カレンダーの日付をクリックするとその日のスケジュールまでジャンプします。

1999年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     


入口へ
桂平治全仕事目次へ
前月の仕事 次月の仕事

2(水)
演し物 イベント名 会場 共演者
堪忍袋 真打昇進披露興行 お江戸上野広小路亭
開演時間 十二時より
木戸銭 2000円
主な出番
12:15    快治
     小文
     小天華
13:10    小文治
     蝠丸
     まねき猫
14:05    柳昇
  仲入り
  口上
     京太・ゆめ子
15:10    伸治
     文治
     扇鶴
16:05    平治
平治メモ 久しぶりのような気がします。トリは気持ちがいいなぁ。

7(月)
演し物 イベント名 会場 共演者
牛ほめ 学校寄席 旭川北高校(北海道) 一龍斎貞水
平治メモ 与太郎には与太郎のネタ。女子生徒うるさい。

8(火)
演し物 イベント名 会場 共演者
転失気 学校寄席 虻田高校(北海道) 一龍斎貞水
平治メモ 昨日と違って、今日はとてもいい生徒。素直!!

9(水)
演し物 イベント名 会場 共演者
牛ほめ 学校寄席 釧路高校(北海道) 一龍斎貞水
平治メモ 普通かな。

10(木)
演し物 イベント名 会場 共演者
転失気 学校寄席 高校(北海道・札幌市) 一龍斎貞水
平治メモ 昨日の「いこい」の魚うまかった。また連れてって下さい。

演し物 イベント名 会場 共演者
転失気 学校寄席 高校(北海道・札幌市) 一龍斎貞水
平治メモ とても素直な生徒さん。美人も多い。

11(金)
演し物 イベント名 会場 共演者
堪忍袋 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ 昨日まで旅で、今日は疲れぎみ。この高座、産経新聞に載る。

12(土)
演し物 イベント名 会場 共演者
井戸の茶碗 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ この噺はいっぺん演りたかった噺。自分では納得いかず。

13(日)
演し物 イベント名 会場 共演者
明烏 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ 舌のまわらない所あったが、お客さんついて来てくれた。

14(月)
演し物 イベント名 会場 共演者
死神 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ NHKの菅山さん打ち合わせに来る。「面白かった」と言われ考える。
小太郎レポート  披露興行もいよいよ最終の池袋へ。仕事の帰りに寄れる距離になったため、初日、二日目は遠慮して、月曜日の三日目、ようやく来て見ました。実は今日が、記念すべき私の百本目の師匠の高座。ざっと計算すると、十日に一回は師匠の高座を見た計算になる。
 それはさて、披露口上も、通算二十四回目ぐらいになると緊張感もなく、のんびりした雰囲気になる。最後に手締めをするのだが、いつも入っていたと思う、拍子木と鐘のバックミュージックがなかった様な気がする・・客の入りが悪いので有名な池袋であるため、何となくこじんまりとしている。
 それでも、柳昇師匠、小柳枝師匠、文治師匠、ボンボンブラザーズという華やかな顔ぶれに助けられ、高座はトリへと進み、師匠が高座に姿を現わす。ネタは「死神」だとすぐわかった。
 死神に病人を直す方法を教えられた男が、医者となり大儲けする噺だが、池袋という狭い空間で見るせいか、死神の表情が何ともこわい。特に、上目使いに「ギョロ」っとにらむ顔が凄かった。「もう半分」という噺を聞いた時も思ったが、師匠はこういうネタが合っているのでは?
 この噺の見せ場は、ろうそくが燃え盛る不思議な世界へ足を踏み入れるところ。そこで死神が放つ「消えるよ〜」の台詞は、ぞっとする。ここまですっかり噺に引き込み、思う存分聞かせてくれた気がする。百回目の高座、大変満足した。
 それはそうと、池袋というところ、他の噺家さんの声が小さすぎると思う。マイクを使っていないのか、前の席に座っていても、耳を傾けないと聞きのがしそうになることが多い。そこへいくと、声の通りには定評がある平治師匠、安心して聞かせてくれたのは、さすがと思う。

15(火)
演し物 イベント名 会場 共演者
もう半分 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ おめでたい席で、後味の悪い噺。まぁ、いっか。
杉森 環さん
レポート
この日の平治師匠は、披露興行ではやらないかもと仰っていた「もう半分」。
「今日は特別に、後味の良くない噺です」と前置き(^^;。マクラでした膝小僧の話のインパクトが強すぎました。今でも思い出すとトリハダがたちます。
私はこの噺は初めて聴きましたが、確かにあんまり気持ちのよい噺ではないですね。おじいさんが、居酒屋の夫婦にお金を返してもらうために、娘のことを話すところが切なくてよかったのですが、ああいう話を聞いても、お金を返そうとしなかった居酒屋の夫婦って、落語の国の住人の中でも指折りの嫌なヤツですね。特におかみさんの方が。それから、お酒!平治師匠は本当に美味しそうに飲みますね〜。下戸な私でも、見ていると一杯やりたくなります。

16(水)
演し物 イベント名 会場 共演者
黄金餅 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ 言い立て、うまく言えたのでよしとしよう。
小太郎レポート  池袋の興行も五日目。長い真打ち披露のゴールが、平治師匠にもそろそろ見えてきたところか。そんなことを思いながら、口上となったが、柳昇師匠が例によって文治師匠に物まねをやらせ、少ない客席がぐっと明るくなる。仲後に上がった文治師匠は、得意ネタの「口惜しい」。思いっきり笑った。この真打ち披露の間、平治師匠の真打ちの晴れ姿も十分見たが、同時に、文治師匠のネタも十分聞かされたような気がする。
 さて、トリに上がった平治師匠。いつものマクラからケチの噺に入った。「おや」と思っていると、なんとネタは黄金餅ではないか・・。これは私にとっては平治師匠で聞く初物で、期待が膨らむ。
 ケチな坊主の西念が、ためていた金を餅にくるんで飲み込み、死んでしまう。それを見ていた隣に住む金蔵が、火葬場でその金を手にいれ、餅屋を出すという、少し陰気で、生々しい噺だ。これを明るく楽しくやったのが、かの志ん生で、今はほとんどこの志ん生の型で演じられる。平治師匠もこれに倣ったやり方だ。それなりに楽しく、おもしろく、笑いもふんだんに盛り込まれた出来で、それなりに満足した。
 なによりも、この噺の雰囲気に、平治師匠の風貌、声がよく合っているように思う。そういえば、筋も、どことなく「らくだ」に近い。今のところは、とりあえずの志ん生流だが、いつの日か、もっと練り上げて、「平治流」の黄金餅がいつか聞きたいと思った。

17(木)
演し物 イベント名 会場 共演者
干物箱 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ 町内の方大勢来る。とても陽気。のって出来た。
杉森 環さん
レポート
笑う、ということでは、この日の演目「干物箱」が興行で私が聴いた中では一番でした。面白かったな〜、勢いも良くて、得意な噺なのかなと思いました。
お客さんも平日夜の割にはたくさん入っていて、活気もありましたし、やりやすかったのではないかなとも思います。お調子者の善さんのキャラクターがいいですね。
柳昇師匠(女房の買い物)と、文治師匠(代り目)、お馴染みの演目でしたが、何度聴いても面白いです。文治師匠が口上で必ず仰る「得意な噺を磨」いたその結果のお手本て感じですね。
口上(この日は、下手から、伸治師匠、夢太朗師匠、平治師匠、文治師匠、柳昇師匠)では、文治師匠の「ものまね」がありました。末広でやったというのを聞いて、いいなぁ、見たいなぁと思ってたら、やってくれました。って私は元ネタを知らないんですけどね(^^;。それにしても、柳昇師匠って、口上で自分の番がくるまで、無表情でぼーっとすわっている(ようにみえる(^^;)のに、クチを開けば大笑いで、あの「ぼーっ」の間に「何言って笑わせようかな〜」なんて考えてるのかな、と思ったら余計に笑いがこみ上げてしまいました。

18(金)
演し物 イベント名 会場 共演者
蒟蒻問答 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ あまりよくない。十日間の内、こんな日もあるんだなぁ。

19(土)
演し物 イベント名 会場 共演者
猫の災難 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ 得意な酒の噺。のびのびできた。
小太郎レポート  この日がたぶん、披露興行に行ける最後の日。十分に堪能したいと思っていたら、池袋の駅前で平治師匠と鉢合せし、話しながら一緒に演芸場に向かう。今売り出し中の看板真打ちとほんのわずかな時間を共有できて、何となく幸せだった。
 そんな師匠のネタは、猫の災難。確か、春の独演会でやったという話しを聞いたが、このときは行けなかったので、これも私にとって初物になる。酒飲みの男が、自分の失態をすべて猫のせいにしてしまう噺だが、酒の出て来る噺は、少しずつ酔っていく過程がおもしろい。これが平治師匠の得意なところで、徐々に顔が変わって行くのがなんともいえない。特に、柄が悪くなるのに関しては天下一品で、こういう変化を見ていると、師匠は仁侠の道に進んでも、それなりに凄みが出せて、出世するのではないかと思える。ただ、この猫の災難や、らくだの場合もそうだが、ほんとにそれが怖くなりすぎ、おもしろさを通り越すこともある・・・。いずれにしても、酒の噺で程よく笑って、満足。平治追っかけの寄席通いも、一段落したと思った。

20(日)
演し物 イベント名 会場 共演者
たちきり 真打昇進披露興行 池袋演芸場
夜の部トリ(20:30頃)18:30〜21:00
大人\2800 学生\2300 シニア\2000 小人\1500
問合 03-3971-4545池袋演芸場
主な出番
   桂 文治
   桂 文治一門総出演
   口上有り
平治メモ 千秋楽に悲しい物語。10日間ありがとうございました。
杉森 環さん
レポート
いよいよ千秋楽です。今日はメンバーがかなり入れ替わってました。柳昇師匠は早い出番でした。朝日新聞の歌壇に掲載された短歌にヒントを得たという新作をかけられましたが、心温まるいい噺でした。題名は番頭さんに教えていただきましたが、「すきやき」というそうです。
口上は、最初から笑いっぱなしで、どうなることかと思いました。高座に並んだ師匠方は、司会の小文治師匠・痴楽師匠・平治師匠・小柳枝師匠・文治師匠でした。小柳枝師匠が大分の名産の椎茸だのかぼすだのを持ち出した時に痴楽師匠が噴き出して、咳き込んで止まらなくなって、そのあたりからなんかしっちゃかめっちゃかになって、文治師匠も途中で手ぬぐいとり出して笑い過ぎて出てきた涙ぬぐってるは、痴楽師匠はこの後しばらく手ぬぐいに顔を埋めてげほごほしているは。平治師匠もこらえきれずに笑っていらっしゃいましたね。
そして、都内定席でのお披露目の最後の高座で平治師匠がかけられたのは「立ちきり」でした。最初の親族会議の部分がかなりにぎやかで笑わされましたし、百日の蔵住まいってのもなんか滑稽なので、その後の泣かせどころがちょっと唐突にやってくるような気がしてしまいましたが、しんとした中で奏でられる三味線の音のもの悲しさがなんとも言えず、一度聴いてみたかった噺を堪能しました。
それにしても、平治師匠、文治師匠、他、一門の師匠方、30日間お疲れさまでした。これからは、故郷の大分でのお披露目などにまわられるそうですが、お身体大切に頑張って下さい。

21(月)
演し物 イベント名 会場 共演者
浮世床 定席(昼の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治
ボンボンブラザース
笑福亭鶴光
東京ボーイズ
三遊亭遊三
柳家蝠丸
松旭斉小天華
春風亭柳昇
東京太・ゆめ子
春雨や雷蔵
古今亭寿輔
都家歌六
桂伸治
桂小文治
江戸家まねき猫
桂小文/快治(交互)
平治メモ 夜仕事のため入れ替り。小南治兄さん、すみません。

演し物 イベント名 会場 共演者
青菜 昌味の会

平治メモ 酒に酔ったお客さん。でも噺に入るとシーン。よくきく。

23(水)
演し物 イベント名 会場 共演者
初天神 定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他
平治メモ 疲れが出てきているようだ。なにかだるい。

24(木)
演し物 イベント名 会場 共演者
  定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他

25(金)
演し物 イベント名 会場 共演者
納豆や/font> 定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他
平治メモ 仲入りの時間とってないので、いつも短め。その方がありがたい。

26(土)
演し物 イベント名 会場 共演者
青菜 第213回 国立名人会 国立演芸場 地図
13:00〜16:10
指\2500 学生\2300
問合 03-3265-7411国立演芸場
「猫と金魚」桂文治
「曲独楽」三増紋也・小紋
「木乃伊取り」古今亭右朝
「グリコ少年バージョン3」三遊亭円丈
「春日局」神田紫
平治メモ やっぱり夏はこの噺に限る。

演し物 イベント名 会場 共演者
小町 定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他
平治メモ 今日も短め。疲れピーク。

27(日)
演し物 イベント名 会場 共演者
やかん 定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他
平治メモ 今日も短め。ありがたい。

28(月)
演し物 イベント名 会場 共演者
強情灸 定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他
平治メモ 短い噺もつきてきた。

29(火)
演し物 イベント名 会場 共演者
  定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他

30(水)
演し物 イベント名 会場 共演者
つる 定席(夜の部) 浅草演芸ホール
16:40〜21:00
大人\2500 学生・シニア\2000 小人\1100
昼夜入替無
桂文治・他
平治メモ 久しぶりにやったが、だめ。短くてもさらわないとね。