2021年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


入口へ
桂文治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は七時に起きて、身体をゆっくり起こす。「唐茄子屋」をさらう。随分忘れているので、やり直しだ。昼は桜台のあだちやさんで蕎麦を食べる。その後はメダカと遊ぶ。夕方、空治が来て「芋俵」の稽古の予定だったが「時そば」を聴かせて貰う。随分間違いがある。さらっていない証。才能がないのに稽古しない者より、才能があるのに稽古をしない者が一番悪い。遊びを先に覚えた者の末路は哀れなものだ。「芋俵」は教えられなかった。まだそんな段階ではない。僕も稽古をしよう。本当は今日が池袋の初日だった。悔しい。「寄席」を「よせき」と読む官房長官如きに圧力を受けたのも悔しい。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時半に起きて、身体を起こす。「唐茄子屋」を「吉原田圃」までさらう。夏までに仕上げたい。芝楽さんと娘さんが来たので、ふく本さんで昼食を摂り、パティスリープラネッツでアイスクリームを食べる。此処のアイスは美味いんだ。ママさんから別のアイスやアイスコーヒーをご馳走になる。いつもお勘定より多くご馳走になる。有り難い。それから金魚屋さんへ行って水草を買う。浅間神社にお参りした後、栄町近辺を散策して、芝楽さん親子と別れる。今日は随分歩いたね。明日からの支度をして、自宅で晩ごはんを食べる。明日は早いが、いつも早起きなので驚かない。西村を使って、寄席を休業させたのはハゲ菅だった。歌丸師匠の選挙区だから、師匠が生きていたら激怒するね。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は七時半に起きて、支度をする。九時に空治が来たので、東京駅へ向かい、新幹線で京都へ。お上に逆らって京都から石川へ源平の旅。今日は京都駅からバスで三条河原町下車して、まずはホテルに荷物を預かって貰う。三条の橋の近くの箒屋さんに行く。「京都人の密かな愉しみ」に出ていた箒屋さん。おかみさんにも逢えて、話をさせて頂く。束子を買う。バスで三十三間堂へ行く。中学の修学旅行以来だ。木像の多さに改めて驚く。バスで三条に戻り、イノダ珈琲へ行く。こちらも「京都人の密かな愉しみ」に出ていた喫茶店。店の方々の働き方を見ながら、キッチンをぐるりと取り囲んだカウンター席に腰掛けて、コーヒーを飲む。美味しい!それから御所へ行って、緑の中で癒される。鴨川の遊歩道を歩き、荒神橋まで行く。こちらも「京都人の」に出てくる。この橋は好きなので毎回訪れる。バスで三条河原町に戻り、ホテルで一服して夕食。先斗町の納涼床で料理を味わう。一度行って道案内の空治に本物を味あわせてやりたかった。二年間、空治は京都に住んでいたが、高くて行けなかったという。たまには贅沢も必要だ。明日はレンタカーで建礼門院の墓がある大原を訪ねる。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は七時半に起きて、身体を起こす。支度をして、九時半に空治が部屋に来る。コメダ珈琲でモーニングを食べる。空治がカーシェアで車を借りてきて、大原の寂光院へ向かう。建礼門院徳子姫の墓があるので「源平盛衰記」のお礼参り。一年前に昇吾さんやりょう治、空治と泊まった大原山荘の直ぐ先だった。前回、何故気が付かなかったのだろう?行ってみるが、コロナのせいでお寺は閉まっていた。門前のお土産屋のお母さんと話し込む。また行きたいね。それから、三千院の前を通り、八坂神社前のいづ重さんで鯖寿司や稲荷寿司、箱寿司を食べる。間違いない味。大覚寺へ行って、大沢池の周りを散策したあと、嵐山へ行き、桂川を眺めながら、色々思う。竹林の小径を歩き、大河内伝次郎の別荘を見て、御髪神社にお参りする。今日も一万五千歩以上歩く。夜は大阪王将で夕食。今夜もぐっすり寝られる。明日は石川に移動する。やはり、京都はいいね。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は七時半に起きて、身体を起こす。ゆっくり支度をして十時半に空治が部屋に来る。ホテルをチェックアウトしたが、生憎の雨なのでタクシーで京都駅まで。京都タワーに登りたかったが、雨で視界も悪く、次回に持ち越す。サンダーバードで金沢へ向かう。車内で「唐茄子屋」や「不動坊」をさらう。ホテルにチェックインして、空治おすすめの食堂街で豚カツを食べる。バスで市場へ行き、空治の家へのお土産を買う。京都で買うつもりが、忘れてしまった。僕はホテルで、空治は親元に泊まる。ホテルには温泉もあったので、のんびり過ごせた。明日は倶利伽羅峠だ。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きる。テレビを視ていると、電車を減便して大混雑している映像があった。そうなることも分からないのかね?誰が考えても分かること。明日から元に戻すそうだ。情けないね。温泉に浸かり、のんびりする。昨夜は菖蒲湯だった。五日のこどもの日だったからだ。こういうホテルの気遣いが有り難い。ダイヤを減らす奴らに聞かせてやりたい。昼過ぎに空治が来たので、金沢港近くの食堂で食事。煮魚に焼き魚、天ぷらが付いて千二百円。お腹一杯になる。その後、倶利伽羅峠へ行く。昔から行きたかった場所。「源平盛衰記」でお世話になっている「木曽義仲、火牛の計」の現場。牛の角に松明を着けた銅像もあり、谷も観て興奮する。近くの不動寺にも行き、義仲公の銅像もある埴生護国神社にも行く。道の駅にも火牛の像があり、木曽義仲公の計略一色。ずっと来たかった場所に来られて良かった。これというのも石川出身の空治が入門したからだ。全て縁だね。ホテルに帰り、空治は親元に。温泉に浸かって、のんびりする。明日は東京に帰る。楽しく、実のある旅だった。また、緊急事態宣言が延長になる。菅を見てると腹が立つ。トップになってはいけない人がなっちゃったんだよね。お気の毒様。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は七時半に起きて、ゆっくり身体を起こす。支度をして、十一時にチェックアウト。駅近くのスターバックスで空治と待ち合わせ。バスで兼六園へ向かう。兼六園は初めて。素晴らしい庭園で、茶屋で一服して、一時間ほどぶらぶら。それから金沢駅に戻って、駅ビルの食堂街で寿司を食べる。評判の寿司屋で美味かった。新幹線で大宮下車して帰宅。愉しい旅だった。空治の案内にも感謝する。明日は栄町会館だ!五月末まで緊急事態宣言が延長になる。もうハゲ菅では国民は押さえられない。リーダーシップもないし、存在感もない。小池は姑息すぎる。大多喜の落語会や目白庭園の赤鳥寄席の中止の知らせがくる。また逆らって旅に出るかな?楽しまなきゃ損だよ。僕の人生だから。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00~ 死神 桂文治一門会 【場所】新桜台・栄町会館1F
【木戸銭】:3,000円(30名限定)
【問合せ】:後援会 090-8007-7894
桂 鷹治
桂 空治
ゲスト:春風亭昇々
柳亭芝楽
文治メモ 今朝は七時半に起きて、ゆっくり身体を起こす。「死神」をさらう。昨夜もお湯に浸かりながらさらった。しばらく稽古していないからね。昼に鷹治と空治が来たので、チャミーさんで食事。一時前には栄町会館に着き、常連さんと我々とで高座や客席造り。協力に感謝。沢山のお客さんで活気がある。空治の「時そば」、鷹治の「大安売り」、僕の「死神」でお仲入り。旅中は座って稽古をしなかったから良くない。最初は「お天道様」と言ったが、二度目には「太陽」と言ってしまった。反省!仲入り後は芝楽さんの玉すだれ、新真打ち昇々さんの新作でお開き。明るいお客さんで良かった。寄席が中止になったので、急遽開催した落語会。いわば、お上に逆らった会。僕は天草四郎だ!一揆が起きないのが不思議だ。日本人は優しいね。カトレのママさんを送ってから、豪華弁当を戴く。感謝感謝。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は九時前に起きる。身体を起こして「抜け雀」と「ラーメン屋」をさらう。昼飯は桜台のあだちやさんで蕎麦を食べる。二時過ぎに空治が来たので、車で御徒町の床屋さんへ行く。頭をやって貰っている間に、空治は車の洗車。床屋の親方は言っていた。「飲食店の酒を禁止すると野外呑みが増える」。そっちの方が危ない。飲食店はちゃんと対策している。親方が分科会に入った方が良い。市井の人の方がよく知っている。頭でっかちな奴らに何が分かる。一番愚かな事が見廻り隊だ。一斉に出来ないし、小池の家がある江古田の店は八時以降もやってるし、酒も出している。罰金を取られた店はあるのかな?脅しだけだ。愚策だ!
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きて、身体をゆっくり起こす。「抜け雀」と「ラーメン屋」をさらう。空治が来て「ラーメンを食べたい」と言うので、千川まで自転車で食べに行く。つけ麺で美味かった。その後、チャミーさんでアイスコーヒーを飲み、帰宅してのんびり。六時半に空治の運転で、お囃子のみち子さんを拾って浜松に向かう。高速道路は順調で、二時間で到着。前乗りで明日は静岡文化芸術大学で講義がある。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  ラーメン屋   静岡文化芸術大学  
文治メモ ホテルで今朝は八時前に起きる。身体をゆっくり起こして、のんびりして、十二時にロビーで待ち合わせ。車で市内のさわやかへ行き、げんこつハンバーグを食べる。前に食べてハマった。やはり美味い!その後、静岡文化芸術大学へ向かう。二時四十分から一回目の講義。煙管を持っていき、手拭いと扇子で仕草をやる。みち子お姉さんと空治とお囃子教室。学生さんにも体験して貰う。その後、僕の「ラーメン屋」を聴いて貰う。約九十分。十分の休憩を挟んで、二回目の講義。二回目の学生さんの方が多い。煙管を見せて、手拭いと扇子で仕草を演る。扇子で蕎麦の食べ方を演る。みち子お姉さんとお囃子教室をやり、空治に「時そば」を演って貰う。上方と江戸の違いもしゃべり九十分。本当によく聴いてくれる学生さんたちだ!嬉しいね。終わって、車で帰り、途中足柄SAで夕食を食べる。みち子お姉さんを送ってから帰宅する。これから、毎週火曜日は講義だ!
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:30上がり 普段の袴 5月中席前半(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,000円 他
【問合せ】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭笑遊
文治メモ 今朝は九時半に起きる。昨日の疲れが出たかな?ゆっくり身体を起こして「抜け雀」と「普段の袴」をさらう。昼過ぎに空治が来たので、チャミーさんで食事をして、浅草へ向かう。僕は浅草の高座、空治は梅島の歯医者に行く。ジロリは金曜日までステイホームで留守。お客さんは二十人くらいかな?明るいお客さんで助かる。「普段の袴」を演る。明日の落語会の稽古が出来て良かった。空治が迎えに来たので帰宅する。夜ご飯は伯山さんが空治に送ってくれたカレーと塩辛を食べる。明日は浅草の代バネと栄町会館の独演会だ!
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:30上がり 親子酒 5月中席前半(昼の部)代バネ 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,500円 他
【問合せ】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】桂 文治
文治メモ 今朝は九時半に起きる。身体をゆっくり起こして「抜け雀」と「普段の袴」をさらう。チャミーさんで食事をして、バスで王子に出て、それから浅草へ向かう。今日はトリを頼まれたので「親子酒」を演る。後半ちょっと急いだが、明るいお客さんで良かった。この最中に来てくれるお客さんは神様だ!急いで支度して、空治の運転で栄町会館へ向かう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00~ 抜け雀
普段の袴
第45回 桂文治 自分のための落語会 栄町編 【場所】新桜台・栄町会館1F
【木戸銭】:当日2,500円、予約2,300円
【問合せ】:本幡 090-8007-7894
桂 空治
文治メモ 【抜け雀】五時に栄町会館に着いて、高座を造る。冷たい雨の中、沢山のお客さん。空治の「錦明竹」、僕の「抜け雀」を聴いて貰う。「抜け雀」は事前に高座にかけられなかったので十数年振りのぶっつけ本番。温かいお客さんに包まれて、落ち着いて出来る。終わって、小柳枝師匠の話や雲助やごまの灰の解説をする。
【普段の袴】仲入り後は、空治の「強情灸」、僕の「普段の袴」を聴いて貰う。「普段の袴」は浅草で昨日出来たので良かった。余裕を持って出来た。高座のあと、煙管の吸い方や仕草、煙草入れを持って来て、皆さんに見てもらう。骨董の噺や火に苦しむ噺と重複したが、温かいお客さんだから良いかな?カトレのママさんを車で送り、お寿司を頂く。感謝感激。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:30上がり 善光寺の由来 5月中席前半(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,500円 他
【問合せ】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】三遊亭笑遊
文治メモ 今朝は七時半に起きて、身体を起こして「唐茄子屋」をさらう。チャミーさんで食事を摂り、バスで赤羽に出て浅草へ。今日からジロリも復帰。遊んでから楽屋入り。今日は随分お客さんが入っている。「善光寺の由来」を演る。明るいお客さんで良かった。バスで池袋に出て帰宅。夕方、空治が来たので、ステーキを食べる。その後、カトレのママさんのお宅に寄り、食料を頂く。いつも感謝。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:30上がり 代書屋 5月中席前半(昼の部) 【場所】浅草演芸ホール
【木戸銭】:一般 3,500円 他
【問合せ】:浅草演芸ホール 03-3841-6545
【主任】笑福亭鶴光
文治メモ 今朝は八時に起きて、身体を起こす。「代書屋」を軽くさらって支度する。空治は昨夜偏頭痛だったので、今日の具合次第で車か電車かを決める。治ったということで、車で浅草へ向かう。浅草は早上がりの一時で「代書屋」を演る。僕の後が伯山さんだったので沢山のお客さん。サゲは伯山さんの出身大学「武蔵大学」。ドカ~ンとくるということはお客さんも知っているってこと。その後、空治と両国へ行って、いつものとんかつ屋さんで食事。ヒレカツ定食を食べてから国技館に向かう。まねき猫ちゃんと写真家の黒部先生が既に席についていた。伸治兄さんとお姉さんも発見。後ろの親子が手作りのプラカードでご贔屓の力士を応援。しかし全ての応援力士は負けてしまう。最後の御嶽海関が勝って良かった。弓取り、抽選会を終えて、吉野屋の弁当を買ってから帰宅。空治を少しでも休ませたいからね。明日は休みだ!
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きて、身体を起こす。「唐茄子屋」をさらったあと、支度して、ふく本さんで蕎麦を手繰る。江古田まで歩き、バスで中野へ出てごっつハンドに向かう。久々に三杉里親方に身体を揉んで貰う。相撲や給付金、コロナの話をしながら。スッキリして、中野から練馬行きバスに乗り、練馬から帰宅する。テレビで相撲観戦。空治が来たので、茶平で高級中華を食べる。しかし、映画評論家の有村某は疫病神だね。コロナ禍で演劇の企画をやり、金儲けで物販して、クラスターを出した。それで寄席のお客さんも減ってしまった。今度は不義密通だ!ポルノ映画の評論でもしてろよ!素人が!明日は富士宮の花の湯さんでお世話になる。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  浮世床   花の湯 桂 鷹治
桂 空治
文治メモ 今朝は八時に起きて、身体をゆっくり起こす。十時半に鷹治と空治が迎えに来たので、車で富士宮の花の湯へ向かう。海老名サービスエリアで軽食を摂ったあと、花の湯へ到着。二時開演で、空治の「元犬」、鷹治の「大安売り」、僕の「浮世床」の「隠し芸」と「夢」を聴いて貰う。このご時世に沢山のお客さん。楽しんで頂いて何より。高座の後で、温泉を堪能する。蕎麦や富士宮焼きそばを食べて、浜松へ向かう。明日はいつもの静岡文化芸術大学の講義なのだ。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
      静岡文化芸術大学 桂 鷹治
桂 空治
文治メモ 今朝は八時半にホテルで目を覚ます。ゆっくり身体を起こして、十一時にチェックアウト。その後、さわやかのげんこつハンバーグを食べる。相変わらず美味い!まだ時間があるので、コメダ珈琲で一服。その後、静岡文化芸術大学へ向かい、二時四十分から講義。末廣亭のポスターを持って行き、寄席文字について説明する。小噺を空治に演らせたあと、学生さんにも高座で演って貰う。鷹治の「時そば」を聴いて貰って九十分。四時二十分から二度目の講義。末廣亭のポスター解説と小噺をやって貰い、空治の饅頭怖いを聴いて貰う。今日までの学生さんは三回の講義でおしまい。本当によく聴いてくれた。感謝感激。来週から新しい学生さんたちの講義が始まる。直ぐに車で帰る。清水サービスエリアで夕食を食べる。九時半には無事に帰ってこられた。何かあったら、文治一門は消滅する。
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:05上がり 幽霊の辻 しのばず寄席(昼) 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:前売 1,500円、当日 2,000円
【問合せ】:永谷商事株式会社 03-3833-1789
【主任】三遊亭鳳楽
文治メモ 今朝は八時に起きて、ゆっくり身体を起こす。「幽霊の辻」をさらい、チャミーさんで食事をして出掛けようと思ったが、休みだった。バスで王子に出て、御徒町下車して広小路亭へ。しのばず寄席でお客さんは一杯。「幽霊の辻」を演って楽しんで貰えた。その後、床屋さんへ行く前に、お隣の味喜庵で蕎麦を手繰る。床屋さんでスッキリして帰宅。夕方、空治が来たので「おばさん」で夕食。明日はバレエを観に行く。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きる。身体を起こして「唐茄子屋政談」の上下をさらう。二時に空治が来たので、チャミーさんで食事。夕方、再び空治が来た処で、車で渋谷の東急文化村へ向かう。空治の弟、山本雅也さんのバレエを観賞。熊川哲也さん監修の「ドンキホーテ」。舞台狭しと飛んで跳ねて、大変な体力。相当な練習をしないと出来ないこと。我々も見習わなくては。特に兄貴の空治はね。お互いに刺激しあいながら研けばいい。夕食は吉野屋の弁当を買う。八時過ぎでは何処もやってない。また延期になりそうだ。それでもオリンピックをやるのは安倍の意向があるらしい。所詮、安倍と二階の操り人形。専門家も研究費を貰っているので、オリンピック中止を口に出来ないらしい。哀しい人たちだ!
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きる。身体をゆっくり起こして「唐茄子屋政談」をさらう。難しいね。空治とチャミーさんで昼食を摂る。空治は日本橋亭へ行ったので僕はのんびり出来る。バッハもコーツも狂っている。非常事態宣言でもオリンピックはやるという。オリンピックは平和の祭典。金にまみれた汚い手で、日本に来ないで欲しい。オリンピックで日本にコロナが蔓延したら、バッハやコーツ、菅、橋本、丸川、小池だけの腐れ首だけでは済まされない。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時半に起きる。身体を起こして「唐茄子屋政談」を通しでさらう。チャミーさんで昼食を摂って、ママさんから座布団を戴く。その後はテレビで相撲観戦。照ノ富士・遠藤戦は凄かった。夕方、空治が来たので「おばさん」で夕食を摂る。うちの事をやって貰い、帰って行く。ちゃんと修業してるね。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  木曽義仲 5月下席(夜の部)代演 【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:一般 3,000円 他
【問合せ】:新宿末廣亭 03-3351-2974
【主任】三笑亭夢丸
文治メモ 今朝は九時半に起きる。今朝はちょっと寝坊する。身体を起こして「唐茄子屋政談」をさらい、重点的に幾つか稽古する。桜台のあだちやさんで蕎麦を手繰る。のんびりしたあとで夕方末廣亭へ向かう。志願して代演。昨日の赤鳥寄席が中止になったので、高座に上がらないまま四連休はきつい。だから志願した。喫茶楽屋へ寄って、小痴楽さんに会う。YouTubeのことについて話をする。楽屋へ行くと、鯉八さんも僕のYouTubeを視てくれてるらしい。恥ずかしいけど嬉しい。圓馬さんは前月入院していたそうだが、復帰しておめでたい。人間国宝の松鯉先生の代演なので「源平盛衰記」の「木曽義仲」を演る。明るいお客さんだったので気持ちよく出来る。寄席支援やYouTubeの宣伝もする。帰った処で空治が来る。弟さんのバレエを観に来たおじいちゃんお婆ちゃんと昼間会っていたらしい。芝楽さんにも偶然会ったので、YouTubeの編集をお願いする。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:05上がり ラーメン屋 しのばず寄席(昼) 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:前売 1,500円、当日 2,000円
【問合せ】:永谷商事株式会社 03-3833-1789
【主任】三遊亭好楽
文治メモ 今朝は八時に起きる。身体を起こして「ラーメン屋」をさらう。支度して、チャミーさんで早めの昼食を摂る。バスで王子に出て、御徒町の広小路亭へ。しのばず寄席は超満員。「ラーメン屋」を演る。とてもよく聴いてくれるお客さんで助かる。萬橘さんや鯉昇兄さんと話が出来た。再び王子に出て、バスで帰って来る。ちょっとのんびりして、再び日本橋亭へ出掛ける。円満さんの会にお邪魔してごめんね。空治が日本橋亭で、終了後、お囃子のみち子さんを乗せて、車で浜松へ向かう。十二時過ぎると高速料金が安くなるみたいで、随分と混んでいた。空治、みち子さん、お疲れ様!
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
      静岡文化芸術大学 桂 空治
文治メモ 今朝は九時半にホテルで目覚める。テレビを視ながら、身体を起こす。十二時にロビーに集合して、蕎麦屋さんで昼食。さすがに空治もさわやかのげんこつハンバーグは飽きたらしい。コメダ珈琲で一服してから、静岡文化芸術大学へ向かう。二時四十分から九十分。お囃子教室をやり、空治に「寿限無」を演って貰う。今回から二期目の学生さん。よく聴いてくれる。十分空けて、二回目の講義。同じくみち子さんの三味線でお囃子教室、空治の「寿限無」も聴いて貰う。慣れてきたのか、九十分経つのが早い。支度して、東京へ帰って来る。途中の足柄サービスエリアで夕食。みち子お姉さんを送ってから帰宅する。空治もみち子お姉さんもお疲れ様。明日はバカ早なのだ。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気
牛ほめ
学校公演 那須拓陽高校 三遊亭わん丈
林家正楽
文治メモ 【転失気】今朝は四時半に起きて、支度をして、東京駅へ向かう。こんな早い仕事は久し振り。東京駅で紙切りの正楽師匠とわん丈さんと合流して、七時の新幹線なすので那須塩原へ向かう。タクシーで、那須拓陽高校へ行き、九時半から午前の部の学校公演。高校生は今年初めてかな?解説のあと、わん丈さんの「お見立て」、わん丈さんの体験コーナーでお仲入り。仲入り後は正楽師匠の紙切り、僕の「転失気」を聴いて貰う。ちゃんと聴いてくれるが、ちょっとおとなしい。高座から席が離れているから伝わらない。コロナにも困ったもんだ。一時から午後の部だ。
【牛ほめ】お昼に弁当を頂き、一時より午後の部。僕の解説にわん丈さんの「お見立て」、体験コーナーでお仲入り。仲入り後は正楽師匠の紙切り、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。わん丈さんの体験コーナーの小噺でおならをやっていたので、午後の部は「牛ほめ」にする。どちらにしても屁は出て来る。終わって、那須塩原から新幹線で帰宅する。夜は眠くなる。今朝は早かったからね。オリンピック委員会の奴らの発言には腹が立つ。みんなを並べて張り倒したい。選手や関係者が部屋でおとなしくしている訳がない。コンドームをたくさん配っている。濃厚接触でなく濃厚セックスだ。関係者はみんな知っているはずだ!汚ねぇ金の亡者どもめ!
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は九時半に起きる。昨日は早かったので、ゆっくり寝られた。身体を起こして「唐茄子屋政談」をさらう。段々まとまってきた。十二時に鷹治が来たので「親子酒」を聴いて許可を出す。仕草をアドバイス。空治も来たので、三人でチャミーさんで昼食。冷たい雨が降り、気温も低い。明日から旅だ!天気も良さそうで一安心。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時半に起きる。身体をゆっくり起こして「松山鏡」をさらう。台詞がスラスラ出て来ない。情けないね。十二時に空治が来たので、車で空治の家へ寄って、荷物を積んでから、練馬郵便局に寄り、御徒町の床屋さんへ向かう。早目に着いて味喜庵で蕎麦を食べるつもりが時間がなくなる。床屋さんでさっぱりして、青山の師匠の墓へお参り。旅の無事を祈る。それから、練馬へ芝楽さんを呼びに行き、一路、長野に向かう。夜は駅近くの居酒屋さんで夕食。お酒も飲めて、料理も美味かった。明日は、善光寺にお参りしてから宮治真打披露だ!
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00~ 木曽義仲 桂宮治 真打昇進披露公演 【場所】北野文芸座
【木戸銭】:全指 3,800円
【問合せ】:MUGEプランニング 0575-46-2223
桂 宮治
桂 伸治
柳亭小痴楽
桂伸ぴん
文治メモ 今朝は八時にホテルで目覚める。支度して、十時にロビー集合。ホテルを出て、車を会場の北野文芸座の駐車場に置く。会場や楽屋を見てから、善光寺さんにお参りする。久々の善光寺さん。「お血脈」を師匠に教わった時以来。参道や仁王門、本堂にお参りして、戒檀めぐりをやる。最初は僕も空治も錠前を触れず出た。二人とも地獄行きだ。係りの方が「もう一度どうぞ」といってくれたので、また入って、今度は錠前に触れた。参道の店に入って、おやきや冷やし甘酒を飲む。その後、会場に戻って、宮治さんや伸ぴんさんに会った処で、伸治兄さんが散歩から帰って来た。小痴楽さんは後から合流。二時から開演。伸ぴんさんの「新聞記事」、僕の「木曽義仲」、伸治兄さんの「ちりとてちん」でお仲入り。お客さんは若い方や遠方から来た方も沢山いらして、明るく陽気。仲入り後は、主役の宮治さん、伸治兄さん、司会の小痴楽さんと口上。相変わらず面白い口上だった。その後、小痴楽さんの「蔵前駕籠」、宮治さんの「壺算」でお開き。終わって直ぐにみんなは帰京。我々は伸治兄さんを長野駅に送ったあとで京都へ向かう。長野や岐阜、滋賀を通って、滋賀のサービスエリアで夕食。十時過ぎに京都へ到着。明日は何処へ行こうかな?
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 京都のホテルで八時に起きる。身体を起こして、十時にロビー集合。三条大橋のたもとの内藤ほうき店でほうきを買う。お母さんとの話も楽しく、束子のストラップも戴く。ありがとう!お母さん!駐車場で車に乗り、洛北の飛び石へ向かう。川の中に石が並んでいて横断出来る。京都人の密かな愉しみの「えっちゃん」に出てくる飛び石。川の畔で遊ぶ家族連れが多く、憩いの場所なんだね。植物園前の喫茶店で一服。それから八坂神社前のいづ重さんで箱寿司や鯖寿司を食べる。いつもながら安定の味。食後は八坂神社にお参りして、ねねの道を歩き、高台寺に上がり、冷やしあめを飲む。それから今宮神社にお参りして、いつものあぶり餅を食べる。南禅寺にも行ったが、山門に上れなかったので明日にする。「お血脈」の旅だから、石川五右衛門の「絶景かな」を見てみたい。一旦、ホテルへ帰って、八時に集まり、食事に行く。八時閉店の店が殆どなのでなかなか見つからない。ポン引きのお兄さんに訊いて見つける。まぁまぁの店だったが串焼き千円が五千円になっているのを空治が見つける。危ない危ない。空治、ありがとう!高瀬川の畔で蛍を見た。蛍は久しぶりだね。周りの人も集まってきた。魅力的な虫だ。京都はいいね。
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝はホテルで八時に起きる。支度して、十時にロビー集合。コメダ珈琲で朝食を摂って、南禅寺へ向かう。三門はコロナで上がることが出来なかった。コロナとコロナ対策者のバカ野郎!有名な琵琶湖からの疎水を見る。それから大原へ行って、寂光院前の土産物翠月のお母さんに会いに行く。息子さんがいて、お母さんを呼んでくれて再会を喜ぶ。話の後は、建礼門院様の墓参りと世話をした皆さんの墓参りをする。お母さんの所で、手作りの梅干しを買う。箒屋のお母さんといい、翠月のお母さんといい、楽しみが増えた。それから山科の醍醐寺へ向かい、途中で昼飯を食べる。醍醐寺は秀吉が醍醐の花見をやった場所でとても広い。暑くなったので、頂上まで行くのは諦めてホテルに帰る。空治は休憩するというので、芝楽さんと本能寺の信長廟に行く。本当の本能寺は場所が違うが、信長廟を拝む。歴史が変わった事件だ。六時半に空治がよく行っていた鰻屋さんに予約して行く。鰻屋さんの二階では塩鯛兄さんや歌之助さん、呂好さんの落語会をやっていた。予約していたので、階下で鰻重を食べて帰る。声を掛けても良かったが、兄さん方に気を遣わせてもと帰る。塩鯛兄さんは末廣亭のトリの時にも出演して頂く。京都も今日でおしまい。また、来たいね。