カレンダーの日付をクリックするとその日のスケジュールまでジャンプします。

2004年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

1 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  七度狐
女給の文
浜松寄席    
平治メモ 【七度狐】
いつもの浜松へ。鯉昇兄さん、夢葉兄さんと浜松出身の二人の共演で超満員。
鯉昇兄さんの高座中におしっこにはい出すお客さんがいてばかうけ。それをねたに使わせてもらう。高座はみっちりと。
【女給の文】
二度目上がる時が八時半。鯉昇兄さんとやるとどうしても長くなる。
二席目は努めて短目に。良く笑うお客さん。
2 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり かぼちゃや 定席(昼の部) お江戸上野広小路亭 12:00前座
12:15三笑亭可龍
12:35春風亭鯉枝
12:55鏡味健二郎
13:10桂南なん
13:30桂伸乃介
13:50コントD51
14:05三遊亭圓輔
14:25お仲入り
14:35三遊亭遊馬
14:55ローカル岡
15:10桂平治
15:30桂円枝
15:50春風亭美由紀
16:05昔昔亭桃太郎
平治メモ 浜松から直に広小路へ。「かぼちゃや」は久しぶり。「噺の穴」で書いたのでさらってみた。
風邪気味であまり調子をはらずにやったのがよかったのか、しっくりできた。
3 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり 善光寺の由来 定席(昼の部) お江戸上野広小路亭  
平治メモ 今日は師匠の初盆でお寺の法要に出席する。早いもんだなぁ。
それから広小路亭へ。風邪で鼻水、咳 、だるさで体調は最悪。でも高座に上がると笑わせようと一所懸命。良く笑ってくれるお客さん。職業病です。
4 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送  
5 時間 演目 イベント名 会場 共演者
15:10上がり 小言念仏 定席(昼の部) お江戸上野広小路亭  
平治メモ 昨日はラジオで休み。
今日が千秋楽。喉の調子が良くないので、あまり調子をはらないこのネタ。
サゲ間際で「どじょうや」と叫ぶところで「佐野山」と叫ぶ。前で遊馬さんが「佐野山」をやったから、遊んでしまう。
6 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  小町 定席(代演) 新宿末広亭  
平治メモ 代演で新宿へ。
ダブルブッキングで色物さんが一本多くなる。みんなで協力して短目にやる。
お客さんは少ない。仲入りで何人になるんだろう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:50上がり 道灌 定席(夜の部) 池袋演芸場 橘ノ昇美依
コントD51
桂小文治
桂歌春
ローカル岡
三笑亭笑三
神田松鯉
スティファニー
三遊亭小遊三
春風亭鹿の子
松乃家扇鶴
【主任】桂右團治
平治メモ 新宿の後 池袋へ。
それにしても蒸し暑い。客席は良く入っている。しかも、陽気なお客さん。要所、要所で返ってくる。笑い上手に助けられ。
7 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:50上がり 代り目 定席(夜の部) 池袋演芸場 【主任】桂右團治
平治メモ 今日は一軒だけ。客席に茂原の高橋さんがいて、祝儀を貰う。噺のできはあまり良くない。反省。
8 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  強情灸 定席(代演) 新宿末広亭  
平治メモ 池袋までの間に代演。嫌いじゃないから受けてしまう。時を無駄にしない。
今日も少ない。お腹がすいて舌がまわらない。反省。さぁ、池袋行こうっと。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  代り目 定席(代演) お江戸日本橋亭  
平治メモ 散歩ラリーの終点が寄席。朝顔市へ行ったそうです。大入りで大変な熱気。昨日のリベンジ、今日は良くできた。終わってすぐ床屋へ。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:50上がり 木曽義仲 定席(夜の部) 池袋演芸場 【主任】桂右團治
平治メモ これで三軒目。さすがに暑さでくたくた、なのでこのネタで勘弁してください。
でも、怠けてません。笑いもしっかりとる。
9 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:50上がり 蛙茶番 定席(夜の部) 池袋演芸場 【主任】桂右團治
平治メモ 今日は倉田さんの奥さんにうちに来てもらってパソコンを直して貰った。いつも迷惑ばかりかけてすみません。
今日は一席だけ。一席だけだとなんか調子が出ない。二席以上がいいみたい。
二人会のために稽古、時間の関係で途中まで。いいお客さんで助かる。
10 時間 演目 イベント名 会場 共演者
19:50上がり 善光寺の由来 定席(夜の部) 池袋演芸場 【主任】桂右團治
平治メモ 今日は知り合いの三沼さんが演劇をやっているので中目黒へ見に行く。一緒に行った佐々木さんと池袋へ。
そのまま佐々木さんは客席に入る。今日も良く入っている。管理人さんの姿もあり。
ひざ前なのでかるくやっていい雰囲気で後へ渡す。
終わって右團治さんの知り合いの「国東」という店に行く。大分の国東の方で話がはずむ。
そこは右團治さんのお客さんにご馳走になる。ありがとうございます。
11 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送 山本リンダ
金田たつえ
香田晋
林あさ美
黒川英二
堺すすむ
春風こう太・ふく太
【司会】
西方裕之、秋山隆
12 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気 学校寄席 富士見高校(静岡県富士市)  
平治メモ 富士宮まで行って車で会場へ。
前半は三宅狂言会の皆さん、後半が落語。
とても鑑賞態度のいい生徒さんで助かる。学校寄席は久しぶりで、後半調子を出す。
朝早かったので眠い。
13 時間 演目 イベント名 会場 共演者
      別府大学の講師  
平治メモ  
14 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気
源平盛衰記
もう半分
  別府大学の講師  
平治メモ 【転失気】
昨日は別府大学で落語の歴史や噺家の生活寄席のことなどを話したので、今日は実演。
普通の教室なので、教壇の上に座布団を置いてしゃべる。よく聴いてくれた。
【源平盛衰記、もう半分】
最後の授業は一般の人も来てもらってやる。
いろんな噺を聴いて貰うために、地噺と怪談噺をやる。「文学への誘い」と銘打ってあったので、源平はちょうどいい。
また「もう半分」は久しぶりだったが、まぁまぁのでき。依頼を受けた後小路先生も喜んでいた。
高卒なので大学へいったのは初めてだったが、いろいろ勉強になった。延べ10時間ぐらいしゃべったかな。
15 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  女給の文
長命
蛙茶番
  杵築 備後屋  
平治メモ 【女給の文】
去年の二月以来で久しぶりの杵築。
幹事の方から師匠を偲んで「親子酒」の注文があったが、教わってないので思い出話とこのネタ。
今でもうけるんだからすごい。
【長命】
二席続けてやる。
「短命だよ」がはまったらしく、しばらく杵築では「短命だよ」がはやりそう。
こういう噺をやるのを迷ったが、やってよかった。お客さんも慣れてきたのかな。
【蛙茶番】
中入りのあともう一席。今度の二人会でやるので、さげまでやる。もっとも鳴り物はなし。
よく笑ってくれるので自信がついた。
師匠から最後に習った噺。
終わって城下カレイやさかぶたと言う珍しい魚をごちになる。いつもありがとうございます。またいい旅ができました。
16 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
17 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  転失気
蟇の油
長短
  登米(宮城県)  
平治メモ 【転失気】
宮城県に新幹線で行く。能舞台で一席。客席と舞台に間がある特殊な高座。
雨が降っていたが始まる前に止む。不思議だな。
お客さんもとても好意的な人ばかり。最初は解り易い噺。転失気にはずいぶん儲けさしてもらう。小南師匠に感謝。
【蟇の油】
まねき猫さんと二人で二時間なので、続いてもう一席。大分で長いのは慣れているので楽。ガマは朝さらったのですらすらできる。
やっぱり稽古はしなきゃ駄目だ。紙を切るときにお客さんに訊く。ちゃんと答えてくれてありがとうございます。
【長短】
中入りをとらずに最後の一席。やっぱり見せるネタ。打てば響くというお客さん。ネタを教えてくれた師匠に感謝。
ここのところ感謝ばかりしている。
往き帰りと猫ちゃんと楽屋や芸のことについて話通しだったが、面白かった。いい一日だった。
18 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送 瀬川瑛子
島津亜矢
すがはらやすのり
橋宏之
ホームラン
【司会】
上杉香緒里、秋山隆
平治メモ  
19 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
20 時間 演目 イベント名 会場 共演者
         
平治メモ  
21 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  道灌 定席(夜の部) 新宿末広亭 5:00
(交替出演)三笑亭恋生、春風亭昇乃進
江戸家まねき猫
桂平治
三遊亭右紋
コントD51
6:00
三遊亭左圓馬
三笑亭夢太朗
北見マキ
三笑亭夢丸
7:00
三遊亭遊三
-お仲入り-
桂小文治
都家歌六
8:00
三笑亭笑三
(交代出演)
ボンボンブラザース
主任:柳亭楽輔
平治メモ 今日も暑い。昼間は近所の店にカブトムシを買いに行く。今年は出来が悪く、また始めからやり直し。
今は夜だが、よく動いている。
寄席は今日から末広亭。後ろの方にお客さんがかたまっている。二人会でやるので稽古。時間の関係で「小町」は抜く。
後で円丸さんが「越後や」をやっていたので抜いて良かった。何故ならサゲが同じだから。
22 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  手紙無筆 定席(夜の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ 明日のために床屋へ行って寄席へ。久しぶりにやってみた。電車の中でさらったので思い切ってやってみる。
いいお客さんだったので余裕をもってできた。時間の関係で花魁ののところまで。
今日、セント先生が亡くなった。ラジオでご一緒させてもらい前何度も一緒飲んだ。やっぱり癌。なんとかならないのかな。
合掌。
23 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  納豆や 定席(夜の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ この後、池袋で二人会があるので二つ目のところにあげさせて貰う。時間の関係で7分でおりる。
「酒の粕」をやろうと思ったが、前座が「からぬけ」をやったので急遽変更。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  蛙茶番
道灌
第29回
桂平治・入船亭扇治 二人会
池袋演芸場
当日2000円 前売1800円
入船亭扇治
平治メモ 【蛙茶番】
この噺は鳴り物が入るので、うちの協会から民江おねぇさんと前助に手伝って貰う。ちなみに芝居仕立てでやるのは一門だけ。
何箇所か間違えるが、お客さんに解らないようにやる。芝居のところはやっていて気持ちがいい。
【道灌】
無駄が入らないようにやるのは難しい。ちゃんとやればうけるもの。
聞きなれた噺でもついつい笑ってしまうというのが我々プロの仕事。
笑わせるのは泣かせるより難しいもの。
24 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記 第269回 国立名人会 国立演芸場
全席指定3000円 学生2100円
問合:03-3230-3000(チケットセンター)
三遊亭圓窓「明日ありと」
春日井梅鶯「天野屋利兵衛」
立川談春「へっつい幽霊」
柳亭市馬「お化長屋」
平治メモ 暑い中、大入り袋が出る。25分でおさめるため倶梨伽羅谷の戦いと扇の的をやる。
終わって市馬兄さんと談春さんと食事に行く。いろいろ芸の話や一門の話をする。すごくためになる。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記   中之郷寄席  
平治メモ 今日は源平の掛け持ち。今回は時間がたっぷりあるのでのんびりやる。終わって時間を見たら一時間五分やっていた。
打ち上げのお酒がうまかった。充実した一日だった。
25 時間 演目 イベント名 会場 共演者
    NHKサンデージョッキー 509スタジオからの公開放送 アロハ・スターズ
小野由紀子
千葉一夫
紫艶
まきのめぐみ
俵山栄子
東京太・ゆめ子
【司会】
城之内早苗、秋山隆
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記 定席(夜の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ ラジオを終えて新宿へ。
とても骨の折れるお客。筋ものをやっても解らないと思うので、地噺。それでも骨が折れる。
最低限は笑わせて降りる。これからラジオのスタッフと暑気払い。
26 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  のっぺらぼう 定席(夜の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ 昨日呑み過ぎで少し頭が痛い。前で怪談っぽい噺が出ていたが構わずやる。昼間さらったので楽にできる。
今日は寄席だけなのでゆっくり休ませてもらおう。
27 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  平林 定席(夜の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ 陽気なお客様なので久しぶりにやってみる。やはりよく笑う皆さん。
柳昇師匠の物まねも入れてやるが、不思議なもので亡くなると笑いが半減してしまう。
柳昇師匠やうちの師匠にはずーっと生きていて貰いたかった。
終わってから「お血脈」の稽古を後輩につける。何故うちの師匠から直に教わらなかったのだろう。
芸人も楽をしちゃ駄目。
28 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  善光寺の由来 定席(昼の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ 今日は昼に入れ替わり。団体も入っていっぱい、だがチョイ重。
そこで地噺。時間の都合で途中まで。なんとか起こせたかな。
誰かが火をつけないと寄席の楽しさもなくなってしまう。
29 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  高砂や 定席(夜の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ 台風の為、雨が降ったり止んだり忙しい一日。今日は「高砂や」を演ろうと思って寄席に行く。いい塩梅に似た噺も出てないので演る。前を省略してサゲまで演る。常連さんが居るが退屈な顔はよして貰いたい。
30 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  小町 定席(夜の部) 新宿末広亭 主任:柳亭楽輔
平治メモ 今日が新宿の楽日。夜、東穀があるので昼に入れ替わり。昼間からまぁまぁの入り。「道灌」はそっくりやれないので「小町」まで。
終わって錦之輔の「蟇の油」を聴く。よく覚えているし、酔っ払いが漫画的で面白い。
新宿から師匠の墓参りに行く。好きだったサッポロの黒ラベルを買って供える。暑いから喜んでくれただろう。
時間 演目 イベント名 会場 共演者
  道灌 東穀寄席 人形町・東穀ホール
18:00〜20:00
無料
(ハガキにて申込:住所、氏名、年齢、職業、TEL記入の上下記住所へ)
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-5
東京穀物証券取引所 総務部

問合:03-3870-4677(好二郎)
三遊亭遊馬
橘家蔵之助
三遊亭好二郎
三遊亭歌彦
平治メモ そばやを出たらいきなり夕立。走って会場へ。相変わらずよく入っている。今日はどこまでお客さんが付いてくるだろうと遊びながらできた。
自分が楽しまなきゃ駄目ということ 終わって蔵之助兄さんにごちになる ありがとうございます。
31 時間 演目 イベント名 会場 共演者
  源平盛衰記 余一会
”芸術協会・立川流二派連合落語会”
池袋演芸場 立川談笑
春風亭昇輔
三遊亭遊馬
松旭斎小天華
立川談春
立川談幸
東京ボーイズ
昔昔亭桃太郎
立川笑志
〆サバあたるひかる
春風亭柳桜
ボンボンブラザース
平治メモ 芸協と立川派で顔を組む番組。しかも主任。「らくだ」「妾馬」をさらったが、客席を見ると常連さんが多いので、師匠の月命日で楽屋話をふんだんに入れて「源平」。常連さんだがよく笑ってくれる。管理人さんも来てくれてありがとう。