2019年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


入口へ
桂文治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は早めに起きてゆったり過ごす。休みだからね。時間がもったいない。前座時代の「元犬」を聴く。夜はパチンコに行く。その場で朽ちるからバクチだね。今のパチンコはまどろっこしい。夜は早くに眠くなる。早く起きたからね。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  元犬 上席前半(夜の部)代演 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】瀧川鯉橋
文治メモ 昼間はのんびり。稽古も怠らない。テコンドー協会は大変だね。同じ者が長く居座るとおかしくなる。あの会長が頭では。あの会長の頭がではない。協会におりた資金をカツラに使っている。顔は笑っているが、眼は笑っていない典型的な人。周りのプレーンも変な奴ばかりだ。僕の同級生がテコンドー協会の関係者で、オリンピックにも行っている。心中を察する。選手のことを一番に考えて貰いたい。夕方、バスで赤羽に出て浅草へ。ネタは「元犬」。何年振りだろう?らくごカフェで演るのでさらっていた。志願して代演。短めに演るが、いい稽古が出来た。帰りは池袋までバスで。有楽町線が停まっていた。車両点検だって。そんなものは深夜にやっとけよ!
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 宮城県水産高校 春風亭柳橋
桂枝太郎
三増紋之助
文治メモ 今朝は早起きして、東京駅から仙台へ。柳橋兄さんや枝太郎さん、独楽の紋之助兄さんの乗ったタクシーに合流する。他の皆さんは昨日も東北で学校公演があったそうだ。タクシーで石巻へ。震災後初めての石巻。以前はよく石巻の学校公演に行った。会場の会館は流されてしまった。あまり復興は進んでない。八年半だよ。バカ総理やバカ政治家は何をやってるんだ!宮城県水産高校の学校公演。解説をやる。女子高生が解説中に話をしていたので、ちょっと叱る。ちゃんと聴いてくれるようになる。言えば分かるのだ。枝太郎さんの新作、僕の「牛ほめ」でお仲入り。大人しいがちゃんと聴いてくれた。仲入り後は枝太郎さんの体験コーナー、紋之助兄さんの独楽、柳橋兄さんの「転失気」でお開き。校長先生も担当の先生も落語好きで、公演後生徒さんからインタビューを受ける。タクシーで仙台へ戻り、新幹線で帰宅。柳橋兄さんは仙台に一泊して明後日水沢で仕事らしい。今夜も眠い。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は学校公演が入っていたつもりが、なくなっていて休み。早めに起きて、噺をさらって、あとは自分の時間。メダカの飼育やカブトムシの世話。成虫のカブトムシは昨日でみんな死んでしまった。楽しませてくれてありがとう!幼虫が腐葉土を食べているが、食べるのがはやい。芝楽さんに腐葉土を買って来て貰わなきゃ。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 善光寺の由来 ベイサイド・ポケット寄席
桂雀々・柳家花緑・桂文治 三人会
【場所】ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
【木戸銭】:S席 3,600円、S席学生券 1,800円(公演当日要学生証)
【問合せ】:横須賀芸術劇場 046-823-9999
桂 雀々
柳家花緑
三増紋之助
文治メモ 昼過ぎに副都心線で横浜、横浜から京急線で汐入へ向かう筈だった。処が横浜から京急線に乗り換えようとすると人身事故でストップしているという。慌ててJRで横須賀へ出てタクシーで向かう。開演五分前に到着。間に合って良かった。人身事故は京急線とトラックがぶつかった処。お祓いした方がいいよ。横須賀芸術館で雀々兄さんと花緑さんとの三人会。雀々兄さんは寅さんの贋作の寅さん役で忙しいようだ。羨ましいね。門朗さんの「元犬」、僕の「善光寺の由来」を聴いて貰う。息が弾んでいたので、地噺で楽しんで貰う。ギリギリになった理由で笑ってくれるお客さん。「この後が面白くなる」を振っといて、「善光寺の由来」で切る。終わって直ぐに雀々兄さんや花緑さん、独楽の紋之助兄さんに挨拶をして、御徒町の床屋さんへ向かう。四時半から予約を入れてあったのだ。弁当も食べずにお腹がペコペコ。コンビニでパンを買って、床屋さんで食べさせて貰う。さっぱりして帰宅。阪神は横浜にミラクル逆転勝ちして、ラグビーも日本が勝った。終わり良ければ全て良し。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 軒付け
親子酒
第二十回 攝護寺寄席
お寺の爆笑落語会 瀧川鯉昇・桂文治 二人会
【場所】都城市牟田町2-16 攝護寺
【木戸銭】:1,000円(入場整理券を早めにお求めください)
【問合せ】:攝護寺 0986-22-0034
瀧川鯉昇
文治メモ 【軒付け】今朝はちょっと早起きして、池袋西口からリムジンバスで羽田空港。宮崎へ飛ぶ。がたいのいい青年が一杯で、肩幅が広く、太腿がパンパン。ラグビー選手かと思ったが、野球の二軍選手らしい。宮崎空港で鯉昇兄さんと迎えの方と合流する。鯉昇兄さんは名古屋から宮崎へ来た。名古屋からも沢山の野球選手が乗って来たという。明日から二軍の大会があるそうだ。巨人軍がキャンプをする近くで、ごぼ天うどんをご馳走になり、都城へ向かう。ホテルにチェックインして、一服して夕方会場の攝護寺さんへ。ご住職や世話人さんにご挨拶をして、六時半開演。今日は一段と沢山のお客さんで、鯉昇兄さんの「千早」、僕は「軒付け」を演る。新しいお客さんが随分いらっしゃるとのことで、色々迷ったが「軒付け」にする。仕草をクサく、ゆっくりしゃべって楽しんで貰う。
【親子酒】仲入り後は、僕の「親子酒」を聴いて貰う。初めてのお客さんの為に分かりいい噺を演る。こちらも楽しんで貰えた。おしまいは鯉昇兄さんの「御神酒徳利」。ご住職や世話人さんと記念撮影をして終了。来年は改築中の本堂が完成する。打ち上げは皆さんと賑やかにやり、その後はいつものラーメン屋さんでせんぽこを頂く。せんぽことは牛の心臓に繋がる大動脈を焼いたものだ。これを食べなきゃ都城へ来た気がしない。明日も早いのだ。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30〜 源平盛衰記 横浜にぎわい寄席F 【場所】横浜にぎわい座・芸能ホール
【木戸銭】:指定席 一般:2,800円 65歳以上:2,700円 高校生以上:1,500円 中学生以下:1,000円
【問合せ】:横浜にぎわい座(チケット専用)045-231-2515
春風亭昇羊
青空一風・千風
五明樓玉の輔
古今亭菊生
ボンボンブラザース
文治メモ 今朝も六時過ぎに起きて、朝飯を食べて、八時に世話人宮脇さんの車で宮崎空港へ。毎年感謝感激。宮崎空港から羽田空港へ。今日は早めに着く。鯉昇兄さんと別れて、羽田空港でつなぐ。にぎわい座があるので、家へ帰っても直ぐに出掛けなくてはいけない。羽田空港で昼食をとり、一服する。ストローが紙で出来ている。海に優しいね。世界中でやらなくてはならない。時間を掛ける為にバスで横浜へ向かうが、三十分で着いた。近いんだね。前座さんの高座の時ににぎわい座へ着く。昇羊さん、一風・三風さんの漫才、玉の輔兄さんでお仲入り。仲入り後は、菊生さん、ボンボン先生、ようやく僕の番になる。お客さんは、町内会の団体さんに高齢者施設の団体さん、目の不自由な方の団体さんが入っている。「親子酒」や「軒付け」を諦めて、「源平」にする。言葉だけなので、楽しんで貰えた。ボンボンの太郎兄さんと池袋まで湘南ライナーで帰って来る。新桜台から濡れずに帰宅。その後、雨が強くなってきた。明日は北海道だ!
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:45〜 幽霊の辻 平成開進亭 【場所】北海道・エルプラザ3Fホール(男女兄弟参画センター)
【木戸銭】:全自2,500円
柳家権太楼
桂 枝光
柳家さん光
文治メモ 今日はちょっとゆっくり起きて、池袋西口からリムジンバスで羽田空港へ。権太楼師匠とさん光さんと合流して、一時半の飛行機で新千歳空港へ。枝光兄さん夫妻が迎えに来てくれて、札幌のホテルへチェックインして一服。六時四十五分から会場で大札幌落語会。枝光兄さんにちょこちょこ呼んで貰っている会で、権太楼師匠もよく出演している。たくさんのお客さんで、さん光さんの「新聞記事」、僕の「幽霊の辻」を聴いて貰う。権太楼師匠に教わった噺で、師匠は「鼠穴」のネタ出しだったので演る。権太楼、さん光師弟も入れて喜んで貰う。さん光さんに「師匠は怒ってなかった?」と訊くと「ばかうけしてましたよ」とのこと。良かった。枝光兄さんの「雁風呂」でお仲入り。兄さんも地味な噺を色々細工して演っていた。仲入り後は権太楼師匠の「鼠穴」。圓生師匠系統とは違う筋で、師匠の創作だと思う。一時間の長講。感動した!終わって、打ち上げは落語好きな方がやっているちりとてちんで賑やかに。下足箱に噺家の名前が書いてある。北海道鍋で温まってお開き。ホテルに帰り、権太楼師匠の部屋で一杯。楽しい話を沢山聞いて寝る。今日はいい日だった。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30〜 扇の的 第40回 さなぎの会 【場所】三越前・お江戸日本橋亭
【木戸銭】:当日2,000円 前売1,500円
【問合せ】:ご予約 080-6257-7157(留守電対応) otosuke2@yahoo.co.jp
春風亭昇々「金明竹」
雷門音助「崇徳院」
春風亭柳若「子別れ」
文治メモ 今朝も早起きして、軽く朝食をとり、枝光兄さん夫妻の車で新千歳空港へ。兄さん夫妻は三時過ぎの飛行機で大阪へ向かうという。権太楼師匠に松尾ジンギスカンをご馳走になる。美味かった!師匠に感謝感激。羽田空港で権太楼師匠とさん光さんと別れて、リムジンバスで池袋へ。そのまま日本橋亭に向かうつもりだったが、直ぐにバスが来たので、帰宅して荷物を入れ替える。日本橋亭で四十回目のさなぎの会。ずいぶん真打ちになり、小蝠は死んでしまった。沢山のお客さんで、挨拶で権太楼師匠の「鼠穴」の話をする。七十過ぎの師匠が格闘してるので、我々はもっと勉強しなくてはいけない。晴太さんの「黄金の大黒」、僕の「扇の的」を聴いて貰う。言い立てを松之丞風に演って笑って貰う。次は昇々さんの「金明竹」。言い立てがいまいちだったが、ゆっくり早くしゃべればいいとアドバイス。仲入り後は音助さんの「崇徳院」。正統派でいい。僕もそうだが、行ったり来たりを省略したいものだ。おしまいは柳若さんの「子は鎹」。もう少し独楽でぶたれた処や母親が問い詰める処を丁寧に演った方がいいとアドバイス。毎回、お客さんも温かい目で観てくれるので有り難い。打ち上げを軽くやってから帰宅。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  代書屋 上席後半(昼の部)代演
寿・真打昇進披露興行
【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円、学生・シニア 2,500円、小学生 1,500円
【問合せ・ご予約】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】柳亭小痴楽
文治メモ 今夜はらくごカフェだが、その前に浅草を務める。小痴楽さんの披露目。高座は「代書屋」にする。初めてのお客さんらしく食い付きが悪いので、大きな声で演る。後半何とかなる。口上は八人で賑やか。「待ってました!」や「たっぷり!」の声掛けの練習をする。口上の後は、楽蕎麦を頂く。披露目では千穐楽に蕎麦を出す。おしまいまで残って乾杯をして、三本締めておしまい。小痴楽さんはよくやっているね。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 元犬
軒付け
第38回 桂文治 自分のための落語会
「らくごカフェの巻」
【場所】神保町・らくごカフェ
【木戸銭】:当日2,500円、予約2,000円
【問合せ】:らくごカフェ 03-6268-9818
柳亭芝楽
春風亭昇吾
文治メモ 【元犬】浅草の後、新弟子空治と会って、話をして喫茶店でつなぐ。その後、空治を連れてらくごカフェに向かう。今日も常連さんが沢山来てくれた。芝楽さんの「やかん」、僕の「元犬」を聴いて貰う。マクラがぐだぐだだった。ちゃんと稽古や段取りをしなきゃ駄目だね。本題の「元犬」はまぁまぁだった。元犬像建立の話や獣の手つきの話をする。
【軒付け】仲入り後は、昇吾さんの「本膳」、僕の「軒付け」を聴いて貰う。昇吾さんは面白い。「軒付け」は演っていて楽しい。福笑師匠から教わったことや三味線の話、仕事人の話をして、お馴染みの記念撮影会をしてお開き。打ち上げは今日も餃子を食べる。餃子があればご機嫌だね。空治も打ち上げに連れて行く。これから修行が始まる。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 東大和第一中学校 雷門音助
三増紋之助
文治メモ 今日は武蔵大和駅へ向かうが、西武新宿線が遅れていて、音助さんに先に行って貰う。遅れたが、ゆうゆう間に合う。体育館で東大和第一中学校の学校公演。僕の解説、音助さんの「転失気」と体験コーナーでお仲入り。仲入り後は曲独楽の紋之助兄さん、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。とても素直な生徒さん達で良かった。お礼の言葉も頂く。紋之助兄さんはマイカーで、僕と音助さんは東大和市駅までタクシーで行き、西武新宿線の急行が直ぐに来る。音助さんは高田馬場から門前仲町、僕は鷺ノ宮下車して、バスで中村橋から帰宅。明日の岐阜の仕事は台風で延期になる。明日はいい休みになったが、台風が心配だね。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は岐阜の仕事がなくなったので、のんびりと思ったが、雨音で早くに目が覚める。確実に台風が近づいて来ている。テレビは台風情報ばかり。風が強くなり、雨戸をしめてニュースを視る。三重の伊勢や伊豆半島が大変な雨になっている。稽古をして、昼過ぎに近所の喫茶店に出掛ける。僕で二人目ということで、僕が帰った後で店を閉めるそうだ。雨風が強くなり、怖いくらいになる。隣との目隠しが倒れないか心配だ。地震もあり、大変なことになる。寄席は全席休みで、懸命な判断だった。十時過ぎくらいから風が止み、雨も止んだ。外へ出てみると、目隠しもなんともなかった。良かった良かった。台風は去ったようだ。明日は名古屋の独演会だが、電車や新幹線が動くか心配だ!祈るしかない。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00〜 お血脈
軒付け
第8回 名古屋 桂文治独演会 たっぷり文治! 【場所】名古屋 ウィンクあいち小ホール
【木戸銭】:前売 おとな2,800円 こども1,300円 当日 おとな3,000円 こども1,500円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500
桂 鷹治
文治メモ 【お血脈】今朝は早起きして、新幹線の運行状況を確認する。世話人さんから動いているとの連絡がある。西武線は当てにならないので、芝楽さんに連絡して、カーシェアで鷹治と東京駅まで送って貰う。有り難い。直ぐに発車する新幹線に乗る。ガラガラだった。名古屋へ着いて、会場のウインクあいちに向かう。世話人さん達と合流して、食事をして会場作り。皆さんのお陰で早く出来た。呉服屋倉知社長が沢山のお客さんを連れて来てくれて、西野さんも努力してくれ、常連さんも大勢来てくれたので超満員。鷹治の「時そば」、僕の「お血脈」を聴いて貰う。省かずに、新しいくすぐりも入れてサゲまで五十分。やりすぎだね。
【軒付け】仲入り後、鷹治の「のめる」、僕の「軒付け」でお開き。「軒付け」はどうかなと思ったが、楽しんで貰えて良かった。演っていて楽しく、僕も笑ってしまう。写真撮影会をやってから本当のお開き。片付けも早く済んだのは皆さんのお陰。打ち上げは下のつくね屋さんで。倉知社長ご夫妻にも参加して頂き、美味しいつくねとハイボールを飲む。西野さんや小林先生、スタッフの皆さん、お客様で出来た会だ!感謝感激。帰りは、普通で世話人さんを送り帰宅。明日は前座会だ!
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝も早起きして、十時から末廣亭で前座会。楽輔兄さんと前座さんに太鼓の稽古。空治も見学に来させる。二ツ目になったら楽屋に残るよう小言を言って、春雨やオモチャのチャチャチャなど稽古して、新しい前座さんの一番、二番を聴く。三ヶ月の見習いがあったにも関わらず出来ていない。何をやっていたんだろう?師匠も悪い。楽屋入り前に最低、一番、二番、仲入り、追い出しはやらなくてはいけない決まりなんだ。それもちゃんと叱る。前座会のあと、喫茶楽屋で空治と食事。僕が叱っているのに僕の弟子が出来ないといけない。明日から旅なので、鷹治に空治の太鼓の稽古を明日やって貰う。帰宅して、今日はのんびりする。明日から岩手だ!
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 ささらホール(岩谷堂高校) 桂小南
桂枝太郎
林家二楽
文治メモ 今日から四日間の旅。大宮から新幹線で水沢江刺へ。紙切りの二楽さん、枝太郎さんと一緒。小南兄さんは車で向かったそうだ。水沢江刺駅からささらホールへ。小南兄さんは既に到着していた。枝太郎さんの出身校岩谷堂高校の学校公演。枝太郎さんの自作「アンケートの行方」、二楽さんの紙切り、僕の「牛ほめ」でお仲入り。ちょっとおとなしいが笑って貰えた。仲入り後は小南兄さんと二楽さんによる紙工落語。落語と紙切りのコラボレーション。僕は先にホテルに入る。のんびりして、ささらホールの館長さんのお誘いで小南兄さんや枝太郎さんとご馳走になる。笑いっぱなしで、よく呑んだ。館長さんに感謝。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 奥州市文化会館Zホール(金ヶ崎高校・水沢工業高校) 桂小南
桂枝太郎
林家二楽
文治メモ 今朝はゆっくりして、十二時半にタクシーで奥州市文化会館Zホールへ。一時半から金ヶ崎高校と水沢工業高校の合同公演。枝太郎さんの新作、二楽さんの紙切り、僕の「牛ほめ」でお仲入り。よく聴いてくれる生徒さん。仲入り後は小南兄さんと二楽さんの紙工落語。先にホテルに帰る。会館とホテルは近く、枝太郎さんと歩いてホテルに。六時にロビーに集合して、ホテルの自転車で駅近くの居酒屋さんで打ち上げ。毎年お世話になる増長寺さんも近い。小南兄さんにご馳走になる。兄さんに感謝。自転車でおじさん四人が街を走る。実に面白い。明日は午前午後だ。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 奥州市文化会館Zホール(水沢商業高校) 桂小南
桂枝太郎
林家二楽
文治メモ 今朝は早起きして、九時半過ぎにホテルの自転車で会館へ。午前中は水沢商業高校の学校公演。枝太郎さんの自作「アンケートの行方」、二楽さんの紙切り、僕の「転失気」を聴いて貰う。女子生徒さんが多いので、「転失気」にする。よく聴いて貰う。仲入り後は小南兄さんと二楽さんの紙工落語「死神」。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 奥州市文化会館Zホール(前沢高校・水沢農業高校) 桂小南
桂枝太郎
林家二楽
文治メモ お弁当を頂いて、午後は前沢高校と水沢農業高校の合同公演。枝太郎さんの自作、二楽さんの紙切り、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。午後もよく聴いてくれた。枝太郎さんと自転車でホテルへ戻り、部屋でのんびりする。夜は学校公演事務所の方がご馳走してくれた。この旅はよく食べて、よく呑んだなぁ。明日は最終公演だ。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 奥州市文化会館Zホール(水沢高校) 桂小南
桂枝太郎
林家二楽
文治メモ 今朝も早起きして、荷物をまとめてタクシーで会場へ。十時から水沢高校の学校公演。枝太郎さんの「アンケートの行方」、二楽さんの紙切り、僕の「転失気」を聴いて貰う。サゲを言うと「お〜」の声が上がる。仲入り後は小南兄さんと二楽さんの紙工落語「死神」。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 奥州市文化会館Zホール(水沢第一高校・杜陵高校奥州校) 桂小南
桂枝太郎
林家二楽
文治メモ 弁当を食べて、一時半から水沢第一高校と杜陵高校奥州校の合同公演。杜陵高校奥州校は私服だった。枝太郎さんの「アンケートの行方」、二楽さんの紙切り、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。一番笑ってくれたかな?途中で埃が喉へ入って苦しかったが、何とかごまかして演る。楽しんで貰えた。これで奥州公演は最後。とても素晴らしい生徒さん達だった。小南兄さんと二楽さんは車で帰り、枝太郎さんは親元へ帰る。僕は水沢江刺から新幹線で上野に出て、床屋さんでさっぱりして帰宅。今日しか床屋さんにいけなかった。明日は石巻だ!
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  幽霊の辻
ラーメン屋
洞源院落語会 石巻・洞源院  
文治メモ 【幽霊の辻】今朝も早起きして、大宮から八時半過ぎの新幹線で仙台へ。仙台から石巻行きのバスに乗ろうとしたが、発車場所が分からず、人に訊ねて分かった時にはバスは出てしまった後だった。バス案内所は見つからなかった。よく分かる処に作って欲しい。喫茶店でつないで、石巻行きのバスは発車。乗ると電車よりはやい。イオンモール石巻前で降りて、迎えの車で洞源院さんへ。十五年ぶりの洞源院落語会。平治時分に何度もお世話になったが、それからは日程が会わず、文治になって初めて。高台にあるお寺さんなので、震災の時にはみんな避難して来たそうだ。鶴瓶師匠の「家族に乾杯」で震災前、震災後に師匠は来ている。震災後にさだまさしさんと来たのは、放送で僕も視た。ご住職も奥さんも変わらず良かった。震災の話も聞いた。四百人がお寺に避難して、しばらく暮らしていたという。それから、先日行った宮城県水産高校は直ぐ近くだった。不思議だね。今日も石巻に雨が降り、避難勧告も出て、浸水したお宅もあるようだ。お越しいただく予定の方も数人来られなかったが一杯のお客さん。これ以上被災地をいじめないで!一席目は「幽霊の辻」を演る。噺の最中にお客さんが返事をしたり、また噺の中に洞源院を入れて喜んで貰う。
【ラーメン屋】仲入りを挟んで「ラーメン屋」。久々の「ラーメン屋」で、岩手の旅でさらった。最初はずいぶん忘れていた。一時はよく演ったのに情けない。三日間で何とかなる。泣き笑いでいい噺だ。ご住職も涙が止まらなかったと言ってくれた。世話人の皆さんにもお世話になり、久しぶりの洞源院さんに感激する。打ち上げにも時間まで参加して、イオンモールまで送って頂き、バスで仙台、仙台から大宮へ出て帰宅する。明日は鷹治の会で岡崎だ。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:30〜 ラーメン屋 第6回 岡崎せきれい寄席 【場所】岡崎市せきれいホール
【木戸銭】:全指 前売2,500円 当日2,700円
桂 小南
林家二楽
桂 鷹治
桂南太郎
文治メモ 今朝も早起きして、鷹治と東京駅へ行き、小南兄さんや二楽さん、南太郎さんと合流する。名古屋へ出て、名鉄で東岡崎へ。鷹治のお父さんが迎えに来てくれて、会場のせきれいホールへ。弁当を頂き、一時半開演。南太郎さんの「狸」、鷹治の「ちりとてちん」、僕の「ラーメン屋」でお仲入り。「ラーメン屋」は演ったと思っていたが勘違いだった。昨日演ったので、台詞が出てくる。笑って聴いてくれた。二楽さんの紙切りに感心して、小南兄さんの「そば清」でお開き。満員御礼で、鷹治のご両親がどれだけ頭を下げてお願いしたか。親なればこそだね。打ち上げは同級生の店で全て美味しい。小南兄さんが誕生日でケーキのサプライズもあり、楽しい仕事だった。明日も小南兄さんや二楽さんと一緒だ。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 木更津高校 桂 小南
林家二楽
一龍斎貞友
文治メモ 十時前に芝楽さんが車で来てくれて、木更津へ向かう。木更津高校の学校公演。本当は電車だったが、芝楽さんの体が空いていたのでお願いする。地下高速やアクアラインを使って一時間で着く。木更津駅でチケットをキャンセルして、名物の大福を買い、木更津高校へ。芝楽さんは何処かでつなぐ。木更津高校はレベルの高い学校で、貞友さんの「越の海」、二楽さんの紙切り、僕の「転失気」を聴いて貰う。仲入り後は小南兄さんと二楽さんの紙工落語「死神」。断って先に失礼する。青山の師匠のお墓参りをして、健康をお願いする。今日お参り出来て良かった。その後、高円寺のむし社へ行き、腐葉土を買う。中野から高円寺に移って初めてだった。芝楽さんに感謝。明日も早いんだ。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  幽霊の辻
軒付け
増長寺落語会 水沢江刺・増長寺 柳亭市馬
春風亭昇々
柳亭市坊
文治メモ 【幽霊の辻】今朝も早起きして、大宮から新幹線で水沢江刺へ。市馬兄さんと弟子の市坊さん、昇々さんと一緒。水沢の増長寺さんの落語会。一週間前に学校公演で来た処へ再び来るとは不思議なものだ。一部はご近所さんの会で、雨にも拘らず沢山のお客さん。市坊さんの「真田小僧」、僕の「幽霊の辻」を聴いて貰う。市馬兄さんや市坊さんを入れて楽しんで貰う。仲入り後は昇々さんの「ちりとてちん」、市馬兄さんの「妾馬」でお開き。色紙の抽選会もある。
【軒付け】ちょっと楽屋で休憩して、六時からNPOコンパクトシティ主催の落語会。こちらも沢山のお客さんで、市坊さんの「一目上がり」、僕の「軒付け」を聴いて貰う。どうかなと思ったが、とてもよく聴いて笑って貰えた。仲入り後は昇々さんの「天災」、市馬兄さんの「二番煎じ」でお開き。色紙をプレゼント。打ち上げもお寿司屋さんで賑やかにやり、ずっと笑いっ放しだった。優しい皆さんに感謝。明日も早いんだ。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記 寶城寺寄席 奥州市・宝城寺 柳亭市馬
春風亭昇々
柳亭市坊
文治メモ 今朝も早起きして、ちゃんと朝食もとって、八時半にホテルを出発。水沢江刺駅の先の寶城寺さんで落語会。昨年もやって頂いた。今回も沢山のお客さんで、市坊さんの「転失気」、僕の「源平盛衰記」を聴いて貰う。歯笛まで演って切る。とても楽しんで貰えた。仲入り後は昇々さんの「雑俳」、市馬兄さんの「禁酒番屋」でお開き。お昼を頂いて、寶城寺さんを後にする。水沢江刺駅で増長寺ご住職らと別れて新幹線へ。毎年感謝感激。来年はさん喬師匠だ。大宮で降りて帰宅する。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30〜 味噌蔵
長短
桂文治独演会 【場所】中野・なかの芸能小劇場
【木戸銭】:2,500円(3回券 5,000円)
【問合せ】:桂文治後援会 03-3557-0981
三遊亭馬ん次
桂りょう治
文治メモ 【味噌蔵】今朝はちょっとゆっくり。毎日早かったからね。「味噌蔵」と「長短」をさらって、りょう治と軽く昼飯を食べて、江古田からバスで中野へ。なかの芸術小劇場の独演会。中野の昼間によく入ってくれた。りょう治の「子ほめ」、僕の「味噌蔵」を聴いて貰う。半年の間に「子ほめ」だけでは生存競争には勝てない。「味噌蔵」は今年、いや暫く演ってない。半ばが少しだれたかな?二ツ目の頃は得意噺だったが、後半取り戻す。
【長短】仲入り後は、馬ん次さんの「堀の内」、僕の「長短」を聴いて貰う。りょう治はまだまだ脇の仕事には使えないので馬ん次さんに指導して貰う。見て身体で覚えなきゃいけない。「長短」も久し振りだが、師匠のを何度も聴いているし、以前はよく演ったので身体に染み込んでいる。お客さんが笑ってくれるので、長さんが余裕を持って出来る。お客さんに感謝。終わって、KATOREのママさんが家まで送ってくれて、六時から落語教室。ダブルヘッダーは辛い。生徒さんはやる気満々だが、途中眠くなる。ごめんなさい。休みの生徒さんもいたが、九時を回ってしまう。明日も早いんだ。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 宮城野高校 瀧川鯉斗
三増れ紋
林家花
千秋
文治メモ 朝はひどい雨だが、駅まで近いので助かる。西武線は今日も遅れている。同じことを繰り返す。ホームドアを早くつければいいのだ。金を惜しむからライオンズの選手も他球団へ行ってしまう。大宮から新幹線に乗り仙台へ。鯉斗さんと独楽のれ紋さん、紙切りの花さん、お囃子の千秋さんと一緒。新幹線の中でホットコーヒーや弁当も売らなくなったんだね。仙石線の福田町からタクシーで宮城野高校へ。こちらの学校公演。生徒さんは私服で、そういう学校を久し振りに見た。芸術関係の高校なのが素晴らしい。鯉斗さんと千秋さんとで鳴り物教室をやり、体験コーナーもやる。紙切りの花さんで仲入りをして、鯉斗さんの「転失気」、れ紋さんの曲独楽、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。とてもいい生徒さん達で二時間半位やった。上野で降りて、床屋さんへ行くつもりが、段取りが悪くて次の新幹線になったので床屋さんは明日にする。仙台始発の新幹線に乗ったが、金曜日で大変な混みよう。座れて良かった。
大宮下車で、帰宅して九時から平治会。芝楽、柳若、翔丸、昇市さんらと焼き肉を食べて四方山話。相撲の立て呼び出し拓郎さんが、暴力で辞めた。客席で弁当を食べていた後輩に注意して、げんこつを食らわした。何が悪い!我々も寄席の客席で後輩が弁当を食べていたら叱るし、げんこつくらい食らわす。当たり前だ。相撲協会も狂っている。芝田山が許さなかったらしい。甘いものばかり食ってるから頭が腐ってるんだ。弟子にはお幇間指導だから弟子が育たない。弟子にも甘い!相撲協会はどんどん変になっている。菅原某大臣は南大泉の時が選挙区だった。よく喋っていたが、辞める時は黙り込んで、秘書のせいにしていた。菅原某は辞めて当然だが、拓郎さんを辞めさせてはいけなかった。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今日は久し振りの休みなのでのんびりしたかったが、昨日の新幹線が遅くなって行けなかった床屋さんを予約した。学校公演も競争だね。気の利いた会社が持っていく。十一時に呉服屋さんとりょう治と空治が来る。空治の寸法を計って貰う。その後、着物の畳み方や太鼓の稽古をする。楽屋入りする前は当たり前のこと。今は当たり前が出来ない。それから、食事をして、稽古をして、バスで王子へ出て、明日のチケットを買う。床屋さんに行ってさっぱりして帰宅。せっかくの休みだから、後はのんびり過ごす。
27 時間   イベント名 会場 共演者
14:00〜 軒付け
長短
浜松寄席 第57回 桂文治独演会 【場所】:サーラシティ浜松 3Fスクエア(多目的ホール)
【木戸銭】:前売 3,000円、当日 3,500円
【問合せ】:ケイ企画河村 053-438-1863
春風亭昇市
鏡味よし乃
文治メモ 【軒付け】十一時過ぎの新幹線で浜松へ。行きの副都心線はうっすら冷房が入って快適だったが、西武有楽町線は暖房が入っていて暑い暑い。子供達も暑いと言っていた。窓の開かない間抜けな電車を造るもんだからいけない。車掌も温度や乗客の様子を把握しなくてはならない。その割に真冬に暖房を入れない。浜松改札で昇市さんと曲芸のよし乃さんと合流して会場へ向かう。57回目で22年目の浜松寄席だ。沢山のお客さんで、落語愛好家赤兵衛さんの「つる」、昇市さんの「時そば」、僕の「軒付け」を聴いて貰う。楽しんで貰えた。「軒付け」は面白いね。
【長短】仲入り後は昇市さんの「宮戸川」、よし乃さんの曲芸、僕の「長短」を聴いて貰う。「長短」もお客さんとの駆け引きが楽しい。その後、色紙の抽選会をやってお開き。来年の4月はお休みで、10月に開催する。打ち上げを賑やかにやったあと、自由席で帰る。新横浜から沢山の外人が乗って来る。横浜でラグビーの準決勝があったようだ。ラグビーも盛り上がったが、新幹線の中で歌を歌ったり、大きな声でしゃべるのには閉口する。座席の後ろに寄りかかったりするからぐらぐらする。僕も後ろに何度も押し返す。静かになった。オリンピックが始まると毎日だよ。嫌になるね。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 親子酒 爆笑!名人劇場 【場所】熊本・荒尾総合文化センター大ホール
【木戸銭】:全指5,000円
【問合せ】:MIN-ON熊本 096-344-4646
マギー司郎
宮田陽・昇
鏡味仙成
はなわ
文治メモ 十一時過ぎのリムジンバスで池袋メトロポリタンから羽田空港へ。今日の地下の高速は事故でもあったのかバカな混みよう。無線で空いている処を選んで走るリムジンバスだが、突発的な事故なのかが分からない。三十分前にマギー司郎先生とお弟子さん、宮田陽・昇さん、鏡味仙成さんとプロデュースの名古屋冗さんと合流。間に合って良かった。羽田空港から熊本空港へ。ジャンボタクシーで荒尾総合文化センターへ向かう。そこではなわさんとマネージャーさんと合流。七時から演芸会。宮田陽・昇さんの漫才、仙成さんの曲芸、はなわさんの歌でお仲入り。仲入り後はマギー司郎先生のマジック、僕の「親子酒」でお開き。千人以上のお客さんで活気がある。仕草に沢山拍手を戴く。その後、山鹿のホテルに入り、近くの居酒屋で打ち上げ。色んな話に笑ったり感心したり。一時過ぎまで呑んでいた。明日はゆっくりだからいいかな?
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 親子酒 爆笑!名人劇場 【場所】熊本・菊池市文化会館
【木戸銭】:全指5,000円
【問合せ】:MIN-ON熊本 096-344-4646
マギー司郎
宮田陽・昇
鏡味仙成
はなわ
文治メモ 今朝は早く起きて、朝食をきっちり食べて部屋に戻る。夕方四時に出発だからのんびり出来る。「棒鱈」や「雨乞い」の台詞を確認出来る。昼は近くのマクドナルドへハンバーガーを買いに行く。ハンバーガーは好きだけど、和服で一人では中々入れない。今日はセットを買い、部屋で食べる。昼寝をして、支度をして集合して出発。八千代座を見学して記念撮影。素晴らしい造りでよく残っていた。明日から玉三郎丈の公演があるそうで、稽古中なので中は見られなかった。その後、菊池文化会館へ向かい演芸会。千人の会場が満員。宮田陽・昇さんの漫才、仙成さんの曲芸、はなわさんの歌でお仲入り。仲入り後はマギー司郎先生のマジック、僕の「親子酒」。今日も素晴らしいお客さんで楽しく出来る。ホテルに帰り、打ち上げは昨日のお店で。笑って賑やかに呑み、マギー司郎先生にご馳走になる。感謝感激。明日は諫早へ移動だ。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00〜 親子酒 爆笑!名人劇場 【場所】長崎・諫早文化会館 大ホール
【木戸銭】:全指5,000円
【問合せ】:MIN-ON長崎 095-827-3171
マギー司郎
宮田陽・昇
鏡味仙成
はなわ
文治メモ ホテルを十時半過ぎに出て、タクシーで玉名駅へ。時間があったので熊本ラーメンを食べる。新幹線で新鳥栖駅へ向かう。はなわさんは熊本から乗って来た。昨日は友達と呑んだらしい。新鳥栖から特急で諫早へ。ホテルの掃除がまだだったので直接会場の諫早文化会館へ向かう。こちらもたくさんのお客さんで宮田陽・昇さんの漫才、仙成さんの曲芸、はなわさんの歌でお仲入り。「義父さん」は何度聴いてもグッとくるね。仲入り後はマギー司郎先生のマジック、僕の「親子酒」でお開き。「親子酒」で稼がせて貰った。師匠に感謝。ホテルへ帰って、打ち上げは近くの居酒屋さんで。はなわさんは佐賀へ帰った。明日は早いので、早めにお開き。
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は六時半に起きて、支度をして、八時半にメンバーが揃い長崎空港に出発。羽田空港で解散。はなわさんは昨日の内に佐賀へ帰った。「義父さん」、いい歌だったなぁ。リムジンバスに乗って帰宅する。旅の間に色々あったね。首里城が焼けてしまった。師匠が亡くなる二カ月前に小蝠やボンボン先生と一緒に観光した。師匠はずっと漢詩を読んでいた。琉球踊りにかっぽれが入っているのにも驚いた。師匠との思い出も焼けてしまったようで悲しい。早く再建して欲しい。沖縄の象徴だからね。また法務大臣が辞めた。かかぁも国会議員なんだ。二人で議員報酬を得ようなんてとんでもない。だいたい何回も当選して大臣になれない人は、何かあるからなれないんだよね。目立たなければ晩節を汚すことはなかった。なんだかんだで、十月も終わってしまった。