に行く。川沿いに桜並木が続く。圧巻だ!時々写真を撮りながら歩く。気持ちいいね。高稲荷公演で一服。花見をする人、遊ぶ子供たち。癒されるわ。桜をしっかり見たのは初めてかな?良いもんだね。来年もよろしく。落語もさらえたし、いい休みだった。夜はパチンコに行く。負けた。もうよそう。明日から四月だ! |