2023年7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


入口へ
桂文治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

                                                  
1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00~ お血脈 落語芸術協会「全国寄席演芸公演」おおまがり寄席2023 【場所】大仙市大曲市民会館
【木戸銭】:全指 2,000円
【問合せ】:弘前芸術鑑賞会:0172-40-4082
三笑亭夢太朗
笑福亭鶴二
春風亭昇吾
ナオユキ
桂 空治
文治メモ 今朝は六時半に起きて支度する。空治と東京駅に向かう。夢太朗師匠やナオユキさん、昇吾さん、上方の鶴二さんとお囃子の恵子さん、事務局の松岡さんと合流。鶴二さんとは何年振りかな?同期なので、直ぐに話が盛り上がる。同期とはいいもんだね。新幹線で三時間半、大曲に到着して文化会館で落語会。楽屋が一緒なので、面白い話をたくさん聞いて、大笑いする。空治の「寿限無」、昇吾さんの「犬の目」、鶴二さんの「ハンカチ」、僕の「お血脈」でお仲入り。陽気なお客さんで楽しんで貰えた。京都慕情で切る。仲入り後はナオユキさんの漫談、お終いは夢太朗師匠の「たがや」。終わって直ぐに新幹線で帰京。鶴二さんは新幹線を乗り継いで大阪に帰ると言う。大変だね。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00~ お血脈 第50回 鎌倉名人会 桂文治・柳家喬太郎二人会 【場所】大船・鎌倉芸術館小ホール
【木戸銭】:全指 3,600円
【問合せ】:鎌倉芸術館:0120-1192-40
柳家喬太郎
檜山うめ吉
三遊亭げん馬
文治メモ 今朝は八時半に起きて、身体を起こし「らくだ」をさらう。メダカやカブトムシの世話をしてから、昼過ぎに池袋へ出て、湘南新宿ラインで大船へ。鎌倉芸術館で喬太郎さんと二人会。げん馬さんの「道具や」、喬太郎さんの「社員の恩返し」でお仲入り。喬太郎さんは大船から浅草演芸ホール、鈴本演芸場の夜トリらしい。凄いね!僕だったら浅草を休むかも?仲入り後はうめ吉さんの唄と踊り、僕の「お血脈」でお開き。「らくだ」と思ったが、雰囲気で「お血脈」にする。今日も京都慕情を熱唱、サゲまで演る。帰りはやはり湘南ライナーで帰って来る。何処も混んでるね。明日は国立演芸場で翔丸さんの真打興行だ!
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:25上がり 錦の袈裟 国立演芸場7月上席 【場所】国立演芸場
【木戸銭】:一般 2,200円 他
【問合せ】:国立演芸場 03-3230-3000
【主任】桂 翔丸
文治メモ 今朝は八時半に起きて「幾代餠」をさらう、ちょいと一服してから「錦の袈裟」を十五分用にさらう。チャミーさんで昼食を摂ったあと空治が来て、国立演芸場に車で送ってくれる。翔丸さんの真打披露公演。仲入り後の口上が先で、歌春師匠や幸丸兄さん、翔丸さん、司会は夏丸さん。平治会の話をする。口上後の高座は「錦の袈裟」。しっかり笑って貰えた。トリの翔丸さんまで残って、三本締めでお開き。芝樂さんが迎えに来てくれて、車で中野の島忠でカブトムシ容器を買う。それから落合斎場へ行って、小林のママさんとお別れして来る。小さくなってしまったが、お地蔵様みたいな顔だった。さようなら。チャミーのママさんやご近所さんを乗せて帰って来る。明日は浜松だ。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
      【場所】静岡文化芸術大学 林家喜之輔
桂 空治
文治メモ 今朝は八時半に起きる。呉服屋さんが来たので、新しい夏物や長襦袢を頼む。支度して、十一時に空治が来て、東京駅へ向かう。紙切りの喜之輔さんと合流して浜松へ。静岡文化芸術大学の講義だ。二時四十分から九十分。内弟子時代や二ツ目の嬉しさをしゃべる。喜之輔さんの紙切り、空治の「寿限無」を聴いて貰う。十分休憩して、再び九十分。僕のおしゃべりや喜之輔さんの紙切り、空治の「錦明竹」を聴いて貰う。しっかり聴いてくれるので、九十分が早い。終わって、直ぐに浜松駅に向かい、こだまで帰って来る。来週の火曜日は講義は休みで、高校生の学校公演。
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:25上がり 夏の医者 国立演芸場7月上席 【場所】国立演芸場
【木戸銭】:一般 2,200円 他
【問合せ】:国立演芸場 03-3230-3000
【主任】桂 翔丸
文治メモ 今朝は八時半に起きる。身体を起こし「夏の医者」や「明烏」、「お見立て」をさらう。支度して、チャミーさんで軽食を摂ってから、国立演芸場へ。口上の後は、僕の「夏の医者」を聴いて貰う。今年初の「夏の医者」。しっかり出来る。トリの翔丸さんまで残って、三本締めで解散。その後、四ツ谷の紋松先生宅へ行って、芝樂さんが来るのを待つ。合流して、焼き鳥屋さんで一杯。紋松先生の誕生日会が八日にあるのだが、出られないので今日お祝いする。美味しい焼き鳥とお酒と愉しい会話。その後、鶴光師匠行きつけの店に。食べ物が凄い。こちらは紋松先生にご馳走になる。紋松先生、八十歳、おめでとう!タケタケの分まで長生きしてね。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  幾代餅 しのばず寄席 【場所】お江戸上野広小路亭
【木戸銭】:前売 1,500円 他
【問合せ】:国立演芸場 03-3833-1789
【主任】立川龍志
文治メモ 今朝は八時半に起きる。身体をゆっくり起こして「明烏」や「幾代餠」をさらう。チャミーさんで昼食を摂ったあと、メダカやカブトムシの世話をする。夕方、電車で上野御徒町へ。独楽の南玉先生や相撲漫談の一矢先生と会う。南玉先生はコロナに罹ったとのことで、復帰されて良かった。仲間もまたコロナに罹る人が増えた。お上は発表しないから、どのくらいになったか分からない。お上は本当の事を言わないからね。嘘つきめ!上野広小路亭でしのばず寄席。お客さんは少ないが、好意的に聴いてくれる。「明烏」をと思ったが「幾代餠」にする。久々の夢花さんやトリの龍志師匠に会える。龍志師匠とうちの師匠や談志師匠の話が出来て嬉しかった。明日から三日間、大吉原まつりだよ。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
11:00~ 明烏 大吉原落語まつり  吉原落語講座 【場所】下谷・ホテル座みかさ
【木戸銭】:全自 2,500円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 rakugoyoyaku@yahoo.co.jp
不破利郎
文治メモ 今朝は八時に起きて、ゆっくり支度をする。九時半に芝樂さんが来て、車で吉原へ。みかさで降ろして貰い、芝樂さんは上野広小路亭へ。十一時から吉原講座。商店会長の不破さんと対談。吉原のことについておしゃべり。吉原は斜めに造られて、絶対に北枕にはならないようにしてあるそうだ。凄いね。一時間おしゃべりして、仲入り後は僕の「明烏」を聴いて貰う。ご飯前で、凄くよく出来た。その後、質問コーナー。興味津々のお客さんで、いろいろ質問が出る。不破さんは、午後に吉原散歩があるそうだ。僕は上野広小路亭へ行って、芝樂さんと合流して、かつやで昼食を摂り、帰って来る。芝樂さん、ありがとう!
時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:30~ 義眼
幾代餠
大吉原落語まつり 桂文治 一門会 【場所】金村 台東区千束4-16-7
【木戸銭】:全自 3,500円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 rakugoyoyaku@yahoo.co.jp
桂 鷹治
桂 空治
文治メモ 【義眼】家でちょっと休んで「義眼」をさらう。シャワーを浴びたあと、鷹治や空治が来たので、町内の方を乗せて、本幡ママさんを迎えに行ってから、再び吉原へ。金村で一門会。出囃子のカセットが見当たらず、出囃子なしにすることに。沢山のお客さんで、空治の「鈴ヶ森」、僕の「義眼」を聴いて貰う。空治の「鈴ヶ森」は新鮮味がなく、まるでウケない。慣れは怖い。僕は入院の話から「義眼」へ。浅草の時よりウケた。高座がグラグラするので、ちょっと怖い。
【幾代餠】仲入り後は鷹治の「たけのこ」。体重があるので、高座が怖いと立ち高座。僕は最後に「幾代餠」を演る。昨日演ったので、何とか出来る。トリの時のネタに入れられるかな?お客さんからご祝儀まで戴く。感謝感激。帰りも車だから楽だね。明日は夢丸さんとの二人会だけ。明後日は講座と三人会だ。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
16:30~ 酢豆腐
幽霊の辻
大吉原落語まつり 桂文治・三笑亭夢丸 二人会 【場所】金村 台東区千束4-16-7
【木戸銭】:全自 3,500円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 rakugoyoyaku@yahoo.co.jp
三笑亭夢丸
桂 空治
文治メモ 【酢豆腐】今朝は八時半に起きる。身体をゆっくり起こして「お見立て」や「錦の袈裟」、「鼻欲しい」をさらう。チャミーさんで昼食を摂って、ちょっとだけ休憩して、三時に空治の運転で吉原へ。金村さんで夢丸さんとの二人会。空治の「元犬」、僕の「酢豆腐」を聴いて貰う。外でクラクションが長く鳴ったので、それもネタにする。夢丸さんの「悋気の火の玉」でお仲入り。
【幽霊の辻】仲入り後は夢丸さんの「千早」、お終いは僕の「幽霊の辻」を演る。吉原を入れる会なので、夢丸さんも僕も吉原をちょっと出す。前の二回の若手の落語会は、普通の落語会で吉原は出ていなかった。我々は真面目だね。「幽霊の辻」も吉原に娘を騙して売ると入れる。久々のお客さんも来てくれ、初小川のおかみさんや増田さん、佐野さんも来てくれた。一門会にも来てくれたお客さんも。有り難いね。夢丸さんを三ノ輪まで送り帰宅する。明日も吉原だ!
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
10:30~ 錦の袈裟 大吉原落語まつり 吉原落語講座 【場所】金村 台東区千束4-16-7
【木戸銭】:全自 2,500円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 rakugoyoyaku@yahoo.co.jp
不破利郎
文治メモ 今朝は七時に起きて、身体を起こして、支度をする。九時に空治が来て、車で吉原へ。金村さんで降りて、十時半から落語講座。朝から沢山のお客さんで、不破さんと一時間、吉原の話をする。その後「錦の袈裟」を聴いて貰う。陽気なお客さんで愉しく演れる。さて、次はみかささんの落語会でお終いだ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00~ 鼻欲しい 大吉原落語まつり 林家正蔵・桂文治・古今亭菊之丞 三人会 【場所】下谷・ホテル座みかさ
【木戸銭】:全自 3,500円
【問合せ】:オフィスマツバ 050-3497-5500 rakugoyoyaku@yahoo.co.jp
林家正蔵
古今亭菊之丞
桂 空治
文治メモ 金村さんを終えて、ホテル座みかささんへ。弁当を頂き、正蔵兄さんと菊之丞さんと三人会。入り切れないくらいのお客さん。空治の「錦明竹」、正蔵兄さんの「おすわどん」、僕の「鼻欲しい」でお仲入り。女性が多くよく笑って貰えた。仲入り後は菊之丞さんの「お見立て」でお開き。たけ平さんや萬橘さんも来て、一緒に中華屋さんへ行って打ち上げ。商店会長の不破さんやマツバの飯田さん、スタッフの皆さんと来年の事や吉原の事についておしゃべり。初回なのでいろいろあったが、とても良い催しだと思う。皆さんに感謝。空治が末廣亭の手伝いに行くので中座する。安倍襲撃から一年経つが、僕は何とも思わない。統一教会のやり方は汚い。日本への資金提供ならまだしも朝鮮への提供に腹が立つ。明日は休みだ。何日振りかな?
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は七時半に起きる。せっかくの休みだから有意義に使わないと。ゆっくりゆっくり身体を起こして「千両みかん」をさらう。その後はカブトムシやメダカの世話。今日は殺人的な暑さ。僕の故郷も凄い雨だったようだ。中津の山国川の映像をテレビで視る。気象庁の会見が棒読みで原稿を見ながら。伝わらないよ。そうでなくったって、年配の人は逃げないんだから。心や自分の言葉で呼びかけてよ。長生きして雨で死んじゃあ合わない。チャミーさんで昼食を摂った後はのんびり。明日は早いから早めに寝る。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 【場所】松江北高校 桂 文三
鏡味正二郎
露の 瑞
文治メモ 今朝は六時に起きて、支度をする。七時半に芝樂さんの運転で羽田空港へ。助かる。曲芸の正二郎さんと合流して、出雲へ向かう。タクシーで松江県民会館に。こちらでコロナ前に松平不昧公絡みで「目黒の秋刀魚」を演った。松江城へも行き、武将隊の方とも知り合い、Facebookで友達にもなった。今回は行けず残念。新大阪から新幹線で岡山、伯備線を乗り継いで、文三さんと瑞さんが到着。伯備線は二時間半掛かったらしい。松江北高校の学校公演。文三さんの解説、瑞さんの「動物園」、文三さんの「時うどん」でお仲入り。よく笑ってくれている。前半の二人には先に帰って貰う。先に出ても我々より遅く大阪に着くらしい。仲入り後は正二郎さんの曲芸、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。正二郎さんの曲芸で凄い歓声。つい先日行ったばかりの出雲大社や足立美術館の話から本題へ。僕もよく笑って貰えた。本当に素晴らしい生徒さん達だ。お礼の言葉は「何度でも挑戦して、いくら失敗してもやり直せる。若さはお金では買えない」。自分の言葉でしゃべる。気象庁とは違う。帰りは鳥取の米子空港から。スーパーシートなので、弁当が出て、飲み物はビールにする。今日は気持ちよく呑める。バスで池袋に出て帰宅する。
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 【場所】J:COMホール(永山高校) 桂 小南
林家二楽
一龍齋貞友
文治メモ 今朝は七時半に目が覚めて、身体を起こす。空治が十時過ぎに来て、バスで高円寺、高円寺から中央線で八王子へ。J:COMホールで永山高校の学校公演。今日も昨日と同じくらいの生徒さん。貞友さんの「越乃海」、二楽さんの紙切り、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。昨日はよく笑って貰えたが、今日はあまり反応がない。しっかり演る。仲入り後は小南兄さんと二楽さんのコラボの死神。仲入りで失礼する。表に出ると暑い!三十九度の表示。外は暑いが、中は寒い。空治はそのまま寄席へ。僕は帰宅して、メダカの世話をする。水も熱くなると死んでしまう。夕方、まねき猫さんと猫ハッピーちゃんがカブトムシを持って来てくれる。ハッピーちゃんが伊豆で幼虫から育てたらしい。芝樂さんも来たので、遊山亭へ行って、四人で焼き肉を食べる。久々に美味しい焼き肉と楽しいおしゃべり。ありがとうね。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 【場所】大山高校 宮田陽・昇
露の 瑞
桂 空治
文治メモ 今朝は八時に起きる。身体を起こして、支度する。十時過ぎに空治が来て、車で大山高校へ。わずか十分。体育館で学校公演。松江で一緒になった露の瑞ちゃん、漫才の宮田陽・昇さんと。担当の先生から「集中力がないのですみません」とのこと。十一時十五分から開演。僕と空治の解説。空治に小噺をやって貰う。悪ノリの生徒さんや気のない生徒さん。瑞さんの「動物園」もシーン。体験コーナーで少し明るくなる。陽・昇さんはよく笑わせている。流石だね。お終いは僕の「牛ほめ」。何か人気が悪い。松江北高校がバカに良かったからかな?昨日は大人しいがちゃんと聴いてくれたが、今日は・・・。明日も学校公演だが、少し怖くなる。帰宅して、空治に稽古のつもりだったが、暑さでのぼせたか、少し頭が痛いので断念。一時半に芝樂さんが来たので、チャミーさんで昼食。少し気分が良くなる。車で御徒町の床屋さんへ。少し寝たので、気分は良くなる。いつもの親方は定期検診なので、家主の親方にやって貰う。いつも見ているので、同じように刈ってくれる。やはりお職人だね。旅支度もしなくてはいけないね。
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 学校公演 【場所】日野市民会館(府中東高校) 桂 小南
林家二楽
桂 空治
文治メモ 今朝は八時に起きる。身体を起こして、旅支度も少し。十時半の待ち合わせに空治が遅れて来る。勝手によその師匠に噺の稽古をお願いしたらしいので小言を言う。出稽古はまだ許していない。車で日野市民会館へ。今日も府中東高校の学校公演。小南兄さんと二楽さんも一緒。解説で小南兄さんお付きの南楽さんと空治に仕草をやって貰う。とてもノリの良い生徒さん。二楽さんの紙切り、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。しっかり反応がある。昨日とは大違い。お終いは小南兄さんと二楽さんのコラボの「死神」だが、先に失礼する。帰宅して、空治に六時に迎えに行くと言う。今夜は京都へ移動する。芝樂さんに東京駅まで送って貰うように段取りがしてある。空治からLINEで連絡があり、今朝から頭が痛く、熱もあると言う。またか!体調不良が多い。慌てて代わりを探すが見つからない。結局、芝樂さんにお願いする。体調不良が多いと信用問題になり、仕事も頼まれなくなる。余程の事がない限り、仕事には行かなくてはならない。半年でも休ませて、身体作りをしてやり直して貰うかな?明日は京都芸術大学の講義だ。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  牛ほめ 京都芸術大学講義 【場所】京都芸術大学 柳亭芝楽
文治メモ 今朝はホテルで六時に起きて、支度して、八時に芝樂さんとホテルで待ち合わせ。タクシーで京都駅へ向かい、飯田さんと待ち合わせして京都芸術大学へ向かう。宮先生と合流して、講義会場に行ってチェックする。楽屋で着替えて、九時半から講義開始。僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。ずっと学校公演で「牛ほめ」しか出来ないとネタへ。きっちり出来る。芝樂さんは「本膳」。それから、扇子や手拭いの使い方指南や小噺を披露する。学食でカツカレーを宮先生にご馳走になる。午後は小噺指導で、生徒さん達にもやって貰う。リモートの生徒さんも。指導や質問でやる気満々の生徒さん。明日が楽しみだ。終わって、六時前。宮先生にタクシーで京都の料理屋さんへ。上村先生に鱧や鴨ナス料理を頂く。いい気持ちで、祇園祭の鉾を観て歩く。初めての祇園祭で感激!函谷鉾の厄除粽を買う。やはり素晴らしいお祭りだね。明日も早い!
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  浮世床 京都芸術大学講義 【場所】京都芸術大学 柳亭芝楽
文治メモ 今朝もホテルで六時に起きて、支度をして、芝樂さんと京都芸術大学へ。宮先生のお迎えで、九時半から高座名を考えて貰い、対面とリモートで芝樂さんと分かれて稽古。昨日とはまるで違う。お昼は上村先生に大学近くの蕎麦屋さんでご馳走になる。美味しい蕎麦だった。午後は仕上げの稽古をして、いよいよ発表会。皆んなそれぞれ個性があって素晴らしい!恥ずかしがらずに良く出来たね。終わって、芝樂さんの「カラオケ裁判員」と僕の「浮世床」を聴いて貰う。愉しんで貰えて、芝樂さんと総評。上村先生と宮先生にお礼を言って大学を失礼する。その後、対面の皆さんに誘われて、百万遍近くの店で一杯。皆さん、好奇心旺盛で、色んなことを訊かれる。楽しいひと時だった。
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は少しゆっくり、八時に起きる。テレビで山鉾巡行を視る。お稚児さんは大変だね。神様なので、母親と離れて暮らすらしい。芝樂さんと京都八条口で待ち合わせのつもりが、八条口行きのバスは間隔があり、京都バスターミナル側で待ち合わせ。地下鉄で四条へ出て、オガマタさんと京タマさんと合流。お茶を飲んで、昼食は冷やし中華。冷やし中華を待つ間に、諦めていた山鉾巡行を観られる。ラッキー!竹を敷き詰め、水をまいて方向転換する。拍手が湧き起こる。冷やし中華もバカうま!それから東洞院でかき氷を食べる。これもバカうま!京都で京タマさんにアパートを探して貰うことにする。鴨川デルタ辺りがいいと思う。二人と別れて、帰る途中に鉾の解体に出くわす。もう解体するんだね。儚いね。人生と同じだ!一旦、ホテルに戻って、夜、京都駅の鰻屋さんで鰻を食べる。駅で鶴瓶師匠と会う。エスカレーターだったので師匠は気が付かなかったと思う。明日は浜松だ。寂しいね。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    静岡文化芸術大学講義 【場所】静岡文化芸術大学 柳亭芝楽
文治メモ 今朝は八時に起きて、帰り支度をする。ホテル近くのバス停から京都八条口へ。こだまで浜松へ!さよなら、京都!浜松で昼食を摂り、タクシーで静岡文化芸術大学へ。今月は高校生や大学生の公演が多い。二時四十分から講義。暑いのでイライラする。芝樂さんに小噺と学生さんの実演をやって貰う。学生さんも勇気を出してくれた。お終いは芝樂さんの「のっぺらぼう」。この噺は僕が芝樂さんに教えたが、抑揚がない。「空治より下手」と言ったら怒ってた。芝樂さんも僕にハッキリ言う。言ってくれる人は味方だと。ハッキリ言ったら怒る。十分休憩して、九十分の講義。小噺の稽古と学生さんの実演。最後は芝樂さんの玉簾を観て貰う。終わって、こだまで帰るが、芝樂さんは三島で乗り換えたらしい。怒るんなら稽古をして、僕を見返して欲しい。明日は宮崎で学校公演だ!
19時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校公演 【場所】宮崎市民ホール(宮崎西高校) 一龍齋貞橘
林家つる子
林家二楽
文治メモ 今朝は六時前に起きて、支度をして池袋駅西口バス停へ。リムジンバスの列が長く座れないと思ったので、モノレールで羽田空港へ。講談の貞橘さんと紙切りの二楽さん、二ツ目のつる子さんと合流して宮崎空港へ。タクシーで宮崎市民ホールへ。こちらで宮崎西高校の学校公演。貞橘さんの解説、つる子さんの「反対俥」、貞橘さんの「江島屋怪談」でお仲入り。貞水先生を思い出す。仲入り後は二楽さんの紙切り、僕の「転失気」を聴いて貰う。凄くウケた。素晴らしい生徒たち。お礼の言葉を頂いて、お土産まで戴く。ありがとうね。さほど待たずに飛行機で羽田空港へ。リムジンバスで池袋に出て帰って来る。明日は定期検診と休みだが、稽古もしなきゃ。
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きて、支度をして、電車でお茶の水の日大病院へ。ずいぶん待たされた。お昼過ぎに呼ばれ、MRIの予約をする。会計をして、帰る途中にボンボンブラザースの繁兄さんとバッタリ。兄さんは順天堂病院に定期検診らしい。お昼をご馳走になる。有り難い。高円寺へ出て帰宅。お中元や贈り物が沢山届く。有り難いね。ちょっとのんびり。昼寝をして「千両みかん」をさらう。何とかなりそう。明日演るつもりだよ。
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00~ 千両みかん
青菜
向じま墨亭 桂文治の会 【場所】曳舟・向じま墨亭
【木戸銭】:2,500円
【問合せ】:ぼんが 080-1327-5615
桂 空治
文治メモ 【千両みかん】今朝は八時半に起きる。呉服屋さんが来て、新しい着物が出来てきた。新しい着物も注文する。「千両みかん」や「青菜」をさらう。何とかなりそう。チャミーさんで昼食を摂り、後は支度をしながらのんびり。メダカやカブトムシの世話もする。空治が五時半過ぎに来たので、車で向島墨亭へ。席亭さんからお客さんが少ないかもと聞かされていたが、沢山のお客さん。空治の「猫の皿」、僕の「千両みかん」を聴いて貰う。何十年振りかな?何とか出来た。明後日はもう少し練り込んで演る。
【青菜】仲入り後は僕の「青菜」を聴いて貰う。「青菜」も久々なのでどうかなと思っていた。こちらも一所懸命演ったので、ことの他よく出来た。終わって、空治との対談。空治の友達も来てくれたので、良かった。明日はまた早いんだよね。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:00~ 源平盛衰記 笑いの祭典!いわて落語寄席in遠野 【場所】遠野市文化交流施設みやもりホール
【木戸銭】:全指 2,000円
【問合せ】:弘前芸術鑑賞会:0172-40-4082
六華亭遊花
昔昔亭喜太郎
ナオユキ
桂 空治
文治メモ 今朝は六時に起きて、支度して、空治と八時前に出発。池袋から大宮へ。埼京線でお囃子の泉さんに会う。新幹線で漫談のナオユキさんと喜太郎さんと仙台駅で遊花さんと合流。新花巻駅で花座席亭の白津さんと合流し、白津さんの運転で遠野市みやもりホールへ。こじんまりした落語会にはもってこいのホール。音合わせをして、弁当を頂き、二時開演。空治の「錦明竹」、喜太郎さんの「お菊の皿」、遊花さんの「つづら嫁ご」でお中入り。仲入り後はナオユキさんの漫談、僕の「源平盛衰記」を聴いて貰う。「親子酒」は前に出ていたので「肥がめ」かとも思ったが、笑いの多い「源平盛衰記」にする。久々なので、段取りを楽屋裏でさらう。本当に明るいお客様。歯笛でお開きにする。終わって、皆さんに挨拶をして、白津さんの運転で新花巻駅へ。高速を使うより下道の方が早かった。新花巻駅には大谷翔平選手や菊池雄星選手の展示室があったので見物する。帰りは大宮下車で帰宅。愉しい仕事だった。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
18:00~ 千両みかん
夏の医者
第58回 桂文治 自分のための落語会 栄町編 【場所】新桜台・栄町会館
【木戸銭】:予 2,800円、当日 3,000円
【問合せ】:本幡 090-8007-7894
笑福亭茶光
桂 空治
文治メモ 【千両みかん】今朝は九時半に起きる。久々の寝坊だね。身体をゆっくり起こして「千両みかん」や「夏の医者」をさらう。家で昼食を摂ったあと、少し休む。夕方、空治が来たので、座布団などを持って、車で栄町会館へ。高座を皆さんで作って、チラシを椅子に置く。手作りの落語会。日曜日の夜なので、落ち着いたお客様。空治の「猫の皿」、僕の「千両みかん」を聴いて貰う。ちしゃの説明をマクラの四季の食べ物で話す。ネタは「千両みかん」。墨亭よりしっとり出来た気がする。終わって、亡き右紋兄さんの話や金銭感覚の違いについておしゃべりする。
【夏の医者】仲入り後は茶光さんの「手水廻し」、僕の「夏の医者」を聴いて貰う。医者の小噺を振ってから本題へ。ゆったりした田舎の雰囲気を醸し出さなければならない。僕の田舎はそんな所だった。終わって、僕の好きな噺や煙草の吸い方など説明する。片付けも有志の皆さんのお陰で早く終わる。空治は本幡ママさんを送り、僕は帰宅する。空治が夜食を買って来てくれた。明日はのんびりするぞ!
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きる。身体をゆっくり起こして「猫の皿」を数回さらう。そろそろ本気にならないとね。用足しのついでに、久しぶりにふく本さんで胡麻せいろ蕎麦を食べる。美味い!後は、家でのんびりメダカやカブトムシの世話をする。夕方、パチンコへ行って、一円パチンコをやる。勝てて良かった。夜は眠くなり、十時半に床に入る。もう年寄りだね。明日は浜松だよ。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  死神
牛ほめ
静岡文化芸術大学仕上公演 【場所】静岡文化芸術大学 桂 空治
文治メモ 【死神】今朝は七時半に起きて支度する。九時過ぎに家を出て、御徒町の床屋さんでサッパリ。終わって、東京駅へ向かい、空治と合流。新幹線で浜松へ。到着音が変わった。タクシーで静岡文化芸術大学に向かう。講義を全て終え、今日は仕上げの公演。マイクやCDのチェックをして、一部が開演。狂言と落語で空治の「鈴ヶ森」、僕の「死神」を聴いて貰う。少し大人しい学生さんなので「死神」にする。ことの他、よく聴いて、笑う処も反応してくれた。暗くなる処で、空治が係の方に言ってくれて、客席が暗くなる。分かってきたね。学長さんの講評でお終い。
【牛ほめ】学生さんが入れ替わり、二部の開演。二部の学生さんは明るく、すごい拍手と歓声。空治の「やかん」、僕の「牛ほめ」を聴いて貰う。陽気な学生さん達で良かった。学長さんの講評でお終い。最後に先生方と写真撮影してお終い。来年も頼まれそうだ。タクシーがなかったので駅まで歩く。新幹線の車内で、大家さんの訃報が入る。帰宅して、空治と弔問に伺う。六月に倒れ、一度も意識が戻らなかったそうだ。引っ越して来て、本当にお世話になって、いつもご馳走になった。大家さんに感謝しながら、お別れする。お通夜と告別式にも参列する。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:00~
15:00~
肥がめ
浮世床
  【場所】能見台長浜ホール 林家喜之輔
桂 空治
文治メモ 【肥がめ】今朝は七時半に起きる。大家さんが亡くなったので昨夜はなかなか眠れなかった。お世話になり過ぎたからね。ゆっくり身体を起こし、支度して、十時前に空治が来たので、車で高円寺へ。紙切りの喜之輔さんを乗せて、横浜の先の能見台長浜ホールへ。途中でガソリンを入れたが、高いね!岸田は外遊ばかりしてるけど何をやってるんだ!あのヒラメ顔を視ると張り倒したくなる。芝樂さんが来るはずだったが、喧嘩して連絡もない。紙切りの喜之輔さんをピンチヒッターに。一時から二時十五分までが一部。一部も二部もあっという間に完売したらしい。嬉しいね。空治の「権助魚」、喜之輔さんの紙切りは爆笑でお中入り。仲入り後は僕の「肥がめ」を聴いて貰う。明るいお客様で最幸!
【浮世床】一部が終わり、世話人さんと記念撮影をしたあと、お客さんを入れ替えて、三時から二部の開演。空治の「猫の皿」、喜之輔さんの紙切りはまたも爆笑。仲入り後は僕の「浮世床」を聴いて貰う。一緒に蛍の唄を歌って貰う。一部よりは落ち着いていたが、それでも素晴らしいお客様。空治は日本橋亭へ行くので、終わって直ぐに失礼する。世話人さんやお客さんに感謝感激。空治と共に日本橋亭へ行き、喜之輔さんは神田へ。僕は京都往復のチケットを買う為に中野へ。みどりの窓口はいろんな駅でなくなり、中野はあるが、係員が二人しかおらず長蛇の列。機械化すればいいと言うものでもない。京都の番組があり、間に合わないといけないので、タクシー乗り場に行くと長蛇の列。高円寺に行ったが、タクシーは中々来ない。タクシーを呼ぶアプリを使う人が多く、駅にタクシーが来ないらしい。便利になれば不便になる。みどりの窓口やタクシー乗り場で待ち過ぎて腰が痛くなる。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:00~ 幾代餠
酢豆腐
西新宿ぶら~り寄席 桂文治 噺の秘密 【場所】新宿西口・自主盤倶楽部
【木戸銭】:予約 2,300円、当日 2,500円
【問合せ】:03-5332-6396
桂 空治
文治メモ 【幾代餠】今朝は八時に起きて、身体もゆっくり起こす。「幾代餠」と「酢豆腐」をさらう。自宅で昼食を摂り、ちょっと一服して、もう一度「幾代餠」をさらう。夕方、空治が来たので、江古田斎場の大家さんのお通夜に顔を出してから、西新宿ミュージックテイトへ向かう。少ないが明るいお客さん。空治の「猫の皿」、僕の「幾代餠」を聴いて貰う。上がって咳が出る。煙草だね。楽屋には灰皿があり、席亭も中で吸っている。エアコンから出てくるんだね。ちょっと息を整えて、大家さんの想い出から「幾代餠」に入る。素敵なお客さんで助かる。終わって、小文治兄さんから教わったことや蝠丸兄さんの家のことや紺屋高尾との違いをしゃべる。
【酢豆腐】仲入り後は僕の「酢豆腐」を聴いて貰う。言葉の間違いや噛むことが前半多かった。反省!後半は何とか出来た。終わって、小文治兄さんから教わったことや「ちりとてちん」との違いを話す。「幾代餠」と「紺屋高尾」、「酢豆腐」と「ちりとてちん」と似ていて違う噺特集だったね。テイトも来月移転が決まっていたが、その話もなくなったらしい。どうなるのかな?カデンツァが手を引いたのも何かあったかな?
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きて、支度をする。麻の黒紋付を着て、自転車で江古田斎場へ。大家さんの告別式。導師入場前の故人の歩みで「楽しみは桂文治師匠一門の落語会で」の処でグッとくる。お焼香をして、棺に花を入れる時には涙が出た。晩年は足が痛そうだったので、そこに花を添える。もう痛みに苦しむこともなくなる。最後は出棺で手を合わせる。大家さん、さようなら!帰宅して「明烏」をさらう。桜台のあだちやさんで冷やしたぬきを食べて、しばらくのんびり。カブトムシやメダカの世話もする。冷房を切って、うたた寝をしたら暑い。危うく熱中症になる処だった。夜は少し涼しい風が吹いていたので、網戸で寝る。明日は師匠のお墓参りだ!
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
文治メモ 今朝は八時に起きる。頭というか眼の奥が痛い。昨日の熱中症みたいなもののせいかかな?支度をしたあと、空治が十時に来て、車で師匠のお墓参りに行く。お墓も熱くなっている。水をうんと掛けて、師匠にも涼んで貰って、健康を願う。帰宅して「明烏」や「普段の袴」をさらう。あだちやさんで冷やしきつねを食べて、後は家でのんびり。此処のところ歩いていないので、運動不足かな?メダカやカブトムシの世話をして、夕方「擬宝珠」をさらう。自宅で夕食を摂り、早めに寝る。明日は日帰りで京都だよ。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
14:30~ お血脈  第11回 桂塩鯛 鯛の会 【場所】京都御所西・護王神社内 護王会館
【木戸銭】:予約 3,000円、当日 3,500円
【問合せ】:桂塩鯛後援会 鯛の会事務局(山本)090-8521-0419
桂 塩鯛「天災」「小間物屋政談」
桂 米舞「開口一番」
文治メモ 今朝は八時に起きて、支度をして東京駅へ。新幹線で京都へ。また来てしまった。改札口で塩鯛兄さん夫妻と待ち合わせして、兄さんの車で御所近くの護王神社へ。和気清麻呂公をお祀りしている。兄さんの後援会主催の会で、満員御礼。おかみさんや後援会の皆さんも気さくな方々で嬉しい。米舞さんの「桃太郎」、塩鯛兄さんの「天災」、僕の「お血脈」を聴いて貰う。明るいお客さんで、地元で京都慕情を歌ったのは初めて。仲入り後は塩鯛兄さんの「小間物屋政談」でお開き。袖で笑ってしまう。お土産も沢山戴き、熊本のお客さんや上方の常連さん等、不思議なご縁もある。打ち上げにも参加して聴いた処、仮面ライダーのがんがんじぃを塩鯛兄さんがやっていて、大泉の東映にもよく来ていたとのこと。びっくり!愉しいひと時だった。兄さんに京都駅まで送って頂き、気持ち良く新幹線に乗る。兄さん夫妻や後援会の皆さん、お客様に感謝。名古屋駅前で新幹線が動かない。小田原で停電があったとの放送。今日中に帰られるかなと思ったが、九分遅れで動いた。良かった。明日は末廣亭余一会だからね。
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
13:00~ 普段の袴
明烏
末広亭余一会<昼の部>文治・扇治二人会
~助っ人は神田伯山!~
【場所】新宿末廣亭
【木戸銭】:全自3,500円、学3,000円、小2,500円
【問合せ】:新宿末廣亭 03-3351-2974
入船亭扇治「へっつい幽霊」「口入れ屋」
神田伯山
桂 空治
文治メモ 【普段の袴】今朝は八時に起きて、身体を素早く起こし「明烏」と「普段の袴」をさらう。昨日は稽古出来なかったからね。衣装等支度して、空治が十一時半に来て、車で出かける。末廣亭の路地に入れなくなっている。困るね。扇治さんは既に来ていて、段取りをやってくれた。鷹治も手伝いに来てくれた。有り難いね。表に立ってお客様にご挨拶。今日も暑く、汗が止まらない。熱中症になりそうなので楽屋に入る。扇治さんのおかみさんは表で大変だ。伯山さんのお陰で早い内から満員御礼。空治の「猫の皿」、僕の「普段の袴」を聴いて貰う。「猫の皿」を演りたいのは分かるが、最初は明るい噺を演ってくれなきゃ。流れがある。「普段の袴」を一所懸命演る。鶴を文鳥でワッと来なかった。反省!その後は、扇治さんの「へっつい幽霊」、伯山さんの「阿武松」でお仲入り。
【明烏】仲入り後は扇治さんとの対談。伯山さんも出てくれる。本当に申し訳ない。早めに帰って貰う。伯山さんの安売りはいけない。その後、扇治さんの「口入れ屋」、僕の「明烏」を聴いて貰う。お子さんもいるのに、後半は夜這いと童貞喪失。しかし、二階から子どもさんの笑い声がよく聴こえた。扇治さんにお礼を言って、ギャラを山分けする。喫茶楽屋に寄って一服して、長野の茅野へ向かう。明日のお寺の仕事が午前中なので前乗り。ホテルに温泉もあって、ゆっくり癒す。七月も終わりだ!