2023年1月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | |||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
30 | 31 |
1 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:50上がり | 木曽義仲 | 新宿末廣亭正月初席(第一部)(代演) |
【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 3,500円 他 【問合せ】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】春風亭昇太 | ||
文治メモ | 今朝は九時半に起きる。身体をゆっくり起こして「寝床」をさらう。今年の稽古初め。本来なら休みの筈だったが、鶴光師匠の代演を頼まれる。末廣亭一時五十分上がりの二時降り。米助師匠やトリの昇太兄さんにご挨拶。ネタは「義仲」にする。久々なのでちょっと噛んでしまうが、明るいお客さんに助けられる。昇太兄さんまで残って、帰宅する。五時過ぎに鷹治や空治が来たので、新年会をやる。本幡ママさんからお寿司、大家さんからお節を戴き、美味しく頂く。感謝感激!三人で師匠の写真と一緒に記念撮影。明日は日本橋亭と国立演芸場だ。 | |||||
2 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
10:45上がり | 親子酒 | お江戸日本橋亭新春特別興行 初春演芸会 |
【場所】:お江戸日本橋亭 【木戸銭】:前売 2,800円、当日 3,000円 【問合せ】:永谷商事 03-3833-1789 |
【主任】雷門助六 | ||
文治メモ | 今朝は七時半に起きる。身体を温め、お湯に浸かり、支度をしてから日本橋亭へ向かう。新春寄席でお客さんは沢山入っている。とむさんに途中で会い、A太郎さんや王楽さん、頼光さんに初めて会う。ネタは「親子酒」。しっかり落語が出来るし、お客さんもよく聴いて笑ってくれた。さて、これから国立演芸場だ! | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
12:10上がり | お血脈 | 新春国立名人会(第一部) |
【場所】:国立演芸場 【木戸銭】:一般 3,800円 他 【問合せ】:国立劇場チケットセンター 0570-07-9900 |
【主任】三遊亭小遊三 | ||
文治メモ | 日本橋亭から国立演芸場へ。たい平さんや橘之助お姉さん、雲助師匠、米助師匠にご挨拶。満員御礼で「お血脈」を演る。最初は食い付きが悪かったが、段々と笑いが大きくなる。京都慕情では国立の方がスポットライトやエコーを効かせてくれる。感謝感激。馬風師匠にもお会い出来て、先に失礼する。一旦帰宅して、夕方出掛ける。四ツ谷の紋松先生宅で新年会。翔丸さんも連れて行く。お腹いっぱい頂き、お年玉も戴き、またまた感謝感激。明日は三軒だ! | |||||
3 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝、起きたら喉が痛く、熱っぽい。事務所に連絡して、末廣亭、池袋、広小路亭の三軒の代演をお願いする。十時から四時まで寝る。よく寝られた。まるで学生だ。本幡ママさんから差し入れがあり、鷹治が来て世話をしてくれる。寄席終わりで、空治も来て、小文治兄さんからの差し入れを貰う。有り難いね。感謝感激!喉の痛みは無くなった。熱も下がったのか、夜はテレビを視て、軽く食事を摂る。今夜もしっかり寝よう。 | |||||
4 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は九時半に起きる。喉の痛みもほとんど無くなり、熱も無い気がする。薬を服んで様子をみる。もう大丈夫だとは思うが、お客さんや仲間に風邪をうつしてもいけないので、墨亭は休むことにして、席亭さんに連絡を入れる。お客さんが、好きな物を買っていきますよと言うことで、ハンバーガーをお願いする。ハンバーガーは好きだが、中々一人では入れない。お客さんが買って来てくださる。有り難く頂く。空治に墨亭欠席を伝えて、お酒と手拭いを持って行って貰う。鷹治からも連絡が入る。夕方、鯉朝さんが来てくれた。左近師匠宅への挨拶の帰りに寄ってくれた。嬉しいね。差し入れの苺を貰う。夜は本幡ママさんから鰻の差し入れがある。感謝感激。みんなに生かされている。早く復帰するのが一番だ。明日は元々休みだから六日から復帰だ。 | |||||
5 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は八時半に起きる。昨夜は早く寝たからね。身体を温めて「寝床」や「初天神」をさらう。久々の稽古だ。お湯を入れ替えて、浸かり、支度して、郵便局まで歩いて行く。足を鍛えないとね。住所が間違ってないのにカレンダーが戻って来た。年賀状も判子を押してないまま戻って来た。近頃、郵便局がおかしい。買い物をして、うちでご飯を食べる。雑用を片付けながらテレビを視る。時代劇と京都の番組だけどね。中国はコロナ感染者などはっきり出さない。その為、世界中が困っている。日本にも来ないで貰いたい。本当に来ないで欲しい。明日から復帰だよ。 | |||||
6 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:40上がり | 平林 | 新宿末廣亭正月初席(第一部) |
【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 3,500円 他 【問合せ】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】春風亭昇太 | ||
文治メモ | 今朝は八時半に起きる。身体を温めてゆっくり起こす。「寝床」をさらう。支度して、今年初めてチャミーさんで軽食。新宿に出て、喫茶楽屋で一服。末廣亭の高座は「平林」。前に出ている遊三師匠の「ぱびぷ」と彦六師匠を使う。下は一杯のお客さんで、明るい皆さん。しっかり復帰出来て良かった。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
15:10上がり | 初天神 | 池袋演芸場正月初席(第二部) |
【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:一般 3,500円 他 【問合せ】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】三遊亭小遊三 | ||
文治メモ | 末廣亭から池袋へ。今年初めてになったので、三日目に休んだお詫びをする。楽屋の仲間といろいろおしゃべり。仲間も感染する者が多い。ネタは「初天神」。駄々をこねる処と団子まで十分。九日に演るので、その前に喋りたかった。終わって、直ぐに帰宅する。明日は小遊三師匠まで残るつもり。 | |||||
7 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:40上がり | 扇の的 | 新宿末廣亭正月初席(第一部) |
【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 3,500円 他 【問合せ】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】春風亭昇太 | ||
文治メモ | 今朝は八時に目覚める。身体を温めてゆっくり起こす。「寝床」と「初天神」をさらう。支度して、チャミーさんで軽食を摂ってから、新宿へ向かう。やはり、混んでいる。大崎池袋間の山手線が止まっているからだ。何で休日に?本当に役人は狡い。自分達の休日にやり、迷惑をするのは庶民だ。喫茶楽屋で一服、ボンボンの繁兄さんにご馳走になる。末廣亭は昇太兄さんがトリの土曜日なのに一階席だけ満員のお客さん。山手線中止も影響してるね。お客さんは明るく「扇の的」を愉しんで貰う。ボンボンさんの太鼓を手伝い、昇太兄さんが上がった処で失礼する。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
15:10上がり | 平林 | 池袋演芸場正月初席(第二部) |
【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:一般 3,500円 他 【問合せ】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】三遊亭小遊三 | ||
文治メモ | 新宿三丁目から池袋へ。池袋もよく入っている。ネタは「平林」を演り、前に上がったぴろきさんを出す。インパクトのある方が上がると演りたくなる。小遊三師匠まで残るつもりだったが、楽屋が密になるので失礼する。夕方、空治の「お見立て」を聴く。仕草が駄目で、女の強かさやお大尽の滑稽さ、間に入って苦労する喜助の人物描写が出来てないので、もう一度聴くことに。岐阜から立憲から選挙に出て落選。今度は自民から出る女がいる。節操がない。池波先生もよく書いている。女といきものは昔もなく、行く末もない。今だけを生きるものだと。 | |||||
8 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00~ | 寝床 お血脈 |
第197回 柏落語会 |
【場所】:北柏・たんぽぽセンター 【木戸銭】:2,000円 【問合せ】:安藤 04-7133-6280 |
桂 空治 | ||
文治メモ | 【寝床】今朝は八時半に起きる。身体をゆっくり温めて起こす。「寝床」を軽くさらう。十一時に空治が来て、車で北柏のたんぽぽセンターへ。一時間で着く。楽屋で弁当を頂いたあと、ネタをいろいろ考える。お囃子のみち子さんが一時に到着。二時開演で、空治の「新聞記事」、僕の「寝床」を聴いて貰う。実に三十二年振り。沢山のお客さんが明るかったので、余裕をもって出来た。 | |||||
【お血脈】仲入りを挟んで、空治の「権助魚」、僕の「お血脈」を聴いて貰う。四年前に「善光寺の由来」を演っていたので、つづきを演る。時間も押していたので、短めに演るが、京都慕情からサゲまで。客席に赤ちゃんが居て、たまに泣いており、お客さんもチラチラ見ている。地噺で良かった。空治と写真撮影コーナーも作る。楽屋に帰って「幼子はお断りした方がいい」と助言。お土産も沢山戴いた。感謝感激。帰りは少し混んでいたが、早目に帰宅できる。明日は栄町会館だ。 | ||||||
9 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00~ | 寝床 初天神 |
第55回 桂文治 自分のための落語会 栄町編 |
【場所】:新桜台・栄町会館 【木戸銭】:2,500円 【問合せ】:本幡 090-8007-7894 |
春風亭かけ橋 桂 空治 |
||
文治メモ | 【寝床】今朝は九時半に起きる。身体をゆっくり起こして「寝床」や「初天神」をさらう。家で昼食を摂ったあと、座布団や衣装を車に積んで、空治の運転で栄町会館へ向かう。自分のための落語会だ。新春ということで沢山のお客さん。空治のお爺ちゃんお婆ちゃんも来てくれた。空治の「道灌」、僕の「寝床」を聴いて貰う。昨日高座で出来たので、少しだけ余裕がある。演っていて愉しい噺だね。人気があるのも分かる。終わって、可楽師匠の話や無尽の話をする。 | |||||
【初天神】仲入りを挟んで、かけ橋さんの「のめる」、僕の「初天神」を聴いて貰う。かけ橋さんは苦労人だ。初天神は飴や団子、凧まで演る。出来ればもう少し笑って欲しかった。終わって、小三治師匠の「初天神」の話や何処でも切れる噺、「初天神」には時季があるなどの話をする。片付けをして、有志の皆さんとタクシーや空治の車で池袋のリビエラへ。後援会の新年会。久々の中村さんや富里の我妻先生にも来て頂いた。中村さんは来年百歳。凄いね!料理を頂き、愉しい会話、ビンゴ大会もあり、愉しい時間。後援会を支えて頂き感謝感激。明日は初席千穐楽だ。 | ||||||
10 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:40上がり | やかん | 新宿末廣亭正月初席(第一部) |
【場所】:新宿末廣亭 【木戸銭】:一般 3,500円 他 【問合せ】:新宿末廣亭 03-3351-2974 |
【主任】春風亭昇太 | ||
文治メモ | 今朝は九時に起きる。今日は風が冷たく寒い。身体をゆっくり起こして「道具や」をさらう。最初が出てこないのに驚く。チャミーさんで昼食を摂ってから、新宿へ向かう。喫茶楽屋で一服して、繁兄さんと談笑。本当の正月連休明けだが、お客さんは随分入っている。前で柳橋兄さんが「やかん」の魚の件を演ったので、僕は「やかん」を演る。リレーも正月興行だから出来る。トリの昇太兄さんに挨拶して失礼する。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
15:10上がり | 道具や | 池袋演芸場正月初席(第二部) |
【場所】:池袋演芸場 【木戸銭】:一般 3,500円 他 【問合せ】:池袋演芸場 03-3971-4545 |
【主任】三遊亭小遊三 | ||
文治メモ | 末廣亭から池袋へ。池袋もまぁまぁの入り。「道具や」を十分で演る。明るいお客さんだったので演り甲斐がある。帰宅して、空治が帰って来るのを待つ。車で大泉の師匠の息子さん宅へ伺い、お線香をあげる。夜に申し訳なかったが、初席中に伺えて良かった。帰宅して、遊山亭で焼肉を食べる。 | |||||
11 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:50上がり | 道具や | 正月二之席前半(夜の部) |
【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,500円 他 【問合せ】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】三遊亭小遊三 | ||
文治メモ | 今朝は九時半起きる。身体をゆっくり温めて起こす。「妾馬」をさらう。昼過ぎに空治が「お見立て」をあげに来る。前半は良いが、後半の仕草や上下が出来ていないので許可出来ない。もう一度聴くことに。おばさんで昼食を摂る。カレーやクリームコロッケを食べる。美味い!夕方出掛け、御徒町の床屋さんでサッパリ。バスで浅草に出て、アロマさんで一服。新年の挨拶も兼ねて。浅草看板猫ジロリからお年賀を貰う。今度、お返しを持って行こう。楽屋も賑やかで、桃太郎師匠が「岸田の顔を見ると腹が立つ」と言っている。全くだ!親子で海外で美味いものを食い、それも税金で。何にもしないで。美味いものを食べている間にコロナで何人も死に、物が高くなっている。馬鹿親子だ!恥を知れ!高座は「道具や」。今日も十分。陽気な客席で、お年玉をお客さんから戴く。トリの小遊三師匠まで残ってから帰宅する。 | |||||
12 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:30~ | 木曽義仲 | 【場所】:多摩ロイヤル老人ホーム | 桂 空治 | |||
文治メモ | 今朝は九時に起きて、ゆっくり身体を起こす。「二番煎じ」をさらったあと、お湯に浸かって支度する。空治が十一時半に来たので、車で練馬郵便局へ。昨日、お年玉を戴いたお客さんに手拭いを送る。その後、多摩のロイヤル老人ホームへ。佐々木隊長の仕事で多摩の里山親子寄席へ行った時に依頼された。高級老人ホームで素晴らしい。二時半から特設会場で落語会。空治の「時そば」、僕の「源平盛衰記」を聴いて貰う。元気なお年寄りが多く、拍手や笑いをいただく。丁寧に演ったので「木曽義仲」までで時間になる。再来を約束して、花束を戴く。係の方も喜んでくれた。我々も幸せな気持ちでホームを後にする。帰宅して、空治に聞いたら、長襦袢を忘れてきたらしい。粗忽者め!明日は休みだが、空治から「お見立て」の稽古を頼まれる。 | |||||
13 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は九時に起きる。身体を起こして「二番煎じ」と「妾馬」をさらう。昼過ぎに空治が来たので「お見立て」を聴く。三度目でようやく許可を出す。チャミーさんで昼食を摂ったあと、空治は浅草へ。僕は今日は休みなのでのんびりする。相撲を視ていたら、遊三師匠が映っている。僕らは二十日に行く。明日は昼夜で仕事だぜ! | |||||
14 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00~ | やかん 松山鏡 |
「どうぞお構いなく」 |
【場所】:赤坂会館(港区赤坂2-13-5) 【木戸銭】:2,500円 【問合せ】:桂右團治 090-1212-1074 |
桂右團治 桂 空治 |
||
文治メモ | 【やかん】今朝は九時に起きる。身体を起こして「やかん」や「松山鏡」、「お血脈」をさらう。十二時前に空治が来て、チャミーさんで昼食。その後、電車で赤坂へ向かう。赤坂会館で右團治さんと二人会。と言っても右團治さんに呼んで貰った、師匠の誕生日落語会。沢山のお客さんで、右團治さんの挨拶、空治の「新聞記事」、僕の「やかん」を聴いて貰う。最初から演るのはは久し振りで、言い立てもしっかり出来た。右團治さんの「二番煎じ」の後、二人で師匠の思い出話をする。二人で内弟子をやった仲なので話がはずむ。 | |||||
【松山鏡】仲入り後は右團治さんの「あわてもの」、僕の「松山鏡」でお開き。久々にさらったが、よく出来たかな?五時からCOREDO落語会があるので、右團治さんに挨拶して、大急ぎで赤坂見附に向かう。五時五分前に着く。間に合って良かった。 | ||||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
18:00~ | お血脈 | 第32回 COREDO 落語会 |
【場所】:日本橋三井ホール 【木戸銭】:5,500円 【問合せ】:マスヒロジャパン 070-2039-7153 |
柳家権太楼 林家たい平 三遊亭兼好 |
||
文治メモ | 山本益博さんプロデュースCOREDO落語会。今回はたい平さん、兼好さん、権太楼師匠の会。権太楼師匠は大病から復帰して、本当に本当に良かった。山本益博さんの挨拶、いっ休さんの「たらちね」、僕の「お血脈」を聴いて貰う。始まったばかりで、ちょっと堅かったものの、だんだんあったまる。京都慕情も歌う。上方の優々さんに「お血脈」の稽古を頼まれる。楽屋で権太楼師匠と沢山話をして、たい平さんや兼好さんと大笑い。また権太楼師匠とは研究会で会える。仲入りで失礼して、弁当をうちで食べる。山本益博さんお見立てなので、美味しい弁当だった。明日は群馬だ! | |||||
15 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00~ | お血脈 | 第13回 にしきの名人会「落語大名跡」 |
【場所】:にしきのホール(大ホール) 【木戸銭】:全指 2,500円、高校生以下 1,000円 【問合せ】:公益財団法人玉村町文化振興財団 0270-65-0600 |
柳家小さん 春風亭柳橋 桂 文楽 柳家緑太 桂 空治 |
||
文治メモ | 今朝は九時に起きて、身体もゆっくり起こす。支度して、十一時に空治が来たので、車で群馬玉村町文化センターへ。早いかなと思って楽屋入りしたら、皆さんは既に楽屋入りしていた。二時から大名跡を継いだ噺家の会。空治もちょっとだけ高座に上がらせて貰い、「寿限無」を演る。緑太さんの「やかん」、僕の「お血脈」を聴いて貰う。明るいお客さんだったので「京都慕情」も歌ってサゲまで演る。小さん師匠の「寝床」でお仲入り。仲入り後は柳橋兄さんの「代り目」、文楽師匠の「六尺棒」でお開き。文楽師匠もお元気で良かった。足がちょっと痛いので、寄席には近頃出ていないとのこと。予定時間より長く演られていた。素晴らしい!権太楼師匠も文楽師匠も良かった。良かった。 | |||||
16 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
お血脈 | 正月二之席後半(昼の部) |
【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,500円 他 【問合せ】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】春風亭昇太 | |||
文治メモ | 今朝は九時に起きて、身体を起こして「妾馬」を軽くさらう。支度をして、チャミーさんで昼食を摂り、電車で浅草へ。夜に仕事があるので、昼席に入れ替わる。今年初めて会う方も多く、新年のご挨拶。雨の為かお客さんはちょっと少な目。「お血脈」を短めに「京都慕情」まで。愉しんで貰えた。遊三師匠から「歌う芸協だからな」と言われる。遊三師匠も歌ったね。 | |||||
時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 | ||
お血脈 | ミツウロコ新年会 | |||||
文治メモ | 浅草から秋葉原に出て、京浜東北線で横浜へ。西口のホテルに向かう。事務局の桂さんに頼まれた仕事。ミツウロコの傘下の会社の新年会で一席。依頼者の方は以前、どぜうの飯田屋さんで仕事をいただいた方だった。有り難いが、食事の最中に一席だからあまり聴いてくれない。どんな場所でも驚かないが、ホテルの配膳係の方がウロウロされるのは流石にね。向こうも仕事だから仕方がないが。依頼者の方も気を遣ってくれ、ちょっと時間を考えますとのこと。同系列の会社の仕事が甲府と立川である。挨拶をして、失礼し、桂さんと一杯やって帰る。気持ち良く酔えた。 | |||||
17 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:50上がり | 平林 | 正月二之席後半(夜の部) |
【場所】:浅草演芸ホール 【木戸銭】:一般 2,500円 他 【問合せ】:浅草演芸ホール 03-3841-6545 |
【主任】三遊亭小遊三 | ||
文治メモ | 今朝は九時に目覚めて、ぐだぐたして九時半に起きる。身体を起こして「二番煎じ」と「道具や」をさらって時間を計る。チャミーさんで昼食を摂り、郵便局や印刷、カレンダー代支払い、薬を貰いにと用事を済ます。夕方、日本橋亭へ寄って、文我兄さんに挨拶して、お願い事をする。お姉さんや笑我さんにも会う。文我兄さんに快諾して頂いたあと、浅草の帯源さんに挨拶。しかし店が休みだったので手拭いを郵便受けに入れる。アロマさんで一服して、翁蕎麦で冷やしたぬきを食べて、新年の挨拶に手拭いを渡したら、お返しに唐辛子を戴く。ジロリにお年賀のお返しにチャオチュールを持って行く。高座は「平林」。前がマジックジェミーさんだったので、噺の中にジェミーさんを出す。その後、ヨネスケチャンネルの弟分のかけ橋さんのYouTube収録がある。ずいぶんしゃべったよ。明日は独演会だ! | |||||
18 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:00~ | 二番煎じ 道具や 妾馬 |
桂文治独演会 |
【場所】:日暮里サニーホールコンサートサロン 【木戸銭】:全自 3,000円 前売2,700円 【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 |
桂 空治 | ||
文治メモ | 【二番煎じ】今朝は九時半に起きる。身体を起こして「二番煎じ」と「妾馬」をさらう。チャミーさんで昼食を摂って、ちょっと休む。「道具や」もさらってから、支度する。五時に空治が来たので、町内の皆さんや本幡ママを乗せて、日暮里サニーホールへ。サニーホールは何十年振り。二ツ目の頃は何度か来た。満員御礼で嬉しい。ただ、高座が低い。前からそうだったかな?空治の「寿限無」、僕の「二番煎じ」を聴いて貰う。温かいお客さんだったので気持ち良く出来る。仕草の部分は見えない方もいたと思う。 | |||||
【道具や】仲入りを挟んで、僕の「道具や」を聴いて貰う。短めに演って、しっかり笑って貰う。「妾馬」で「チンカを見せい」があるので「チンを見せい」は抜いた。「道具や」はあまりネタ帳で見ない。うけないからだ。今回演るので、寄席で演ったらずいぶんうけた。また、寄席で演ろう。 | ||||||
【妾馬】「道具や」の後は、空治の「お見立て」。ネタ下ろしだが、まぁまぁ演っていた。挑戦することが大事。お終いは僕の「妾馬」を聴いて貰う。時間の関係で「井戸替え」は抜いて演る。よく出来たと思う。泣き笑いが落語の真骨頂。お客さんに感謝感謝。次回は五月だ。 | ||||||
19 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
木曽義仲 | ミツウロコ新年会 | |||||
文治メモ | 今朝は九時半に起きる。「釜泥」をさらう。久し振りだ。チャミーさんで昼食を摂ってから、御徒町の床屋さんへ行く。サッパリして、新宿駅からあずさで、事務局の桂さんと甲府へ。今日もミツウロコ関連の会社の新年会で一席。今日は食事も終わってからだったので、とても演り良い。お気遣いに感謝する。甲府から立川下車で、桂さんは国分寺、僕は高円寺下車で帰宅する。やはり、ウケると気持ちいい。 | |||||
20 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は九時に起きて、支度をし、浅草演芸ホールへ向かう。南楽さんの「お見立て」と伸べえさんの「平林」を聴く。二人とも個性があるので、それを伸ばせば食っていける。結構結構。それから、両国国技館で昇市さんと待ち合わせして、お茶屋堅川さんに挨拶して館内へ。弁当を食べて、まねき猫ちゃんと写真家の黒部先生も合流。黒部先生からアイスクララ餡蜜をご馳走になる。相撲は声掛けしてよくなり、贔屓の力士を応援する。弓取り式まで観て解散。好楽師匠にもお会いして、堅川さんにも挨拶して帰る。昇市さんは代々木で、僕は高円寺に出て帰って来る。あぁ、愉しかった。 | |||||
21 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00~ | 禁酒番屋 擬宝珠 |
赤鳥寄席 桂文治おさらい会 |
【場所】:目白庭園 赤鳥庵 【木戸銭】:全自 2,000円(限定50名) 【問合せ】:赤鳥庵 03-5996-4810 |
桂 空治 | ||
文治メモ | 【禁酒番屋】今朝は九時に起きて、身体を起こす。風が強く寒い。「禁酒番屋」と「擬宝珠」をさらう。一泊用の旅支度をして、カレーを食べる。空治が来たので、一緒に目白の目白庭園へ向かう。こちらの赤鳥庵で赤鳥寄席。キャンセル待ちは嬉しい。空治の「やかん」、僕の「禁酒番屋」を聴いて貰う。久々だったので、怪しい行があった。お客さんも何かいつもとは違う。ドカーンがない。初めての方がずいぶん居らした。「酒屋の遣いも三段階、侍の酔い方も三段階」や「侍は身体でなく、口で酔う」などの話をする。 | |||||
【擬宝珠】仲入りを挟んで、空治の「お見立て」、僕の「擬宝珠」を聴いて貰う。空治の「お見立て」はずいぶん口慣れてきた。「擬宝珠」は今度研究会で演るので、今日出来て良かった。仲後は雰囲気が出来て演り良い。終わって、喬太郎さんから教わったことや崇徳院や紺屋高尾、幾代餅などを調べる事を勧める。帰り支度をして、目白庭園の方に挨拶して、目白駅へ向かう。これから、明日の為に岩手県釜石に移動。到着するのは夜十一時だ。 | ||||||
22 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:30~ | 源平盛衰記 | 公文協落語シリーズ 新春てっと寄席 |
【場所】:釜石市民ホールTETTO ホールA 【木戸銭】:全指 2,000円、高校生以下 1,000円 当日各500円増 【問合せ】:釜石市民ホールTETTO 0193-22-2266 |
山田邦子 桂枝太郎 三遊亭楽大 桂 空治 |
||
文治メモ | 昨夜、釜石に着いたのは夜十一時過ぎ。遠野から乗って来た酔っ払いが煩く、釜石駅の前駅で男数人が降りた。残った女がゲロを吐いた。酒は呑むもので出してはいけない。駅員さんが可哀想。酔っ払い女に掃除をさせればいい。ホテルに着くと楽大さんと世話人伊藤さんが迎えてくれた。遅くに申し訳ない。その後、大浴場に浸かり、ぐっすり寝られる。今朝は八時半に起きて、身体を起こして支度する。十一時に枝太郎さんに楽大さん、伊藤さんと釜石TETTOへ。山田邦子さんは車で来て、今朝は釣りにも行ったそうだ。マメで明るい方。釜石に所縁のある枝太郎さんや楽大さんに差し入れがあって、僕もいろいろ頂く。感謝感激。空治の「寿限無」、楽大さんの「蛇含草」、枝太郎さんの「ユキヤナギ」でお仲入り。山田邦子さんの後、僕の「源平盛衰記」を聴いて貰う。義経が衣川から釜石に逃げて、モンゴルに落ち延びたという話を枝さんから聴いた。判官神社もあるそうだ。この逸話を入れながら、歯笛でお開き。本当に素晴らしいお客様だった。まだまだ復興半ば。復興資金から軍事に回すとという輩の気が知れない。国会議員を半分にすればいいことだ。無駄な数と年寄りばかりだ。政治屋は要らない。 | |||||
23 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は九時に起きる。身体を温めて起こす。寒いね。支度して、水天宮前へ向かう。マツバの飯田さんに天ぷらをご馳走になる。美味しかった。ありがとう!その後、ある大学の講義の打ち合わせ。それはまた。帰宅して、あとはのんびり。昨日戴いた釜石ラーメンを作って食べる。美味かった。明日、雪は降るかな?今日、降る予報だった。明日は仕事があるので困るが、なるようにしかならない。 | |||||
24 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
お血脈 | ミツウロコ新年会 | |||||
文治メモ | 今朝は九時半に起きる。身体を起こして「擬宝珠」や「釜泥」をさらう。チャミーさんで昼食を摂ったあとは少しのんびり。今夜は雪が降るらしいが、今のところ温かい。三時にバスで高円寺へ向かい、中央線で立川へ。事務局の方と待ち合わせして、会場のホテルへ。ミツウロコ関連の会社の最終回。横浜、甲府、立川と三ヶ所お世話になる。横浜や甲府からも来ている方がおられるので「源平」でなく「お血脈」にする。今日が一番大人しかったかな?高座中にずっと喋っているお客さんもいた。京都慕情でお終い。しっかり聴いてくれるお客さんもいたので、一所懸命演る。終わって、事務局の方とちょっと呑んで、帰宅する。外に出ると寒い!雪は降らずに寒さだけ。ちょっと拍子抜け。また気象庁に騙された。 | |||||
25 | 水 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
18:30~ | 擬宝珠 | 第655回 落語研究会 |
【場所】:国立劇場小劇場 【木戸銭】:収録のみのため、入場不可 【問合せ】:TBS 03-3746-6666 |
柳家権太楼「二番煎じ」 立川談笑「金明竹」 入船亭扇橋「いかけや」 桂竹千代「千早ふる」 |
||
文治メモ | 今朝は九時半に起きる。身体を温めて、ゆっくり身体を起こす。「擬宝珠」の時間を計る。何とか時間通りだ。あだちやさんでカレー丼と蕎麦を食べる。暫し休憩してから、もう一度「擬宝珠」をさらう。支度して、夕方永田町の国立小劇場へ向かう。竹千代さんの「千早」の途中から聴き、扇橋さんの「いかけや」、談笑さんの「錦明竹」でお仲入り。以前の研究会とは違い、笑ってくれるお客さん。仲入り後は僕の「擬宝珠」を聴いて貰う。談笑さんを出すつもりだったが、変わった「千早」の竹千代さんを出す。笑って貰えた。高座を下りて来たら、後の権太楼師匠が「楽しそうに演ってるね」と言われた。権太楼師匠の「二番煎じ」も楽しそうに演っていた。談笑さんと袖で聴きながら、笑ってしまう。権太楼師匠が元気だと我々も元気になる。帰りはタクシーを出して貰ったので楽が出来る。やはり落語研究会は緊張する。 | |||||
26 | 木 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は八時半に起きる。身体を温めて、支度をして御茶の水の日大病院へ向かう。定期検診で前回の血液検査結果をきく。ちょっと貧血の気があるらしい。軽いから全然気にならない。勘定を払い、速達を出して、池袋の三桐さんで草履を購入。草履の台を作る処も少なくなったらしい。足袋といい草履といい、和服で歩く者には困る。チャミーさんで昼食を摂り、ウェルシアへ薬を貰いに行くが、なかなか出てこない。二十分待った処で訊くと後五分掛かるらしい。沢山いて何やってんだい。薬を貰わずに帰って来る。こっちは気が短いんだい。一服して、転寝をして「ラーメン屋」をさらう。「たちきり」もさらわないとね。 | |||||
27 | 金 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:15~ | ラーメン屋 | 桂文治一門会 新春の集い |
【場所】:大泉学園・ゆめりあホール 【木戸銭】:3,000円 【問合せ】:文治後援会 090-8007-7894 |
桂 鷹治 桂 空治 ゲスト:はたけんじ |
||
文治メモ | 今朝は八時半に起きる。身体を温めて起こす。お湯を入れながら「釜泥」をさらう。十一時半に鷹治と空治が来たので、チャミーさんで昼食。その後、車で大泉学園ゆめりあホールへ。本幡ママさんや世話人さんと一緒に支度をする。二時十五分開演。空治の「新聞記事」、鷹治の「大安売り」、僕の「ラーメン屋」でお仲入り。平日の昼間に沢山のお客様。有り難いね。仲入り後は、はたけんじ先生のものまね。お客さんにぴったりのネタでバカウケ。抽選会をやり、四時半には全て撤収。温かいお客さんと世話人さんやはた先生に感謝。本幡ママを車で送り、鷹治を送り、帰宅する。明日は塩尻、明後日は山形だ。雪国の公演が続く。 | |||||
28 | 土 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
14:00~ | お血脈 | 第21回れざん亭〜新春特選会〜 |
【場所】:塩尻市文化会館 レザンホール 中ホール 【木戸銭】:全席指定3,500円 【問合せ】:レザンホール 0263-53-5503 |
桃月庵白酒 林家二楽 柳家わさび 桂伸ぴん |
||
文治メモ | 今朝は八時に起きて、支度をして、新宿からあずさで塩尻へ。共産党の小池さんも乗っていた。だと思う。タクシーが雪でなかったので、会館の方が迎えに来てくれた。塩尻れざん亭は三回目。満員のお客様で、伸ぴんさんの「動物園」、わさびさんの「亀田鵬斎」、白酒さんの「禁酒番屋」でお仲入り。仲入り後は二楽さんの紙切り、僕の「お血脈」でお開き。「ラーメン屋」でも良かったが、お客さんは笑いに来ているので「お血脈」にする。温かいお客様で、京都慕情も歌ったよ。帰りのあずさで、僕の隣に宮本亜門さんが途中から乗って来る。だと思う。立川で降りて、三鷹で乗り換え、高円寺からバスで帰宅。何で土日は中央快速は高円寺は素通りなの?高円寺を使うようになってつくづく思う。明日は山形だ! | |||||
29 | 日 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
13:30~ | 親子酒 | 第48回 市民新春寄席 |
【場所】:山形市民会館 大ホール 【木戸銭】:全指 1,000円 【問合せ】:山形市民会館 023-642-3121 |
笑福亭鶴光 春風亭昇りん 笑福亭ちづ光 ねづっち ロケット団 |
||
文治メモ | 今朝は七時過ぎに起きて、お湯に浸かり、支度をして東京駅へ。山形新幹線で山形へ。鶴光師匠とねづっちさんと一緒。福島辺りから銀世界。また雪を見られた。山形駅に着いて、世話人さんが迎えに来てくれたが、チケットがないのに気が付く。探したが見つからないので訳を話したら出して貰えた。山形の駅員さんは優しい。東京では出してくれないね。タクシーで山形市民会館に到着。二ツ目の頃、亡くなった南治師匠によく連れて来て貰った。懐かしい安達さんにも会えた。嬉しい。毎度、さくらんぼを送って貰っている。楽屋で山形出身の昇りんさんとロケット団さんと合流。前座のちづ光さんも。満員御礼で大入り袋を戴く。ちづ光さんの「からぬけ」、ロケット団さんの漫才、僕の「親子酒」を聴いて貰う。鶴光師匠が「紀州」を演ると仰っていたので地噺は出来ない。「親子酒」にする。陽気なお客さんで、笑って拍手を貰う。気持ちいいね。仲入り後は昇りんさんの新作、ねづっちさん、鶴光師匠の「紀州」でお開き。みんな、良いお客さんだと感心していた。終わって直ぐに駅に。オリンピック委員会だった政治家が一緒で、ガラの悪いエスピーがたくさん付いている。汚職オリンピックだったから腹を切らなくちゃいけない。岸田の倅も与太郎だ。親が親なら子も子だ。親子の馬鹿の実写版だよ。世話人さんがホームまで送りに来てくれた。温かい。新幹線の隣の女性が「お酒臭かったでしょ。ごめんなさい」と煎餅をくれた。別に気にしてないのに。酒臭い先輩や後輩を沢山知っている。温かい。明日は墨亭だ。 | |||||
30 | 月 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
19:00~ | 二番煎じ 松山鏡 |
向じま墨亭 桂文治の会 |
【場所】:曳舟・向じま墨亭 【木戸銭】:2,500円(限定14名) 【問合せ】:ぼんが 080-1327-5615 |
桂 空治 | ||
文治メモ | 【二番煎じ】今朝は九時に起きて、ゆっくり身体を起こす。「二番煎じ」や「松山鏡」をさらって、お湯に浸かってから、チャミーさんで昼食。葉書の印刷に行き、薬を貰って来る。今日は早かった。後はのんびり。夕方、空治が来たので、本幡ママを迎えに行ってから墨亭へ向かう。初席は風邪で休んだので、今年初の墨亭。予約が少ないと言っていたが、今日、予約が入って形になる。初小川のおかみさんもいらして、お年賀も戴く。感謝感激。空治の「時そば」、僕の「二番煎じ」を聴いて貰う。権様みたいに愉しく演る。 | |||||
【松山鏡】仲入り後は空治の「お見立て」、僕の「松山鏡」を聴いて貰う。先代山陽先生の話からネタへ。ご意向が出てこなくて焦る。反省!浮気ネタは旬の雀々兄さんを使う。千葉の佐倉からのお客さんもいらして、成田山の羊羹を戴く。有り難いね。三月の墨亭を決めて、席亭さんにお礼を言って帰宅。空治おすすめのラーメン屋へ行って、夕食を摂る。醤油ラーメンで美味かった。明日は師匠の十九年目の命日だ。 | ||||||
31 | 火 | 時間 | 演目 | イベント名 | 会場 | 共演者 |
文治メモ | 今朝は八時半に目覚める。身体をお越し、「寝床」や「釜泥」をさらう。一時に空治が来て「おばさん」で昼食。その後、車で青山に師匠のお墓参り。今日は十九年目の命日。来年は二十年で百歳だ。記念寄席興行も企画中。「師匠、ずっと見守って下さいね」とお願いする。その後はのんびりして、久々にパチンコへ行く。負けた。明日から二月だよ。 |